2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NESTO】Hodaka ホダカ19【KhodaaBloom】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:43.58 ID:vzPHiAJE.net
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】Hodaka ホダカ18【KhodaaBloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645886985/

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 02:39:55.79 ID:9bjzqexe.net
>>216
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:57:16.89 ID:p42TI0J6.net
Farnaとかcannondale
とかを深夜に定期的に投稿してる人がいるスレなんすね。。

219 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>218
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

220 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>219
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

221 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:59:28.60 ID:Tc+MtLiH.net
>>219-221
何のために自演したの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:57:57.31 ID:4wukwrvD.net
>>222
キミのために。

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:58:01.45 ID:FHcp+U+5.net
>>222
本人は面白いと思って何度も同じレスしてるやつだから相手しないでいいよ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 16:38:17.69 ID:tSSHZF1Y.net
気色悪い

226 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>224-225
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:21:58.95 ID:IRhOMdZG.net
>>224-225
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:23:20.44 ID:IRhOMdZG.net
>>224-225
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:33:49.99 ID:IRhOMdZG.net
>>224
本人は面白いと思って何度も同じレスしてるやつだから相手しないでいいよ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:43:04.06 ID:VR5Cyfvy.net
何が面白いんだ?
お前の書き込みはつまらん

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 23:05:55.92 ID:XExUtJlU.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 23:38:01.97 ID:IoJIEd25.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 23:42:21.38 ID:TepGVKtO.net
>>230
ホダカスレの珠玉の名(迷)作の価値がわからない屑は去りたまえ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 06:30:25.70 ID:YEIT9We6.net
コーダのロードはcannondaleに似てるけどルック車ではないよね?

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:56:44.70 ID:MW3ClfqE.net
ホダカ創業のノンフィクション小説読んでると
創業者は糞DQNだからなあ
とても買う気にはならん

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:25:08.33 ID:M3CsPhqN.net
>>235
ブーブー言いながらもそれを読む君が偉いよ。

俺は直営店が自転車で行ける距離だから
選んだっていう弱い動機で。

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:53:48.64 ID:MW3ClfqE.net
まあ1−2年前にFarnaTiagra買いかけたんだがw
あれはダントツで構成が良かった

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 15:17:59.39 ID:4BzYjJ17.net
>>237
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 18:05:23.40 ID:M3CsPhqN.net
>>237
なるほど、ちょうど今日納車で
リアディレイラーはGRXで、それ以外はTiagraの
フラットバーロードの
STRAUSS DISC FLAT 10をセカンドバイクとして持って帰ってきたわ
https://khodaa-bloom.com/bikes/strauss/strauss_disc_flat10/

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 20:27:35.72 ID:Fdtz9xkd.net
>>239
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:59:42.10 ID:MW3ClfqE.net
>>239
この手のは狭山湖外周とかちょい林道とかには良いだろうな
フラットバーだと油圧でも一気に安く出来るのが良い

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 22:35:32.61 ID:czi6FBEL.net
ホダカって創業60年とかもっとあるのかな
結構歴史あるメーカーだね
昭和40年にイトーヨーカドーに卸してた頃はガチのゴミだったらしいぞ
パーツもフレームも全部粗悪でブレーキ片方効かないとか

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 23:00:05.55 ID:y7C0k/OV.net
らしいってソースは?

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 00:16:09.95 ID:cAtASKah.net
>>243
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 00:51:05.45 ID:cTs6iQmx.net
>>243
高杉良 勇気凛々
図書館で借りてこい 一冊全部がホダカの創業者の話だ

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 01:29:36.49 ID:3OenID3U.net
SONYのTR-52の筐体が熱で曲がって売り物にならなかったとしても
今のCMOSには何の関係もない話だ
いつまでも昭和の話したがるのは朝鮮人か?

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 02:15:33.44 ID:cAtASKah.net
>>245
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 08:35:44.48 ID:cTs6iQmx.net
よく893にいるな
舐めた真似とか犯罪しておいてもう4年前の話だろ?
そんな昔の話とか言う奴
医者がふんぞり返ってるのは大半の奴が大学入学までに平均より大分多く勉強したから
不摂生のクズになる奴も沢山いるがそれでも収入は保証されてる
日本だってかつては安かろう悪かろう⇒世界トップ⇒衰退
確定してる過去の事実を知る事は大事だ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 10:22:09.37 ID:3OenID3U.net
実名だし取材させて書かせてるんだから
なにかマズい話だと思ってるのお前だけだぞw

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:53:51.68 ID:HkAIlwgM.net
>>248-249
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

251 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういやコーダーの店長さんがレース出る時にノーマルじゃないじゃんという突っ込みしてた人が居たけれど…
ホイールの交換とかを周りもしてるならむしろ鉄下駄のままは可哀そうじゃないかなと今さらふと思った。

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 20:39:44.20 ID:6mmZKOc1.net
>>242
それホダカ創業前の話とごっちゃになってる

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:05:09.28 ID:Pwd9teQh.net
>>251
他店の店長が好きなフレーム好きなパーツでカリカリチューンしてるのに
コーダー店長は自社アルミフレーム縛りだよむしろハンデつけられてて僅差で2位

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:36:07.45 ID:Pwd9teQh.net
参考動画 「第11回 全日本最速店長選手権 参加店長たちのロードバイクを紹介」
https://youtu.be/TxAw3ags8Hs

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 23:51:17.37 ID:pk7dRt40.net
>>253
ニャンとそうでしたか。
動画込で有賀トン!

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 11:24:01.71 ID:MrxgKEKr.net
クロス初心者です
raildiscかActiveで迷っていて値段差があまりないのでdiscにしようと思ってたんですが
前スレでボロカスに言われてたので更に迷ってます

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 11:25:39.91 ID:6eltLnVb.net
>>256
いつもベテランなのに今日は初心者なのか

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 12:03:31.33 ID:Daj6etMq.net
これからはデイスクの時代でしょ
ただワイヤー式だとだっさいけどね!(^^)!

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:33.12 ID:mLZRrn3m.net
>>252
台湾穂高の粗悪自転車で痛い目にあったのに
何で名前をホダカ物産にしたんだろうなあ
意味わからんわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 08:27:03.51 ID:0t2PEiKk.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 22:53:59.68 ID:jsHCo4mx.net
>>256,258
俺は機械式ディスクをあえて選んだよ
油圧は管理が面倒。輪行含め。

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 01:16:43.72 ID:jlWBKAWB.net
>>261
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:10:35.88 ID:D1vADJ2l.net
261様
油圧ディスクの自転車2台持ってるけど別に管理なんてしてないですよ
管理なんてするところないでしょ。
あえて機械式を選ぶ理由と、どこを管理するのか教えてください。
油圧より機械式の方が価格が安いからって言うなら判るけど・・・・??

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:22:48.36 ID:PQ+TtGXG.net
>>263
今日は初心者じゃなくてベテランか

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:41:04.35 ID:uAViBltu.net
油圧は定期的に油変えるのとエア抜きしなきゃならんくて
それに機材も必要なんでねえの?
やらなくても問題ないとか言うのは意味のないレスだから要らないが

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 18:06:32.38 ID:5kNG9Efl.net
>>265
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 18:59:26.50 ID:/gVVHu2r.net
>>265
そこまで油変えないでしょう
距離やら使い方にもよるがブレーキケーブル替える頻度より少ないよ
リムブレーキとはイニシャルコストもそこまで変わらんと思うよ
機械式ディスクは使った事無いからわからんが、油圧よりは金かかりそう

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:10:18.06 ID:uAViBltu.net
>>267
【超重要】年に1度はディスクブレーキのオイル交換!《スポーツバイクメカニック認定講師が解説》

URL長いから自分でググれ

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:10:54.77 ID:uDsq42sl.net
>>267
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:55:35.46 ID:/gVVHu2r.net
>>268
いやいや、そんな適当に拾ってきたの貼られても
スレチだからこれ以上は書かんが、少なくともメンテ頻度は機械式>リム>ディスクだよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:00:16.87 ID:/gVVHu2r.net
>>270
間違い
機械式>リム>油圧 だな

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:11:35.85 ID:uAViBltu.net
>>270
適当に拾っても30年近くスポーツバイクメカニック続けてて
レースでもメカニックやってる人が
自分の名前と店の名前出して説明してる事を信じられないって
あなたそれより詳しい人なの?

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:43:49.33 ID:gdk6RS/s.net
>>263
261でも書いた通りまず、輪行を考えているから
そして、落車&油圧壊れるを警戒しているから
strauss flat完成車で、油圧に変えなくてもいいか、と判断した。

輪行の場合ホイール外すときに油圧なら
スペーサーを入れたりしない?入れた方がいいよ

あと油圧の場合オイル入れたりエア抜き発生すると
よほど手慣れてない限りほぼ店持って行くよね。
家から離れた店で購入したから
持って行くの面倒ってのもある

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 08:21:57.38 ID:5ku9OvoO.net
落車⇒油圧が壊れる❓
落車すると油圧系のどこが壊れるの、ブレーキレバーのポンプ部それとも
キャリパーそれともブレーキホースの接合部が外れるとか❓
油圧系が壊れるほどの落車だったら、多分、先にデイスクローターが曲がったり
ブレーキレバーが曲がったり、折れたりすると思うよ あとフレーム・フォーク・
ホイール・人間にも相当なダメージがあるんじゃない。
落車して油圧が壊れるって言ってたら、より落車のリスクが大きいマウンテンバイク
になんて使えないと思うんですけど。

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 09:37:01.49 ID:ps9wkD4/.net
>>274
もうやめてあげて、持ってない人がそう思ってるだけだから

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:52:31.41 ID:hniC1Rwu.net
2年位前にロードで事故って鎖骨折ったけど
その時はブレーキアウターがちぎれてケーブルむきだしになったな
なんとかブレーキ効いたから自走で帰ってこれたけど 油圧なら無理だった
MTBは必須だから油圧凄い安いんだわ 
OEM用横流しが流通しててSTIみたいにボッタクリじゃない で油圧+200oロータなら安くても良く効く
セイントコピーの4ポットですら前後送料込み6000円で買えて付けてすぐ使える

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 11:07:34.20 ID:KQkBJhew.net
STIレバーからミネラルオイルが漏れてレバーがスカスカになった。近所の自転車店でブリーディングしてもらったけど数日後にまた漏れ出した。STIが不良品だったらしいので販売系列店で保証を受けるつもりだけど、どういう扱いになるか分からん

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 15:54:28.13 ID:39b3mXDR.net
>>274,275
タラレバでいうわけ?
こうだったらこういうとこも壊れるはずだと。
事故なのに、君は神様ですか?

落車でブレーキが当たって歪むのと、
ハンドルが歪むケースは俺がロードやり始めの時はあった。

下の引用でも油圧の落車の件は書いてあるし、
俺も店などで言われたことがある。
俺が峠攻めるから店から遠いってのもあるからのアドバイスだけど。

https://www.cycle-gadget.com/mechanical-disc-brake-review.html
「(経験したことはないけど)油圧で落車→(当たりどころが悪く)ブレーキが故障して引けなくなる……って事象はまれに起きるそうで、その点でも機械式は気楽でいいなと思います。」

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 18:50:22.18 ID:hniC1Rwu.net
メカでも200mmに高いパッド使えば結構良い線いくけど
それだと油圧が売れないからなあ
マイナーメーカの割高なアダプタで180にするだけでも大分違う 

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 19:16:46.14 ID:bQD2wOog.net
>>274-279
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 19:17:52.57 ID:bQD2wOog.net
>>274-280
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 19:18:50.95 ID:bQD2wOog.net
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 22:42:06.90 ID:SrZS2ZFp.net
遺伝系のビョーキ

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:36:35.40 ID:1eQKERCx.net
>>283
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

285 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホダカってスペサより大分歴史古いだろ
由緒ある会社なんだからもうちょいブランド名なんとかならなかったんか

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 22:59:39.18 ID:FAf4sOxz.net
KhodaaBloom
フォントがダサい
Bianchi
specializedもそうなんだけど
ブランド名短くしないと
フレームを結構近くで見ないと文字はわからんよね。

あとbloom付けるなら
straussに限らず
花をモチーフにしてほしいね。

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 11:14:02.78 ID:gcRYiQuG.net
DE ROSAはバラのモチーフにしろみたいな話か

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 19:25:15.77 ID:VjMB/zaZ.net
なんかデローザはもう自転車に対する情熱が感じられないんだよな
OEMにデカール貼り付けてボッタクリまくって売ったり

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 20:24:02.79 ID:klrHuw+X.net
<STRAUSS フラットバーの花束>
https://khodaa-bloom.com/wp-content/uploads/2019/12/20stsdf10_icon.jpg
<団長のダサ可愛い自転車>
https://cdn.funq.jp/contents/uploads/2022/05/12222357/40a76ce783da33cb14e235c0c44f22a1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DVMYlj3VQAErT3u.jpg

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 00:13:15.09 ID:7wGa2Iyo.net
このオヤジ汚らしいし面白くないのに何で仕事の依頼来るんだろう
BBAでもガチンコで乗り込んでるリサとかの方が良いだろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 00:32:16.13 ID:tOBJlNaW.net
ホダカがHODAKAブランドでバイク出してたの知らん奴らがいるんだな

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 05:17:07.02 ID:tbZLjKHn.net
それママチャリやろw

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 20:38:55.36 ID:Ufl6k7yf.net
団長、暗峠で瞬殺 https://youtu.be/t7tgsqc_8EI
Eバイクで https://youtu.be/Xx4wnwaeqo0

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 05:34:35.18 ID:N28l/wGH.net
>>292
ロードのHODAKAの事も知らないニワカかよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 06:02:56.29 ID:roufgu7Y.net
ホダカブランドのロードなんかゴミグレードのやつしかなかったんだが。
ホダカがビオシスフレームのジーンの奇形ミニベロとか出してた頃のやつだよ。
ジャイアントの中国下請け工場製フレームにhodakaのブランドロゴ貼っただけど思う。
それをいきなり「俺はホダカのロードを知ってるぜ!」って自慢してる厨房の真意がよくわからん。
まさしく「でっていう」。
たまたまネットで偶然見つけたニワカが書き込んでるんだろうね。

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 06:04:17.67 ID:roufgu7Y.net
ほらよ。
https://kazamakase.exblog.jp/7592412/

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 07:40:11.21 ID:0++0TdOb.net
>>296
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 10:52:52.81 ID:N28l/wGH.net
>>295
存在を知らないニワカのお前にそういう存在があったぞと教えてやっただけなんだが。
無知な厨房が偉そうな口叩いても無知は治らんぞw

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:24:43.22 ID:uFqDimQX.net
>>298
涙拭けよ中華ゴミロード知ってるのが自慢のニワカ(・∀・)

で、テメーはロード歴何年?

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:27:49.86 ID:uFqDimQX.net
テメーは俺が2003年頃に始まったロードブームで始めたニワカと思ってるわけだ?

んじゃあさ、俺がドラゴンボールのフリーザ様の「私の戦闘力は53万です…」的な台詞でテメーがイキれないようにすることも出来ると思うぜ?

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:29:51.33 ID:uFqDimQX.net
シマノやカンパがリア9速化する前
リッチーがツーバイナインをやってたんだよね
俺はそのあたりの世代だがテメーは?

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 20:10:15.38 ID:fN+HTwx6.net
>>298-301
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 20:10:49.36 ID:fN+HTwx6.net
>>298-301
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 20:11:45.34 ID:fN+HTwx6.net
>>298-301
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 15:38:55.71 ID:6YY0muvi.net
ホダカのある車種乗ってるけど、坂道下って40km/hになると
すんごいシミー現象が起きる 販売店持ってても再現できないから無駄だと思う
誰かシミー現象体験した事のある人いる?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 16:19:19.28 ID:TnkPCaoC.net
何で車種をぼかすんだ?
40程度でガタが来るような商品売らねえよ
どこか壊れてんだろ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 16:37:00.59 ID:6YY0muvi.net
306 いい機会だからシミー現象についてチョット勉強しなさい。

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 18:34:06.46 ID:TnkPCaoC.net
安物買う癖に無知で尊大とか終わってるな 
とっとと死ね貧乏ジジイ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 19:31:06.41 ID:6YY0muvi.net
だーかーらー 勉強しなさいって言うの
シミー現象は、安いから出るって言うものじゃないんだよ、わかるー

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 20:15:07.12 ID:TLvKUv2E.net
>>306-309
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 20:15:53.29 ID:TLvKUv2E.net
>>306-309
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 20:16:32.60 ID:TLvKUv2E.net
>>306-309
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:20:33.55 ID:MwtC+jT/.net
>>309
君と二人しかいないんだから仲良くしてくれw

低速でこそ出るんだよ、ってちゃんと解説してやればいいじゃないか

200万の完成車があるブランドじゃないんだから
ロードからクロスまでみんな仲間だよ。

strauss flat 10ではその手はなかったけど
原因は簡単に掴めないんじゃないの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 23:23:10.77 ID:0PFkeWMJ.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 02:31:02.15 ID:G9ICz5LV.net
ネストロード乗ってるけど今んとこシミーは起きんな
共振とか固有のもんじゃなく、個体差あるでしょ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:38:49.65 ID:EI3PRnJP.net
ペダル付いてない状態の重さで売るんじゃねえよ

備品全部含めた重さで売れ

総レス数 927
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200