2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NESTO】Hodaka ホダカ19【KhodaaBloom】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:43.58 ID:vzPHiAJE.net
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】Hodaka ホダカ18【KhodaaBloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645886985/

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:12:46.95 ID:3y9SB6pf.net
>>21
ここはキャノデやろ。空気嫁

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:35:29.51 ID:eMz5fxxI.net
まあシナプスはワイズで現物見てちょっと欲しくなったw

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 17:22:24.70 ID:mWXpome6.net
>>21
俺も

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 17:32:17.05 ID:huFyhPop.net
falad proにカラバリがあれば・・・
faladのアルミフォークは老骨にはキツそう

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:04:22.30 ID:s6CGsms5.net
>>25
バラして塗ればええやろ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:39:58.76 ID:huFyhPop.net
>>26
そんな事するんやったらoptimo買うわボケ

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 08:26:59.12 ID:hxrYuIha.net
>>27
買えないくせにw

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 09:38:57.55 ID:vEbhcpk7.net
optimoだったら私の日給で買えてしまうんだよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 10:21:09.04 ID:IVR+XpNv.net
酸素欠乏症ですな

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 21:38:30.79 ID:wR9iGle9.net
http://i.imgur.com/Wy3fp7r.jpg
このどっちかで迷ってるんだがどうすりゃいい?

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 21:54:08.03 ID:c+49JyFi.net
>>31
それ小さいサイズだが合うのか?つか今更farnaなんて逝く奴いるのか
俺ならジャイアントだな。世界とジャップとの差ってもん

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 21:58:07.55 ID:MIhognO3.net
フィーリングこそフィーリング
良いと思ったら辞めとけ

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 21:59:28.79 ID:Q+YSh1R+.net
>>29
年俸でも買えない、の間違い

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 01:15:24.06 ID:ZGzjIl6F.net
farnaそれは放屁がし眼前のどうしてもの機能として生きる
コストを削減したかに見えた、しかしそれはパが無かった
放屁としての専門機能を提供するのみとなっていて、もはやロードバイクと言えない
farnaを買う奴は安く済ませたかったといいたいのだろう
しかしそれは安かったというだけで、実際は放屁のファーナとしての純然たる放屁だったのだ
それはfarna所有者を放屁マシンとして魅力的に見せるかもしれない
しかし実際には忽然と放屁を放つだけの放屁マシンとして成り下がっていたのだ
それ故にfarnaはゴミだとなってしまったのだであるのだ
farnaヲタクがまた失言を繰り返して煽っているだろうがそれは奴らには気付いていないのだ
このマシンに秘めたる次なるトレンドが見えて居ないのだ、そいつらゴミは来年の
それこそもう近いうちにブツブツしてきてそして死あるのみとなっていくとしったことではない
こいつらはバカであることで実態を保ってきたのだがそれが許され無かったと言うことに終わってポンキだそに

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 01:52:31.54 ID:pmmQ5BYJ.net
他のスレでNG設定されてこのスレで暴れてるのかw

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 02:18:57.75 ID:E9mHtFt1.net
>>35
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 09:57:56.72 ID:265EguuO.net
バカンゼ2のハンドルってバックスイープ5°だよね?

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:39:43.47 ID:Peovs3lK.net
バカンゼ2 フロントシングルなのにBBが127mmがついてる。バカンゼ1と共通なんだろうが、何ミリのBBまで小さくできるんでしょうか?
何ミリぐらいがいいんだろう。

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 05:43:24.01 ID:Mt9Sp2kN.net
復刻版ニューマルキン号が欲しいわ

http://hodaka-bicycles.jp/new-marukin-go/

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:41:57 ID:gReBJ2kc.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:00:47.04 ID:6fKn6USz.net
何度見ても・・・・ダサいなこの自演失敗w

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:16:21.52 ID:XkFcrp2F.net
やっと2022 コーダークロス納車したは、雨の中カッパ着て30キロほど走ったがやっぱり油圧式ブレーキはいいよな。雨具のいいの買いたくなってきた。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 10:48:36.52 ID:C9hP1c/q.net
バカンゼ1買っちった
届いたら梅雨の合間をぬって走るぜ

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:10:32.00 ID:Di/W45UP.net
最速店長選手権でロードもぐラベルも2位よくやった
しかしアルミロードでS-WORKSだのをぶち抜くのは痛快である

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:32:07.06 ID:283vX6zd.net
>>44
フェンダーとサイクルポンチョがあれば雨でも平気だお

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:16:26.58 ID:MgCVxg67.net
ハーフフェンダーは付ける予定
レインジャケットもあるから豪雨でもなきゃいけるか…?

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:17:51.15 ID:N9wbCt17.net
>>45
草レースでもエントリアルミクラリスが上位入賞とかしてるからな
つくづくエンジンだなあと思うわ

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:30:06 ID:X9tQP96E.net
>>45
そりゃ胸熱だなw

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:13:53.18 ID:vb6egUC0.net
>>45
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:20:56.35 ID:4pbdj/On.net
>>45
あれで人前で走る勇気が湧いたぜ

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:35:54 ID:8FwX/gph.net
>>45
誰?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:38:17 ID:8FwX/gph.net
>>51
エントリでも速い人は速いしイケメンはイケメン
それで君が速くなるわけでも格好良くなるわけでもないから勘違いしないようにw

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 01:54:30.46 ID:hsRPzudI.net
ホダカのチームってアルミロードで走ってるんだね
http://hodaka-bicycles.jp/hfr2022team/

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:15:21.56 ID:9TRw6/eH.net
オルタナプロとは一体

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 23:31:21.13 ID:Q+voM5gb.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:22:26.63 ID:X2g6UTo3.net
バカンゼ2の440って10キロ記載ですがペダルやスタンド込みでどれぐらいでしょうか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:51:37.45 ID:RTYtt1aD.net
ペダルは業界最軽量クラス258g
キックスタンドは    311g
保安パーツ      計100g こんなもんやろ。
バカンゼ2買ったら最初にやるのは、ハンドルバー、サドルポスト、キックスタンド、タイヤ、チューブを交換することだ。
これだけで1kg以上軽くなる。
それで上り坂に不満を感じたらチェーンリングを42T→36T以下にする。
それでも不満を感じたらホイールを変える。(今ここ)
変速パーツとっかえて11Tー42Tぐらいのスプロケに交換する。

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:24:43.71 ID:CWpLMVgi.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:12:38.11 ID:DeCcaR1/.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:24:44.94 ID:kqlX+48J.net
これだけ細かく教えてもらってるのになんの返信もなしワロタw

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 23:32:20.44 ID:fgJWKbUe.net
長いだけの役に立たない駄文だからだろう

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:00:42 ID:DYTcUIYZ.net
クロスバイクの総重量なんてクレベリンみたいなもんだろう
どうしてもクロスバイクで山登りしたいとかなら知らんが

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:25:59 ID:yER0U++g.net
>>61

854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:46:28.08 ID:AJn3KMzo.net
バカンゼ1届いたわ

見せてもらおうか、クロスバイクの走りというやつを!

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:34:23.75 ID:oSfQXFjk.net
所詮クロス
頑張るだけ疲れるからほどほどにな

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:48:31.06 ID:Jc2eZgHU.net
まあでも50.60kmぐらいを
歩道も含めてダラダラ走って
その辺に停めて買い物したりして
リュック背負って荷物入れてみたいのには優秀
ロードだと腰いわす

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:50:26.52 ID:pg61MPMa.net
まあそんな感じになるかな
街乗りに役立ってくれればいい
たまに少し遠出

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:57:44.32 ID:26zemREG.net
買い物袋をハンドルに下げて帰ってこれるのは強み

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:40:43.43 ID:pzI+xZzP.net
日曜の朝、都内某所
ホダカ乗りたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のバカンゼ2で乗り付けた

「おはよう!バカンゼキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「バカンゼキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ~ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のストラウスオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるストラウスオヤジさんだ

「あ、どうも!バカンゼキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ストラウスオヤジは眉間にシワをよせて、俺とバカンゼをジロジロと見てきた
「え~っと...バカンゼキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それルッククロスだよね?」

何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「みんなロードなんだけど…ルッククロスじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!コンポをクラリスにしてるから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてストラウスオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。ルッククロスじゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ストラウスオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『バカンゼ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:44:30.74 ID:pzI+xZzP.net
ぼくは通販で買ったバカンゼ2に乗っています。買ったときはうれしくて近所のプロショップ(笑)にひかやしに行きました。
ママチャリのときは入りづらくてスルーしてたけど、バカンゼ2買ったから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。

お店には客が一人もいなかったので、店のオジサンが「何かお探しですか?」
って話しかけてきました。だけど何を探してるのか自分でもわかりません。咄嗟に
「あ、このホイールってクロスバイクとかにつくんですかね?」
と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらMAVIC COSMIC CARBONE ULTIMATE \420000と書いてあります。R3のなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に
「あまりクロスに履く人はいないですねえ」
とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問が馬鹿丸だしなのはわかります。自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。
オジサンも
「こいつ何しにきたんだろ」
と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるパーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。そのうち店のオジサンの
「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」
みたいな表情が濃厚になってきました。だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。

やがてヘルメットを被ってバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました。どうやら常連みたいです。オジサンは整備の手を止め
て二人とにこやかにしゃべり始めました。逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。

ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。でもいいや。明日はバカンゼ2を見せびらかしに秋葉原に行こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:48:05.51 ID:pzI+xZzP.net
僕は中学二年生のバカンゼ2大好き男子です。
みんなでバカンゼ2のチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くバカンゼ2に乗ってストラウスフォーナレイルを鴨りましょう。

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:40:32.23 ID:o42q3hiP.net
やはりバカンゼキッドにはノーマルでストラウスオヤジと戦って欲しい!街乗りに必須のベル・キックスタンドを外して軽量化してるんでとか、フレクサーが縦方向にしなることで鴨りますと言ってくれ

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 07:31:15.86 ID:kkSgPX7P.net
7月10日(日)メーカー直販アウトレットセールのご案内 ※午前9時~12時

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 11:17:28.11 ID:Kx9DyOJi.net
レイルシリーズのタイヤ(ウルスポ)ってこれ32cってことはウルスポ2なのかな?
ウルスポ3には32cないよね

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 11:31:23.84 ID:j9W4XmDe.net
ミズタニが扱ってないだけでコンチの本家サイトには載ってる

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 21:25:08.99 ID:nCQxs170.net
別スレでも言われていたがワイヤービードなので重いよね
ケブラーだったら欲しかった…

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 00:30:10 ID:eo9631xV.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:13:17.88 ID:doXjNUdS.net
バカンゼでも60㎞くらいなら余裕だろうね。
スタンドやら何やら色々付いてあの重量だし、最初に手を出すには無難で良いチャリだと思う。
休憩を適時入れれば100㎞も行けるし。

しかし100㎞以上走るなら一気に20万を下限にして買うのがええとも思う。

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:16:28.58 ID:doXjNUdS.net
>>58
真っ先にサドルを交換した記憶がある アレはケツが死ぬw
次は交換容易という理由でペダルを交換した 2000円くらいでも戦闘力がグンと上がったのが印象的

機関部をいきなり交換は敷居が高くないかなw

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:08:51 ID:ogsny6MB.net
純正のサドル柔らかいと思うけどな。今はプラスチックANA空いてるやつ、カッチカチやけど前傾姿勢にしてるから
ケツより腕のほうが疲れる。
ペダルも最初はひどいくらい回らないけど使い続けてたらクルクル回るようになって重量も軽いよく回るペダルになったわ。その前に諦めて交換する人多いだろうな。
どのペダルに変えた?

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 07:23:02.44 ID:IFL09630.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:42:24.89 ID:S/yhBvGl.net
NESTO VACANZE1 マットガンメタル
QRによる迅速なホイール脱着
FLEXORによる驚異的な快適性、振動吸収性
強度と軽量性を併せ持ったアルミフレーム
Vブレーキによる魔界級の制動力
シマノターニー3x7スピードによる過不足のない変速性能
マキシスデトネイター32Cによるレッドカーペット級の走行快適性
マット塗装による高級感溢れる外観
まさにエントリークロスバイク界の覇王に相応しき名車

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:45:22.04 ID:fSf7UT7r.net
うん、割と満足してるよまさにそれに乗ってる者としては
バリアスコートかけたらわずかに光沢が出て見た目も良いし

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:47:49.20 ID:0XXGFc4K.net
バカンゼ2用にに11−34のスプロケ探したら Sunrace CSM40 7sp Cassette - 11-34t
あったけど日本通販売り切ればっかり、もう買えないのか。

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 08:46:06.17 ID:odhUR1tS.net
海外から買えばいいじゃん

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:21:49.53 ID:MWEV9Yj0.net
送料3000円も出して買うほどではない。

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:31:14.11 ID:g03Mev2C.net
HG200の12-32でも買っとけ

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:37:50 ID:MWEV9Yj0.net
それから変えたいから探している

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:52:45.27 ID:g03Mev2C.net
じゃあ8速化か9速化だな
スプロケ探すの楽になるぞ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 10:54:12.43 ID:odhUR1tS.net
どうせ買うならdeore11sにしてまえ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 18:48:46.64 ID:HIq4EKab.net
今日久しぶりに自転車乗ったよ
やっぱり自転車は爽快で気持ち良いね

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 19:39:41.63 ID:GR1VV0/d.net
バカンゼ1のタイヤってチューブレスってことでいいのかな?
標準の700×32cから28cに変えようと思ったら片側は外せたのに残りがシーラントか知らんがひっついてて外れねえ!
時間切れで明日以降だわ
チューブも買わなきゃだし

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 20:57:08.05 ID:15sLqL8x.net
日本語でおk

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 21:04:52.39 ID:a6rkSdTZ.net
素人の書き込みって、ある意味凄いな

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:22:03.67 ID:3mvEiRhH.net
最近こぎ出しでスポーク辺りから2回転くらいピキピキ鳴るんだけどそろそろ折れるかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:22:30.43 ID:3mvEiRhH.net
>>96
こぎ出し2回転の間違い

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:34:01.08 ID:LenQCIG2.net
スポークからの音鳴りって緩んでる時じゃない?
使用しててスポークが延びたんだと思う。

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 22:59:56.93 ID:3mvEiRhH.net
>>98
ありがとう
ショップ持って行ってみる

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 01:29:47.85 ID:Iji3vkTw.net
>>99
フレ取りはアサヒだとホイールだけ持ち込まないと
分解代取られたりするぞ
買った店なら無料でやってくれる期間あるかもしれんけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 19:26:07.16 ID:4CBg0Kdu.net
>>100
点検無料の期間内だから買ったところ持っていくよ
自分で出来ない作業ならお金は払うよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 10:04:21.50 ID:xnB2F15S.net
バカンゼ2のスプロケット交換したいのですがシマノ のCS-HG41-7って入りますか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 10:12:38.97 ID:CzmnUpnj.net
好きなだけ入れたらええがな

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:56:35.59 ID:qYAHY0MJ.net
>>103
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 08:49:41 ID:yLT0gVRC.net
今もこの中にコイツが潜んでいて、シレッと書き込みしていると思うとウケる

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:45:47 ID:e0Vek0re.net
別ブランドのクロス買って一年して近日初ロード納車
楽しみです

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:52:17 ID:2LUlbW2D.net
おめ色

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:46:32 ID:iH41fhjA.net
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:11:31.84 ID:Ciao3+7P.net
2023年モデルっていつ頃発表される?

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 22:01:37.45 ID:Isj0pEzC.net
今日なんかいいのあったね?

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 02:19:27.05 ID:RnMbW4uL.net
>>110
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:59:58.78 ID:De3t/Zsk.net
しつけー

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:17:35.85 ID:MqzLqr8C.net
>>112
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 16:50:36.51 ID:uHkS/oEC.net
ホダカのビンテージの高級ハンドメイドランドナーください

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 01:47:59.75 ID:IAmULv9w.net
>>114
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 16:04:50.30 ID:NKDnbQzL.net
イオンバイクのバカンゼ2ですら5万円越えなんだね。
2年前は税抜で4万円切ってたのに。

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 16:29:56.35 ID:FeqhucpW.net
コスパが売りのコーダブルームももはや高い

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 17:28:47 ID:r/cWvvHb.net
>>117
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 19:26:11.75 ID:UOIhC0xZ.net
>>115
名作アニメ紹介シリーズ①

「トンデモ戦士ムテキング」
ローラースケートの変身ヒーローが悪のタコ型宇宙人と戦う

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 01:25:34 ID:oq3eLF3O.net
FARNA105 DISKが25万だなんてぼったくりだろ

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 01:50:55.89 ID:i2NsspGN.net
>>120
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

総レス数 927
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200