2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NESTO】Hodaka ホダカ19【KhodaaBloom】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:43.58 ID:vzPHiAJE.net
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】Hodaka ホダカ18【KhodaaBloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645886985/

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:31:48.47 ID:Fpu//N46.net
>>526
いいなそれホイールもジマノだっけ
Comeontatuoにしか見えないわ 今はもうゴミだけど

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:51:06.62 ID:/XFyxaih.net
>>527
フレームのみ販売だったけどどこからホイール生えてきたんだ?
恥ずかしい奴だな

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:56:26.66 ID:/XrjxWGS.net
>>528
ぷぷぷっ、素人がw

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:37:03.78 ID:XdLXI5Oo.net
>>528
コピペにマジレス草

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 09:33:06.79 ID:4XuR8htu.net
>>528
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondaleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、スマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 22:25:46.78 ID:Fo8HwhW7.net
過疎スレでは
荒らし以外は何でも歓迎なりよ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:44:00.94 ID:BttJaMjI.net
>>532
356 ツール・ド・名無しさん sage 2022/09/03(土) 21:07:24.05 ID:AGjLJ+EP
自分のはFarna-SL ULTEGRAなのでぱっと見では全くわからない
https://old.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_only_1/public/25604_P044_045_01.jpg
ダウンチューブの上面にエンボス加工ででっかく入ってるんだが黒地に黒文字なので目立たないし
ボトルホルダー付けたら見えない

357 ツール・ド・名無しさん 2022/09/03(土) 22:43:53.63 ID:z9xtmt4v
なにこれダサい幸田のロゴないしすげー良いじゃん
ちょい前のFarnaのリムはマジで神がかってたな
今は値上げしまくって買う価値ないけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 18:28:52.20 ID:Fem/1ktt.net
>>515
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Garna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
camontatuoにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、ソマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:27:31.66 ID:U1Xkj0xB.net
リミット2の2021モデルが5万の10パーポイント付きで買えたわ
このご時世にしては安く買えたし取りに行くのが楽しみ

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:39:38.34 ID:pLqOe/DK.net
いいじゃない。俺はバカンゼ2を1年前25000円弱で買った。
このメーカーは安く買ってこそだな。 今の価格じゃ絶対他買ってたわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 02:08:59.30 ID:JlDzGHQR.net
>>535-536
いいなそれホイールもシマノだっけ
camontatuoにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 05:51:08.11 ID:ZVTsgi5h.net
ファーナってあさひで取り扱ってんのかな
オンラインだと全く無いんだが

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 08:18:27.41 ID:4cZgGzXw.net
>>538
あんまし置いてない
夏にコーダ越谷店行く時に
越谷レイクタウンのysroad通ったけど
店頭にたくさんあった。

コーダー越谷店の店員曰く
在庫あったら優先度一番はysroadと言ってた
捌ける台数が多いからね。

でもサイズ欠け多いと思うから
無駄に店頭行脚しない方がいいと思うぞ
店舗は直営、ysroad順に在庫確認した方がいいと思う

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 11:20:01.28 ID:ZVTsgi5h.net
>>539
やっぱysroadか…
糞田舎だから店舗なんて無いし通販だと送料がキッツいんだよな
今送料無料やってるけど金入るの11月だしギリギリ間に合わなくて悔しい

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 11:46:12.38 ID:gOAzuFyG.net
店頭に在庫はしてないだろうけど、あさひで取扱いしてるはずだよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 21:15:56.62 ID:bHAwNPna.net
10−20万程度も常に手元にないなら買うべきじゃないよ
分不相応
親に借りるかすれば

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:03:11.44 ID:5bqu/YZJ.net
>>542
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Farma_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:46:29.45 ID:fkvZChCp.net
>>541
今や取り扱ってる、は意味が無いよ。
あさひのオンライン実際farna在庫ない。
店頭にはあるかもだけど、
コーダー推しじゃないから多分ないよ。
ysroadみたいにオンラインショップで
一応の車種とサイズ別の在庫情報出してるだけでもまだマシ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:34:22.03 ID:+DBOXUKf.net
コーダーブルームと少しでも取引があって、取り寄せはできるよってレベルでも取り扱ってるって言えるんじゃない?

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:35:45.61 ID:K33zbxWJ.net
ダイワサイクルでもコーダブルーム見たことある。

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 21:56:17.18 ID:GX2q59Ki.net
扱ってるところは多いし、今は各店舗のブログで入荷案内とかもあるから
電話かけて聞いてみりゃええよ
俺は趣味も兼ねて都内中の自転車屋をポタリングで見て回ったりしたけど
ちょい前は各店舗結構値段にバラつきあったな
もちろん保証というか無償修理期間とかの違いもあるだろうけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:01:46.44 ID:oZmq2QO4.net
尾根幹の近くでkhodaabloomの直営ぽい店初めて見た

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 07:39:38.82 ID:ElnQ6MXT.net
>>542
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Parna_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
camontatuuにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、ソマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 12:56:08.35 ID:uifuEuWL.net
コーダブルームってセオサイクルでも扱ってるんだね
知らなかったよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:45:26.26 ID:ayEVZZJ4.net
直営店のブログの更新が激しすぎる件
https://cycleshophodaka.hatenablog.jp/

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 15:02:11.42 ID:hoazbc6W.net
直営店なんてあったんだ

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 06:17:16.05 ID:8RrYwrM5.net
ケミカルはmuc-offなのか
メーカー的にwakosとかazとかの国内メーカーの方がしっくりくるのに

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 08:19:41.05 ID:xspBRYtl.net
>>553
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondeleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 07:50:14.75 ID:OLQOXqwF.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Faona_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
canontatuuにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、ソマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:31:00.95 ID:8SKFoa/c.net
近所のスーパーに
ボロボロのバカンゼ1がずっと放置されているのだが、
誰か回収していってくれないか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:38:21.40 ID:iajUfDtH.net
>>556
いいなそれホイールもシマノだっけ
cannondoleにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:50:47.31 ID:5CMzDp8T.net
>>556
放置自転車は防犯登録が問題になるから勝手に持って帰るのは難しいね。
私有地に無断で放置してるってことでスーパーの経営者が一旦所有権を取った後にスーパーの経営者から譲渡されたってことならいけないかな?
この辺難しいけど。

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:51:01.15 ID:LLk5OUeh.net
>>558
556は、バカンぜが欲しいって言ってるわけじゃないんじゃね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 17:59:16.67 ID:os1msMKy.net
バカンゼ1もったいねぇな
盗難車かね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:22:56.43 ID:uEsrQfDU.net
>>559
そう読めてしまった?
誰が持って帰るにも法的な問題があるって言いたくて。
クリアするにはどうすればいいんだろう?

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 18:39:48.36 ID:JUfrITxF.net
>>561
警察に連絡
防犯登録があれば持ち主に連絡される
無ければ放置してある期間によってだが遺失物扱いかと
警察に認定されてから3ヶ月経過すれば貰えるんじゃないかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:04.00 ID:5t2D2GtK.net
イオンの駐輪場にやたら使い込んであるRailアクティブが停めてあったから、親近感と対抗心を感じて隣に俺のバカンゼ1を並べて停めといた。
買い物から戻ってきたら、そのRailを挟むようにバカンゼ2が停めてあったw
バカンゼ2のマットダークブルーを生で見ると落ち着いてていい色だね。
あの色とダークレッドみたいな色はバカンゼ1かリミットにも出してほしいな。

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 21:31:58.97 ID:5t2D2GtK.net
間違えた。
あれはRail700aだ。ダウンチューブのロゴが薄かった。

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 11:22:15.84 ID:dFDv6qNp.net
4割高かよ、どないなってんねんプーチン

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 13:09:53.61 ID:RLPloSxp.net
アルミも高騰してるからパーツも含めとにかく値上がりしてるのが痛い

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:54:30.35 ID:V1R3ThE2.net
ZEEN WINDかっけー

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 20:56:43.76 ID:uMYR5BYi.net
年末にクラリスから105までがまた値上がりするらしいな
買ったものが1?2年で5万円値上がりするって凄えわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 21:27:20.38 ID:vUKzT9bj.net
最近バカンゼよく見るなぁ
それだけ他ブランドのエントリークロス値上げで手が出しにくくなってるって事なのかなぁ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 01:41:06.15 ID:UItKBTrN.net
バカンゼはよく見掛ける様になってきたけど、
それ以上にビアンキの増殖ぶりが凄まじい。

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 08:17:59.44 ID:nsY37WXo.net
ビアンキは置いてある店多いしクロスバイクなら有名メーカーの中では割とリーズナブルだしな

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 09:12:13.66 ID:24rbYezH.net
>>568
バカンゼにティアグラのクランクを載せようかと考えたのに・・・。

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 09:47:08.93 ID:NAJ4Ggt0.net
ビアンキromaとかアジア企画だしな。
フォークにRomaとか恥ずかしいわ。
厨二病かよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 10:21:06.99 ID:BjHnnmOA.net
リムモデルまだ売ってるの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 05:51:46.46 ID:ebNCYXuO.net
恥ずかしながら最近初電アシ購入
今の電アシってこんなにパワフルなんですね
そして走行距離も平気で100キロとか走る
凄く電アシにハマってしまいあちこち用事も無いのにサイクリングしてる
とにかく乗ってて楽しい
グングン走る登るマジ感動
もっと早くに買うべきだった
シオンUです

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 06:36:48.52 ID:i4LIfisE.net
もう人力の時代は終わったな。
これからは電動だわ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 07:47:44.25 ID:ovf3aSA9.net
>>575
いいなそれホイールもシマノだっけ
canondareにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 07:52:57.50 ID:wMb4YLs1.net
イノキ『人は自力で漕ぐ事を止めた時に老いていくのだと思います』

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 08:34:56.37 ID:sdg9Fjam.net
サイコンやらライトの充電ですら面倒なのに

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 09:33:24.36 ID:hcXoaKRQ.net
腕時計毎日のように充電してる間抜けもいるんですよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:55:16.90 ID:bXxxALoW.net
電波ソーラーだろ今時

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:08:33.93 ID:5pkgUXGw.net
スマウォのことでしょ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:58:28.20 ID:2YBhyHrt.net
脂肪燃えないじゃん
何のために走るのです?

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 04:33:03.80 ID:yhxBwzdQ.net
                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) You sion-uに乗り換えなよ
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 13:45:52.95 ID:yMjvUJXM.net
9月はじめにSTIレバーの交換に出したFARNA105がまだ戻ってこない。いつになるか分からないって。トホホ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:48:05.49 ID:yBpnUqWq.net
>>585
いいなそれホイールもシマノだっけ
canontatuuにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 14:57:52.16 ID:4p506Ecl.net
そんなに部品の供給ができない状態なんだ
困っちゃうね。

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 08:45:42.17 ID:8ZtI4UUw.net
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Faona_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
canondatuuにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、ソマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:20:09.68 ID:+eXxeyCS.net
それで預けっぱなし?
返してもらって俺なら別のところに持ち込むね。
もしくは部品だけ海外とかから別で調達できないの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 01:54:15.41 ID:FUkRfJk6.net
>>589
585だけど、保証期間内だから無料交換なんだよ。ディスクブレーキの105STIは高いから保証で済ませたい。なんだけど、今日、販売店から連絡あって来年の7月になるかもなんて引導渡された。バイクはあと2台あるから走れないわけじゃないけど、引き上げようかちょっと考えてる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 04:49:26.34 ID:UBsx2UMf.net
それだからディスクブレーキは買いたくないんだよ
肝心なところで扱いにくい

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:16:06.69 ID:LlximgB6.net
なにが「それだから」なんだか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:18:42.98 ID:/PaN/qC4.net
>>591
いいなそれホイールもシマノだっけ
canondaruにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:33:48.47 ID:UBsx2UMf.net
>>592
メンテナンス性が悪いにも程がある

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:03:28.02 ID:FUkRfJk6.net
>>591
うん。キャリパーのメリットを見直している。

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:13:37.37 ID:0umWVHLk.net
キャリパーって見た目がかっこいいよな
ディスクは上スカスカなので中央ゴチャシャリで美しくない

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 11:06:10.91 ID:AjBiEok0.net
そこでメカニカルディスクですよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 13:54:37.92 ID:yoVFQD4H.net
油圧ディスクのバイク乗ったらリムブレーキなんて乗れないぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 14:12:09.75 ID:qu+cyJxs.net
はあ?油圧ディスクブレーキなんか90年代末期からMTBで使ってますが何か?
コーダの油圧ディスクブとか知らねーだろ?あ、コーダブルームじゃねーからな?(笑)

まーそれでもロードはサイドプルブレーキが一番だわな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 15:48:00.33 ID:JZOp+mlb.net
>>599
90年代のMTBと今のロード用(アルテ以上、な)のディスクブレーキ性能が同じと思ってる原始人がいるスレはここですか??

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 16:14:47.11 ID:5mY3xRlY.net
コーダブルームじゃないからといいたいためにCODAを引き合いに出すとはやりますな!
あ、ID変えてて草生えた

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 21:20:55.25 ID:yoVFQD4H.net
四半世紀も前の事なんて知らねーよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:17:57.24 ID:Rzhajzjq.net
>>595
油圧ディスクが壊れたの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:24:17.21 ID:Rzhajzjq.net
>>595
というかもしや
>>277 の人?

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:28:15.07 ID:FUkRfJk6.net
>>603
STIレバーの内部のどこからかディスクブレーキ用のオイルがジワジワと漏れてきて、ブレーキの効きが悪くなった。放っておくとリアブレーキがあじゃぱーになるのでSTIレバーの交換になりました。

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:28:58.28 ID:FUkRfJk6.net
>>604
んです。

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 22:29:29.21 ID:XlcpFLXv.net
>>598
宗教スレへどうぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 10:06:11.01 ID:VcdfQj8o.net
>>607
854 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 11:57:00.99 ID:BhExTmZI [1/4]
http://www.sportskid.jp/blog-img/SL/2016Farna_SL105_mBKmSL.jpg
Faoma_SL105 7.8kgだって
これが安かったの?
これだったらデザインも悪くない、今はもう見る影もない程のゴミになった

0855 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:01:38.87 ID:BhExTmZI [2/4]
いいなそれホイールもシマノだっけ
canondatouにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

0856 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/30(月) 13:03:03.04 ID:BhExTmZI [3/4]
あ、ソマンID変わってなくて草生えたw

0857 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:29:25.86 ID:IBAvPhv66
>>854-856
自作自演とかしてて虚しくないの、お前? マジで恥な人生だぞ??

0858 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日: 2022/05/30(月) 13:34:53.11 ID:BhExTmZI [4/4]
>>857
殺すぞ

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 10:52:48.96 ID:UNq7fXyF.net
あさひのアウトレットでオルタナが8万5千円程で出てたけど今見たら売り切れてた

ttps://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/E16B31AE1B3E44FB88DF79FDC9E34302

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:04:35.56 ID:/ZkXXgLn.net
うおおおおおおおおおおお!

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:19:30.81 ID:9P5ABXwV.net
身長165cm以下ですか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:31:17.82 ID:LyLu8p7o.net
なんで別の店で買った直後にファーナ出て来やがんねんっって思ったら指定地域外だったわ
あさひ限定のベルガモとかスクルトゥーラもそうだけど何故に東日本だけなんですかね

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:51:37.80 ID:KKIGCO3b.net
>>611
170ジャストだが165cmまでなら乗り心地は悪くないどころか乗りやすいレベル

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:57:32.29 ID:DSjXKx9Z.net
子ども用か

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 11:58:29.00 ID:/ZkXXgLn.net
コビト

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:52:47.73 ID:zC7iNX6F.net
>>606
私はstrauss flat 10で機械式ディスクの人だよ。。

ブチギレそうになるけど、、
結局部品海外から翻訳しながら購入して持ち込んだり、
機械式とかメーカー違いとかで交渉したり
短気なことやっちゃう。。

大変だね、応援しています。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 19:22:03.95 ID:xzlznXMO.net
>>616
いいなそれホイールもシマノだっけ
canondatouにしか見えないわ
今はもうゴミだけど

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 21:43:53.33 ID:zG2bcOUI.net
>>616
ありまと

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 08:06:42.66 ID:u+jpwFlV.net
strauss flat 10ってこの価格でテクトロのMDなの

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:22:54.71 ID:pY/iPHA7.net
相変わらずバカンゼ1が放置されたまま。
でも、ライトが綺麗な状態だから
もしかしたら誰か乗っているのかな?
と思ったけど、よく見たらタイヤの空気抜けていたわ。

にしても、これだけ長期間放置されているのにライト盗まれていないなんて…もしや?
豊島区の治安はかなり良い?

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:33:16.43 ID:SnvDU9rT.net
どんなライトか知らんけど劣化したり壊れたりしてるようなもん
盗んだってしゃーないでしょ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:39:54.31 ID:9kAgFH7U.net
俺のやすいキャットアイの2500円のライトですら即盗まれたパチンコ屋の駐車場
やはり近場に底辺がいるかどうかだな

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 09:48:53.60 ID:SnvDU9rT.net
安い高いじゃなく現役で使われてるかどうかだと思うが

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 11:44:51.61 ID:8GIavljn.net
盗まれて落胆している人がいるというのに>>620が通報しないから

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 12:08:07.39 ID:9kAgFH7U.net
防犯登録してるので警察に電話したら
探しませんよって言われてから二度と防犯登録してないわ
そういう放置の自転車も警察何もしてないから防犯登録見てない
なのでずっと放置
そのくせ夜中自転車乗ってる人がいたら番号を調べる
これは犯人見つけて手柄になるから

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 12:09:20.42 ID:9kAgFH7U.net
さすがに警察からの探しませんは当日高校生の俺に効いたよ

総レス数 927
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200