2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 136店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:10:39.49 ID:K6qWAV+B.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:55:33 ID:mXLJG7ut.net
擦れたて乙でござる

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 01:35:30.05 ID:n6tC7BEF.net
1乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 03:20:08.31 ID:GMocBRLB.net
>>1


5 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 11:17:07.52 ID:JEi1CuMz.net
イチモツ
今日は数日振りのに晴れだけど、もう暇な予感
梅雨入ったらどうなることやら

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 11:58:13.51 ID:f9Wpcium.net
同じく。9時オープンで来客ゼロ。
もう昼まで寝てたら良かった。
タッパーに昨日の残り飯入れてきたから
食べようかな。

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:01:05.06 ID:25txDi06.net
>>1乙w
相変わらず>>1を読めない狂った人が多いよなw

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:31:25.94 ID:wSSbg1N1.net
オートライト、いろんなの作らないでほしい。カプラがめんどくさ。
ミツバの2,85vて何だよ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 19:41:02.14 ID:Gd+MA4DF.net
都落ち

avelo Bicycle shop | アヴェロ バイシクル ショップ: avelo Bicycle shop | アヴェロ バイシクル ショップ 東日本橋 店舗 閉店&移転のお知らせ
https://www.avelotokyo.com/2022/06/avelo-bicycle-shop.html

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 21:53:58.84 ID:yruZ1rJS.net
【Japan Data】食品の年内値上げは1万品目突破、原油高・円安で「値上げの夏」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654742105/

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 10:41:23.60 ID:oi16Zaql.net
重要なお知らせ
https://www.bscycle.co.jp/info/2022/10696
不明な点がありましたら販売店もしくは弊社お客様相談室までお問い合わせください

販売店って記載しないで
購入店にしてくれよ

パナソニックを見習ってくれ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/100487/p/10009/c/10022/session/L3RpbWUvMTY1NDgyNTE0Ny9zaWQvZlVMZGpzaWFxZFNoWGpadHpqZmY1VE4wdXBsUXF2ZnRUNlVGa3QxcWh5SUJvZjFRR0hOelU3cGhKZEFvakNVZmtLTW4yWnU5eEVTSHAweGJCc1pzd0loclhlb3hnYjZMSzFWWm1GVkhBSHAyWHlYQUk2N0QxdW5nJTIxJTIx
当社では自転車を販売した販売店が、その自転車の保証修理を含めお客様のアフターサポートの窓口となっていただいております。
電気店、ネット販売、店舗販売、懸賞、贈呈品など販売形態にかかわらずご購入店(保証書に記載)にご相談ください。

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 10:55:48.27 ID:u2dV7Un5.net
どう書こうが一緒だよ。
買うのは量販店。修理は我々街の自転車屋。
買ったとこもってって。で終了だけど。

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 12:12:17.24 ID:9F7B5UhD.net
メーカーが購入店と書けば断りやすいって事だろか

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 12:22:51.40 ID:ti2hmEkP.net
確かに各メーカーが購入店ってワードを統一してくれれば
「メーカーのHPに記載されてる通り」て説明しやすくなるし
それを皆で呪文のごとく唱えれば一定の効果あるかも

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 13:37:47.74 ID:yE9kjnxV.net
ホムセン勢はまだ金払いいい人もいるけど
ネット購入は皆無だな

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 19:07:15.63 ID:wUzmhpF6.net
ふたご自転車について聞かれたけど、どう思う?
なかなかニッチな商品だと思うけど。

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 19:14:12.17 ID:9F7B5UhD.net
法律的にOKなのか?
前後OKだから大丈夫なのか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 20:26:41.48 ID:GY8M06+d.net
>>16
三輪車って重い物頻繁に載せてると駆動輪のハブやスポークが死ぬイメージがあるんだけどこれは大丈夫なん?

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 13:18:07.44 ID:P9Xm07+u.net
>>11
自転車本体の話じゃ無いから難しいんじゃね?
パナやブリは自社で販売した車両は指摘出来るけど、安物や訳わからんメーカーにまで部品売ってるんだからどうしようもない

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 13:19:08.55 ID:P9Xm07+u.net
個人のショップが申請して直ぐ対応出来るのかが問題だよな

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 16:38:53.90 ID:h/Sq4Wbk.net
BSも
https://bsc.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/165/session/L3RpbWUvMTY1NDkzMjg4NS9nZW4vMTY1NDkzMjg4NS9zaWQvZlVPbm9JQmZ2bEk4VjRkeXVHcW15Y3hNSFNNWnU1eE5TWFJtXzhxRWprVlVicW5pNFB1OFZiVjA0dGdKZDRBbUxfZ0t5TVNHVDYlN0U2ZXVZOTM5SkpHMHpHVk9VdWs2dmpIMkUzWmc3TXoyQXIxJTdFUWZ6OTFmNDFGZyUyMSUyMQ%3D%3D

Q インターネット(通信販売)で購入しましたが、遠くて来店できません。
  定期点検を受けるには、どうしたらいいでしょうか?
A お買上げ店が対応窓口となっておりますので、先ずはお買上げ店へのご相談をお願いいたします。

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:38:38.15 ID:nMnLXLQg.net
>>21
そりゃそうだわなw
購入する時の状況も有るし、販売店が責任持てよってのが普通だわw

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:38:27.09 ID:Z7sNaTeS.net
取り扱っているメーカーの
リコール、改善対策、サービスキャンペーンは
多少ながら工賃が出るので引き受けるが
苦情は受け付けない
苦情はメーカーへお願いしたい
また
他店販売車の修理なども
有料で受けるが
こちらも、苦情は受け付けない

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:33:06.73 ID:+wthLCvp.net
>>23
ふざけんな!って客がたまに居るよな
メーカーの看板出してるのにとか
車のディーラー並みの扱い求めてくる
強めに説明するとレビューに書いてきたり
そこまでやって来たら出禁決定だけどね

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:20:16.48 ID:PVWgN8Wj.net
販売時の状況を知らんのにクレームだ〜って言われてもなw
保存状況や組み立て作業に何らかの不具合もあるかもしれんしな
購入店で相談して下さいってな

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:25:32.27 ID:LLOjXkyX.net
自転車は販売店が最終組み立て業者である
というのが経産省の公式見解だからね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200