2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 136店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:10:39.49 ID:K6qWAV+B.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 13:27:52 ID:OjX8rK7T.net
悪いことはできないな。
神様はみてるからこんなことになる。合掌

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 14:08:26.97 ID:vEGBcb+C.net
布製マスクで止血したから助かる。

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 14:13:54.58 ID:fuoRdC6P.net
ヤフーニュースで「自業自得」のようなコメントがあって、
「そう思う」はかなりの数字だった

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 14:34:14.67 ID:6e3Jmu+i.net
流石最底辺がのさばるこのスレ

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 15:07:49 ID:OTHQUBm7.net
底辺というより人間のクズ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 15:58:56.78 ID:ayN8zs2+.net
うちで多いのは、最初からこうだった。とか何もしてないのにスポークが折れた。かな

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 16:08:09.44 ID:pGSecLgL.net
BSのリム交換の書類届いたけどマニュアルでスポークの組み方前逆JIS後イタリアンの指示なのな

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:26:10.30 ID:a3ZdHpPp.net
サドルがガタつき来店した女の子、
どこを締めれば止まりますか?コレは何ですか?
シートポストを指指して。

シートポストの交換はしなくても大丈夫かと思います。
13番のレンチがあればココを時計回りで締めれば止まります。
それでも緩めばやぐらの交換、もしくはサドル交換が早いですかね。
100円程度の工賃すら払うのがイヤなのが伝わったから、

修理してるお客様が待っておりまして、スイマセン、、、
無料アドバイスだけは勘弁して貰えますか?
仕事して大丈夫ですか?って丁寧に言ったら帰った。

こんなクソ人間、めちゃくちゃ増えてる。

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:58:46.55 ID:TmL5LU9c.net
安倍さん亡くなったのにそんなことほざいてる場合じゃないだろ
合掌

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 19:12:23.90 ID:OjX8rK7T.net
安倍はあれだろ自業自得
チンポカイカイっていうだろうが

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 19:32:18.78 ID:TmL5LU9c.net
なるほど、所詮自転車屋なんてそんな人たちなのか
政治的立場と人の命は別だと思うんだけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:07:26 ID:x8MVUq23.net
うち工賃は最低300円は貰うわ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 00:35:32.27 ID:aYy+RTFU.net
こんなとこでほざいててミジメだな

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 03:56:41.30 ID:yyYxxMMH.net
もちろん自業自得だよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:18:22.13 ID:yPShPRZP.net
100円とか300円とかすごいね
うちは0.1時間880円が最小単位だよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:35:58.52 ID:Hbwc6/Ok.net
>>316
多分新車が逆JISで組んであるからその指定なんだろうが、ぜ逆JISなんだろうな
リムブレならイタ、ハブブレなら逆イタ、ハブブレの駆動輪ならJISがセオリー。。。
というのはアンカー作ってる会社なら百も承知だろうに

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:52:50.31 ID:cYT8YYdj.net
客「パンクしてないんですが空気が抜けた」
店「じゃパンクしてないんでしょう 空気入れて帰るといいと思いますよ」

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:10:54.24 ID:B2KMjkOg.net
>>326
こういう対応しかできない馬鹿って
やっぱ中卒で親の自転車屋しか勤め先がなくって、日商300円くらいで日頃のうっ憤を客にあたるしかないんだけど
テッポーもって街に繰り出さないだけマシなんかな。

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:11.51 ID:lgB1jcB5.net
ホイール組する機械の都合なんじゃね?確かに>325のセオリーは正解なんだけど実際スポークの内外でそんなに差は出ないらしい。
たぶんホイール組む機械の都合とかそんなんじゃない?再ビルドのときはクレーム対策でスポーク痕が付いたほうに組めって事なんじゃないかな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:31:09.56 ID:LqZ1H4N3.net
業社スレで意味わからんくせに何癖つける馬鹿

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:51:25.19 ID:J4AluLRI.net
【東海アマ】
安倍晋三の祖父、岸は、1964年11月、
自宅のあった渋谷区南平台の敷地に初代統一教会日本支部を建設させた。

【黒川あつひこ】
自民党幹部の統一教会への関与、恐ろしいほどの数です。
://youtu.be/SvEZ8U38PZc
https://o.5ch.net/1yuxk.png

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 13:09:20.62 ID:pC4xuDHl.net
そうだな、そういうケンモ系や東アジアニュース系は相応の板に行ってくれや


前ホイールがブレーキに当たるって来て、振れ取り2200円と伝えたら様子見ると帰っていった
そもそも無料でやってもらえると思ってきたようだ


もう何も言わんよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:14:17.86 ID:AuGlW3Eg.net
>>318
誰かが亡くなったから愚痴は言ってはいけないww
毎日何人の人間が亡くなってるのか知らんのかいなw

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:57.11 ID:2OQrvSRa.net
もう下級のみんなお金ないのよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:03.61 ID:O/2in6Uv.net
シマノの数字(σ・∀・)σゲッツしそこねた

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:21:45.26 ID:vBNnE6FL.net
貧困で死んだ人も恨まれた政治家の死も、ひとつの遺体。
悪政で死んだ人のほうがはるかに多いか。

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 22:05:37.62 ID:Nc+tBkdQ.net
ぶっちゃけ上級叩きすぎて金出し渋ってる
あいつらが気前よくだして初めてうまく下々まで回るのに
バカな下級がジョウキュウコクミンガーと言って金使わせなくするからこうなる

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 22:20:36.89 ID:J5tgn+QA.net
政治絡みの話は他所でやれや

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:41:25.51 ID:2Q4XIUNB.net
中卒で親の店を継いだ自転車屋というイメージは二世代以上ずれてると思う
どんな爺様が書き込んでいるかと思うと哀しい気持ちになってしまう

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:45:03.04 ID:2Q4XIUNB.net
中卒で親の店を継いだ自転車屋というイメージは二世代以上ずれているのではないか
どんな爺様が書き込んでいるかと思うと哀しい気持ちになってしまう

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:46:02.01 ID:2Q4XIUNB.net
ん?どうしてこうなった

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:17:35.08 ID:3jtqB2GX.net
3分前に書き込んだことも忘れてもう一度書き込むとは。
今頃シベリア抑留の疲れが出てきたのかのう。哀しい気持ちになるわ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:57:44.85 ID:LKnmO93g.net
防犯登録の抹消してくれと来て書類に記入してもらってる間雑談がてら聞いてたら、まったく知らない人に譲渡するというので親切心で譲渡証明書も印刷して渡したら、相手にこんなの渡さなきゃならないのかだってさ



個人情報が心配ならメルカリなんかやるなっての

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:11:38 ID:m7OmeMND.net
暑くて悲しい気持ち

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 11:18:16 ID:ZtQuV2co.net
3月に販売した自転車、買いとって欲しいと2人で来店。
キレイな状態だったから5000円と伝えたら、
もう1人に5000円渡して名義変更だけして欲しいと。
凄まじく失礼な事だが、割り切って名義変更した。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 11:51:34.41 ID:mMNuM2XI.net
スゲー

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:39:52.58 ID:GwwOo6En.net
>>344
中古だといくらになるか確認したかったのかな?

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 12:40:48.54 ID:7Pj0b0yd.net
>>346
こうなりゃ2万円とか吹っかけてやれば良かったのに!

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:35:43.01 ID:sCFkXuh9.net
>>344
この男は賢いつもりなのか?
中古販売価格>>>>買い取り価格
イコールじゃないのにね

349 :354:2022/07/11(月) 14:01:08.72 ID:XHqFm2iD.net
>>344
防犯登録のやり直し含めて手数料を
請求するべきだったかも

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:07:39.13 ID:0X45pBNV.net
>>348
単なる馬鹿だよね
商売の基本中の基本を全く理解できていない

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:11:56.94 ID:ZtQuV2co.net
黒ハンだったけどさ、まだ4ヶ月だし
1万ぐらいで販売出来る中古探してたからさ。
長年自転車屋してるけど、ここまで失礼な人間久しぶりだった。

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:41:44.60 ID:Ynp+Jcn4.net
>>344
先ずは、売りに来たのじゃなかったのか?と文句を言うべきだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:43:27.19 ID:EB8/LxtT.net
>>351
4ヶ月前にいくらで売ったの?
なんとなくだが客はあんたが失礼だと感じたかもしれんな

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:58:12 ID:ZtQuV2co.net
販売価格は13000円。
買い取り相場はともかく、
5000円渡せば十分かなと思った。
イラついたけど、文句言ってもな。
防犯番号メモしたから、もし修理来たら、
そん時にリベンジするつもり。

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:59:23 ID:WeNvazCs.net
>>351
客側ですけど、それたぶんジモティの売買の受け渡しでよくある自転車屋の近くで待ち合わせて・・・ってパターン。
>>342の対策で、最低限の自己紹介程度で済みます。

通訳すると「買いとって欲しい」→「売り先が決まったけど相場がわからないので買取査定がいくらか教えて欲しい」

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:01:03.33 ID:tl800KEB.net
>>344
名義変更って防犯登録の再登録?
そんな失礼な輩には一言教えないと
当店での特別アフターと保証は途切れますから
そういった名義変更は不可となりますってね

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:09:35.92 ID:Ynp+Jcn4.net
のっけからハッタリ咬まして来てるのを指摘すれば、
相手にしないで済んだ筈だけどな
仮に名義変更に応じたとしてもその料金取らないなんて無いわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:24:28.98 ID:ZtQuV2co.net
客側は書き込みするなよ。w
ジモティーね。ま、もう、どうでも良い。
ちょっと愚痴っただけ。
登録代金は貰ったし、次来たら覚えとけ。って感じ。
なんか、ありがとね。

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:31:22.31 ID:FXtpgmq1.net
今回のようなケースが増えてますので今後お断りさせて頂きます もしくはそういった車体の修理点検はお断りさせて頂きます

ってバシッと言いたいけどな~修理減るのは困るしな~

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 16:55:39.76 ID:6RsbFHIm.net
次来たら覚えとけの意味がわからない

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:26:32 ID:GbybFVzj.net
譲渡や他店購入(通販)の防犯登録・TSマークに
関わりたくない

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:31:55 ID:+1sGi04k.net
ジモティで買ったってのはロクなのが来ないね
この前も防犯登録して欲しいってのが来て譲渡証明書か元の登録カード控えが必要と伝えたら、相手が個人情報開示したくないって言ってるので…って面倒だから詳しい事は防犯協力会に電話して聞いてくれって伝えた
ついでに修理も依頼したいって言うので診てみると、556漬けになっててブレーキすると音が凄いw
そんなの売り付けられたならクレームで返したら?って聞いたら自分でやったってw
フロントはリムの清掃とブレーキシューの交換、リアはドラムブレーキの交換、それと金額伝えたら考えますとしょんぼりして帰って行った

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:37:36.65 ID:Ynp+Jcn4.net
負け犬の遠吠えですね

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:10:57.01 ID:SiTdOT4W.net
地域によってだけど、車体と身分証明書があったらやらないとすぐに通報されるよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 19:55:23.26 ID:3uulH+QI.net
うちの地域は必要な書類揃ってなかったら普通に断るし、それで通報っていうのは聞かないな

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 20:14:49.07 ID:tjAczQ4j.net
>>364どこに?

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 21:42:26 ID:qHA/PJI/.net
そもそも都道府県でバラバラなところがもうね

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:12:53.74 ID:SiTdOT4W.net
都内は車体と身分証明書だけでOKなのでオークションとか譲渡、普通に引っ越しも多いしキチガイも多い。警視庁だの登録協力会だのよく言われたもんだよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:31:08.76 ID:Uyac/eGa.net
うちのところは県警本部が譲渡証明書必須を変える気配は今のところ無いな
そろそろ時代遅れだと思うけど
抹消や変更は地元警察署の仕事で自転車屋はノータッチ

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 23:05:45.41 ID:3uulH+QI.net
自分が都内のお店勤めてたときは書類必要だったなって思ってググったら今は必須じゃないんだな…

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 02:15:57.71 ID:4W+d9AO+.net
つまりはチャリンコとチャリンコ業界は、政府にとってというか社会にとってその程度の存在ってこった
リンリーン

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:27:22.68 ID:b/7FQTmB.net
>>371
普段ろくに客も入ってない飲食店が補助金で焼け太りしてるのに
客が来ても売るものがない自転車屋には何もしてくれなかったし

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 09:54:40.87 ID:2UjEIpcC.net
そりゃ、周囲の自転車屋と飲食店の軒数数えてみればイッパツやで
その数、またはその数×従業員数が、政治家にとって美味しい票だからな
自転車屋なんて美味しくもなんともない。それが政治家

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:08:24.36 ID:LdZeFKMq.net
ニップル1個折れただけで、新車買ってくれたわい。
代車で使っても大丈夫と言われたし廃車した。
しばらく代車で使って、中古で売る。2度美味しい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:12:30.44 ID:uobjb1Vi.net
うちの協会だ
 身分の確認(免許証・保健証・外国人登録書)
 車体番号の確認
 譲渡証明書(捏造書類でも、最悪無くても)
が出来れば「登録して下さい」だと

376 :375:2022/07/12(火) 11:29:59.28 ID:uobjb1Vi.net
うちの協会ではないが
http://www.fukuboren.com/cts11-2.html
がベスト

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:38:55.54 ID:/efx0LN8.net
交番や警察署でもできるのはいいね

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:02:32.98 ID:4qt0f4cf.net
警察署は譲渡証明の確認が条件なんだね

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:16:09.98 ID:Wb0GHEyp.net
自転車店では自店販売の新車しか登録できないのか
すっきり簡潔でいいねえ

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 12:44:47.02 ID:kgxy40Y1.net
メルカリで買ったMTB、整備して欲しいと
来たけど、ボロボロ過ぎて。。
修理箇所をざっくり説明したら、相手に弁償させるから
見積もり欲しいと。トラブルなるからと断ったけど
個人売買だろ?自己責任で購入しろよ。
もうアホ過ぎるわ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 16:42:35.94 ID:67yJkKwd.net
まあ中古なんて買うような輩だからね
こっちではクッソ忙しい春にハンドルがガタガタするってBMXが来たが、スターナット中に入ってなくてステムの横のボルトで固定されてるだけのが来たよ
で、どこで買ったのかと聞いたらメルカリって答えてきたから面倒な予感して修理断ったわ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 17:26:09 ID:kgxy40Y1.net
それもクソだよなー。
そもそもオークションなんてゴミ箱だろ?
春頃に買った自転車、全然空気入れないから
次々パンクやら来るけど、毎日、春に買ったばかりだ!とさ。
3ヶ月も空気入れずに、乗りまわしたらパンクするわな。
買った店にクレームいって欲しいわ。ネットで買ったとか
知らねーし、そんなにネット好きなら自分で調べろよ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:22:21.29 ID:/SvleE0Q.net
最近やたらとコスパコスパうるさいよね
ただ単にがめつくなってるだけじゃねーかとしか思えん
虫酸が走る言葉だわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:27:59.32 ID:RWVMYuQf.net
いろいろなパーツで組み上げたから
安全かチェックして下さいってのは来た
拾ったのかネットで買ったのか知らないけど
組み直さないと確認できませんって教えたら
誉めて欲しいような顔してたのが不満顔になって帰られました
あーめんどくせー

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:39:58.38 ID:mvoDP7UQ.net
サイクランド○○○って個人の店を何軒か見たけどこのサイクランドって屋号は何かの加盟店なの?

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 03:27:07.98 ID:suriyRGd.net
丸石の看板?ならもう30年ぐらい前のはずだからボロボロのような気がするけど

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:09:41.73 ID:1TB3gDka.net
空気入れてーついでにカギにオイル、
あーついでにチェーンにもオイル。
無料では出来ないので、全体点検しても大丈夫ですか?

お金いるの?お金取るの? 
盗ってねーよ。対価だ、対価。

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:17:36.99 ID:DqETim6W.net
まぁウチも似たようなことが頻発して
一見さんには見るだけサービス以外しない

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:20:43.93 ID:uo8hfQte.net
おまえら本当に大変なんだ
近所の老舗自転車屋は購入後2回まで全体チェックと油刺し無料なお店でいつも修理待ちの客がいるな
パンク修理も自分所で販売したのだと値引き
そこでクロス買ったけど軽いメンテは無料だし永続工賃半額なんで自然とお店に行って交換するからそういうのもありなんだな

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 13:37:25.04 ID:KtXeZQMi.net
購入後って書いてるじゃんw

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:13:31.31 ID:bFneV7Ya.net
>>385
BS斡旋の店舗デザインだったような記憶

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:46:47.29 ID:1TB3gDka.net
雨酷いから、売り上げに期待せず
中古作ったり、店内掃除して、書類確認して。
こんな日もあると、作業してたら
買ったばかりのクロスがパンク来店。
本人は表からタイヤ見たら問題無いと。
中にチューブがありまして〜、確認して修理しましょうか?
お金が必要なら、購入店で相談します。と帰った。
こんなのが1日、2件も来たらゲンナリする。
もう今日は閉店する、お疲れでした。

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:10:46.72 ID:m739fXGb.net
購入店でサービスとかすると今度はそういうやつが出て来るんだなw

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 01:00:20.48 ID:+aAd2ftv.net
お前ら、そんなに愚痴ばっかり書き込んでると、また例の妄想おじさんが妄想書き込みに来ちゃうぞ
なんか景気のいい話も書き込めよ。 ま、ないんだけどさ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 06:44:58.45 ID:TyGLs0MS.net
よそで購入したクロス客じゃね

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:35:27.70 ID:D1N24vTR.net
店が駅前だから500台収容の地下駐輪場作ったら月極で満杯順番待ち。
通勤通学の人で朝夕は戦争じゃ。
駐輪中にメンテも引き受けるから日中も休む暇がない。
パンク修理は月極のひとには無料。俺が開発したAI自動パンク修理機はママチャリタチ交換も3分でできるから楽だけどな。
貸しブースも儲かってたけどめんどいからやめた。
今隣地の買収工作中で駐輪場をもっと広げるつもり。

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:44:08.51 ID:R4HEukwT.net
>>394
妄想おじさんって誰のこと?

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 09:17:12.62 ID:AVlvzLbp.net
防犯登録は二重登録も出来るからシステム的に問題だらけ

廃車登録って言われても本人当時の住所とか、
大体のひとが覚えてないって言われて、
そのまま手続き出したら協会から
『違うので確認して下さい』
ってのが何回もあって嫌になったわ 

派出所か警察署で出来るってのは良いよなぁ
うちの管轄の警察署で出来るかどうか調べとこ

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 09:57:32.53 ID:q/4D0hgV.net
景気良い事か。
今年の春はコロナ前ぐらいに客が戻り、
売り上げも利益も良かったな。
自転車も値上げ、パーツは欠品まみれで苦しい5月。
先月は、何とかギリギリ。
今月はコロナ爆発、パーツ欠品にクロス入荷せず、さらに値上げ。
最悪な7月、ここまで酷いのは初めて。
今日も雨だし、期待出来ない。

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:22:10.07 ID:1BdtNfd8.net
春先ちょっぴり良かったから気がゆるんで先行発注
予約分がこれから入ってくるのでこの雨は辛い
やっぱり景気のわるい話じゃねえか

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 19:21:57.90 ID:QrW1LYho.net
人の不幸を喜んで
https://twitter.com/boogie_cycle/status/1547879211615916032
(deleted an unsolicited ad)

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 11:00:02.42 ID:M5jcVEk8.net
グーグル画像から検索して電話してきたと思われる男性。
数年前のブログ写真のMTBはまだありますか?
ブログ確認したら30万強のモデルで、
まぁ在庫も無いし、似たようなモデルだと40万あれば組めますよ。
って伝えたら、予算が3万。あるわけねーじゃん。

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 13:18:48.80 ID:bH4uL0d+.net
>>402
強欲な超ボッタクリ店主の店です、とgoogleの口コミに書き込まれる未来が見えた

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:24:06.02 ID:hUEjKxIj.net
サカモトテクノ ブルーメミニ2オート ¥45100-(10%消費税込み)
https://note.com/togt24/n/nbb0099b34cbe
https://note.com/togt24/n/neb60944ae847

https://twitter.com/cyclekaigyou/status/1547113709218119680

¥45100の価値はあるのか
(deleted an unsolicited ad)

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:36:34.20 ID:fTWlUKDD.net
ガリガリ削って小汚くしたシートチューブの口、きちんと仕上げはしているのかね
凝るならリーマー通せばいいのに、よく見るとあれもこれも安い工具使いおってからに

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 14:40:47.96 ID:fTWlUKDD.net
よく見たらリムテープも駄目だろこれ
これでも整備士免持ちかよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:20:09.12 ID:X44fX3wy.net
いろいろ違和感

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 16:01:40.98 ID:M5jcVEk8.net
口コミは勘弁だな。w
まぁフレームから組んだ1台だし、
価格なりに良くは見えるよな。
けど、3万ではシートポスト、サドル、ハンドル、ステムしか買えない。
15万以下をメインで販売してるから、
高くても6万ぐらい?とか思ったんだろうな。

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 21:48:25.08 ID:+ymTZqIU.net
>>404BBそんなところにあって大丈夫なのか…?

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 01:30:39.79 ID:BK/sGY3S.net
理屈の上では、クランク先端の下死点が地面ヒットしないならそれより内側に位置する部分もまたヒットの危険性はない
ローコスト製造の超低床フレームなのだろうが、それにしても非常に低いな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200