2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ89個【ギア比】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 21:11:32.88 ID:jwwXI2SE.net
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ88個【風呂】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650964492

前々スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ87個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647516609/

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:24:09 ID:vTSVH+F6.net
法律違反のノーブレとしなくても特に違反にならない手上げ横断を同列に語る頭の悪さw

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:29:58 ID:z7gzjPfj.net
>>703
ブレーキ煽りとは

ノーブレーキの方が普通にかっこいいよね。
ブレーキつけてまでトラックバイクに乗るなんて馬鹿げているよ。
あれ?Instagramにはブレーキつけてる人少ないねー。

などと言ってみてブレーキ勢のコンプレックスが爆発するのを観察する遊びなのです。

よし!昼からも頑張りましょうー!

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:30:49 ID:z7gzjPfj.net
>>704
はいはい。しゅごいしゅごいw

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:40:24.18 ID:64qJtVMf.net
法律無視でピスト乗ってます!
かっこいいじゃん。
交差点通る時に信号無視してそうだなお前。
マジでかっこいいよ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:40:44.76 ID:hCA7jzmM.net
また普通に歩いている人がノーブレ勢に轢き殺されたりするんだろうな。

あの頃のように取り締まりすれば良いのにと思うけど流石にあの頃よりも馬鹿は減ってるから取り締まってもなかなか捕まえられないのかね。

ノーブレのやつらってあの頃の事知らない若者だよね?俺たちジジイはあの頃知ってるからノーブレなんて考えは無いだろ?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:42:37.17 ID:hCA7jzmM.net
>>705
じゃー君は煽って楽しんでるだけでブレーキは付けてるんだな
偉いぞ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:44:19.29 ID:Nk4HmOPJ.net
ノーブレイン共哀れ🥹

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:17:40.83 ID:3c9kPU04.net
ノーブレイン🧠🤪

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:05:50.17 ID:TkQpMtqX.net
うんこでぬ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:06:24.36 ID:TkQpMtqX.net
一時期、ドスノベンダメンバーなどが使っていたことから
流行っていたピストのロータークランクだが
これも悪名高いブロがおまえらを騙すためドスノベンダクルーを使いブロが流行らせたのである
実際のロータークランクはスキッドやトリックなどに向かない壊れやすいクランクです

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:11:17.68 ID:NbW1YvX8.net
>>710


715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:41:33.27 ID:dWk6eYc7.net
あの頃おじさん登場
今ちょっと外出てみたら暑すぎるな。。
自転車に乗る時は熱中症に気をつけよう!

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:13:09.20 ID:+xn2l0mp.net
ピスト乗りってなんでイチイチ「あの頃」とか言うんやろなwww
ほんまおっさんのノリきっついわ

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:38:12.59 ID:FX2OmaQX.net
chromeのビンディングシューズ履いてる人レビュー欲しい、今マビックのSPD履いてる

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:19:07.87 ID:hCA7jzmM.net
>>716
すまん、あの頃っていうのは良い意味ではなくて
戒めなきゃならん悪い意味で言ったんだわ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:38:47.81 ID:Ptt9sSQ6.net
自転車なんだから自由にパーツ選んで楽しく乗れば良いんだよ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:10:44.30 ID:hg1lDp96.net
>>706
ピストはノーブレで乗るもの!みんな俺のスキッド見てくれよ!っておもって海外に憧れてノーブレで走ってそう


雑魚臭しかしねぇなww

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:21:02.42 ID:hJGT4S6n.net
ノーブレな奴ってむしろ取締りが緩かった「あの頃」に憧れてるだけのイタい奴でしょ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:37:02.72 ID:OHHULmHr.net
んんんんんんんんんんんんんんh

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:45:04.58 ID:35a422d+.net
みなさん本日もお仕事おつかれさまでした!
晩御飯は中華を食べたいと思います。

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:50:26.04 ID:qdozDzuD.net
>>710
上手いこと言うてて草
まだなあ未成年のゴミカスなら生暖かい目で見れてもおっさんがブレーキレスでイキるのは煽り運転してる車カスと同レベルよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 21:00:54.24 ID:TkQpMtqX.net
>>723
俺のウンコかけご飯食べる?

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:04:13.16 ID:35a422d+.net
ふぅ。
お腹いっぱい!中華丼食べた。
ドンクラいい感じだけどラグレスTange2で駆け出しビルダーのお試しビルドって考えると微妙に割高感あるな。

>>725
いらない!

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:15:54.27 ID:9MroQYa2.net
>>715
おまえは中華うんこ丼食ってないでちゃんとブレーキ付けろよイキリ爺さん

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:19:15.65 ID:1If+m29L.net
ワンニャニャンワん

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:32:57.21 ID:35a422d+.net
>>727
うるせーばーかw
お前はもうちょっと自転車勉強しろカス
ところで今日は君は何食べたの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:42:08.05 ID:hNJmQtbm.net
バカだから自ら自演IDコロコロバラす爺^ ^

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 00:20:10.14 ID:WCk3yMf2.net
これはピスト?
https://i.imgur.com/1d5BZD0.jpg

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 00:22:10.75 ID:EyQGKYh9.net
警察がノーブレOKとは

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 00:22:24.66 ID:zXo21WP7.net
猫っぽいナニカ

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 02:20:09.81 ID:WkG5DBtP.net
>>731
はいノーブレーキピストです
日本国警察はノーブレピストを合法化したようです

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:33:27.18 ID:XQRCvieD.net
イラストいちいち…

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:34:14.81 ID:XQRCvieD.net
安全猫やろ あちこちおるぞ

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:19:11.45 ID:tSC07P1P.net
>>731
カッケェ
ノーブレーキライザーでMASHのような仕事猫たちw

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:10:15.98 ID:RuhXvRI4.net
猫じゃなくてチャリみろよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:13:36.57 ID:Q9scUdcO.net
猫かわいいなw

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:17:40.09 ID:SUn0ehHa.net
走ってる車はサニトラの最後期モデルっぽいよな

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:16:34 ID:EyQGKYh9.net
限界ナローライザーのオールドスクールぬこ
風切線的に車より速度出てそうだしギア比ヤバそう
真ん中の奴なんかリアの角度的に明らかにスキッドしてるし

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:44:03.06 ID:9pVJr21D.net
ピストでヘルメットしないから違うよね

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:19:05.96 ID:yNJ887WC.net
ら?

744 :674:2022/06/30(木) 17:43:29.09 ID:7ur1KB/y.net
近所にオープンした店の店主がホームページに前輪ノーブレーキのピストの写真を載せてて、
「最近の人は取り締まられたりしてた頃を知らないのかな?」と思ってスレ住民の意見を聞いてみたけど
やっぱりフロントブレーキ無しはまずいですよね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:31:12.41 ID:8PgRaMl/.net
別にロードレース用を売ろうがトライアスロン用を売ろうがトラック用を売ろうが自転車屋なら別に

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:45:37.71 ID:tSC07P1P.net
>>744
写真撮る時だけ外してるんだろ
他の店の画像もそうだよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:05:12 ID:p456agVB.net
写真撮ってる時だけかもしれないけどホームページ見た人はそう思わないよねきっと。その写真が敷地内で撮ったものだとしても。
>>744もそう思ったんだもんな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:24:15 ID:WkG5DBtP.net
>>744
うんこでぬ

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:28:07 ID:EyQGKYh9.net
ファッションショーでモデルが乳丸出しで歩いててもあの格好のまま街に出てくるとは思わんだろ
そういう事だ

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:56:51.70 ID:ghUsduYX.net
>>749
ノーブレ野郎は死ね!の一言だが
ノーブラ姉ちゃんは大歓迎だろw

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 20:24:16.63 ID:yNJ887WC.net
ンギイィィィ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:08:33 ID:LBBps/S6.net
steel後出しの玉虫カラーのがカッコいいじゃん

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 04:03:52.25 ID:zXDU7Zfo.net
おすすめのハブ教えてくれ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 05:57:33.79 ID:9wRJ1nXA.net
>>753
フィルウッド
でも高いからデュラ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 07:07:33.49 ID:orc0UK9c.net
実際ハブ性能ってどれくらい差あるんだろう?
カップアンドコーンのデュラ
カートリッジのポール、フィル
中華カーボンによく使われる安いノバテックも全然問題無く回るんだよな〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 07:24:45 ID:Mu0HgqQK.net
9割方効果感じられる程の脚力もスタミナもないやろ
プラシーボと高いパーツ所有する満足感の方がデカイ

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 07:36:04 ID:5mZF36lK.net
いやさ、俺は昔BMXやってたんだけどね
無名メーカーの安いハブからプロファイルのハブに変えたら回る回る
当然マニュアルは長く走れるしフェイキーはスムーズだしといい事尽くしだった
でもそれフリーだからなんよね
固定の場合一定の回転数に達したらそこからは無意味なのかな?って
フリーは脚止めて惰性で進めるから回れば回るほど良いけど、固定じゃ大して意味無いんかね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:03:26.94 ID:aCaTBb5B.net
回るかどうかもあるけど、耐久性もあるしな

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:14:41.46 ID:rbhpCaPo.net
ああ、なるほど耐久性か
リアに特別負荷をかけることの多い固定には大切な要素ですね

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:42:23.69 ID:gBsM1rfp.net
KTからグランコンペにしたらすげー変わったよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 09:17:18.95 ID:BW/koygc.net
ノバテック、DT、スズエ、グランコンペ、デュラ、カンパ、ミケ、マック、フィルウッド、ホワイトインダストリー、ゴキソ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 09:18:25.30 ID:P+EdHz25.net
>>755
ママチャリについてるハブもどこのかわからんけど、よく回るぞい

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 09:26:19 ID:tpQgygtm.net
BMXはProfileが正義な時代があったな。
Philのハブと一緒ですぐガタが出るけど。

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 09:33:25 ID:OaosSZQ7.net
なんやなんやでグランコンペで十分事足りる説

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:08:08 ID:xrYB/OXN.net
結局ノバテックのベアリングをセラミックとか非接触のNSKとかに変えるとかが街乗りは最強かもね。
カッコ良くは無いけど。
Duraとか調整したてはすげー調子良いけどちょっと使ってるとゴリってくるし。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:47:18.66 ID:9Y4XRUws.net
輪行とか割と遠出する機会あるからナビ付きのサイコン欲しいなと思ってググってみたけどイイ値段するんだね
サイコン使ってる人居ます?
居たらこれ安くてもそこそこ使えるよーってやつ教えて下さい

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 16:28:21.77 ID:9wRJ1nXA.net
フィルウッドやデュラエース叩いてる奴はどこのハブを使ってるんだろうかw

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:14:33.30 ID:lSEmBEcX.net
今回のmashスチールはペイントがダサくておまえらが買わないため
抽選販売じゃない模様!

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:16:27.72 ID:lSEmBEcX.net
>>767
デュラエースwww
しかしおまえらもよく大阪汚物のシマノが作ったデュラエースクランクやハブ使えるな!
頭でっかち汚物シマノだぞw

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:22:02 ID:9wRJ1nXA.net
>>769
おいおいまたライン超えのレス来たねえw

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:36:58 ID:LdBdM7SH.net
ロードレーサー乗りの俺が急にピストに興味を持って知識ゼロからここ1週間
調べまくっている。欲しいタイプはNJS規格のものでとりあえず中古で安いの
買おうと思うんだが絶対に避けるべきはVIVALOとサムソンでOK?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:40:33 ID:PXbj2/2l.net
>>771
NJSってところが目の付け所いいな!
でも、DT Swissとかもパーツ出してるしNJSにこだわらずに個性出しても面白いよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:42:15 ID:xIjtOixY.net
ビバロとサムソンてなんかあかんの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:50:59 ID:LdBdM7SH.net
>>772
ヤフオクとかでピスト,固定ギア,トラック,競技用などいろいろ検索したけど
俺にとっていちばんいいキーワードはNJSだった。といってもつい2日前に知った
言葉なんだけどねw

プロが使う規格のフレームや部品は本来めちゃくちゃ高級品なはずだけど105さえ
20万になってしまった今となってはド素人の中級ロードバイクより安くなりつつあるね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:52:53 ID:LdBdM7SH.net
>>773
認定取り消し
調べると結構胸くそ悪くなる。だから俺は投げ売りされてても買わない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 18:18:46.21 ID:RPS4GOAU.net
1週間で勉強してるなあ
素直に称賛

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 18:24:51.58 ID:Cmvj9CjB.net
個人的には他人の身体に合わせてオーダーされたnjs中古でも大体の数値さえ合ってれば既製品買うのと何も変わらんから全然ありだとは思う
しかしながらローディーがいきなりホイールベースがタイトなnjsで楽しめるかは微妙
とりあえず風呂行ってnjsもどきの試乗させてもらえばどうかな?
それより何より先ず固定乗ってみて

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 18:43:59.23 ID:gjorLbU9.net
固定は乗ったその日に落車する人も珍しくないからなw

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 18:58:32.25 ID:gysrhMyr.net
そういや買って一月くらい経つけど落車とか危ない目に合ってないな
交通量多い渋谷とかきつい坂道とかだとまた変わってくるのかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:09:17.10 ID:vv/cWIkh.net
カミカゼアタックしてくるババアとか学生が多いと落車チャンス!
乗り始めでスキッドも出来ないからあわわわとブレーキレバー握って脚止めてチーン
まあピストで事故る大半は突っ込んでくる奴を対処出来ないパターンだろう
1ヶ月じゃもう慣れたと勘違いすること頃だから危険予測怠らないようご安全に

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:11:15.61 ID:Mu0HgqQK.net
NJSのリアエンド110mmってパーツ選択肢減って面倒くさくね

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:33:54.94 ID:4ejslJH8.net
ノバテックでええ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:55:16.76 ID:dz3pcrcM.net
>>781
120以外はその問題に必ずぶち当たるので最初から選ばないのが吉だよねwww

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 20:00:34.72 ID:gjorLbU9.net
旧規格チョイスするドMとかおらんやろ〜

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:10:10.92 ID:YZ0sh/Ya.net
チェーンリングボルトって緩み止め剤使った方がいいのかな?
スラムのオムニウムの純正だったかな、それ塗ってあってマジで外れなくてボルトも柔い材だったけど六角舐めてドリルで取った経験あるんだけど
塗らないとチェーンリング緩むもんなのかな?

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:23:56.04 ID:d9fcx72Q.net
ら?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 23:06:04.67 ID:Cgcxz7RL.net
>>785
めんどくさいけど、こまめなチェックで良いんでは
ピストて色んな所にかなりの力かかるから、緩みやすいんではないでしょうか

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 23:16:08.00 ID:rT+++bFv.net
わいはクランクのボルト緩んでるのに気付かず漕いで山舐めてしまい仕方なく接着したわ
ちょっとでも異音したら早急に原因解明せないかんね
チェーンの音鳴りはもうお手上げw

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 00:15:13.09 ID:kZPJc6TE.net
んんんんんんんんんんんんんんんんんh

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 00:34:57.56 ID:vrg1reJ7.net
NJS規格は昔は合理性があって最先端だったのかもしれないけど今となっては
本職以外にとってはクラシックカーを愛でるようなもんだよね。
それと,金属加工技術は高度なのかもしれんがshimanoとPanasonic以外は将来真っ暗の
企業ばかりだw

俺にとっていちばんの謎は上がって下がるNITTOのスレッドステムだな。平成生まれには
何一つ合理性が分からん。だがそれがいいのかな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 00:41:04.58 ID:LT9hmJyr.net
随分とジジくさい平成生まれだな
スレッドステムの良さは調整がやりやすい事と何より見た目の美しさ
アヘッドには美しさの欠片も無いからな

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 02:06:55.25 ID:lxjRXCfh.net
昭和生まれだが初めてのスポーツバイクがBMXだったのでアヘッド派

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 02:17:59.26 ID:emDV2zHX.net
スレッドステムって水道の蛇口みたいでカッコいいよな

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 03:59:36.92 ID:GtIn5UdS.net
毎度毎度気持ち悪い自演が続きますなあ😓

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 07:50:21.32 ID:vrg1reJ7.net
日東ステムは勃たなくなった昭和男の男根の角度

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 07:59:44.98 ID:qERva4ff.net
> 上がって下がるNITTOのスレッドステム

それだけ上下の調整範囲があるって事だな。アヘッドとはセッティング幅の考え方からして違う

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 08:13:26.71 ID:vsy6i6I7.net
>>795
発想がおじいちゃんw

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:29:11.52 ID:/lfz08ez.net
ユーロアジアの黒色っぽいコグ、よく固着するってレビュー見てたけどマジで固着したわ。グリス結構塗ったのになぁ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:48:52.87 ID:sJkSTE44.net
俺もベタベタにグリス塗り込んだのに固着して難儀したわ
クレ556染み込ませて数時間放置、そこから1時間くらい掛けてジワジワ力加えて最後は地面に叩きつけられるくらい全力で体重かけたら回った
コグ外しのチェーン千切れるんじゃないかってくらい勢いよく地面にヒットしたわ
恐ろしくてもうやりたくない

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:50:46.74 ID:E3qNQ2Qc.net
>>795
いつも言ってること滑ってるけど
引き出しないの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 10:07:23.91 ID:q+hhD7RX.net
引き出し開けたら江戸時代の工具がいっぱい

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 10:26:43.56 ID:/lfz08ez.net
>>799
ありがとう!556使って地道にやってみるね。
コグ替えて乗りに行こうと思ってたのに、今後このコグ絶対使わねーw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 10:42:40.18 ID:SVVH/DRR.net
>>802
チェーン外しの柄をプラスチックハンマー、ゴムハンマーで叩いてじわじわ行くのもありかと
というか腕の力で全力はマジで怖すぎですわ
いずれにしても100均のゴム軍手は必須です

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 10:50:34.05 ID:ZrkA+Ulr.net
スーパースターのほうは大丈夫だよな?買おうと思ってるんだ
てか新品交換するチェーンとコグってどのくらいグリス塗ればいいの

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200