2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■91越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:50:29.94 ID:7dgHGWcU.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!峠は友達!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。凍結注意だよ!

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■90越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651832147/

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:20:46.89 ID:rnOkeGp5.net
この暑さちょっとやば過ぎないか、熱中症になるよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:13.65 ID:4KB+ePbB.net
何を分かりきったことを

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:33:18.38 ID:gcFWae/E.net
もう無理w
帰宅したわ

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:42:40.20 ID:JPwGz6AB.net
いきなりこの暑さはキツい、暑熱順化出来てないのに

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:54:21.56 ID:JPwGz6AB.net
こう暑いともう平地は無理、峠登ってハァハァして涼しいとこ行かないと

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:23.47 ID:imsW+/Tu.net
水10Lいる

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:58:54.98 ID:HnEDei9p.net
暑熱順化まだできてないんだよなぁ

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:04:03.59 ID:JPwGz6AB.net
梅雨で乗れないよりはズッ友マシだけど、暑さいきなり本気出しすぎw

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:25:39.65 ID:gcFWae/E.net
今日は熱中症で倒れるロード、ランナー多そうだな…

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:39:30.45 ID:gP6cJgFB.net
今日は家でクーラーつけずにローラーやって暑熱順化や

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 11:53:52.14 ID:JPwGz6AB.net
この時期ライド途中コンビニ寄ってガリガリ君美味い!
あとはアイスボックスにコーラ入れるのも美味いんだァ( ゚д゚)ンマッ!

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:23:58.06 ID:A+SDDEAh.net
この暑さだとアタックしてもタイム出ないのわかってるから逆にのんびり走れて良いわ
それでも無駄に心拍上がるけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:37:46.86 ID:UwCbPu1N.net
ときがわから都内までなんだけどまだ川島町…帰れる気がしない

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:45:18.25 ID:t3B/OWlq.net
暑熱順化の為に二郎食べよう

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 12:49:28.02 ID:JPwGz6AB.net
ガリガリ君めっちゃ溶けるの早いね、ソフトクリームなんかすぐ溶けちゃうから時間との戦い

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:09:25.68 ID:Ze8yUs8b.net
雨の方がマシだな

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:50:18 ID:UwCbPu1N.net
梅雨どこ!(´;ω;` )

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:34:11.93 ID:jRQdpYEg.net
暑さには強いつもりだったのにやられた
遠くまで行って輪行帰りの予定が60km走ったところで輪行帰宅を選んだ英断
頭痛はするし脚は全然回らないし事故る気配が漂ってた

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 14:53:02.10 ID:vQQiXK9K.net
100斤にペットボトルをじょうろにするアタッチメントあるから
それで頭に水かけるぶっかけボトル作ったけど大活躍

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 16:13:48.61 ID:PGnsXLbv.net
めっちゃ日焼けした
(:.;・;ω;・;.:)

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:57:30.26 ID:aPYj18P+.net
クーリッシュのハイドレーションパックがほしい

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 17:59:29.33 ID:lmPJ/Ws6.net
ホーーーーホワォって鳴いてる鳥がいる
ちょっとサルっぽいけど明らかに鳥ではある

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:42:43.50 ID:sHXuC8mF.net
>>237
おじいちゃんもう梅雨は明けたでしょ?

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 18:52:10.93 ID:Dc9VSGuY.net
ヘルメットに電動ファンを付けるのもアリな気がしてきた。

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 19:53:56.23 ID:t3B/OWlq.net
そうだ空調服を着よう

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 19:58:57.83 ID:vhh4R09T.net
いいこと思いついた

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:38.48 ID:SeFvvbWl.net
ロードバイクが真夏でも何とか走れるのって空冷だからでしょ

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:14.40 ID:wbolq4Nr.net
でもあんま暑いと脚回らない

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:37:00.34 ID:SeFvvbWl.net
裏ヤビツは風の通り道でほぼ日陰で10度涼しくてこんな日におすすめだよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:45:17.77 ID:2INPgPTs.net
今日の午後の気温で走ってる人凄いわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:12:16.76 ID:e8pv4RnA.net
明日はローラー台にしておくかな

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 21:30:59.68 ID:uB0A5JK4.net
>>249宮ヶ瀬行くだけでグロッキーになったわ

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:10:12 ID:SeFvvbWl.net
>>252
橋本方面から宮ヶ瀬行く途中に高規格の道路通るでしょ、そこの気温計で35度とか表示してても裏ヤビツ入った所の気温計で5度下がる、真ん中辺りの気温系で10度低い

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:53:42.72 ID:wbolq4Nr.net
オレも今日は裏ヤビツ行ってきた。
あそこは川沿いだし日陰だし涼しいんよね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:04:04.91 ID:hfifaghW.net
>>242
アオバト

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:06:48.00 ID:4mf/SD1x.net
真夏はもっと熱くてもなんとか走ってたのに今日の急な暑さはだめだったよな
順応ってやつか

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:10:35.19 ID:t3B/OWlq.net
基本的に沢は気温低い

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:21:51.43 ID:4KB+ePbB.net
あとドリブルもうまい

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:28:35.61 ID:Z1r7QhOZ.net
今日の暑さはいつもとは違った気がするわ。走り始めてすぐ、暑いのにぞわぞわ寒気がする感じがあった。

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 04:50:40 ID:/OdeKzNb.net
ライドから帰ってきたら喉渇くし頭が痛い、熱中症かこれ?

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 05:28:39.81 ID:S0YQGXuY.net
熱中症だね。
保冷剤とかで頭冷やしたほうが良いよ。
あと塩分不足ぽいね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 05:37:45.93 ID:f7t3F+NI.net
和田峠でトレランの人が麺つゆゴクゴク飲んでたけど、あれくらい塩分取らなきゃいけないのかね

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 05:50:14.69 ID:S0YQGXuY.net
オレは吹き出す塩の量から多少予想しつつ
身体の調子(喉乾きすぎてないか頭痛くないか)とかも気にしながらこまめに塩舐めてる。
あとは夏場は補機食よりメシを優先するようにしてる。

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 06:01:10.59 ID:3gz04mcz.net
熱中症に限らずロングライドしてるとそのうち固形物も受け付けなくなるんだよね
あの現象はなぜなんだろ
昨日の日焼け疲れが抜けないので今日はお休みします

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 06:18:49.58 ID:7cWoRAQx.net
オートバイ組も昨日の暑さにめげたみたいでけっこうな数が既に走ってる@秩父

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:15:47 ID:IXzh/SvP.net
あんまり暑いと何故か全然負荷上げなくても息苦しくなって
全然速度も上がらなくなるんだけど、それってもう熱中症なのかね?
35℃とかだと絶対なるわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:17:01 ID:SKDtH+DF.net
恋ですね

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:24:33 ID:IXzh/SvP.net
そういやそうだ。あの胸を焦がす感じ。思い出した

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:09:30.49 ID:7fZTw+Uw.net
身体に悪そうな暑さだ、山にたどり着く前に肌と肺が火傷しそう
日本もアラブの人らのように日中は大人しくして夕方から動くようになるんだろうか

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:11:59.82 ID:4YSLpES5.net
オレはいま山の入口まできた。
しかし山だって暑い。

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:30:09.83 ID:+q5+n1Hd.net
多摩川からやっと五日市まできた
もう帰ろうかな

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:40:31.22 ID:7cWoRAQx.net
たーいま、秩父は全然平気

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:40:47.95 ID:GEBMZo0W.net
昨日はサイコン上では40℃超えてたからな。無理は禁物だ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:39:30.61 ID:HGxB1vX5.net
町田発で宮ヶ瀬湖に5-7時で行ってきた
家出る時は24度だったのに宮ヶ瀬湖で26度、帰宅時は30度と朝練でも暑くて湿度高くて強度上げづらい。。

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:46:51.63 ID:D92C6lst.net
昨日長野原で休憩中に出会った自転車乗りと話したら草津温泉まで行ったけど暑すぎて渋峠まで行くのは断念したって
たまの遠出でも諦める暑さ

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:18.14 ID:Ct/i4vQM.net
都民の森も登りはジリジリ焼かれて辛かったわ
下りの上川乗あたりが秋川と近くて気持ちよかった

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:46:14.99 ID:tAQPo1TZ.net
埼玉の平坦走ってるけどあちーわ
早く山に入りたい

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:52:35.85 ID:hkPQU3k9.net
奥武蔵涼しいと思って行ったらそもそも斜度がきつくて汗が吹き出した

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 13:03:03.87 ID:kU+hFn9B.net
奥武蔵走ってきたけど
日陰と日向が別世界

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 14:09:52.01 ID:HZATAdaS.net
日焼けがやばいな
フルフィンガーグローブは必須

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 14:15:53.80 ID:xK4eeIyL.net
腕はアームガードしてったけど脚は日焼け止め塗っただけだったから
下半身が高軌道型ザクみたいなカラーリングになってもうた

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:14:50.03 ID:SKDtH+DF.net
アイウェア無いと目から焼ける
というか焦げる

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:28:13.72 ID:6R0l+/cX.net
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ お盆は涼しいからそれまで我慢してね
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:00:09.86 ID:apjL+XQ2.net
上野原津久井湖あたり走ってきたけど思ったより快適だったな、もっと地獄の暑さかと思ってた

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:58:43.19 ID:7cWoRAQx.net
昨日に比べたらマジ天国だった

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:22:37.98 ID:7fZTw+Uw.net
35℃以上の猛暑日は脳が沸騰しそうになるけど
今日の30℃前後は木陰に入ると調度良かった、楽しかったね

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:52:37.42 ID:kG4F34mh.net
暑い中走ると肌焼けてロードバイク乗りの勲章が出来るから好き
走ってる時飲む塩タブやガリガリ君やアクエリアスウマウマだし、家帰ってからのグーダラコースも楽しめるから良き

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:57:08.91 ID:aLsEwhQ+.net
マックのソフトクリーム何個でも食べられるわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:33:39.05 ID:ALgaZlEQ.net
夏はロード乗ってればいくら食べても太らないからマジで痩せる
冬はロード乗ってるのに肥えちゃう(;ω;)

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:19:02 ID:Yy/kzwj1.net
土日昼間走ってたら日曜の14時くらいに暑さを感じなくなった
暑熱順化完了したわ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:22:25 ID:T97Tncxd.net
順化ってそんな短時間で出来るもんなのかな?
そもそも冷房の部屋にいることの多い人は夏場になったとして順化することは出来ているのだろうか

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:29:16 ID:dO5h7ThZ.net
この時点で31度って…

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:58:25.70 ID:cxIzLI0b.net
ケンタマって張り切って出かけたが、3時間足らずでバテバテだわ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 10:19:54.12 ID:w2vBm0FY.net
>>290
何かの回路が焼け切れてそう

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:01:51.03 ID:Y6qX/Clh.net
週末ライドの影響か頭が痛重い、毎年暑い日ライドのあとなってる気がする
日焼けは対策して足くらいしか出してないのに、どんなメカニズムなんだろう

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:04:39.51 ID:a8wYD/TM.net
頭を冷やしたほうが良い
オレも頭冷やしてなかったころは痛くなってた

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:04:40.72 ID:sz5ldvZT.net
日焼けと熱中症は別な話でしょ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:16:01.52 ID:urwdPtmx.net
昨日8時間走って余裕だったけど今日は外出ただけでもう脚攣りそうだわ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:28:48.48 ID:+eqSV91Y.net
自分も>>259のようなこと良くあるけど、熱中症のなりかけなのかな?

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:30:44.95 ID:fAgGeGUA.net
自転車乗ってる時は調子いいんだけど、仕事の日になると調子悪くなるんだがなんだろう

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:37:20.80 ID:XLdnofjZ.net
>>299
どっちかつーとショック症状に近い

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:19.04 ID:XLdnofjZ.net
関東地方は梅雨が明けてしまいました...
無理せずゆっくりいきましょう

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:48:48.42 ID:VA6l4A8u.net
俺はうれしいけど、水とか電力とか大丈夫かね

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:53:59.70 ID:3w+1rcN8.net
梅雨なんてなかったな(´・ω・`)

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:15:10.74 ID:dO5h7ThZ.net
キンキンに冷えた湧き水で水浴びをしたい

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:15:31.82 ID:opNUTzs+.net
気をつけてゆでます!!

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:21:43.71 ID:mYCTPG7e.net
梅雨明けてから雨が降り続けるんだろ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:23:12.03 ID:VA6l4A8u.net
>>307
ありそうw

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:10:04 ID:LJB1eHtM.net
なんで6月なのに真夏日みたいになってるの?真夏はどうなるのかな?

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:26:08.11 ID:RJVGFR99.net
6月でこれだからな8月なんて40度越えて12月なんて50度越えそう

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:50:06.63 ID:urwdPtmx.net
>>300
そらサイクルジャージとレーパンじゃないからよ。
実は黙ってたけどみんなレーパンで仕事行ってるよ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 14:52:51.40 ID:RAH2p058.net
節電要請だし暑さにも慣れたいから在宅ワーク中エアコン無しで過ごしてたんだけど室温34度になったくらいから朦朧としてきて仕事にならなくなってきたわw
ちょっと気持ち悪い気分
お前ら暑さに慣れる努力してるか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:05:59.20 ID:VJVPvYIB.net
月の電気代2500円程度のミニマルな生活をしている俺に節電要請なんて意味がない
普通にエアコン付けてやる

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:09:10.22 ID:9bypv1DO.net
自宅の部屋が暑いから出社してる

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 05:35:13.54 ID:USyAjCRB.net
昨日はハッピードリンクショップ見つけて本当に幸せだと思った
空いたペットボトルを捨てられるから大抵ごみ箱があるのも嬉しい

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 05:43:12.24 ID:AbWgnPHm.net
皆さんの自転車乗る時の暑さ対策教えてください、初心者なので参考にしたいです!

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:40:14.52 ID:HAKJ5BEt.net
暑くない時間帯に走るに限る
無理しちゃいかんよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:46:16.84 ID:yFVsyaiP.net
ハッピーは気合い入ってるよな
観光地か地元の商店くらいにしかない自販機戦線
クルマ社会に対応した一見僻地でもちゃんと開拓できたというお手本

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:58:20.71 ID:rM65hH2o.net
日陰が多い道を走る

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 07:24:14.56 ID:GRtELhxQ.net
>>316
車載や輪行で平坦カット
山も木陰が多くて涼しい林道を選ぶ
自販機の場所を抑えておく
ウェアやアームカバー、キャップなどなるべく白に近い色にする
それでもやばい気温のときはロックアイスを背負う

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 07:29:11.72 ID:r/eeTDqI.net
朝起きたとき時点でクソ暑くはなってないのでまだ過ごしやすい季節なんだとは思わないか

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200