2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■91越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:50:29.94 ID:7dgHGWcU.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-
 
 
春夏秋冬、
ワイらは激坂を越えていく!峠は友達!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。凍結注意だよ!

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■90越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651832147/

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:43:55.27 ID:pVeocaXz.net
>>583
ジャージじゃないけどランニングの途中コンビニに寄った時それやったことあるw
ランシャツでね
店員さん普通に接してくれたよ
本当はやべえこいつって思われてたかもしんないけどw

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:28:24.38 ID:5TpBcSGY.net
お前らネックゲイターしろよ
日焼け止めにもなるし便利だよ
コンビニ程度なら余裕で入れる

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:30:03.51 ID:hf40EZTQ.net
あつそう

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:31:33.22 ID:g+sYNOFD.net
正気の沙汰ではないw

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:44:54.81 ID:5TpBcSGY.net
暑くないネックゲイターあるんだよ、急坂だとちょっと呼吸苦しいけどね
そういう時だけズラせばいい
顔は絶対日焼けしたくないし、俺は一年中ネックゲイター派だよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 22:20:38.14 ID:/28YNo6p.net
   ___
 /´∀`;:::\<ハハハ...
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 22:21:11.82 ID:5pTjJGkV.net
ハルヒルのオマケは質が良かった
端もほつれ止めされてるし耳用の穴もあるし

富士ヒルのは…

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:21:10.17 ID:QL0ps8Yl.net
来週からまた雨マークばっかり
明日逃すと当分走れないな

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:24:21.24 ID:dRlBOROL.net
>>583
ジャミラって何十年かぶりに見ましたよ
姿さえ浮かんでこなかった

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:39:03.27 ID:DUHVu0KB.net
富士ヒルのあれは最初ハンカチかタオルに見えてへーいいじゃんって思ったけどネックゲイターでがっかり
大会ロゴ入ったやつなんて付けんわあほ

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 04:25:22.16 ID:dRarvmBj.net
今の時期だけ長野に住みたい
乗鞍も美ヶ原も渋峠も自走で気軽に行けるとか羨ましすぎてヤバい

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 04:37:08.12 ID:gOOPQaki.net
ジャミラみたいにして入っても口は隠れないんやけどな

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:02:25.86 ID:pzFNvic8.net
秩父晴れ!雨雲レーダーも当てにならんなーw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:07:59.99 ID:+H0XK6ga.net
昨晩から急に胃が痛くなって全く眠れずせっかくの晴れなのに外に出られない
なんかの病気だわ
みなさん永遠にサヨナラ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:14:19.95 ID:gYwW+zWm.net
雨降ってる

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:43:44.22 ID:nO6PBpiO.net
俺の心のチンポも雨模様だよ…

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:09:02.61 ID:dRarvmBj.net
安倍さんが天国行ってから何もやる気が起きない

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:18:49.38 ID:nO6PBpiO.net
>>600
心のチンポはどしゃ降りだよね…

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:51:05.65 ID:CvDs9zQx.net
>>405に便乗だけどサドルバッグ使わない代わりにフレームバッグ使ってる方いますか?

ブルベやツーリング勢が使うトップチューブ下に付ける長いやつ

ホビットなのでシートポストにテールライトつけるとサドルバッグが付かんのですよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:58:28.90 ID:CvDs9zQx.net
>>521
飴降ってくるとかはれときどきぶたみたいだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:05:17.06 ID:Hqf9zt3V.net
フレームバック使ってるけど
テールライトはチェーンステーに付けてるのでサドル下は用途によって変えられるようにしてる
暑いときはダブルボトル+サドル下にダブルボトルでテトラボトルにしてる

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:13:44.66 ID:KNah0Y8Z.net
フレーム小さいのにフレームバッグつけたらダブルボトルできない狭さにならんか

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:32:55.95 ID:pzFNvic8.net
はーお家なう、だいぶ頑張れるようになった><;
ぶっかけボトル2L余裕だった

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:05:17.02 ID:EAYWY/w1.net
>>604
揚げ足取りみたいでごめんだけどチェーンステーじゃなくてシートステーじゃないかな?

自分はダブルボトルはやらないけど、サドルバッグ以外に追加するのはダウンチューブ下が一番好き。
特にツールボトルの中身みたいに重たいものはBBに近い方が楽だよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:15:58 ID:vwroAql6.net
ほんまやシートステーや

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:39:53 ID:YNUa5Ar7.net
道志道通って山中湖来たら結構涼しい
でも道志道は車もバイクも多くて超怖い。。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:52:03 ID:7GlWzh7X.net
山中湖は涼しいから行きたいけど道志みちは灼熱だったイメージがある

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:11:39.46 ID:WRqiwAtr.net
道志みちはオリンピックのために道路脇の木を切りまくったのでただでさえ良い日当たりが逃げ場のないほどの灼熱の道にw

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:12:51.99 ID:Kc/XJEsD.net
灼熱でもないと思うけど、この季節だとなんとなく雛鶴使うな。
雛鶴の方がなんとなくノンビリ行けるし。

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:54:06.90 ID:QCxayRK6.net
昨日道志道走ったけど言うほど熱くなかったよ。山伏峠辺りは23度位しかなくて涼しかった。
車やバイクも走る時間帯次第。8時前だったけど大して走ってなかった。

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:58:09.34 ID:iAE6Y+wb.net
雛鶴の方が日当たりよくて暑いよ、車バイク少ないし好きだけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:27:24.22 ID:cu2ko7II.net
35号は道志というより甲州街道の裏道っていうイメージ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:56:44.94 ID:MDI36JNe.net
でも雛鶴から山中湖行くの大変じゃね?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 20:02:09 ID:7iekIahn.net
大月から富士みち〜138号って感じかね

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 20:06:09 ID:AMINtjYm.net
雛鶴峠からなら下った先にセブンイレブンあるからそこで休憩してから道坂峠登って降りて道志に合流点ルートがいいな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 20:28:29.80 ID:bzm/4zLJ.net
峠のフルコースです!

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 21:41:55.60 ID:B9lpoYsN.net
雛鶴峠と道坂峠間の林道も通れる。去年の秋に行ったけど、結構展望良かった
落石注意。アップダウンが延々と続く
エスケープできるのは中間の一箇所しかないのでそれなりのお覚悟を

(東京)檜原村人里でクマ出没 7月7日朝
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fushinsha_joho/region/fushinsha_joho-917628757269774336

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 11:11:00 ID:0ZPt+0O0.net
熊の目撃って不審者情報センターが発表すんだなw

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:36:15 ID:dt5B2mU4.net
熊なんかどう見ても不審者だしそりゃそうよ
人襲うこともあるし

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:40:30 ID:HpQ8QeQq.net
クマ用の部署なんて作ってもそこまで仕事ないし、似たようなものとして一括りにしてんだろな

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:26:56.11 ID:fvv5wSls.net
クマおじ「ガオー」

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:47:47.48 ID:hk+efIG1.net
最近林道攻めてるんやけど公道行ったら最強になれるかな🤔

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:57:06 ID:LoaBLcVh.net
いやー、公道だといくら熊でもトラックに轢かれて終了だろ
林道だけで出没しておきなよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:30:08.85 ID:A+9+k4eC.net
>>620
まじか、あそこ通れるんか
雛鶴のトンネル出た辺りから入るとこよね?
行きたいけどかなり距離ありそうだし覚悟はいるな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:40:15 ID:o1Ud1frS.net
熊も5chする時代か

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:02:56 ID:zAyc4JMi.net
土曜裏ヤビツ久しぶりに登ったけど楽しかったわ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:09:50.61 ID:Hpn1biA/.net
>>628
このスレだと昔からちょくちょく見かけるぞ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:35:34.60 ID:J+q9z9W+.net
熊ってなんで駆逐しないんだろうな。
危ないんだから壁で囲ってその中で生活させるべき

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:58:57.49 ID:xgnDFkjJ.net
鹿も食うのに面倒がって死体しか漁らんしなぁ
自然の役に立つとしたらスズメバチの巣ごと壊滅か

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 01:40:38.93 ID:rvqYhqVp.net
まーた天気予報やけくそかよどうせ週末晴れるんだろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 02:07:31.72 ID:p+vM5FKc.net
午後からの雨予報すら怪しいぞ
レーダーだと結局降らないみたいだし

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 04:29:30.30 ID:GzJGAV4m.net
週末は雨でいいっす...

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 05:09:57.74 ID:Czt1UEq3.net
ダメ!

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:09:15.17 ID:EJJsrpm1.net
https://youtu.be/4h1wk9lFB4Y

ユイ、、、ピー!



「それがお前たちの、やり方か~」

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 13:41:49.11 ID:V0v8qXZK.net
だってよ
https://twitter.com/unflyingbird22/status/1545963062137462786?s=21&t=PdJsOZvVterXtKt04BC6Ew
(deleted an unsolicited ad)

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:02:35.67 ID:ISCnwiyy.net
オリンピックロードレース会場なんだからバイクが逆に迂回しろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:10:49.41 ID:rvqYhqVp.net
なんだこいつ頭沸いてんのか?
法律守れよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:27:00.68 ID:c7GthCwQ.net
ただのキチだろほっとけ

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:37:57.28 ID:ta4r+NBi.net
歩道走れは道交法アプデされてない老害
まぁ多いんだけども

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 18:31:43.54 ID:cVFxl50o.net
>>638
出っぱった腹と貧相な脚で言ってんだろうなぁ…

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 18:33:52.77 ID:c7GthCwQ.net
バイク乗りに貧相な脚とか言うのはなんか違くね?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 18:42:48.82 ID:vQl62EBU.net
とりあえずローカルルールは二輪禁止で確定だな

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 19:39:43.28 ID:YPYLly3X.net
まじか補助輪買ってこないと

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 19:53:45.08 ID:02lzENuL.net
GLの辺り、凄い勢いで雨降り続いてるけど大丈夫かなぁ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:08:19.42 ID:Czt1UEq3.net
秩父も凄く降っているけどいつもの事...

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:22:47.46 ID:gvLVjn/n.net
>>642
>歩道走れは道交法アプデされてない老害

いや、道交法は昔から「原則車道、歩道は例外」で何も変わっとらんぞ
近年変わったのは路肩の逆走禁止くらいだろ
それすら知らない奴が多いのが現状だが

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:34:18.89 ID:TIF3qcIp.net
鳩山雨スゴいみたいだな

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:52:50.86 ID:TIF3qcIp.net
ときがわもヤバそう…

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:53:16.53 ID:AdjXijqs.net
道の駅どうしに大勢いるだらしない体型した連中に言われたくないよね

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:59:30 ID:Czt1UEq3.net
300ミリ...まだ慌てる時間では無い...

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:30:51 ID:TS75cxW3.net
むしろ馬鹿が暴れてるせいでオートバイがまた規制されるんじゃないのか

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:44:03.81 ID:eNNfKESo.net
テレビ見てたら豪雨地域に埼玉のときがわ町て出てきてたけどおまいらの立ち回り先だろ

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:45:40.88 ID:YgUqyfDJ.net
聞こえる…聞こえるぞ…林道が崩れる音が!!

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 21:47:26.52 ID:PxU45HyN.net
1週間くらい雨続くのに初日からコレだぜ?

どこも土砂災害起きませんように

有間峠ちゃんみたいな悲しい思いするのはダリザンウウモ

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:09:54.74 ID:0m1QwgAL.net
もう崩れないでくれ!

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:13:45.04 ID:ljt76irC.net
嫌な予感で胸が重くなるわ
明日はケンタマだけど我慢だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:31:13.79 ID:yA7Krd1G.net
零細林道は消えゆく定めなんだろうなこの先

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:31:25.04 ID:Czt1UEq3.net
だいぶ降りてって所沢立川あたりがやられてんな

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:39:24.64 ID:YgUqyfDJ.net
道志みちのローカルルール作りたいならバイク、車はまず爆音ならすの絶対にやめてやれよ
普通に道沿いの家の軒下でおばあちゃんがのんびりしてたり近所の人と話してるのにものすごい爆音鳴らしたバイクや車が定期的に通ってくの可哀想すぎるわ
通る方は一瞬でも住んでる方からすると1日に何十回、何百回もあの爆音が家の前を通るのひどすぎるって

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:46:52.14 ID:YPYLly3X.net
ヤエーがどうとか言ってるしバイク乗りからも相手にされないような輩だろ、放っとけよもう

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:05:45.83 ID:pa1aNHbX.net
笛吹峠土砂崩れで通行止め

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:13:27.03 ID:fdFjazdX.net
道志みちと富士山と周辺は内燃禁止にして欲しいね
ウルサイし臭いし道志みちは内燃の狂気を感じるほどだ
手始めに終末珍走モドキらの集合場所となってる江ノ島を内燃禁止にして鎌倉へ広げてという社会実験からかな
あと十年もすれば今のヤニカス並みに内燃規制が入ってるだろうしタバコ条例始めたのも神奈川だったか
神奈川の知事か変わったら先陣を切るのかなあ

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:32:05.59 ID:3ESXKGve.net
もしかしてGL終わった?

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:47:56.01 ID:HsbkzZq/.net
有間ちゃんを助けたい(;ω;)

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:55:33.45 ID:YPYLly3X.net
丹波山の通行止め解除されんなぁ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 06:50:42.75 ID:RaL9BAxE.net
丹波山にはたぬきがおってな

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 07:46:23.75 ID:A+Su4/ld.net
定峰峠 路肩崩落により通行止め

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:22:20.14 ID:AV+AbNdX.net
終わったな
定峰でそれじゃGLが無事で済んでるわけがない

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:38:02.51 ID:be3TLIW/.net
この感じだと奥多摩方面もヤバそうな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:48:07.44 ID:bZ3ZCMcv.net
記録的豪雨か

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 13:55:15.22 ID:LD0in4mp.net
林道「もうダメポ」

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 15:16:46.31 ID:xLY+rrkp.net
定峰は大丈夫ぽいね

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 15:28:17 ID:Z1iy9pbT.net
>>670
前からのじゃなくて?

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 17:15:25 ID:su2f/Dkw.net
今日パトロールしてきた人いないの?

今日行かないで何のためのロードバイクなのよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 17:56:07.31 ID:BpbTAGq/.net
ケンタマを雑に扱わないで(;ω;)

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:14:18.03 ID:vwiYbwk5.net
ケンタマだって雨の中走ればびしょびしょになるんだよ?彡 ⌒ ミ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:43:57.44 ID:PFvPRWGg.net
社会の底辺なんだからせめて他人の役に立つことくらいしろよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:46:33.22 ID:D520Aztg.net
それはケンタマに対するヘイトスピーチなんじゃないでしょうか?(´;ω;`)

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:06:39.72 ID:2PPZxBmZ.net
クラファン成功したら行ってやるわ!

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:10:30.29 ID:tRTfiobq.net
ケンタマだって人間なんだよ?
ケンタマだって傷付くんだよ?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200