2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■91越し目

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 12:56:25.69 ID:WhcWyd+w.net
文字通りに受け取るなよお前ら
言葉のあやってもんがあるだろ…

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 12:59:56.58 ID:I0S8IEAy.net
嫁に逃げられるような奴なら走りながらクソ位するんでは

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 13:03:20.58 ID:Yj2TyVud.net
朝シャワー浴びない人の方が多いのか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 13:20:34.59 ID:qP/EQhGd.net
>>904
でも>>900の書き込みだと自信満々に「やる」って断言してるもん
こんな人こわい!(´;ω;` )

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 13:48:25.04 ID:DHvN2h8A.net
走る日の朝はシャワー浴びないなー
起床→朝食5~10分→洗顔歯磨き5分→着替え5分
トイレは輪行の前後に

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 14:02:30.00 ID:+nBjz0yX.net
50km程度なら補給食持ってくだけで済ましてる。
100kmとか走るときはそうめんかパスタ作って食ってる。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 14:02:43.02 ID:FCz6z2ZQ.net
絶対飯食った直後にウンコ出るし、そしたらシャワー浴びないとレーパンにウンコつくし、なんだかんだ1時間は掛かるな

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 14:38:02 ID:1w9tr+pz.net
ウェアもメットもシューズも超絶臭くなるのでシャワー浴びてからじゃないと乗らない

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 15:15:18.49 ID:fim/utPP.net
寝起き程度で防臭機能の高いサイクルウェアがそんなに臭くなるなんて自転車乗ったら化学兵器みたいな臭いになるんじゃね

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 15:48:23.11 ID:oTx7exf/.net
布団が臭そう

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 15:51:52.84 ID:u3iMieMy.net
顔文字野郎自粛してくれ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 20:27:46.22 ID:fOBNFa7c.net
>>713
かりさかとんねる自転車通行可にしておくんなさい

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 20:28:40.89 ID:fOBNFa7c.net
てか日韓トンネルなんて要らんから雁坂トンネル自転車専用を作ってくれよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 21:11:03.18 ID:iVRJNMyE.net
高速道路の脇走れるようにして欲しい
合流とか怖そうだなw

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 01:16:34.03 ID:7W8DcU7i.net
>>917
高速の下横は走れるかな
インターとかで一瞬迷うw

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 04:12:52.46 ID:kf6McAMd.net
高速の合流は躊躇したらダメ
あの車の後ろに入るんだと判断したら怖がらずにアクセルベタ踏みすればいい、ゆっくり入る方が後続車が危ない

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:42:10.27 ID:m2cKeRCi.net
天気の変わりやすさを甘く見てた

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:46:34.27 ID:oGuW6bwX.net
今日のケンタマは雨とコロナで無理だ
お家で大人しくしてなさい

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 09:24:23.98 ID:k8Evngqz.net
おう、もう走ってきたけど?

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:48:25.46 ID:mhstUXdR.net
コロナは関係ないよ!

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:47:10.10 ID:mFdZFXQb.net
>>882
えっちじゃん

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:37.93 ID:doqHnWHr.net
テレワーク増えそうだけどテレワークで走りに行けるのもケンタマ民?

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:46:01.47 ID:IEryn+2l.net
平日走ったらケンタマでしょ
テレワークで走りに行けるの意味が分からんが、仕事しなさい

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:49:57.41 ID:6gPRk8WR.net
バイトじゃないから違う

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:15:38.97 ID:mFdZFXQb.net
コロナで外行けないとか脳死かよ

さっさとテレビ捨てたほうがいいぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:32:28 ID:6gPRk8WR.net
野球とかサッカーみててもマスクしてないのな。あいつら人の模範なんだからマスクしろって思うわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:44:50 ID:IEryn+2l.net
ツールのチームプレゼン見てたら、壇上の司会者とかおねーさんはマスクしてんのに、観客は誰一人してなかったな
あっちだってホントはしてたほうがいいんだろうけど、猿にはもう無理なんだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:29:02.90 ID:lTMPDZyQ.net
猿じゃなくて脳死の羊はお前だろ
99%マスクしてる日本の有様みてなんも気付かんか?

企業はグローバリストに支配されてるから仕方なくやってるだけ

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:07:15.51 ID:doqHnWHr.net
脳死羊は電動コンポの夢を見るか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:20:31.73 ID:xehJdnIv.net
明日は雨の心配無いみたいなので思う存分走るります(´,,・ω・,,`)

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:05:04.88 ID:UBrkT+Dc.net
明日は久しぶりの快晴か
柳沢峠に行きたいが遠いw

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:13:13.64 ID:SBRt6u0q.net
今日は午前中の雨で猛暑は免れたな
明日は容赦ないぞ・・・

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:54:12 ID:l/98GDQ9.net
>>934
午後から天気不安定で、突然の雷雨予報があるぞ。気をつけてな!

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:07:28 ID:X1IjCG9W.net
土日ばかり天気良くてケンタマに厳しすぎる( ・᷄ὢ・᷅ )

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 00:19:49.32 ID:tW/StzC6.net
大ダワの落石防止網設置工事は7/20までの予定と書かれていたが、そろそろ通行可能になったかな?

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 04:47:03.83 ID:fNgqW++n.net
そろそろ出発

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 05:16:10.41 ID:2x7KVaot.net
>>925
テレワークで通勤なくなって朝走れるやつだろ?
俺は朝ケンタって言ってるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 06:40:35.63 ID:/dcAcpiP.net
ええおっぱいやな。世界は平等や

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 07:58:53.25 ID:/khIoiZK.net
おっぱいどこ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:31:30.31 ID:Yi9E9ORf.net
既にかなり暑いんだが

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:34:22.90 ID:2u1XGCh0.net
空気入れてるだけで汗だくで倒れそう

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:20:22.20 ID:VbMx4cjV.net
早くも1回目のアイス休憩

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:55:56.53 ID:R+FlZ5Dv.net
今日は逆ケンタマ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:15:58.00 ID:ymZP1giX.net
もう3リットルは補給してるのに全然おしっこ出ないんだが…
もっと飲まないとダメ?

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:39:31.88 ID:xo0t3k6i.net
>>947 塩タブレット5ヶ位食べろ 水中毒になるぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:16:35 ID:vrlaSuTp.net
この時期は一日6リットルぐらい飲んでもトイレに行くことはあまりないな
一回ぐらい、だいたい汗で流れる

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:21:39 ID:70A1bMAb.net
なんか水分の吸収が追いついてない感じする
胃はたぷんたぷんなのに喉渇いてしかたない

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:34:53 ID:xBweyBRq.net
この時期は塩舐めた方がいい
なるべくミネラル分が多いやつ。岩塩ならピンクソルトとか
俺は沖縄の塩を休憩の都度舐めているが、効果はそれなりにあると思っている

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:44:51.84 ID:R+FlZ5Dv.net
走りながら口の中にあじしお振ってる。
峠なら10分に1回くらい。

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:39:11.33 ID:iPL+Lc5P.net
ボトルケージ2つしかないけど
サドルに増設して4本入れられるようにした

でもお湯になっちゃうんだけど~
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:02.47 ID:vrlaSuTp.net
サーモスにしとき

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:26.88 ID:3aGbbKOp.net
>>950
ハイポトニック飲料おすすめ
自分も前はそんな感じだったけどドリンク変えたら解消した

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:46:00.90 ID:gvmQg4s5.net
前日夜にボトルに水入れて
冷蔵庫に突っ込んでおくといいぞ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:58:50.41 ID:YUuAM159.net
早朝ライド俺もしてみたけどなかなかいいな!
車少ないし暑くなる前に帰れるから他のことも色々出来るしメリットしかない

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:32.14 ID:YUuAM159.net
暑いから走りたくないとか思ってるなら早朝走るのがいいよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:02.09 ID:/dcAcpiP.net
今日は6:30くらいまで走ったけど快適だった。9時にプール行ったけど暑すぎたな

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:22.14 ID:II0vaQIk.net
ダメ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:16:28.93 ID:YUuAM159.net
おっぱいは?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:42:23.12 ID:XlzX5NAu.net
>>957
朝はやいとうんこ出ない
うんこ腹に抱えたままだとタイム出ない

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:45:11.19 ID:aEVnuUlO.net
>>962
一杯のコーヒー(温冷どっちでも)飲むといいよ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:59:28.25 ID:71K8kuj4.net
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:15:31.10 ID:i6M4uzu6.net
帰り途中なんだが、暑さで力尽きる寸前になってる

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:19:23.87 ID:iPIFjlJ2.net
檜原村ゲリラ豪雨?

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:30:33.21 ID:ZGSQWSuo.net
今日は雨降らさないって約束したのになんで!(´;ω;`)

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:56:53.59 ID:i6M4uzu6.net
降ってきた@東飯能

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:04:56.43 ID:i6M4uzu6.net
路面の状況的に、一旦やんで、また降り始めた感じ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:08:49.05 ID:R+FlZ5Dv.net
今日出勤で明日静岡遠征だから今日のうちに死ぬほど降っといて欲しい

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:28:03.51 ID:cNUb3AWl.net
死ぬほど降ったら道が崩壊するんですがそれは

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:40:55.38 ID:h+HKPzmb.net
死ぬほど降ったら死ぬのでは?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:45:10.12 ID:Q44Rr47J.net
ほどだからギリ耐える

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:53:32.07 ID:ZGSQWSuo.net
キミたちそうやって有間のこと崩壊させたよね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:56:24.47 ID:R2jYwoAq.net
有間?
あの廃道がどうかしたか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:11:47.15 ID:UKFvUWaa.net
有間ちゃんを勝手に殺さないで(;ω;)

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:12:29.88 ID:O0qZnd5V.net
通り雨とか悪条件でも頼れる感じで
安くて軽くて耐パンク性良くて
長持ちするタイヤて何かある?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:26:48.14 ID:mSiXrmOf.net
逆にそんなタイヤあるのか教えて欲しいわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:44:49.29 ID:iPL+Lc5P.net
>>977
通勤用のシティタイヤ
ワイヤービードでもいいんしょ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:33:16.44 ID:SL+vaHPk.net
パナレーサーevoD

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:55:03.78 ID:WWW3qAtK.net
以前夏場は男梅っていう飴をよく舐めてたが、塩分チャージっていうタブレットのほうがさっさと食べられて食塩相当量もあまり変わらないし何より割安

塩分チャージのパッケージ見たらカバヤなんだね
カバヤっていうと自分が子供の頃だとトランスフォーマーのパチもん的なおもちゃ付きお菓子とか売ってたメーカーのイメージがある
おっさんならわかるだろ?

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:04:33.16 ID:K66MXUj7.net
僕は輪投げチョコやハイエイトチョコのイメージ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:39:59 ID:bMGw6z2Q.net
ジューシーはカバヤだったよな
塩タブはその辺のノウハウが生かされてる気

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:47:38 ID:CoSPSXst.net
カバヤなんて聞いたことないわ…

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:14:20.82 ID:xo0t3k6i.net
俺も塩分チャージだわ どこかのコンビニで15粒くらい個別包装されていない塩分チャージ売っていたが
便利だったのにその後その商品を見つけられない 30粒入りの個別包装されたものは一度に4,5粒食べる時
袋から取り出すのや袋を背中のポケットにしまうのがめんどくせぇ 塩分チャージ以外の商品は口解けが悪くて
5粒くらい口に入れると解けるまでの間 間抜けな顔を晒すことになる

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 04:27:22.97 ID:08002FV/.net
ボトルのアクエリアスがすぐぬるくなるから、ボトルに入ってるのに自販機で冷たい飲み物買ってしまう
ハッピードリンクは神

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 04:38:30.15 ID:ZcUC/xpa.net
>>983
カバヤなんだからジューシーみたいな細長いケースに塩タブ入れて販売してくれると自転車乗り的に便利だと思う
自分でジューシー買ってきて空きケースに詰め替えてみるわ
気づかせてくれてありがとう

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 06:01:54 ID:RskUcaVb.net
ロードバイク楽しいお(^ω^≡^ω^)

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 06:48:29.40 ID:6FLtjutt.net
寝坊した

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:12:26.35 ID:Dzh5FOpo.net
>>989
遅いぞ
オレはすでにうんちしてる最中だ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:27:56.81 ID:90JfF+ic.net
ネムイ(´・ωゞ)
あと10分寝かせろ

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:32:03.52 ID:QFQo7pjE.net
やっと本当に梅雨明けした感じだな

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:37:15.05 ID:I7py7s+u.net
奥多摩バイク多すぎwww

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:48:36.77 ID:HRjOVNzA.net
猛暑は火曜日で終わりか

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:47:54.74 ID:UnhwY1ua.net
パトカー何台も出動させるくらいならもう奥多摩周遊は二輪通行止めしちゃえばいいのにな
今日も早速事故って救急車出動してたからこの後通行止めするのかもしんないけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:10:40.85 ID:QFQo7pjE.net
奥多摩はどうしても近場だから混むよね、今日の秩父はわりと静か...

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:15:20.59 ID:+OKEH0oq.net
昔青梅署長がブチギレて二輪通行止めになったよね

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:28:02.57 ID:HRjOVNzA.net
80年代なら二輪は若者のアイテムで頭から押さえ付けることができたけど
今は二輪乗ってるのも権力の中枢にいるからねぇ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:32:20.52 ID:dvuciwvm.net
事故には気をつけて、

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:32:38.14 ID:dvuciwvm.net
1000ならケンタマ最強!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200