2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 354☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:52:52.56 ID:wPjGSDZw.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 353☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653996399/

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:33:15.71 ID:aIpcAG9Q.net
>>621
カーグラ呼ぶ意味がわからんというやつはちょっと頭が足りないかJスポ見てないやつだな
どう見てもスポンサー枠

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:41:51.23 ID:R8L2pq1o.net
ツールのゲスト解説に一回だけで良いから落合一家(博満、信子、福嗣)を呼んでみて欲しい
どういう風に見てるかちょっと興味あるw

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:43:35.17 ID:V7/CZtp0.net
>>625
DAZNだな
卒なくこなすから聞きやすくていいよね

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:44:21.74 ID:Muj2sWVb.net
弱虫ペダとかオワコンだろ
2年目は1年目とほとんど同じ展開で飽きられて誰も興味なくなってたぞ

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:44:35.68 ID:ORuXnsC2.net
>>620
3年間のチームの累積ポイントで決まる

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:40:01.06 ID:VTYdtvuG.net
>>621
同じでしょ
カーグラファンのおっさん連中をロードに引き込もうという作戦
なんだかんだ言ってもクルマ趣味の方がパイ広いし、カネ持ってるからね
実際ロード乗ってるのも50~70代が圧倒的に多いから
それにどっちみちロード好きの芸能人なんて、団長みたいなオッサンばっかだし
日本に限らず世界的に見てもそうなんだけど、サイクルロードレースファンの年齢層はかなり高い

>>629
いまだ人気絶大だよ
連載長いから初期から見てる人たちは飽きちゃっただろうけど
こういうのってドラゴンボールとかワンピースでも同じなんだけど、ファンも入れ替わってるからね

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:45:42.36 ID:0/PazoZQ.net
漫画は作者が死ぬまで終わらせないという気概を感じる

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:21:14.17 ID:rwCAJZtc.net
ポガチャルコロナでツール出んのん?

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:22:45.70 ID:TrKxypB4.net
https://64.media.tumblr.com/fca0fa393655a1a6da27c352a524826c/cd9165c71516de0a-19/s2048x3072/7fe955345dc2561519c6f22f85e1b8383bfee137.jpg

今シーズンの勢いでいうとEFが降格危なそうに見える
モビスターもなにげにマズい

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:27:05.87 ID:HS+0fgCs.net
UCIはルール大幅に緩和したらしい

無症状や軽症、また他人に感染するリスクない場合は、UCIのドクターや関係者の判断で続行可能。実質オールグリーンじゃないかと

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:35:23.36 ID:1L76hKaB.net
カーグラなんてのはクロモリ趣味層みたいなもんだ
ルボランかゲンロク読者を引き込まないと意味ないね

ヤナセの営業マンがロードファンが何の興味も示さない
渾身のペトロナスAMGロードバイク余ってると言ってた
凋落ハミルトンファンでも買わんだろ

レッドブルエスワとかなら結構売れそう

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:45:10.10 ID:5+t6+gTE.net
自分は車でサーキット走行してるオッサンだけど、仲間にロード乗りも多いよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:04:00.76 ID:1L76hKaB.net
サーキット走行するオッサン自体が少ないのに
その中の割合が多いと言われても市場関係者は困る

オートバイ好きでロード好きな変態さんはもっと少ないだろな

サーファーがウィンドサーフィンしない感じ?

ともかくカーグラハゲのつまらん話は要らん
ロードレース知らんスポーツ選手の方がマシ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:15:09.17 ID:kWyXr6d+.net
>>622
じゃあ黒い三連星

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:27:00.69 ID:SZU0UyEL.net
>>634
キャノンデールいつもこの辺だなw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:30:35.71 ID:dDwUmGdP.net
>>638
水垣偉弥はゲストだと思えば結構いい感じだったな
Jspoじゃないけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:41:06.62 ID:+Gz9T+Qd.net
>>634
バルベルデ引退したら、彼が稼いだポイントは失効したりする?

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:42:42.26 ID:2R6J92t5.net
バルデに引き継がれます

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:58:34.24 ID:Muj2sWVb.net
2021年 Allez Omi-Opi事件
今年の予想します
2022年 ノーマスクコロナ陽性集団ポガチャルログリッチ感染応援

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:50:04.13 ID:EJVcjTiV.net
>>637
わいも車でサーキット行ってたけど自転車に戻ってきたわ
車は基本金だから金持ち相手じゃ歯が立たないから詰まらん
そう貧乏人だからね

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:44:03.63 ID:wjmZu00z.net
もうお祭り騒ぎ、誰もマスクしてない
現地からは以上です

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:44:30.72 ID:CySwoFVY.net
カーグラてまだ雑誌あるの?バブルのころ親父が買ってたけど今読者いなそう

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:55:56.30 ID:LXAoytUq.net
かーぐらって昭和の価値観だし
もう閉店してもエエわ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 21:15:30.08 ID:lFJJS8Qb.net
今日のゲストは女子ロードレース界の第一人者とそのコーチです。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 21:36:14.42 ID:8uUM/XEm.net
>>649
それはそれで面白そうではある

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 21:41:15.80 ID:5pBHY2H0.net
関わったら訴訟されるぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:32:06.76 ID:KxvcEEfQ.net
マクナルティがコロナ陽性でヒルシがツール参戦か

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:32:43.85 ID:KxvcEEfQ.net
ごめんトレンティンだった

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:34:35.65 ID:ytJovLbj.net
>>616
永井に同感。とにかく永井出たら機材とレース展開等の話題振らずに気候と動物の話に限定してくれ聞き流せるから。

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:57:02.08 ID:OpcEkxRi.net
>>652
壁「その手があった!」

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:04:25.54 ID:dDwUmGdP.net
>>651
あの人たち誰とだったら仲良く出来るん?

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:14:45.19 ID:M258l/6Y.net
永井さんに整備頼んだら滅茶苦茶手際よくて見惚れたわ いやほんとに めっちゃいい人なかんじだったし 俺はいいと思うな

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 00:19:43 ID:60Kq2j+o.net
>>618 そうなんだな、ありがとう
見てみるとアルペシンとアルケアはほぼ確定みたいだな
トレックなんかも勝利数少ないし危ないんじゃないの?とか思ってたが意外と真ん中の方にいるんだな
勝利は出来なくともトップ10入り多くてポイント稼げてる感じか

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 02:32:34.71 ID:rksDqvqI.net
今年のツールのグランデパールのコペンハーゲンは、市長がガチサイクリストらしい。

やっぱり自転車シンパの政治家を生み出すのが一番だろうな

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 02:52:27.83 ID:sZb9HyAF.net
>>658
総合とスプリントが駄目でもワンデー巧者が多いと結構ポイントが稼げるんだよね
ステージレースの1ステージは3or5位までしかポイントは入らないけど、ワンデーはステージ総合の8割くらい貰える
ジロ総合11位とストラーデビアンケ5位が同じ
アルケアがやってたみたいにProや1カテゴリで4,5人上位入りしまくったほうが効率はいい

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 05:32:49.31 ID:TkUGrobF.net
ユンボはヴィンゲゴーをメインエースにしたほうが・・・ ログラ好きだけど3週目が

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 08:08:20.26 ID:FSE/ZUVU.net
>>659
コペンハーゲンって平坦のイメージあるわ。サイクリングに向いてるのかもね

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 08:39:52.10 ID:Z1EKGjS6.net
サガンのマイク持ちは世界共通ネタなのね笑

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:06:06.71 ID:zAKZjSYM.net
>>659
日本にも市の予算でツールを誘致した市長いるけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:29:13.92 ID:KsOiq3OL.net
>>626
というより放送本編までしゃしゃり出てくるスポンサーなんてマイナス効果にしかならんわ絶対に買わないリスト入り
中継映像の前か後にカーグラプレゼンツ今日の見どころとかキーポイントとかのコーナー提供ならいいけど
カーグラはもともと買わないから結果には出ないけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:31:31.28 ID:yAHUui5z.net
なんかキンタナ若くなってない?
https://www.instagram.com/reel/CfXlv7hIbgz/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:33:00.31 ID:KsOiq3OL.net
元嶋みたいにガチ乗りアスリートのゲストならいいよ
相手がサッシャかJスポではロード担当しない笹川に限定されるけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:37:08.84 ID:ceDdX+J1.net
>>661
ログリッチは3週あるブエルタ連覇してるじゃん
最終TTも調子は良くなかったと言いつつステージ5位だし
ツールで1度ポガチャルに負けただけで過剰に叩く人多いね
(去年は序盤の落車で不戦敗でしょ…)

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 10:38:32.52 ID:7KNOIie6.net
Jスポ側がそういうスポンサーに頼らないと放送も危ういんやろ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:02:18.17 ID:/ocKNuY0.net
>>665
お前みたいな人はスポンサー側からも最初から眼中にないから安心しろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 11:37:04.08 ID:PlcOn1Di.net
ユンボはワウトのクラシックチームじゃん、緑狙いなのか

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 12:02:01.65 ID:aiLk497r.net
>>671
ワウトも緑狙うけどログリッチの黄色も狙う。

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 13:17:48.71 ID:PRdF6Sk5.net
カトーのカーグラとか過去のCGとは別物

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 13:22:34.19 ID:xhnghw3R.net
ウルリッヒ・ツァベル状態やで。
ログラはリース役な。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 14:17:37.42 ID:hmCgI7ms.net
明日からなのか
たまたま大谷見てなかったらジロと同様見逃すところだったわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 14:36:54.07 ID:oGeO7wKX.net
早々にカヴさいたま参戦発表ってことは
アラフィリップは来ないんでしょうね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 14:46:44 ID:89RGnAeF.net
埼玉で食べた山田うどんが忘れられないとか
かわええ奴や

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 15:31:07.45 ID:pEHAUvb1.net
ゆで太郎に負けてるよね

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 15:53:46.06 ID:B7H8TCEf.net
>>672
クス、クライスヴァイク、ヴィンゲゴーいて黄色狙わないわけないよな

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 15:56:44.52 ID:UyaJwGF9.net
バーレーンの滞在先ホテルにデンマーク警察が急襲ってのはつこうたパティーンか?2022年のこの時代に

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:02:56.16 ID:Xnuu6liR.net
これでアラシーロはワンチャンあるのか?

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:37:24.98 ID:Yi7tJudn.net
ちょっと前にも強襲されてなかった?

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:53:07.18 ID:MEkXUR+V.net
>>676
なぜカヴが来るとアラフィリップが来なくなるの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:28:37.06 ID:+O//KgaX.net
あらシーロー途中から参戦!

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:41:53.29 ID:/ocKNuY0.net
ルイスレオン・サンチェスも凄い息が長いな

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:50:25.30 ID:16j3ezZQ.net
>>672
そんな余裕かましてていいものだろうか?
二兎を追うもの一兎を得ずっていうし、総合一本に絞った方がいいと思う
毎年ステージ獲りに行った結果、総合では失敗してるんだし
とれるだけステージ獲って、緑も獲って、総合優勝もいただきとか大甘すぎ
それがチームユンボらしさではあるけど、もういいかげんそのユルユルさ加減修正しないと

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:52:38.17 ID:16j3ezZQ.net
>>685
サイクルロードレース界で唯一人、ダウンヒルスペシャリストの称号を持つ男だからな

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:57:03.81 ID:KH2+bdtc.net
アテネ五輪金メダリストのサンチェスだっけ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:57:53.05 ID:lMkjQ0mx.net
サンチェス族懐かしい。最近はあんまり攻める機会が無くてモホリッチにお株を奪われつつあるな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 17:59:26.80 ID:VgftJorX.net
北京五輪の金はサンチェス(もう一人の)だったはずだが、アテネ金って誰だったっけ?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:08:28.91 ID:Pl8jf4CE.net
>>682
それでモホリッチ怒りのアタックして勝利
お口チャックのジェスチャーでゴール

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:20:12.88 ID:VgftJorX.net
>>690
自己レス
アテネ金はベッティーニでした
そしてなんと47位完走がバルベルデ師匠w

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:23:33.91 ID:VgftJorX.net
あと、現役だとジルベールが49位
この二人はやっぱり凄いな

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 18:50:12.25 ID:6VkiNSTO.net
>>690
間違えた 北京五輪の金メダリストだった
サムエルのほうやったわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:44:20.25 ID:nFrW05dp.net
>>693
現役だとレベリンが92年のバルセロナ五輪で20位だよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 19:55:28.25 ID:VgftJorX.net
レベリンってまだ現役なのか
30年前ってw

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 20:02:43.88 ID:nFrW05dp.net
>>696
今年もUCIポイント取ってるから立派なもんだぜ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 20:13:04.30 ID:bDkVfv/S.net
JプロVSレベリン(50)
ファイッ!

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 20:42:55.25 ID:nd8X9AOT.net
レベリン思いっきりつこてたからなぁ…
バ師匠もそうだけど長く現役続けている事を手放しでは誉められない。

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 20:54:22.12 ID:34Ha8UxA.net
ロベルト・エラスがブェルタ取ってたあたりの選手たちて真っ黒だよなぁ

首傾げて走る選手もそうだった

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:00:24.44 ID:n+Z8H65n.net
次から次へコロナで出場選手差し替えられてくけど
差し替えのタイムリミットはいつ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:33:06.24 ID:oArq806d.net
>>687
下りと言えばイル・ファルコの異名を持つサヴォやんだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:43:05.36 ID:7Inrp97a.net
BORAが台風の目になるな

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:44:38.83 ID:yeGdXFIa.net
>>668
何いってんだこいつ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:54:17 ID:34Ha8UxA.net
今年はログリッチやってくれそうやわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:28:52.58 ID:iNhH7wTq.net
デンマークの英雄リース

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:34:08.72 ID:34Ha8UxA.net
汚れてるけどな

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:37:50.59 ID:fgrnHCL0.net
シャンゼリゼ再放送見てるけどダバディ必要だわ
ロードに詳しいフランス人は稀有

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:44:14.33 ID:Xd18rV9b.net
>>686
それを実現するためには全盛期のスカイみたいに超強いけど実績はそこまでないアシストで固めないと

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:50:27.34 ID:60Kq2j+o.net
>>704 何もおかしいことはないと思うが

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:52:54.96 ID:8foTeUUt.net
>>708
今年の第21ステージ担当はサッシャ、栗村、別府

人生の半分をフランス住んでるフミなら
フランス人みたいなもんだろう

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:53:47.67 ID:34Ha8UxA.net
プレゼンテーションみてるがすごい人だな
コロナ対策大丈夫か?

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 22:58:41.91 ID:mjxWUojG.net
正直レース前からコロナ続出してるんだからレース中はもっと酷いことになると思う
ちゃんと完走出来たらえらいみたいな感じかね今年は

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:05:59.30 ID:FSE/ZUVU.net
>>712
UAEだけ高品質なマスク付けてたな、、、全員

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:20:55.50 ID:XoIYY1dK.net
コロナ流行った頃から見てなくて数年ぶりにツール観戦しようと思うけど今年は優勝争いが面白くなりそうなメンツなの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:23:22.25 ID:sACVtoNR.net
そういう方は見なくて結構ですよ!ここにも来ないでね

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:26:57.02 ID:/BkyGqnn.net
序盤は一発屋の競争でお茶を濁しポガチャル劇場を楽しむのがツールの正しい観戦

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:33:17.76 ID:XoIYY1dK.net
ポガチャル優勝した年から観てないんだけどそんなに圧倒的なの?
フルームがスカイトレインに引かれてるのを見るだけより結果分かりきってるの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:33:41.37 ID:XDElFVVN.net
>>715
ポガチャル勝利で終わるだろうけど
ツールが楽しみでしょうがない

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 23:41:20.11 ID:kp/egg61.net
最終的にポガチャル優勝なのは文句ないけど去年みたいに1週目で優勝確定みたいなのは嫌だな~

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:03:11.77 ID:JLFWeLsq.net
ポは落車するイメージがあんまない
速さ強さ以前にやっぱそれなりに注意深く冷静なタイプなんだろう

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:09:02.82 ID:H883gLZS.net
ポガチャル最大の敵はコロナだろな
罹る罹らないは運次第

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:11:04.22 ID:Ru1AFKh9.net
マチューを泣かすくらい石畳を走れるんだぜ
どうやって戦えと・・・

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:38:21.43 ID:1dUwByya.net
>>723マチューとワウトを合体させてワチューに

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:39:59.06 ID:O4HmYGsC.net
最強の自転車生命体、ポワチュル爆誕

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:44:44.97 ID:xwoYJ4pc.net
新種のポケモンみたいだな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200