2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【176台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:58:21.41 ID:g8gGUvMJ.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【175台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652861291/

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 21:33:09.56 ID:f1JDeg4K.net
>>814
ついでにコンポも交換しちゃえば?

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 21:59:32.89 ID:3/P1w9CL.net
>>815
化ねーしゴミはゴミ
黙ってろ貧乏人

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:54:57.10 ID:6gYrMiQV.net
>>817
落ち着け
グランディールやカノーバでも(フレームやブレーキやコンポやタイヤを全て替えた後に)カンパのカーボンクリンチャーを履かせれば化けるって意味だろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:59:34.86 ID:RBnzvTgx.net
>>818
何言ってんだ、お前?

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 23:21:35.35 ID:MOCW8t9f.net
>>815
グランディールは恐らく後輪ボスフリーだから付けられない
https://www.e-otomo.co.jp/wp-content/uploads/2013/12/grandir_sensitive_partly15.jpg

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 23:51:51.09 ID:RFJgUgrS.net
>>818
アホなのかこいつ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 23:52:26.08 ID:RFJgUgrS.net
ていうか皮肉ってるだけか、すまん

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 23:53:27.95 ID:4MVG2kCl.net
>>820
ホイール換えたら関係無い

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:19:33.44 ID:vGTdBQDo.net
>>820
クイック使えないな

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:39:05.74 ID:I2uG/ngF.net
そも、OLDが違っててボスフリーは135mmでカセットハブは130mmだったような

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:53:42.48 ID:B/xPVOPR.net
>>825
違うよ
昔はデュラエースでもボスフリー有った

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:59:33.08 ID:RTm+6vW7.net
ママチャリにボーラ履かせてもママチャリに変わりないだろ…

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 01:07:29.01 ID:k+N32oWg.net
そろそろロードバイクの話をしよう

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 02:25:26.94 ID:I2uG/ngF.net
>>826
今はボスフリー採用は、ほぼ135mmしかないよ
昔のデュラエースがグランディールについてるなら別だけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 02:48:26.71 ID:B/xPVOPR.net
>>829
ダサっ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 06:13:33.84 ID:3V9T/w5M.net
>>817
お前が死ねよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 06:54:20 ID:FkzJMMTD.net
エンド幅の問題もあるし、そもそもエンドが切り欠きになっているかどうかも怪しい

仮に代えられてもスプロケ、RDの交換も合わせて必要
となると結局シフターも交換が必要

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:16:58.79 ID:b1YFSd1i.net
>>829
130でボスフリー普通に売ってるわバカ
自治区の安いロードとか

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:31:34.09 ID:zccPIWn3.net
twitter thunderでヒルクライム上位入賞した人いるらしいからホビーレースなら機材として普通に使えるだろ
しょせん脚力次第だし軽いほうが有利だしな

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:35:00.22 ID:zccPIWn3.net
ポン付けできないだろうけど、ホイールが重要ってことは間違い、なーーーい

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:41:53.43 ID:iUobRCiD.net
3日前に垂らされた釣り針(グランディール)にまだ食いついてるのか
どんだけ飢えてるんだ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:17:00.43 ID:vjLDyJ6v.net
だって自演だもの

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:22:35.55 ID:D4asKPNk.net
>>836
新しい餌を投げていただければ、いつでもそっちに食い付く準備はできてるのですが…

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:34:00.23 ID:1lU84geO.net
自転車板っておっさんしかいないから基本的に爆釣れですし

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:23:07.63 ID:b1YFSd1i.net
リアルでオッサンに失礼な態度とるバカなガキもいるからなあ
知恵遅れすぎるわ
普通に警察沙汰にして親呼んで説教するだけなのに

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:40:49.18 ID:JM2kWBHp.net
人気があって悔しいから釣りとか自演認定してるの?
器がしれんぜ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:05:57.54 ID:RlaXjZDm.net
【主要スポーツバイクメーカー】
ここに名前のないメーカーは全て残念なルック車認定とします

ビアンキ、ジオス、コルナゴ、スコット、フェルト、ラレー、
マリン、スペシャライズド、トレック、キャノンデール、ガノン、フジ、ルイガノ
アルゴン18、GT、BH、オルベア、チネリ、BMC、タイム、サーヴェロ、
ヴィリエール、LOOK、ラピエール、ファクター、
グスト、ジャイアント、メリダ、ブリジストン(アンカー)、ミヤタ、コーダブルーム、
バッソ、ボーラ、chapter2、コラテック、ネスト、フォーカス、カレラ、リドレー、キャニオン、オオトモ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:14:24.32 ID:1lU84geO.net
CUBE、ルック車だった

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:17:56.46 ID:7TtymcUu.net
俺のパナモリ…

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:19:37.66 ID:RlaXjZDm.net
>>919
なんやその名前w
それメーカー名?

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:21:00.60 ID:rW1XINOA.net
スローフォワードの反則(´・ω・`)

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:27:53.43 ID:rSk0z2dd.net
>>842
予想通りグエルチョッティ死す

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:35:24.58 ID:znfGUMQR.net
スペシャオワタ\(^o^)/

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:36:10.01 ID:IKkiEFFz.net
>>842
TREK、スペシャライズド、ピナレロに乗っておけば間違いはないわな

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:37:53.46 ID:+A6RRC7s.net
オオトモいて草

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:39:39.06 ID:zccPIWn3.net
スペシャはいいんだが、リコールが多いよな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:50:52.29 ID:lppJwFjU.net
ブエルタ・ア・エスパーニャ優勝4回のスペシャはさすが
男なら1度はオーナーになりたいブランドだ

オオトモ?(´・ω・)イラネ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 13:51:00.44 ID:zccPIWn3.net
JAVA はUCI登録してるのに

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:07:21.74 ID:B/xPVOPR.net
JAVAはTwitterとかと同じ括りだろ
微妙

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:27:58.74 ID:2NRt/DbI.net
JavaやらTwitterやら紛らわしい名前つけんなや

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:59:07.29 ID:XfRsaMGl.net
望馬と毘沙が無いのは試乗したことないからかな?それともニワカ?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:59:22.60 ID:YWTf5V+R.net
Twitterてのもあったな
現行発売まだしてるのか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:11:23.05 ID:R0Kncsx2.net
このスレで有名メーカーなどのロードを見ていると自分もはやくロードデビューしたくなる
候補はグランディール…カノーバー…レイチェル…21テクノロジー
更にグラフィスという黒×赤の最高にかっこいいロードバイクも見つけてさらに悩む
もうあと3日しかない
GTが気になりますが入門用を3万円で買えるところないかな

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:16:38.75 ID:RFHHwSMV.net
21テクノロジーってなに?

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:16:45.01 ID:BzSrgyOv0.net
3年前にエスケープRX1を買ってスポーツバイクの速さに惚れ、
2年前にTCRのフルカーボンを買ってゆるポタホビーライドを満喫してる僕は勝ち組ってことでいいのかな

3万のロードとか危なっかしくて触るのも嫌

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:18:55.33 ID:CjzFsQCb.net
>>858
おまえはこのスレでも行ってこい

5万円以下の素敵なロード 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607164516/

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:04:50 ID:1RFCUTwK.net
そいつにはもう触れるな

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:11:37 ID:Fte9R3rr.net
サイモン・イェーツがグランディールに乗ればお前らより速い
残念だけどエンジン次第なんよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:27:01 ID:3e1vrSN0.net
>>842
ドサクサにオオトモ入ってうけた

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:31:41.29 ID:V7p3kPXr.net
ピナレロってルック車だったのか...

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:46:06.12 ID:18MK1SvP.net
>>842
俺のケベックが誇る名門アルゴン18入ってたε-(´∀`*)

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:55:01.59 ID:18MK1SvP.net
>>842
ピナレロ、ガノー、ドグマ、クオータ、CUBE、ボーマを追加だ


オオトモw

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:02:59.88 ID:bMlvig5c.net
日本が誇るヨネックスはルック車?

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:51:41.81 ID:y/uFz7s4.net
2階の戸建てなんだが、クロカンMTBを玄関に置いていてロードも欲しくなったんだが保管場所に悩む…毎回タイヤ外して2階の自分の部屋に持っていくの面倒だよね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:54:56.93 ID:1RFCUTwK.net
面倒かどうかは君次第だろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:59:47.20 ID:y/uFz7s4.net
まあ、そうなんだけど
複数台持ってる人はどうしているのかなとね

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:00:52.52 ID:rSk0z2dd.net
ロードしかないけど縦2台ラック使ってる

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:09:58.14 ID:ApAhEtDl.net
慣れりゃホイール外さなくても玄関から2階までぶつけず移動させられるわい

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:12:01.78 ID:iUobRCiD.net
そんなの家の間取りと家族の意向次第だろ

俺は1F玄関脇にある客間に2台保管してるわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:26:15.52 ID:HFmmFitQ.net
>>860
チンチャそれな
ネットで買って組み立てるってどうかと思う

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 19:07:45 ID:znfGUMQR.net
俺は通勤ハイトール軽に積みっぱなし

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:18:46.37 ID:22g45/1G.net
こんだけ色々出てるのに誰にも思い出してもらえないデローザさん

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:26:01.30 ID:SQGgMp9A.net
初心者はイオンバイクで十分
乗り倒せ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:34:42.59 ID:upfZ2POe.net
こうして見るとロードバイクメーカーつーかブランドって沢山あるんだな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:54:35.14 ID:TzDQj33s.net
>>869
女だけど賃貸の3階に毎日クロス担いでる
すぐ慣れるよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 23:29:15.20 ID:znfGUMQR.net
ゴリラかよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 02:27:03.03 ID:FWb5okOI.net
勤務先のビルに毎朝ロードで通ってる人が居るけど、ビルの前で輪行袋にちゃんと納めてからエレベーター乗ってきてるな

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 05:38:14.07 ID:WkdZUM+7.net
エロいね

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:35:11 ID:kHdvHWy4.net
ディスクだと工具使って車輪外すのが手間じゃん
スルーアクスルも装着を頻繁に繰り返していると痛みそうじゃない?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:58:52.72 ID:R+FlZ5Dv.net
>>884
レバー式のスルーアクスルあるぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:59:40.64 ID:vfr4xMYR.net
言うほど手間か?
ちょっとマルチツール広げる程度じゃないの

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:04:39.90 ID:AgQlHahi.net
その数秒の手間で何が変わるのか

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:15:44.59 ID:R+FlZ5Dv.net
俺はクイック一発で決めれんしフォークとレバー揃えたいからスルーのほうが速いまである

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:39:23.24 ID:2x7KVaot.net
毎日ってことなら少々の手間も減らしたい気持ちは分かる
週一で休日ならどうでもいい

余計なお世話かもしれんが、スルーはなるべく締め付け慎重にやったほうがええぞ
押し込みすぎてホイールのベアリングが傷むものがある

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:49:21.89 ID:+zt1ETVq.net
アートサイクルはルック車呼ばわりなのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:03:01.79 ID:AgQlHahi.net
ここから選べばOK
https://www.uci.org/docs/default-source/equipment/liste-des-modeles-de-cadres-et-fourches-homologues---list-of-approved-models-of-frames-and-forks.pdf

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:10:23.37 ID:TZnrZk/r.net
アートサイクルってなんやねん
貧乏人仕様はもう話題にすんなよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:33:22.32 ID:fFZj94Yy.net
>>889
そもそも外れることはないんだからそんなに締め込む必要ないだろう
レバー付きボルトだったら緩んでもわかるし締められるし

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:03:51.73 ID:YZT3uAqH.net
>>891
パナソニックないじゃん

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:36:24 ID:tkK/Mksg.net
年収5万(小遣い制)でアルミロード乗ってるんですが貯めてミドルグレードカーボン買っても維持していけるでしょうか?
それともアルミのまま楽しんだほうが幸せになれるでしょうか
今のところ満足してます

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:43:28 ID:Ka87Fv4J.net
満足してるなら買い換える必要ないじゃん

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:49:53.01 ID:mOVSlHt0.net
年収5万てなんだよ
年に5万しか小遣いないのかよ
ていうか貧乏人は不要ですわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:07:14.38 ID:tkK/Mksg.net
>>896
そうなんですけどね
アルミロードに金使ってくかそのお金を次のために貯めといたほうが良いのか迷ってましてね
ポンと買えないもんで

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:37.68 ID:6UMBde23.net
相手にするだけ無駄な妄想だって事だよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:35.93 ID:7GIBBJIM.net
また出たよ貧乏人相談者しつこいやつ
コンセプト変えてきただけなの丸わかり
相手しないでおこう
予算20以下は無視でいいよ
つまんねえし

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:21:28.28 ID:tkK/Mksg.net
酷いですね
だから嫌われるんだと思いますよ
自転車乗りって
スレ汚し失礼しました

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:24:35.83 ID:7GIBBJIM.net
早く出てけよ貧乏人
まじいらねwwwママチャリでも乗っとけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:49:16.15 ID:2x7KVaot.net
>>893
全くそうなんだが締め込むほど安全で良いと思ってるやつが結構多いのよ
そういうやつが目見当でやると壊す

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:08:54.09 ID:ngB6B4Pf.net
有名ブランドの自転車盗む 手早く鍵外す姿を記録 福岡市

https://youtu.be/KBjSSh3jioo

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:13:28.64 ID:FaC99b1t.net
>>904
これがあるから高級ロードバイクはこわい

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:18:27.11 ID:KGeusxIS.net
高額ロードバイクに乗れない貧乏人はあの手この手だしてくるなー

>>904,905
自演ぽくて笑えるよw

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:37:20.87 ID:k5RVbaVH.net
そもそもロードをそんな所に駐めないしな

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:04:34.23 ID:mACpDAYK.net
>>891
オオトモ入ってるやん
https://i.imgur.com/luXyzkG.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:39:48.49 ID:cIdLGwtw.net
自分でロードバイクをもう1台組もうと思っています予算20万未満だとどのような候補がありますか?
リムブレーキホイールとコンポは持っているのをつけるつもりです

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:43:10.79 ID:l2alImMz.net
また出たよ貧乏人相談者しつこいやつ
コンセプト変えてきただけなの丸わかり
相手しないでおこう
予算50以下は無視でいいよ
つまんねえし

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:43:24.03 ID:kb1IqfI2.net
コンポ持ってて自分で組もうとするレベルならここで聞くまでもないだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:51:44.73 ID:dmxDE/TM.net
50ドルか

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:24:21.92 ID:FWb5okOI.net
今日近所のホームセンター行ったついでに自転車コーナー覗いたら、相変わらず見たこともない様なメーカーもしくは高級自動車メーカーの名前だけ付けた自転車ばかりだった。

その中でもちゃんと乗れそうなのはFUJIのクロスかDAHONの ROUTE辺りか。
ホダカのロードもあったけど、コンポがTOURNEYなんだよな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:36:13.62 ID:vwy2qo9k.net
ターニーええやん 8sで維持費安いし

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:42:01.45 ID:ntaLnzDi.net
フェラーリとコルナゴのコラボは本物

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200