2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【176台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 07:58:21.41 ID:g8gGUvMJ.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【175台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652861291/

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 02:06:12.81 ID:/EkcMcvD.net
と思って5万円以下スレ見てきたけど
パーツ構成語ってる会話に割り込んで見当違いなこと言ってるのか
こいつ金がないだけじゃなく会話もまともに出来ない様子
まあまともな神経してたらここに居座ることもないか

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:54:22.72 ID:e+Q3+3xK.net
>>938
お金でロードバイクの価値は決まりません
自分は見た目を重視します
荒サイで目立ちたい

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:57:43.41 ID:YRRKsFop.net
>>940
釣り針がデカいなあ。
部品の価格はある程度決まってるんだから、安けりゃ何か大事なものを犠牲にしてるってことだろう。

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:58:03.29 ID:jkDqeES6.net
>>940
仮面でもかぶってろww

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:00:37.52 ID:RIH/lGHI.net
>>940
ダサいバイクで目立つってこと?
悪趣味だなぁ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:03:58.61 ID:jtZwZ0ty.net
>>940
目立ちはするかも知れないが、悪目立ちたぞ
要するに晒し者

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:07:01.62 ID:8JUscb68.net
>>940
迷言キタコレ
ついに開き直ったかw

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:09:50.99 ID:o1/W2ajH.net
金額で盆栽ロードの価値が決まる
最近はメーカーロゴを地味にした盆栽パーツが増えてるね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:09:57.45 ID:c/B6f4QB.net
ましてや本人これでメットする気すらないからな
TシャツGパンノーヘルでCR行っても恥晒しにしかならんやろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:25:14.92 ID:Ahfmdsbb.net
もう相手にするなよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:34:22.37 ID:e+Q3+3xK.net
>>941
軽量アルミやカーボンフォークは諦めましたよ
それでも予算内で最高にいいものを見つけようとネットで調べたり、ワイズロード本館やドンキホーテにも見に行きました
そして出た結論が見た目重視ということになりました

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:35:50 ID:o1/W2ajH.net
見た目重視というより安さ重視だろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:38:01 ID:e+Q3+3xK.net
>>947
ちゃんと帽子はかぶるし指きりのサイクルグローブもします
サイコンも同時購入予定なので、荒サイのローディからも一目おかれると思いますけど
CRで無双できる自信はあります

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:39:22 ID:e+Q3+3xK.net
>>950
見た目重視とコスパ重視のいいとこ取りです
本当は予算7万円の予定でしたが使ってしまいました

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:57:36 ID:wJFfuZf+.net
もう面白くないわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:01:52 ID:e+Q3+3xK.net
自分は真剣なんですが?購入相談お願いします
明日購入予定で時間がない
お盆の東京⇋仙台のロングライドまで鍛えたり愛車の調整をしたりする時間が必要

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:02:53 ID:e+Q3+3xK.net
サイコン、グローブ、ボトルゲージ、パンク修理キッド、予備チューブは用意します

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:03:02 ID:o1/W2ajH.net
最近自転車メーカーや自転車系ユーチューバーが言ってる言葉の「コスパが良い」という言葉の意味がわかりません
安物買いの銭失いという言葉のほうが正しい言葉だと思うのですが最近日本語の意味が変わったのでしょう?

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:10:44.36 ID:vbL+mnxz.net
候補のグランディール、レイチェルとやらを見たけどコスパ重視にはならんぞ
コスパがいいと呼べるのはグストのレンジャーとかそのレベルからだと思う

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:22:47.20 ID:Nd3Xks1N.net
コストは安いけどパフォーマンスは満たしてないからなあ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:23:16.48 ID:Nd3Xks1N.net
>>954
好きなの買えば良いやん

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:24:09.92 ID:dC3z+26q.net
金がないっつうよりただのバカだろ
スマホ代はどうせ毎月4−5000円とか払ってるんだろうし

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:33:52.20 ID:H731KAqP.net
もう決まったんだから来んなよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:34:13.09 ID:c/B6f4QB.net
そもそも盆まで半月ちょっとしかないのに今からトレーニングしてもなんの効果も得られないが

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:44:27.45 ID:9xgXPKCr0.net
みんな構ってあげて優しいなあ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:51:36.78 ID:Dzqb6g5m.net
>>960
そらスマホ代削って買う様なモンじゃないからな

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:01:03.45 ID:e+Q3+3xK.net
>>961
まだ決まってませんが最終候補は絞れました。
グランディール(23975円)
カノーバー(32130円)
アルテージ(23078円)
レイチェル(24980円)
21テクノロジー(22880円)
HILAND(24999円)

グランディールが本命ですがメイド・イン・USAのHILANDもほしい

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:04:02.99 ID:e+Q3+3xK.net
>>962
新車なのでハンドルポジションとサドルポジションの確認をしたいです
700kmを超えるロングライドになるので楽なポジションを見つけたい

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:08:06.11 ID:v6lxw/h+0.net
>>963
だな
これに尽きる
せっかく別スレへの誘導も行われてるのに

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:09:42.68 ID:X94wE5Ow.net
>>965
なんだこのトラバントみたいな車種は

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:47:18.97 ID:e+Q3+3xK.net
>>968
どれも見た目はいいと思う
お金ができてホイールを変えればガンガン走れると期待しています

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:10:10.28 ID:152mvzdx.net
>>965
もういいから書き込むなよ
貧乏人

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:17:09.74 ID:RFt1399r.net
>>970
いいからさっさと次スレたてろカス

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:22:09.50 ID:ND/IqSqT.net
>>970
次スレヨロ
ついでにスレタイに「15万円以上」みたいなのも入れてくれ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:25:14.51 ID:h20vNhwX.net
>>972
それだとエントリーアルミ勢も締め出す事になるな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:27:47.42 ID:FxIazVDZ.net
>>973
せめて8万円以上くらいかなあ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:34:40.35 ID:Qtc2Aa6b.net
>>971
ゴミ貧乏人だまっとけよw

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:35:29.78 ID:h20vNhwX.net
>>975
いや建てろよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:37:39.64 ID:w90Jeqko.net
>>975
スレ立てろ使えねーな
こんなやつが20万だの15万以下だのピーピー騒いでんのか情けねえ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:39:51.25 ID:Qtc2Aa6b.net
>>976,977
貧乏人ども騒ぐなよ
ゴミ
次スレでも貧乏人さらすのか?www

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658637488/

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:41:33.53 ID:wSbwQ/xC.net
ロードバイクにこんなひどい乗り方してる輩を街で見かけた
ルック車だとしてもこれではバイクがかわいそう

https://i.imgur.com/AtVvPlB.jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:42:14.77 ID:PaVxZDM5.net
>>970
お前が無能
死んどけ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:43:57.02 ID:Qtc2Aa6b.net
>>980
よう貧乏人www
お金ないお前みたいな奴が無能というんだぞw

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:44:19.34 ID:h20vNhwX.net
>>979
よく見る光景だろ
ロードバイクを神聖視し過ぎ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:45:00.09 ID:8cLWVKKl.net
>>981
なんでID変えたの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:46:39.37 ID:+qXjnN0l.net
>>974
だったら”予算”10万円以上とかにすればその辺りもターゲットになるな
価格を閾にすると柔軟性に欠ける
サイコンやウェア等もありうるから、予算15万以上でもいいかも

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:46:54.45 ID:Qtc2Aa6b.net
>>983
なんでIDかえたの?www

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:49:28.54 ID:L+Dc+oa/.net
馬鹿が連投で発狂してて草
そうか日曜日か

>>984
それくらいからがちょうどいいですな

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:52:52.31 ID:h20vNhwX.net
>>984
値段じゃなくてボスフリー不可とかデュアルコントロールレバー装備車とかの区切りじゃ駄目かね?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:00:29.79 ID:lzG9aaqs.net
キックスタンド
補助ブレーキ
スポークプロテクター
 
これはロードバイクなのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:00:47.66 ID:sSctz8Rk.net
スポーツカー乗る時はヘルメットとグローブとレーシングスーツ着用しないといけないのか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:03:42.44 ID:JeHD3mvm.net
>>978
スレ立て乙てす

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:54:31 ID:jP4CcrFm.net
リムブレーキのアルミロードが一番取り回しが楽なことに気付いた。
次に買うときはCAADだな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:13:43 ID:p8ANONFk.net
キックスタンド付けるならにボトルケージ付けないで欲しい

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:19:09 ID:dC3z+26q.net
>>979
こいつはサドル低すぎだけど
通学の高校生はみんなこんなもんやぞ
こいつも体重かなりありそうだがただのデブではなさそう
パワーはかなりあるんじゃないか

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:27:51.63 ID:p8ANONFk.net
次スレに誤爆しちゃった

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:48:34.86 ID:o1/W2ajH.net
ウーバカイーツ自転車配達のコジキよりはちゃんとしたロードバイクだと思うよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:00:09.49 ID:4+uaLNQ0.net
>>917
ライセンス取得って聞こえはいいけど単なる名義貸しだし
クソなチャリでもFERRARI社に文句つけるバカもおらんやろし
まあ実際にいたらそれは弊社で造ったものではありませんで一蹴されるだけだけど

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:09:15.69 ID:PvX9e4kp.net
連鎖草
https://i.imgur.com/sgNrDJA.png

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:21:36.32 ID:XMUx0Ee5.net
文字でかすぎ
老眼ジジイだろおまえw

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:22:51.24 ID:fyOOkF0P.net
ジジイは去れよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:25:18.72 ID:Nyql0jN2.net
グランディールキッドに老眼爺とは賑やかなスレだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200