2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河ロから374km

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:17:27.39 ID:ngOjMro9.net
今日は涼しかったろ
今日の日中走れないようじゃ夏は引きこもってた方がいいな

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:19:07.26 ID:X94wE5Ow.net
先週の方が楽だった

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:44:47.27 ID:tlQzKPmv.net
たまには山登れ22℃だったぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 00:05:56.17 ID:Wkyq8BEf.net
>>825
こういうバカが曇ってるからって調子に乗って熱中症で倒れて周りに迷惑かけんだよな
年寄りの冷水w

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:53:34.63 ID:QkCLaWn+.net
アラサイ全面にヒサシ整備。
綺麗な水洗トイレも特定間隔毎に。
入場有力化。
1ヶ月パスが1000円。
12歳以下、60歳以上は無料パス配布。

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 05:43:47.23 ID:CUEYxeWk.net
山でも行ってろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 06:05:09.45 ID:vblrfDOp.net
>>829
60以上は逆に3000円/月だわ。
ただそこで俺は毎月末こんなに払ってるんだと横暴な態度を取ったらBAN

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 06:39:51.03 ID:TkcEvoB+.net
>>829
左岸首都高下は整備されてるぞ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 07:10:15.81 ID:ODyhrzgj.net
>>829
荒サイって豪雨増水時には水没するんですわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:41:53.86 ID:PAT24mGg.net
でも私シティーボーイなの

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:59:45.95 ID:UFM0H6/j.net
>>827
秩父まで自走は長いんだワ

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:19:58.67 ID:kfTeKr9T.net
>>835
ヘタレが過ぎる

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:59:27.42 ID:EGRhB8VC.net
>>818
それが本当だとするなら常に風に逆らわずに走っても帰ってこれることになるな

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 13:59:07 ID:yAkOZYVI.net
秩父まで自走しても秩父自体が盆地だし
基本暑いんだよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 16:43:19.72 ID:1JrnCeSi.net
>>836
俺は5時間持続の勃起力だど!

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 16:49:29.60 ID:UFM0H6/j.net
>>836
行きはいいけど帰りがだるいんだよ
200も走ってたらケツが割れちまうワ

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 17:47:17.37 ID:IrhC2dgb.net
ケツが割れたら岩淵水門においで

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:10 ID:bdk/OwWb.net
3時間半でケツが痛くなるから、それまでに帰宅のコースがいい

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:58 ID:rrRIzKdL.net
帰りはダンシングで帰ってくれば問題ない

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:48:48.02 ID:nIzmeZVA.net
200はともかく3時間半でケツ痛くなるのはさすがにフィッティングかサドル幅見直したほうがいいんじゃないか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:09:15 ID:eKNbG9gD.net
フラバなんだろう

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 00:23:20.29 ID:71/VxCT4.net
>>843
膝壊すぞ

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 01:15:36.68 ID:bATu7+CF.net
岩淵水門からサル痘が…

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 01:48:07.96 ID:M2unXLyR.net
荒サイはサル痘の爆心地になるんじゃ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 03:03:49.41 ID:HxXs+cmF.net
サル痘はホモしかかからない

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 05:14:30.98 ID:1M3QbcdM.net
アメフットルヤンケ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:00:53.95 ID:wmf3U63c.net
朝練行かないの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:20:19.49 ID:6clAoKnV.net
今年は7月あんまり雨降らないでくれて助かった
今月ノルマの1000kmもう達成したから無理に走らんでええわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:49:21.52 ID:5fuWQ3uo.net
>>829
ガキとジジイとママチャリとノールックランナーは1万円だわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:41:03.31 ID:OyHRDGzm.net
今朝は涼しくて、最高に楽だった。
なのに空いていた。
疲れないのに、速度アベレージが高かった。
シャンプー持ってきてたら一石二鳥だったのに

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:34:35.21 ID:pcKrGJ1q.net
ロードに洗剤ぶっかけて出発してりゃ洗車もできて一石三鳥だったのに損したな

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:57:44.66 ID:w252xRSy.net
岩淵水門風呂どうですか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 05:13:20 ID:xoQBLk7l.net
さっさと起きて朝練だ

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:44:45.62 ID:K+VJzxKz.net
スプリント区間でノールック横断したクソジジイ単独で死んでくれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:59:51.76 ID:5ZpOaA28.net
歩行者優先ですよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:14:37.75 ID:Rh3zDdPP.net
>>858
ジジイ一人ぐらい避けろ。ヘタクソ

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:17:48.78 ID:c5rRSE50.net
>>858
そういう考えは駄目!

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:31:46 ID:J2OHBWcu.net
スプリント区間
という謎区間

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:36:15 ID:k5RzM67T.net
南風強くて罰ゲームだったわ…太ももパンパン

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:37:29 ID:8ogcs6yX.net
俺も南下してた
風きついのと明け方戸田橋事故で片側封鎖されてた

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:09:24.45 ID:w7N9O9BC.net
>>858
反応速度鈍いね君
何と戦っているのか知らないがたかが知れてるレベルw

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:35:12.64 ID:GTvSRSb7.net
おまいらなんで今月荒サイ走ったり、ここ書き込みしてんの?
ツール・ド・仏出られなかったんだね

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 09:00:28.24 ID:4CKdHtsI.net
ツールド仏滅?

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 09:15:38.17 ID:ULnCurIN.net
ニッポンに元気を!

ツール・ド・荒サイの開催を!

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 09:20:10.30 ID:1GZEhyW3.net
ツールド岩淵

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 12:11:06.04 ID:Rh3zDdPP.net
>>866
教えてやるよ。趣味だから

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 12:38:16 ID:K+VJzxKz.net
毎日がツールド荒川

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 12:48:03.11 ID:JAUYR6cZ.net
今朝は惜しくも2着だったわ(江北橋⇒船堀橋)

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 15:28:26 ID:mq0CwSZu.net
荒川のホームレスはウナギ釣り放題やな

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 16:12:22.68 ID:AUST5bSX.net
もう絶対ウンコしたい

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 17:55:54.60 ID:1GZEhyW3.net
白焼き食いてえ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 18:59:32.47 ID:OFfnFjlA.net
今日、ショートパンツ以外何も身につけないハゲの白人のおっさんが力走してた。まあ彼に限らずかなりの男が上半身裸であちらこちらにいたなあ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:04:04.03 ID:Knr+6Jt1.net
コケて、皮膚がめくれ上がればいいんだよ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:21:33.47 ID:EWImx5ft.net
日焼けしたって疲れるだけなのに

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:29:27.08 ID:RwmQfKxb.net
おい日焼けした皮むくんじゃねーよ…ってそ、そこは日焼けの皮じゃないからアッー

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:02:44 ID:Iyre2e3M.net
>>875
今日鰻食べようって思っていたのに忘れてケンタ買ってきてこれ見て思い出した

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:05:45 ID:J4JA/nf4.net
IBSMとか日焼けとかヤメレ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 11:47:34.18 ID:vSlsMcVz.net
野球なんてピチパン以上にイメージ悪いだろ
プロから少年野球まで野球に関わる奴の素行はとんでもなく酷い
中学でも高校でも少年鑑別所送りになるほど悪質なのはたいてい野球部員

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 14:48:56.87 ID:sW/zsSMT.net
岩渕水門はサル痘大丈夫?

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:17:12.94 ID:SheOHTA3.net
岩淵で見つかったら大問題だな

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:29:57.99 ID:ca86vupL.net
サル痘患者の画像ポッカキットに出てたがヤベーなw

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 16:32:40.18 ID:yiHyyhop.net
IWBC痘

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:58:40.88 ID:c5asvw26.net
サル痘の98パーセントはホモでその患者の半分はエイズらしいな。ゴムつければヘーキってやりまくってたら感染なんだろな。まさにサル

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:59:59.86 ID:jC5a2aon.net
ホモ全員サル痘で絶滅していいよ今すぐ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:13:42 ID:nJcf71QH.net
ホモ専用病

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:30.19 ID:kuhN0WOi.net
多摩川福生辺りの長いやつ捕まえて放ったら居なくなるかな

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:53:06.26 ID:o50JdRdW.net
ひまわりはどこで咲いてる?

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:06:58.02 ID:jwrSfZXk.net
知的障害児学級で咲いてる

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:08.14 ID:jTKhpp0F.net
上流がオススメ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:15:35.63 ID:xXr+YZsb.net
入間大橋の河川敷で今朝車が燃えてて人が死んでたらしいな

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:42:03.03 ID:GLU3UtKM.net
そんな事件があると怖くて野○も出来ない
いい場所だったのに

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:56:43.98 ID:FxsSEroA.net
野オナニー

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:06:40.46 ID:UqgWIQYe.net
これか

【2人の遺体見つかる】「車が燃えている」と通行人の男性から通報
https://www.youtube.com/watch?v=f_CzAF3dHPw
【橋の下で車全焼】車内と近くに2人の遺体 男性と妻連絡とれず 埼玉・川越市
https://www.youtube.com/watch?v=7PAI4-wTSlY

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:20:43.15 ID:+f05c4NI.net
桃井望のアレか

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:22:37.12 ID:Qmb+kPCM.net
殺人なら山に埋めろよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:32:56.99 ID:rAGwoprc.net
今日走りに行くかな

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:39:10.41 ID:h28fmz0s.net
もしかして俺も荒サイ動画に無断出演させられているのかなぁ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:17:30 ID:lpKR3BjC.net
もちろん

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:48:18 ID:KMXnzN5j.net
ネトフリの浅草キッドでツービートが漫才を練習した土手は荒川

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:17:59.39 ID:6PymLL/5.net
戸田のボートレース付近の土手上って何か涼しくない?両脇川だからか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:39:46.91 ID:+2aINCuV.net
>>904
そうだよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:48:01.32 ID:lpKR3BjC.net
それ言ったら彩湖の土手中央もそうだな

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:17:05.96 ID:lJQEYYnO.net
岩淵水門でまってる

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:24:12.74 ID:BDaHazTg.net
サル痘

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:38:40.46 ID:Df971sSV.net
今日の下流方面の向かい風やばいな
10段階中の8くらいの強さはある

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:03:06.91 ID:B0BsBJho.net
俺たちにはぴちだしが必要だ

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:23:43.51 ID:Df971sSV.net
岩淵水門をタレ気味で走ってたら鬼の形相したホモ3人に追いかけられて捕まりかけた
酷暑で獲物が減ったせいでホモ界隈も必死なんだなと痛感させられたわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:48:51.92 ID:VHg8lLox.net
もったいないことしたな

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:19:55.93 ID:qd8par1r.net
俺は今日ふたり捕まえたぜ
この酷暑と強風で弱ってるやつが多かったから抵抗も弱いし最高に狩りやすかったぜ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:20:14.66 ID:C/QD0y57.net
ロードバイク買ったばっかでウキウキしながら走りに行ったら
熱中症なったのか途中から急に意識とんで死ぬと思って引き返してフラフラしながら帰った…舐めてたトラウマになりそう

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:30:14.07 ID:8/GT88qx.net
最近、明らかに筋力強化よりも筋力衰退スピードの方が上回ってきてツラい…

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:56:58.70 ID:AUeCHL55.net
お前らもアネロス使えよ
https://www.anedry.jp/wp-content/uploads/2015/05/aneros-and-dryorgasm1.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:05:48.42 ID:1FmNbrPo.net
>>900
霊「ワタシモ、ノセテイッテ・・」

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:06:35.37 ID:MvL6pqZE.net
>>914
ヘルメットしたか?ポカリ持ったか?空腹で走るなよ?真っ昼間に走るのは自殺行為だから早朝とかにしろよ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:12:20.13 ID:DZBKgxN6.net
夏の昼間なんか走るな
暗くなってから走れ
ライトは高いやつ付けろよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:13:22.71 ID:uTgBfFvV.net
>>914
補給ポイント限られるからしっかり覚えとこうな

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:16:10.16 ID:AUeCHL55.net
>>914
早め早めに休憩取らなきゃダメだろ
こんな気候で走ること自体ヤバいからな自覚せよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:16:25.94 ID:1GJ6fR7n.net
荒川の朝霞水門~新砂間で立ち寄り易い自販機orコンビニの情報持ってる兄貴、頼むから教えてくれんか?
この暑さの中だと水分補給が追いつかなくて死にそうになる

俺の持ってる良い自販機スポットは、ベタかもしれんが隅田水門のすぐ近くにあゆ堀切駅東口の自販機

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:20:33.60 ID:uTgBfFvV.net
My自販機ポイントはボートレース戸田近くの左岸首都高高架下

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:22:19.07 ID:qaFpoc95.net
>>922
立ち寄りやすいかはわからんけどロックゲートから
細い道を土手下に出ると自販機あるよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:22:49.52 ID:AUeCHL55.net
あああそこあるよな
いつも買ってく

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:25:05.64 ID:DZBKgxN6.net
道路脇に自販機置けばだいぶ繁盛しそうなのにな
法律上不可能なのかもしれんが

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:28:33.85 ID:GxYbbGBY.net
>>926
許可もらって道端で屋台売りすればいいのにな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:28:44.04 ID:AUeCHL55.net
秋ケ瀬公園内のトイレ脇にも自販機あんだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:31:32.15 ID:uTgBfFvV.net
>>928
俺の走ってる回数が少ないかもしれんけどあそこでロード止めて飲み物買ってる人見たことないわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:31:39.67 ID:OOK/r+Z2.net
下流の話してんだよ。
バカかおめーは。

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:34:13.68 ID:RaJ5PUol.net
もっと皆んなの自販機スポットを教えてくれ、出し惜しみせず共有しよう
俺もGoogleマップ駆使して優良スポット開拓するわ
来週には皆んな脱水症知らずで荒川走れるようにしよう

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:00:13.41 ID:C/QD0y57.net
みなさんありがとう
昼間はもう辞めておく…
引き返すも炎天下で真面目に命の危険感じたのでフォームとかポジション以前にもっと基本的なこと勉強します

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:09:56.06 ID:MvBDCaoI.net
まあ今日はまだ走りやすかったけどな
2,3週間前の39度とかあの辺が酷過ぎた

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:30:53 ID:qaFpoc95.net
>>926
朝霞超えちゃうけど道路脇のゴルフ場の待合みたいなとこにポツンと
自販機有るけどチャリ乗りが買ってるの見た事無いな

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:55:24.10 ID:1GJ6fR7n.net
>>927
白石峠に現れる屋台おじさんみたいな人来て欲しいよな

>>934
朝霞水門から上流方向の路面ガッタガタ坂道降りて少し走ったところだよね、そこから秋ヶ瀬公園まで自販機無いしゴルフやってるおじちゃんに混じって俺何回か買ったことあるよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:00:24.28 ID:U83vRoue.net
大体コンビニに行くかなあ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:01:16.31 ID:1GJ6fR7n.net
どこのコンビニ?
土手近くにあるコンビニ少ないんよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:07:39.84 ID:qaFpoc95.net
>>937
近くは見ないな
笹目橋は右岸埼玉側登って橋から降りて
一本目を左曲がったとこにファミマがある
戸田橋は中山道例のファミマまで無いな

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:09:53.90 ID:ddseKRH5.net
>>922
ロックゲート近くの都営新宿線東大島駅(小松川口)の横にセブンイレブンがあるよ
そのすぐ近くにまいばすけっと、薬局、百均もある

木陰が多くて休憩してる自転車乗りをよく見るわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:23:33.51 ID:1FmNbrPo.net
そんなとこ行かないで
船堀のおれんちに来いよ
冷たい麦茶くらいなら
出してやるから

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:32:12.93 ID:LS6yY56J.net
炎天下の昼間に死なないコツはとにかく沢山補給して、向かい風には抗わず受け入れることだな

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:37:29.95 ID:GT5h7LdH.net
>>940
巧妙なホモの罠

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:09:25.12 ID:vcLh+Ayz.net
水分補給は水で良いし、ミネラルはタブレット持ってれば良い
そこかしこにあるグラウンドに水道あるからそこで水追加すりゃわざわざ土手越える必要ないと思うけどな

あと、キッチンとれたて使ってやれよ
早朝と夕方以降はやってないけどw

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:13:13.09 ID:OtpQa3so.net
>>940
ゴム付けてくれる?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:17:46.61 ID:3+W7LJPW.net
>>927
キンキンに冷えた水500ml一本500円どう?

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:36:45.12 ID:o7mqONM3.net
てか、お前らって自販機で飲み物買わずに済む様に
ボトル装備しているんじゃないのか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:11.39 ID:qaFpoc95.net
>>946
GCNで実験してたけど夏の昼間に50km走って
水を1.65kg飲んでも体重は1kg減っていた
ボトル二本つけてたって足りるわけない

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:49:25.21 ID:hcVu5Dqz.net
プラの保冷ボトルじゃ二時間くらいしか保冷出来ないんやで
ステンレスは重いし

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:48:16.86 ID:X9GjXQxx.net
>>914
乗り始めの夏に、いざ食べようとした補給食のおにぎりがネバネバしてたことを思い出された

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:46:34.07 ID:ozjGCRRN.net
おにぎりって一瞬で腐るよね

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 04:41:21.64 ID:XwyBNuh9.net
>>943
距離によるがタブレットだと塩分が圧倒的に足りなくなる
自分は一袋全部100均の小物入れい入れてジャラジャラ食ってるが4時間5時間乗ってるとそれでも全然足りない
最近は梅干しフリーズドライしたのを錠剤みたく飲んでようやく塩分不足解消されてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:07:52.32 ID:HOnx9Nw+.net
>>951
適正な塩分量をどうやって把握してるんですか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:34:02.28 ID:aAU7NhGd.net
ボトルはつけないな、やっぱりキンキンに冷えた自販機サイコー

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:01:58.95 ID:o+WAycES.net
THERMOS重いけど付けるの下の方だし
何時間も保つからええよ
TOPEAKのモジュラーケージなら丁度いい

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:34:58.69 ID:bnaQI5IB.net
ノーぴちだし
ノーライフ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:06:14.47 ID:DjYAyRt8.net
900mlぐらい入る
サーモス並の保冷ボトルが欲しい
600じゃ足りない

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:14:37.44 ID:o+WAycES.net
>>956
THERMOSに氷満載して
もう片方のケージに大容量ボトルつければええ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:18:01.71 ID:q0k933iB.net
今日は暑すぎてペース上げらんないから、他ルートを走りに行くかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:38:10.09 ID:3CyOD/9z.net
おいらもTHERMOS持っとるが、氷入れるのは躊躇っている。
自転車の振動で容器痛めそう。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:49:27.96 ID:rSpHQk6Y.net
岩淵水門から熊谷まできたが走り足りん
このまま利根サイに入って高崎まで無双してくる

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:02:02.64 ID:TJdl5M/l.net
>>960
ナイスガッツ
そのまま200kmいったれ
熱中症気をつけてな

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:10:47.00 ID:rrPLLSjz.net
帰りは輪行かな?
がんばれー

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:13:05.37 ID:NrF/R2fl.net
確かに少し暑いがなんとかなるわ。
四つ木橋inで木根川橋まで往復してきた。
道中ほとんど自転車走ってなかったわ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:15:14.02 ID:iBw64NNv.net
気合い入ってるなぁ
外に出た瞬間に出撃すら諦めたわ…無理

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:20:42.79 ID:ozjGCRRN.net
そりゃまともな人間は熱中症予防でこんな時間走らない

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:25:41 ID:TJdl5M/l.net
どう見てもシティサイクルがお似合いの書き込みがいるな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:29:55.96 ID:T9G/qXcl.net
>>963
おい、1kmもないぞ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:36:17.44 ID:XwyBNuh9.net
昨日走っといて良かったわ
今日は無理ゲー

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:39:19.54 ID:T9G/qXcl.net
走るなら夕方だな
5時くらいから繰り出すか
MTBだけど

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:40:10.86 ID:zz5iL5l5.net
埼玉38℃予報やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:43:46.36 ID:+JU19A7q.net
今月のダイエットノルマがぎりぎりだから長距離ウォーキングとかやる気だったが、玄関開けて2秒で断念
夜のジョギング頑張るわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:44:09.29 ID:ozjGCRRN.net
夜のうちに走っておいて良かったわ
まあ今日の夜も走るんだけど

堀切のとこ、最近ずっと閉まってて通るの狭くなってるのが面倒くさい

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:49:46.90 ID:rSpHQk6Y.net
>>962
帰りも自走なので横手大橋までにしとく
岩淵から代々木まで10kmもあるしトータル230kmはいきそう
サーモスのストローボトルが最高の仕事をしてる
早朝はちらほらローディいたけど灼熱すぎて今は全くいないわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:52:15.95 ID:0BH5np0P.net
スーパーで飲み物購入したらドライアイスもらってカッチカチに凍らせるという
邪道な手段もある

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:04:40.85 ID:+/N5NSYp.net
イキったアホがいて笑う

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:11:30.02 ID:wnubD0QJ.net
家でローラー漕いだだけで光の世界に行きかけたわ
今日はやばい

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:18:55.07 ID:DW/w/TqQ.net
そろそろ出るか
荒サイの新パワースポットの虹の広場でまったりしてくるわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:24:59.69 ID:XwyBNuh9.net
熱中症に気をつけてな

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:30:35.78 ID:QdN61jiW.net
夜になると必ず屯ってるのいる。
花火してるのは、まあ花火してるんだなってのが解る。
2人でただ座ってる奴。
数人で固まってる奴ら。
毎日毎日いる。
一瞬目にしただけでも、あれは若いのばかりと思う。
10代と20代

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:33:30.27 ID:XwyBNuh9.net
夏場の下流はそういうのいるからサイクリングロードは危険なのよ
涼しいからという理由でたまに夜走ってたが道路の真ん中で二人揃って寝そべってるのに遭遇してから走るの止めた
怖すぎる

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:41:59.83 ID:cNt8nvv1.net
ガキは夏休みだしな
横に広がってる糞ガキの多いこと

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:57:36.53 ID:bcMGGDKD.net
この暑い時期は心拍数が無酸素ゾーンに入らないよう走る

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:00:32.95 ID:TJxEA006.net
さすがに12~15時くらいはやめとけ…
山道ならともかく猛暑のサイクリングロードは死ぬぞ…

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:03:23.15 ID:FsJTM99H.net
この暑さの中で走る猛者はサイクリングに何を求めているのか…

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:14:52.36 ID:ozjGCRRN.net
馬鹿なだけだよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:15:04.21 ID:erThDq23.net
グラウンドに併設してる水場に救われた

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:26:41.45 ID:rOV+lpRo.net
30分おきにアームカバー濡らしてる
クランク半分から下が地獄の入口

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:15:26.48 ID:bnaQI5IB.net
何故ぴちだすまで待てないのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:27:26.88 ID:T9G/qXcl.net
東京都現在気温37度

死ねる

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:27:30.20 ID:/fx26/gT.net
気温もあれだが直射日光が痛い

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:30:52.95 ID:ejeW2xZL.net
今日だけで多分水6リットルは飲んでる。
しかもトイレなしで。
全部汗って事だよな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:45:14.74 ID:d/kJGVQu.net
大量の発汗は塩分はもちろん必須ミネラルも急激に失っているので、ちゃんとケアしないと疲労が取れなくなる

だがしかしミネラルは減るくせに尿酸は減らないので、尿酸値が高い人はさらに高くなる。痛風の発作が起こらないことを祈る

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:39:17.30 ID:bnaQI5IB.net
ぴちだし尿?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:05:45.00 ID:rjtvTp6J.net
>>991
気づかないうちに漏らしてる
ハルンケアまじおすすめ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:56:10.63 ID:YPLmKLus.net
>>991
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ一丁でお祭り騒ぎ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい!

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:29:03.06 ID:rjtvTp6J.net
荒川サイクリングロード 河ロから375km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659270471/
勃てました

水門あたり雷鳴ってるから出逢い待ってる奴は早く帰った方がよい

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 09:45:48 ID:TIrpAO/U.net
8月だ!

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 10:37:44.12 ID:fGKrEmI4.net
嘘だ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 10:48:25.12 ID:XlFcyql3.net
岩淵水門で

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 10:48:31.44 ID:XlFcyql3.net
まってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200