2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.44

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 20:27:08.75 ID:aQYOUIb9.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part488
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654681257/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【175台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652861291/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654746113/

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:58:11.91 ID:p5nFhQyz.net
>>172
歩道や路地は歩行者やママチャリが交通ルールも守らず文字通り右往左往してるからな
まだ車道のほうが安全

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:29:41.84 ID:3fM4NVpN.net
>>173
そうして安心してると歩道から車道に出てきたママチャリが逆走して……

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:29:42.39 ID:nox7qpIM.net
皆この時期は日焼け止めは塗ってる?

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:31:39.16 ID:WMKOPSrh.net
日焼け止め塗らないと、世間一般的に肉体労働作業員に見られるケースがあるから塗るね。

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:37:07.05 ID:GbfXRfln.net
大丈夫。おまえらの体躯じゃ引きこもりにしか見えないから

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:38:54.43 ID:Ay0I5E0X.net
顔は塗ってる
腕はアームカバーで、脚はノーガード

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:42:49.96 ID:cjXxKDKp.net
全身塗ってる。レーパン焼けしてる人って日焼け止めを塗った上であまりに走り込みすぎて焼けてるんだと思ってるんだけどそうでもないん?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:47:49.02 ID:sUyqRCEy.net
日焼け止め塗って週末3時間走っただけでもレーパン焼けしたよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:25.64 ID:a8wYD/TM.net
汗落ちしにくいオススメ日焼け止めある?
日焼け止め使ったことないけど
首裏にだけ使おうかと思う

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:49:48.84 ID:3fM4NVpN.net
この時期は早朝に出て9時には戻る
日焼け止め塗っても気温と湿度はどうしようもないからな

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:51:14.36 ID:JWVQTgqx.net
>>176
お前は自己愛性パーソナリティ障害の生活保護だもんなw

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:51:40.57 ID:cjXxKDKp.net
>>180
それちゃんと塗れてないか汗で落ちてね?

>>181
パッケージに汗で落ちにくいとかウォータープルーフって書いてるやつなら何でも大丈夫だと思う。
海水浴でも使えるんだから汗くらいじゃそうそう落ちない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:54:50.83 ID:WMKOPSrh.net
日焼けしすぎると風呂入れなくなるからな。
グローブは指だしグローブ。
荷物はフレーム固定バックアリのロードか、
腰巻ウエストポーチ (バック)で、 ボトル入れられるマジックテープ止めと
両サイドにチェック付きメッシュポケットと割と多めに入れられる容量大きめチェック付ポケット。

腰に巻いてるから重さも感じず楽。バックパック リュック背負いの走行後の肩コリ感 首痛なし。

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:55:40.71 ID:a8wYD/TM.net
>>184
そういうの書いてあるんね
マジで買ったことなくて無知だった

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:57:21.89 ID:1UGrHb+T.net
書き込み数一位と二位って仲悪いんだな

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:57:41.38 ID:sUyqRCEy.net
>>184
ニベアのウォータージェル50ってやつでウォータープルーフではないな
足ってあんま汗掻く実感ないけど落ちてたのかな

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:58:04.22 ID:z5d4vOZp.net
おれ、夏は夏用の涼しいビブタイツ、冬は冬用の暖かいビブタイツ使ってて、足は出さないんだけど、タイツにしない人はより涼しくしたいからなの?
ビブタイツ日焼けもしなくて良いと思うんだけど、走っててもあまり見ない。

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:35.94 ID:WMKOPSrh.net
ロードでリュック代わりに使ってる腰巻ウエストポーチ 重量測定したら150グラムだった。

ウエストバック150グラムでサイズ変更かデカボトル一本と、
サドルバッククラスのチャックの大ポケット
と中身スカスカのメッシュ 小ポケット3か所収納出来て十分だな。

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:00:48.29 ID:daeekOpx.net
>>185
NPDなんですね
大変でしょう?

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:04:57.63 ID:cjXxKDKp.net
>>188
昨日一日走ってたら脚も塩塗れになってたから分かりにくいだけでめっちゃ汗かいてると思う。
スプレーざっと振っただけだけど言われないとわからん程度しか焼けてない。

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:06:41.96 ID:WMKOPSrh.net
マラソン ランニング 陸上系スポーツの軽量 機能性ウェストバック ポーチの方が、
ロードサイクル用より優秀で安価な気がする。

150グラムでボトルサイズなんでもOKのマジックテープ止めと、
便利なチヤック付き大小収納ポケット2個 計三か所 腰回りに入れられるからな。

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:14:04.04 ID:5aEebRlQ.net
>>189
使いたいパッドのビブタイツモデルがないんで、ビブショーツとUVレッグカバー併用してるわ。
足を露出してた方が焼けて暑いし体力も奪われるはずなんだけど、覆ってる方が暑いと勘違いしてる人は多いのよね。

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:16:54.82 ID:sUyqRCEy.net
>>192
上半身が山ほど汗掻いてるのに足だけ掻いてない訳はないか
厚めに塗ってもダメなら素直にウォータープルーフの買うわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:19:40.60 ID:Ay0I5E0X.net
ビブショーツの日焼けの境目が本当に綺麗にズバって入ってる
なんか誇らしく感じるほど綺麗に入ってる

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:02:00.99 ID:CG+wG8DV.net
週末2時間乗ったら手首から肘上までくっきり日焼け跡付いたわ
その割に脚は全く焼けなかった

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:37:18.89 ID:Z0/D4cTf.net
>>196
毎年のことだけど、全裸になっても白いシャツ着てるみたいな感じの焼け方になるね
プールとか海とかいくと少し恥ずかしい

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:25.76 ID:Ja+4xdS2.net
全裸で乗れば綺麗に焼けるよ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:44:29.47 ID:OqwQ4WVK.net
ストリー系自転車屋嫌い

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:27:56.66 ID:0sZKMDM2.net
>>152
ロングライドで輪行袋持たないやつなんているのか?
100km走った先でメカトラで自走できなくなったらどうするつもりなんだ?

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:34:48.10 ID:W+CA7+9j.net
俺はタクシーで帰ること前提にしてるわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:15.83 ID:y/pfQKkM.net
そもそもメンテしてたら自走できないほどのメカトラなんてあるか?
コケたり事故ったら輪行どころでもあるまい

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:39:22.70 ID:P6c9Iq8Y.net
ちょっと走っただけで暑すぎ
今年は無理

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:44:40.90 ID:UBIbGTx1.net
>>201
輪行袋を持ってても鉄道が通ってない地域だとどうするの

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:46:39.91 ID:lfzfMIsi.net
>>201
大抵のメカトラなおすだろ
スポーク折れた時は困ったけど折れたスポークをその辺に落ちてた紐でとなりのスポークに巻き付けて暴れないようにして、フレながらも帰った
まあ家まで20キロくらいだったが

輪行袋なんて持って走らんなぁ

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:54:57.61 ID:JWVQTgqx.net
>>201
ロードサービス知らんの?
レンタカーやタクシー使うパターンもあるし、少し調べたら色々出てくるよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:11:04.99 ID:KdvhMFsm.net
タクシーって輪行袋に入れなくてもバラせばそのまま乗せてくれるの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:15:45.65 ID:y/pfQKkM.net
ゴルフバックだって結構汚れるんだしチェーンオイルギトギトじゃなければそんな気にすることか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:18:50.98 ID:0YgLlV82.net
気にするか気にしないかは貴方でも無ければこのスレの住民でも無いし、タクシーの運転手さんだと思いますよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:24:39.42 ID:ljVY03H/.net
輪行袋を持つかどうかなんてそれぞれのポリシーに従えばいいだけ

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:30:36 ID:y/pfQKkM.net
>>210
いやそうじゃなくていちいちゴルフバック袋に入れてるの見たことあるかってことだよ
拭くぐらいだろ
チャリもタイヤ拭けばいいじゃん

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:35:25 ID:xE4yU75r.net
今日も信号待ち中にうんこ漏らしちゃったよ
ビブがうんこ臭い

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:43:46 ID:52bfr6Mt.net
>>189
なんかすね毛剃って、レーパンやビブショーツ履かないといけないみたいな考えが業界的にあるからね。
普通にビブタイツ履く方が日焼けしなくて快適よ。
夏用に冷感系のビブタイツとかも各メーカー売ってるし。

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:46:37.94 ID:P6c9Iq8Y.net
ステロイドでハゲ対策にプロペシア飲んだらすね毛なんて生えなくなったよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:50:16.84 ID:mQ+ehKjV.net
>>215
話の焦点は毛じゃないから。。

217 :704:2022/06/27(月) 21:50:17.40 ID:IoxfSqEr.net
タクシーならゴミ袋でいいんじゃないの

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:54:07.26 ID:P1o+S7Gg.net
元々ハゲの人はどうすりゃいいんだよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:56:22.31 ID:JWVQTgqx.net
>>210
話しても無駄っぽいから打ち切った方がええで

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:08:01.52 ID:buVA8bci.net
真夏はTシャツ短パンとフラペにサンダルで乗るわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:13:00.00 ID:XLdnofjZ.net
朝方3時間ぐらいなら短パンタンクトップはむちゃくちゃ気持ちいい...
長時間だと日焼けでリアルに死ねる

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:24:19.85 ID:nIoVBlXo.net
>>214
陰毛の話なら、脱毛まではしなくても短めにカットしといたほうがいいよ
レーパン突き破って出てくる時があるから

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:48:28.87 ID:W+CA7+9j.net
ARC 1400 62mmと50mm交換してくれる人いないかな
俺にはもったいない

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:50:30.42 ID:rPV0JlgL.net
タクシーにゴミ袋に入れて載せたら捨てられるんじゃね?

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:52:16.73 ID:ei07cRlN.net
シマノって釣り用サンダルも出してるんだよな

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:08:50.19 ID:aKU2MyBn.net
>>223
エアロード買ったんか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:12:33.52 ID:W+CA7+9j.net
>>226
そうやで

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:20:02 ID:aKU2MyBn.net
>>227
やった!当たった!

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:20:36 ID:aKU2MyBn.net
>>227
前後で高さはいいけど幅違うの困るよな

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:23:09 ID:W+CA7+9j.net
>>229
タイヤの幅違うのと単純に62mmは持て余す

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:34:29 ID:aKU2MyBn.net
>>230
前の型のエアロードだけどわかるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:35:25 ID:P6c9Iq8Y.net
この暑さだとタイヤがやばそう

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 02:02:15.69 ID:8QgBM9c8.net
>>127
デブは腹がきつくなるし背中ポッケが使えなくなくなって以外に積載量増えなくない?

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 02:04:43.59 ID:8QgBM9c8.net
>>148
しまなみ海道のコンビニはなくて背中から唐揚げ帽の串が飛び出たまま走ったな

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:12:19.49 ID:WyzbjrYd.net
最近はうんこを漏らすためにビブを履いてると言っても過言ではない

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:13:54.07 ID:WyzbjrYd.net
他にもそういう奴いない?

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:22:16.11 ID:UK+NiKqL.net
うんこは馬鹿だからNG

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 09:56:29 ID:pZbBzdPA.net
>>234
>しまなみ海道のコンビニはなくて背中から唐揚げ帽の串が飛び出たまま走ったな
しまなみ海道に来月行く予定
尾道発今治往復、海沿いが多いから、極暑ということはないのかな?

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:00:10 ID:ar6xVwCY.net
しまなみ海道って橋の上走るやつだろ怖くて俺には無理

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:21:20.15 ID:DMb7OWnt.net
しまなみも普通にクソ熱いよ〜

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:21:48.58 ID:Q/jzU1Kn.net
ロードだからゴミを持ちたくない?
甘えなんな
ローディ止めちまえ

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:24:19.84 ID:UsS8xqxI.net
ロードだろうが歩きだろうが車だろうがゴミを捨てれるタイミングなら捨てたいでしょ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:37:11.13 ID:g2DfQvnq.net
高所恐怖症だから俺も橋めちゃくちゃ怖いわ。
渡る時ずっと下ハンになるしダウンヒルもガードレールのむこうが崖になってるとこも20km/hくらいしか出せん

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:38:50.22 ID:iSSmejE6.net
食って空になったサドルバッグにゴミ入れてる
空だと型崩れするからちょいど良い

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:39:10.63 ID:2UmkYYiy.net
>>240
関東よりだいぶマシじゃね?

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:41:58.34 ID:gCDMwNde.net
>>242
そもそも店内で食ったもの以外は家庭ゴミ
持ち帰るのが基本

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:54:57.18 ID:I5S2MVsS.net
コンビニの回し者が湧いてるな

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:06:56.21 ID:ErnAUgzQ.net
>>247
お前が育ちの悪い馬鹿なだけだと思うよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:14:05.32 ID:wN+tzIa/.net
ゴミ箱おいた方がついでに立ち寄る人増えると思うけどなあ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:03:45.43 ID:gCDMwNde.net
立ち読みもゴミ箱もトイレも無くしたほうが利益が出るとすでに結果が出てる
俺も使わせてもらってるんで偉そうなこと言えないが...
だから使える店でなるべく買うようにしてる

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:46.72 ID:9T+yLdkD.net
たまに極端な店あるね
コンビニでペットボトル飲料買って
店の前で飲んだあとゴミ箱無いのに気づいて店員に聞いたら
お持ち帰りくださいって言われた
不便すぎて二度と行ってない

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:16.66 ID:USyAjCRB.net
車で乗りつけてただゴミだけ突っ込んで去っていくのはさすがにね
結局店側の防止策としては撤去しかないという

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:10:42.48 ID:RIustwqo.net
うんこでぬ

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:11:29.16 ID:RIustwqo.net
昨日デズニーランドのトイレでウンコしました!

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:11:37.32 ID:/f04YtjP.net
うんこは馬鹿だからNG

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:54:05.64 ID:+aSP6uy+.net
汚言症って頭の病気があるらしいね

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:07:54 ID:ErnAUgzQ.net
>>256
マジで精神病だろうな

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:10:24 ID:gCDMwNde.net
時々自転車に乗ってるBBAがずっと怒鳴り散らしてるのおるんだけどあんなヤツ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:19:25 ID:ncZGN9zJ.net
>>252
結局テメエの店で出たゴミを他店に押し付けてんだよね
コンビニ弁当のゴミを自宅まで持ち帰るヤツなんて居やしないものな

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:21:42 ID:ErnAUgzQ.net
>>259
そういうことする奴がいるから、撤去されるんだろうけどなw

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:31:05 ID:x6yxh1PQ.net
しまなみ海道って橋走ってる時間より島の上のほうが圧倒的に長いんだよな
きれいだけどね

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:53:35.53 ID:hH6PN4bm.net
>>257
お前も毎日朝から晩までいろんなスレで煽り続けないと気が済まない病気だろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:54:54.24 ID:c6cgGED/.net
来島海峡大橋は長ーいけどそれ以外はけっこうすぐ渡り終わっちゃうね

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:23:17.65 ID:8QgBM9c8.net
>>238
意外に坂が多いけどコンビニは沢山あるからこまめに休憩してれば大丈夫。蠅スポットとかで足止めて疲れた言い訳にしてもよし!ジェラート屋さんはおすすめ

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:41.47 ID:DX3z9GQH.net
>>238
いや くそ暑いよ 早朝出発午前中に帰着が限界 午後はヤバイ
その季節は山に行く方が多い

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:50.20 ID:8QgBM9c8.net
立花臨海公園か向島運動公園が駐車場タダだから他県から来るならおすすめよん
尾道市内は駐車場高いからねぇ~U2とか行くなら尾道市内でもいいけど

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:55:01.95 ID:ErnAUgzQ.net
しまなみ海道は一度行ったけど同行者が自転車乗りじゃなかったから車で通過しただけ
ロードでリベンジする気力はもうないなw

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:10:43.84 ID:Ypg6ipNw.net
>>267
不倫旅行と見た

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:23:40.75 ID:2UmkYYiy.net
やらしっ><

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:24:20.11 ID:/yvCtbhn.net
>>267
トラムくんはこのスレ出禁だぞ?

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:58:50.24 ID:ErnAUgzQ.net
>>268
残念ながら男の同僚とだよ
ちなみにホモではないw

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 19:01:02.05 ID:Gw0SYeRI.net
>>271
バイセクシャルだったか耽美な旅行羨ましいです

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200