2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 139台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:09:42.02 ID:+AnZqv9V.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 138台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649490558/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:34:38.62 ID:ITjfcMY3.net
◆関連スレ
広島県福山市神村町でひき逃げしたDAHONチャリカス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588777907/

走行中の車に“投石”か 自転車の男“悪質”窓破壊
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642458718/

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:06:56.56 ID:PZFMcbMB.net
>>1
いちおつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:45:25 ID:4s4RF/1f.net
イヤンダホン

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 09:49:48.95 ID:qeMzmAOQ.net
トーフ在庫してる店って案外少ないのな
ミニベロ専門店なら在庫しとけよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:05:09.79 ID:UWlNZ6PV.net
>>5
トーフ一つぐらい高いものでもないんだからな。

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:13:43.99 ID:1X1KMghC.net
頻繁に出る物じゃないし
樹脂だから劣化するし

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 14:21:12.63 ID:nNQJLVO2.net
チャリカスおじさん
自転車文化さん
ドッペル厨
VATマン
Y'sのホモ

自転車板は人口少ない割に個性的な住人多し

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 15:57:50.89 ID:uNJKDNbU.net
2022hitのタイヤ を小幅品に交換したいのですが、純正ホイールの対応可能なタイヤ 幅はどこを確認すればいいですか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:06:11.10 ID:8XJWXHhE.net
そしてなんでも型にはめないと気が済まないアスペちゃん

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:32:32.08 ID:gD39qOmg.net
スピードファルコとかクロモリてやっぱ雨の時乗るとさびる?

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:47:57 ID:mgFac27R.net
ちゃんと洗車すれば大丈夫ですよ
シートチューブ貫通してて下に穴開いてるの注意な

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 07:01:27.23 ID:4+khsq+a.net
フレームよりブレーキのケーブル引っ掛けるとこや細かく拭きにくいとこが錆やすい

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:42:16.09 ID:LvI6FHCu.net
>>11
雨の日でも通勤で乗るけど、サッと拭いて室内保管で目立つサビは殆どない
屋根のある駐輪場に置いてある電アシの方が錆びてる

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:50:24.71 ID:DRx2zMHa.net
屋根があっても風で雨の細かいしぶきが飛ぶからな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:55:33.13 ID:FE874Wl6.net
雨に濡れなくても結露でビショビショになるからね
屋外と室内の差は大きい

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:12:34.40 ID:C5MZHu5V.net
ずぼらはアルミのがいいよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:15:06.14 ID:V+Xa6yV3.net
フレームって塗装してあるしコーティングもされてるのに錆びるの?

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:39:23.40 ID:C5MZHu5V.net
主に内側から

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:42:48.43 ID:s8zf7oZ/.net
意外と盲点なのがBB周り
無駄にランディングギア取付穴があいてて浸水
中サビサビ

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:44:09.89 ID:WvW6FUHv.net
スチールのボルトにレスポの防水スプレーかけてても普通に錆びていくの萎える

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:58:01.03 ID:dSCBK58g.net
変えれるボルトは全部SUSに変えてる

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:00:11.03 ID:zhB0DMeY.net
参考までにどこのボルト変えてますか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:10:47.85 ID:kNXcVHTg.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 12:40:29.18 ID:rWKleqL+.net
電蝕ワロタ

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:01:39 ID:XN9BAymy.net
あー 電蝕ねー あるある

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 19:55:40 ID:Hx998m4N.net
室内に置いてるとほとんど錆びないな。

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:51:38.05 ID:9OiHIiD+.net
ボードウォークのチェーンリングを44Tにしてみたらいい感じ

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:10:49.48 ID:2qgFLvso.net
内折れハンドルでブルホーン+ギドネットてまずスペースないよね?

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:28:18.73 ID:iburyaww.net
>>28
漕いでも漕いでも進まないポイ

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:35:00.00 ID:NF5ajSBc.net
44tあれば回せば30kmは出るでしょ

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:34:27.28 ID:1Q9rDkhg.net
>>30
44Tだとケイデンス90で32km出るから、普通の街乗りなら問題点ないだろうと思う

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:01:10.95 ID:z4fXAnyv.net
>>29
ないとおもう

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:55:51.14 ID:zUC5tPVj.net
>>33
出るよ。掛け算割り算が出来ないのか?

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:15:32.32 ID:buRYBV/h.net
>>34
>>33はブルホーンにギドネットレバーを付けた状態で
内折りステムで収納するスペースは無いって言ってるんだぞw

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:17:01.23 ID:MtwBN2F5.net
間抜けがアンカ見間違えたんだよねっねっ!

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 21:46:53.49 ID:5ioO4bni.net
>>31
25km前後くらいで走ってるかな?当たり前だけど瞬間的になら45km/hくらい出るよ
>>32
色々考えたけど自分の用途ならこのくらいでちょうどいいのかなと思った
前44T、後ろ11-25Tの10速

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:06:02.56 ID:B1g3e3tB.net
折りたたみの小径でスピード出してるとか むしろかっこ悪い

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:42.33 ID:t+ziioq+.net
スマートにサラッと30km巡航が素敵やん?

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:09:50.21 ID:FrMLKbb7.net
>>37
どのくらいの距離を走っての平均25kmなの? 風向きは追い風か向かい風か?

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:16:10.25 ID:vLu/xaf4.net
>>38
悔しいのか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:32:29.95 ID:Sc17/Oou.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 23:31:45 ID:oZe0BHN7.net
>>40
平均だと20km/hくらいだね。というか元々そんな感じのペースだから44Tに変えても何も変わらない

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 06:33:32.78 ID:hG6VKXbX.net
>>37
11-25Tの10速だと歯数構成:11-12-13-14-15-17-19-21-23-25Tかな?
クロスギアですごく乗りやすそうだね

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 09:06:26 ID:HtemuiSY.net
>>43
どのくらいの距離を走っての平均20kmなの? 風向きは追い風か向かい風か?

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 10:30:23.62 ID:+6Nb1tTn.net
>>44
確かCS5700かな?
>>45
一昨日交換して自宅から会社までの10kmを走った感想でごめんよ…

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:11:20.26 ID:mBox2nU8.net
ドゥッフwwwwwwwwwwwwwwww

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:24:53.11 ID:rVPliHmc.net
少し上で話題になったトーフ。
俺のボードウォークのトーフ割れていたので自分で付け直した。
トーフの樹脂もプレートの可動域を決めるボルトの厚みの一部になってるのね。
あの構造はちょっと怖いな。
トーフが割れたら即交換が必要に思う。

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 08:52:14.80 ID:GcoQeWhp.net
test

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 13:52:31.84 ID:GmQMzbSz.net
俺は発売一年以内の新古車よく狙うけどこのスレの方々は中古毛嫌いしてるよね  
俺が貧乏性なのは認めるよ   \(^o^)/

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 17:40:08.75 ID:JoDvYjz/.net
車と女の中古は認めんのがねらーって生き物なので

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 09:38:03.60 ID:Fn/GcHRi.net
>>50
俺、中古ばかりだけど。年数たった中古はフレーム強度が心配だから鉄フレームになる
金かけてパーツ交換して、ホイールを組み直して、ちょこちょことカスタムなんかもして
新車を買うのと似たような値段になったりする。あほくさいと思ったりもするけどそういう楽しみ方だね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 12:43:33.42 ID:coIcOUMx.net
>>50
普通のロード・クロスの中古と折り畳みの中古は危険度・メンテナンスの手間の面で段違いだし

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 12:57:09.63 ID:2YEVFkML.net
中古って、びんぼくさいなあ
こっそり乗っとけよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:01:31.73 ID:E8aJ3/fj.net
野菜みたいに生産者というか前オーナーのプロフが必要だな
前オーナーが可愛い娘なら買わんこともない

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:02:05.30 ID:JtyR74Q6.net
サドルだけ売ってクダサイ☆

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 13:29:52.36 ID:tdGVcPY9.net
年数経ってるBD-1とか中古だと2万〜3万で投げ売り状態だし
BD-1のブランドに注目する情報を持ってる人間ならその値段でも買わない

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 14:53:28 ID:6qJj7vPu.net
痔の薬と尻汗の染み込んだブルックスはヤフオクに出すのをためらって店で処分したわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 16:14:23.25 ID:7zVD0+lB.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0306/users/6340b6bd85fb698c8fee33eda8f55af7e221c5ed/i-img1200x800-165441831895wjgc16.jpg

ワシの愛車出品中やからよかったら入札してな!! ( ・`д・

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 18:50:13.07 ID:UqcO6mIt.net
タイヤちびてきたから金ないけど交換するかーと思ってネット見たら、そのタイミングで突然2本10000円の探してた新品タイヤがオクで1000円で出ましたってバナー通知きて速攻で落札したった。
値段を1桁間違えて出したのかとも思ったが、何事もなく発送されて品物も問題なかった。
ありがとう気前のいい出品者さん。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 20:08:40.46 ID:XBcPfTxY.net
コンパウンドカチカチのお古だったりして

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 08:19:06.59 ID:XtA8lwFP.net
16インチのシュワルベタイヤはほんともうないな
ビッグアップル(2.00)もマラソンレーサー(1.50)も…

305絶滅して349しか需要要求がないんだろうな

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 12:46:49.61 ID:iL8C1oZ+.net
>>60
よかったね。
普通、通知が来るのは買った後だ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 13:06:44.46 ID:0lWjp0p5.net
そういう出物はメルカリやオクでたまにない事もないけど、大概すぐに売れてしまって滅多に買えないのよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 13:10:24.68 ID:uaZTpDvb.net
くそどうでもいい

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 13:20:12.12 ID:0lWjp0p5.net
どうでもいいスレをわざわざ読んでコメントする義務が課されてるかのよう。

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 20:47:35.62 ID:htXWXQd+.net
curveかpresto復活せんかな。

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:01:07.66 ID:XtA8lwFP.net
mu系の曲線フレームモデル店じまいにしてそうだからcurveは復活はないと予想。
16インチくるならK3 plusかK5(笑)の方が来そう

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:09:19.38 ID:cpk5VcB1.net
ベルトAlfine8sのk8くれ

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:52:32 ID:YuMs/Osj.net
どうでもいいこと書いちゃダメってなったら、ここの書き込み全部どうでもいいわ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 22:01:30.87 ID:bNlgNcP5.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 23:53:02 ID:UrcAma49.net
どうせ過疎ってんだから何でも好きに書いていいよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 01:11:43 ID:SXPb7fZv.net
うすw

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:11:05 ID:6Uxcq3LT.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:37:16 ID:2/LyCxH2.net
このご時世にメーカー在庫のある売れ残り品の案内だそう
https://dahon-jp.blogspot.com/2022/07/stock.html

カーム49,800円なら買ってもいいけどな
6万は高いわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 02:48:08.33 ID:6SfgxGBQ.net
コロナに続いてウクライナに円安(というよりドル高)。安くなる要素が全くないな。

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 09:12:30 ID:1DoXcypz.net
dahonでライターやってる人たちかよ

https://linzine.jp/post-2405/

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:41:10.44 ID:CdFKLz2F.net
いつ頼んだかも忘れたデフターがいよいよ来月あたりに来るらしい

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:12:43.77 ID:aAQsCRHx.net
>>78 自分も予約してから一年以上待たされてますが、お店から連絡がありません。 来月あたり来るという情報はどこからでしょうか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:15:38.97 ID:CdFKLz2F.net
お店から連絡入ったよ
モノは出来てて上海の港でコンテナ待ちしてるらしい
一月もすれば来るだろうって

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:44:08.38 ID:augiNCUf.net
残念だったな コンテナ詰み待ちが延期の原因というかそれが一番の難関なんだ
前スレでもそのせいで8月下旬にずれ込むと予想したやつがいた

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:47:12.13 ID:augiNCUf.net
ショップがひと月というなら三ヶ月先の10月だなこりゃ

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:22.93 ID:3K8rJaxX.net
>>75
K3限定モデルがなぜ余っているのかなぁ?って調べてみたら
限定モデルにはフロントのキャリアブロック台座が付いていないんだな
あれなかなか便利なんだよね。
買おうと思ったけど、やめた

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 15:13:21.96 ID:6bVwaBpB.net
後からつけられるじゃん

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:51:14.13 ID:+R/m1wgQ.net
K3限定モデルの売れない理由は
ペダルが折り畳み式でも着脱式でもないとかバルブが仏式じゃなくて米式とか
ビッグアップル 換装で初期不良対象外が広まってほとぼりが冷めた感じとか
すでに欲しい人間の手には渡ってたとか複合的に合わさっての結果だと思う
ワイズが輪行袋おまけしてても売れ残ってるくらいだから

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:04:38.37 ID:3K8rJaxX.net
>>84
溶接してあるから、素人では後付は無理だろう

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:38:07.14 ID:rboWY+0E.net
DAHONてこんなに人気ならすぐ盗まれそう

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 18:52:32.75 ID:DZDdgMYd.net
こんなマイナー自転車よりそこらのロードバイクの方が需要も多く金になるので盗まれない。
買い物駐車程度なら100円ロックで十分。

折りたたみでABUSロック用意したくなるのは風呂くらい。

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 18:58:08.86 ID:1bzXbnVz.net
自転車泥棒は盗んでバラしてコンポーネントを売り捌くのが目的らしいから、そういう意味では対象になりづらくはあるよね

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 18:59:56.48 ID:SO+QAgt1.net
チョイ乗りでギルやつは車種なんか選ばないけどな

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:15:07.04 ID:DZDdgMYd.net
>>90
ギルってまたマイナー方言でてきたなw
そういう奴ら用に100円ロック

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:19:21.49 ID:JTWpcKfk.net
>>86
もしかしてフロントのダボ穴がないと前カゴ付かないとか思ってる?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:20:07.46 ID:kWlNQsEH.net
ちょいのり盗難は終電あたりに多くなるね。まあいつでも警戒はしてないとまずいが。

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:23:25.08 ID:FDYEyziC.net
>>92
前カゴをつけたいわけではない。
ブロンプトン用のフロントバッグを共用したいんだ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:28:53.33 ID:4GaJkXQQ.net
DAHONミスト乗ってたけどついにぶっ壊れたわ
折りたたみまくって移動させて使ってたからようやくって感じだな
次はスチールじゃなくてアルミの7kgから9kgの14インチのやつ買おうかな

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:19:42.26 ID:DZDdgMYd.net
>>95
20インチから14インチのその重量帯行くと輪行時の実感すごそう
走りはダウンするだろうけどそこは本人の受け取り方次第だろうし

>>92
H&HやらLiteproあたりにあるやつな

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:20:01.84 ID:4GaJkXQQ.net
DAHONの高価格帯も欲しいけど
スーパーくらいしか行かないから盗まれる心配ない安いのでいいかなあと雨の中も走るから泥除けほしいわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:26:21.38 ID:WkXQNfiL.net
エントリーモデルで5万円台からなんだよなあ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 22:50:58.59 ID:DR6ewQh2.net
>>75
大分前にタバコのポイントの景品でそれあったから欲しかったけどポイント足りんかったわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:11:35.53 ID:73NiVjqt.net
>>ギル
超音波の笛で何かを壊すのか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200