2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.13

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:05:19.44 ID:lAHRjvfw.net
大阪の自転車乗りのスレです

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと

※前スレ
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
大阪の自転車乗り Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645875152
大阪の自転車乗り Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652113103/

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:36:23.82 ID:nsm0PCAJ.net
>>497
某大阪ウェア館前でロードが盗まれる動画とか有名じゃん

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:51:17.28 ID:qickKXfu.net
>>496
鍵して無かったん?

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:52:35.06 ID:rdCTvbUY.net
>>501
あの市橋容疑者に激似の店員がいる某ウェア店な
接客態度も微妙だしロード乗り始めの時に行って接客態度がクソだったから
某ロードもここも二度と使わないと思ったけど盗難されやすいのか

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:52:54.75 ID:qickKXfu.net
>>500
鍵してたらそんな短時間に切れるほどじゃないよ
物に繋いでないと抱えて持っていかれたらどうしようもないけど
目立つわな

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:53:00.35 ID:FSynXITy.net
>>501
まあそうだけどさ
鍵スレとか見てないのかなって

506 :。。。。。。。。。:2022/07/26(火) 07:59:52.30 ID:5qP+4GuY.net
ケブラービード」パンクするよね?
逆に(回転方向)付けたから?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:15:04.44 ID:N4SVUyRF.net
チソチソブラブラ双生児

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:26:44.86 ID:gpY93VSe.net
>>499
何年か前に鈴鹿サーキット内でロード盗んだ奴も分解して売ってたな

犯人も同じロード乗りだったような…

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:46:11.46 ID:rdCTvbUY.net
>>508
これか
https://kurojou.com/鈴鹿サーキットで大会中にロードバイク窃盗疑い/

三重県警鈴鹿署は30日、鈴鹿サーキット(鈴鹿市)でレース用の自転車(ロードバイク)を盗んだとして、
窃盗の疑いで大阪府松原市の会社員、山下敬介容疑者(40)を逮捕した。

逮捕容疑は2019年11月9日、鈴鹿サーキットの国際レーシングコース内で、
立てかけてあった愛知県小牧市の自営業男性(51)のロードバイク(時価約50万円)と、
富山県高岡市の男性医師(52)のロードバイク(時価約100万円)の計2台を盗んだ疑い。

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:57:57.98 ID:0Q1CF5R2.net
大阪は地域によっては一瞬で盗まれるからな
貧困地区と富裕層の地区が完全に二分化されてる
富裕層地区に貧困層っぽい身なりの人がいたら大体泥棒って思っておいたほうがいい
それぐらい格差酷いよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:13:08.86 ID:SdRVGksC.net
新十三大橋通行止めでやんの…

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:17:06.51 ID:FGKgot0e.net
>>510
大阪は民度低いから地域差なんて無い
あらゆるところで盗まれるしチャリの値段も特に関係ない
ママチャリでも電動でもロードでも施錠が甘けりゃ終わり
あと原付バイク窃盗についてはチャリと同等w

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:24:37 ID:La39wApn.net
>>490
となりに140円の方あるやん?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:29:46 ID:9g1KBIAN.net
>>511
へえーあのスロープが撤去されるんだ
今後十三バイパスはチャリ禁止になんのかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:33:19.06 ID:SdRVGksC.net
>>514
市のホームページで梅田側のスロープ撤去により自転車通行不可とあるから工事終わっても走れないかも…
通勤経路見直さないと

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:06:38.75 ID:mMP4UPIB.net
フロート着けて淀川渡ればいい

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:19:13.58 ID:B97YJ4r3.net
通勤トライアスリート、爆誕だな
走って淀川泳いで濡れた服を自転車で乾かして会社到着

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:38:39.06 ID:mMP4UPIB.net
https://www.agara.co.jp/article/138734
奈良、和歌山の山に入る場合は気を付けた方がいいかもね
奴らはダウンヒルが苦手らしい

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:49:03.50 ID:qickKXfu.net
和歌山にツキノワグマが居ることすら知らんわ
守っていこうぞ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:52:13.42 ID:oItLGnvD.net
>>518
東北とかに比べたら数はずっと少ないけどな
見かけたら逆にラッキーなくらい
出没するのも大体県南部で大阪民がウロつく生駒山地や和泉山脈周辺は生息範囲外

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:02:42 ID:qickKXfu.net
>>513
実は味違うんだよね
ボトル締められて便利やんって前に飲んだけど
なんか違う

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:15:57.49 ID:WUSPUMm9.net
>>519
チンコ噛まれた?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:31:23.88 ID:BJ5Jw8pa.net
>>519
和歌山のツキノワグマは絶滅危惧1類 だからね
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/032500/yasei/kuma.html

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:31:19.64 ID:DNB12Oz9.net
ニホンオオカミ最後の生息確認地は東吉野村なんやで

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:39:56.82 ID:Y4PZcL1U.net
>>496
天王寺駅周辺住まいだが、帰宅したら屋内にはいれてる
ただ、コンビニとかでもとられたことはない
いくつかある自転車屋どこも大通りに面していてとられそうにないけど、鍵がワイヤーロック程度だったんかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:31:31.28 ID:B97YJ4r3.net
毎日暑くて走れねー

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:44:39.23 ID:WROdzHuj.net
クマが居ると病原虫の運び人の鹿が好き勝手うろつかないから大事なんだよ
鹿はマジで日本全国に病気運んでる売人や

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:08:22.33 ID:qickKXfu.net
>>524
へー

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:10:00.92 ID:jY7OHcq7.net
そりゃ最後なら一ヶ所だろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:51:08.34 ID:8NCj7Wrz.net
>>527
住血吸虫みたいなガチもん運んできたら怖いな

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 16:31:19.78 ID:WROdzHuj.net
>>530
ヒルとかダニむっちゃ運んでる

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:32.90 ID:B/h9UHp9.net
鹿を大事にし熊を虐殺する
ひどいクマー

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:18:51.31 ID:EEsxg8LI.net
お鹿様は神の遣いなのぢゃよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:50:38.60 ID:7StwQ3As.net
>>510
バイクのコンテナ借りていて自転車も一緒に入れてるわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 22:04:19.67 ID:mMP4UPIB.net
>>534
コンテナって配置次第で今の時季はむっちゃ高温にならない?
バイクとかガソリン大丈夫なん?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 22:22:37.52 ID:WROdzHuj.net
>>535
屋外40度なら中は60度行くからグリスとかドロドロに溶ける

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 00:16:21.69 ID:hGL+4fBy.net
おチソポー!

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 01:20:36.85 ID:pYjadhkM.net
おい、大和川右岸下って行ったあそこ、もしかしてアレなんか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 04:25:20 ID:Pk3pT7iN.net
これ以上暑くなると困るんだが
8月9月って7月より暑くなるっけ?

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 04:49:57.27 ID:9QMOIxm6.net
昨日は41度まで上がったけど
雨が1週間降らなければ45度まで上がっても不思議じゃない

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:20:34.93 ID:JcTAVdCR.net
浜寺公園の横の自転車屋さんいいな
パンクしたから持っていったら直してくれたぞ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:48:07.69 ID:IfGpe8M3.net
なんと! パンクを直してくれるって、
どんだけ素晴らしい自転車屋さんなんだ!!!!

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:22:12 ID:drv+fYam.net
>>539
暦の上ではだんだんと涼しくなっていくはずだが
ぶっちゃけ気象予報士でも梅雨明け外してるような気候の不安定さだし
わからん

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:58:03.75 ID:drv+fYam.net
そういえば逃亡犯 樋田は大阪から逃亡しながら自転車日本一周旅してたんだよね
道の駅の人を騙したり万引きしたり
自転車乗りに冷たくなってもおかしくないね

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:02:10.03 ID:VxpaTGr0.net
>>542
チソチソブラブラマーライオン

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:08:32.77 ID:ZvBn807D.net
どんな高級車も乗った瞬間に数十万下落して傷つく度に減っていくのに時価50万とか100万維持してる車体って金かプラチナのパーツ搭載してるの。

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:18:44.82 ID:pCxkQZ1P.net
久しぶりに来たけど淀サイスレは無くなったんだな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:19:56.47 ID:C02S8e26.net
>>546
気持ちの問題やろ?

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 09:15:06.08 ID:RaxPKx80.net
>>547
#545のせいでマトモなレスなくなって管理人に消された
しかも隔離されてたのがこっちに流れてきて迷惑

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 09:20:31.19 ID:Cw8y1OeC.net
この板管理されてたんだ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:01:22.55 ID:2uCPEv+f.net
単に完走してから誰も次スレ立てないだけ

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 22:38:29.04 ID:C02S8e26.net
淀川のいいところはトイレがあるところ、やなところはボール遊びの連中の流れ弾が怖い

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:29:41.39 ID:Z7JEJA1J.net
淀サイのトイレ嫌だわ。置くのならもっと奥に置いて欲しい。
道沿いだと風強い日とか臭ってくるからな。息止めないといけなく苦しい。
こういうときだけマスクはありがたい。マスクごときでも完璧には防げないけど。

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:34:21.00 ID:jSGWt6oX.net
>>551
知ったか乙。スレッドストッパーでスレBANやで

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:40:07.38 ID:ss7+KOnE.net
あの簡易トイレって何時も満杯だから小便程度しか使えない
大便器はチャプチャプこわい

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 04:38:05.60 ID:UPGSpnKg.net
建物内のトイレより淀サイの簡易トイレの方が自転車横付けで監視できるからいいやん

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 05:47:57.43 ID:2hSVFFjn.net
浜寺公園のトイレはハッテン場で心霊スポットでもあるって書いてあった

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 06:13:28.50 ID:YpfkJo2f.net
>>555
俺のアナルは日本海

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:40:03.63 ID:NccQoARy.net
淀サイといえば
Elm Freesia Ginggo

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:37:12.92 ID:jLJTNGrB.net
かなり久しぶりにスレ覗いたが堺浜はすっかり話題にあがらなくなってんだな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:39:55.80 ID:ys1nmEQz.net
ジャイアントもいなくなった

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:42:16.30 ID:xXAOpJLg.net
シティサイクルの時は大浜公園とか行ったけど
クロスバイクに乗ってからはあまり海の方には行かなくなったな
やっぱ山へ行っちゃう

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:43:13.36 ID:9k9XmGDV.net
堺でこれ食っとけ、ここ行っとけみたいな場所ってある?

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:50:22.84 ID:RaFxuw9C.net
>>563
名物ならかん袋のくるみ餅とか
混むから八角堂でいいけど

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:52:08.17 ID:8aswcjgV.net
落ち目の自治体なので何もないです

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:53:24.26 ID:QDWBRtdh.net
>>563
ニッキ餅

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:33:51.28 ID:H0Z4DgWv.net
>>563
ちく満という蕎麦屋が老舗

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:43:50.09 ID:uSL8LIG4.net
堺ならミュシャミュージアム行くんだ
綺麗な毎月発行されるポスターを入場土産として貰えるから
大事に持ち帰ってくれ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:06:42.69 ID:RaFxuw9C.net
>>567
あの蕎麦はかなり好み分かれるやろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:19:02.78 ID:CYqdTa4/.net
堺でこれ食っとけ → 喫茶ラックのたまごサンド
ここ行っとけ → シマノ自転車博物館

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:41:24.77 ID:TVH/uqef.net
シマノって堺の会社やったんか

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:43:15.52 ID:FdELTh8p.net
世界のシマノが堺の会社だなんて信じられないよなあ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:37:35.13 ID:/oyPPVhC.net
自転車の町って言ってるけど、多分大阪で一番自転車に適していない町ではある

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:46:49.65 ID:u9ky35Nl.net
>>573
部品の街やんな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 23:04:16.60 ID:XCYtfzuq.net
SWANS、OGKは東大阪な

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 00:07:46.60 ID:tB5ppDsv.net
堺の鉄砲を作る技術が自転車を作るのに受け継がれてるとかなんとか
知らんけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 00:29:00.43 ID:Apn8JuIu.net
堺と言えば包丁
金属を加工する技術やね

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 03:35:24 ID:DgelBhVn.net
>>535
うちが借りているやつは、炎天下の昼間に開けて入っても問題無し。断熱とか入ってるのかな?あと換気口は何ヶ所か付いていて、蟻が入ってきていたw

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:14:09.24 ID:xHEfNB+H.net
チンコ噛まれたです。

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:40:10.51 ID:wJOVjGH9.net
あッはぁ〜ん

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 07:21:07 ID:pvRjqIMD.net
堺は鉄道博物館もあったよな?

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 07:26:54 ID:M5Pzxi+S.net
>>573
釣り具もメジャーだけど釣りの町って言わないのはなぜか

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 07:42:45.16 ID:pvRjqIMD.net
堺と言えば包丁
堺と言えばチンチン電車
堺と言えば旧灯台
堺と言えば仁徳天皇陵

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:33:18.04 ID:ga26zoX4.net
堺駅前は寂しい栄えてるのは堺東駅

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:45:20 ID:M5Pzxi+S.net
堺東駅は堺市の北部にあるのに堺東高校は
堺市の南東部にあるのはなぜか

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 10:04:30.33 ID:ynyOjr8z.net
東に西武、西に東武がある如し。

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 10:24:55.35 ID:yNN7/HNS.net
滝畑ダムって速そうな人ばかりで行きにくい。
俺みたいなデブロード乗りはバカにされて笑われそうで怖い。

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 10:27:32.03 ID:qvAHKOjH.net
>>582

SHIMANOのシェアで言うと世界2位とはいえ、釣り具は5%程度
自転車部品は80%オーバー

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 10:29:30.70 ID:DQ9oU99w.net
>>587
自分の思考をカスのレベルに合わせるなよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 11:15:13.17 ID:SqsnO/Ox.net
>>588
一位はダイワ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 12:33:14.74 ID:A7e87uUM.net
>>584
真に寂しいのは堺市駅
堺駅はプラットプラットやラウンドワンができたあたりからマシにはなった
>>585
堺東駅は堺駅の東の方にあるから堺東駅
堺東高校は堺市の東の端っこあたりにあるから
由来が別なんよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 14:36:57.81 ID:pvRjqIMD.net
>>587
いや、人なんか居ねえよ
あんなとこDQN車かDQNバイクか
奥の方のキャンプ場行く人ぐらいじゃね?
だって何も無いし、行くまでの道の状態も悪いしね

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 14:45:15.97 ID:L5dng3RN.net
>>576
鉄砲はミヤタ
丈夫で精密な鉄パイプを作るのがコアコンピタンスだ!ということで自転車フレームと消火器に業態変革したのに
消火器目当てで会社をモリタに買われて自転車は捨てられ、メリダの子会社

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 14:48:25.24 ID:jOrhqAEF.net
滝畑ダムは絶壁に描かれた仏像を見て
なんでこんなの書いたんだろうと不可思議に感じる場所だな

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:19:45 ID:0T1rqi92.net
>>587
かつらぎ側から行けば蔵王峠超えるまで誰とも会わんで

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:20:37 ID:jOrhqAEF.net
そいやダムでチャリ盗まれた話があったな

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:37:54 ID:qJjX0cz6.net
信貴山のほう、雨の煙幕かかってるぞ
ブドウ坂ヒルクライムは切り上げた方がええぞ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:42:49 ID:qJjX0cz6.net
毛馬閘門も大雨やったと思う

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 18:54:38.75 ID:jOrhqAEF.net
タイヤに空気入れたけど蒸し暑いからとエアコンの下に居たら突然降って止んだ
怖い

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:37:38.22 ID:pvRjqIMD.net
店に入ってる間に自転車めっちゃ濡れてた
ちくしょう

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:06:21.78 ID:hKVgmKQ8.net
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシ一丁でお祭り騒ぎ!わしら岸和田男尻祭りじゃーい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200