2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part57

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 07:30:16.08 ID:9AewiOkt.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642454593/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:42:59.61 ID:nNrgjnbb.net
>>945
義務付けられてるのか

もしかして
店員「ハンドルの角度はこれでいいですか?」
軽くさわってみて
俺「あ、はい」
店員「サドルの高さもこれくらいで?」
店員にうしろで支えてもらいながらまたがって
俺「あ、はい」

あれがフィッティングだったのかな…

これがフィッティングだったらごめんなさい
俺が勘違いしてました
ものの数十秒で終わったし
こういうのママチャリ買う時もやってたから…

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:44:38.80 ID:nNrgjnbb.net
スポーツバイク初めてだったし
なんかもっと専門的なことして時間かけるものだと勝手に勘違いしてた

店は東京の○島にある

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:56:51.91 ID:Amv9A8E8.net
そうそれ
トレックならロードだとプレシジョンフィットなんて有料サービスもあるけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:06:26.14 ID:nNrgjnbb.net
>>954
そうだったのかあ…

本当に勘違いしてた
トレックの店員さんごめんなさいm(_ _;)m

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:15:53.13 ID:PvqoeOAq.net
>>950
やたら詳しい宣伝だなぁ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 17:55:22.53 ID:SJdRQa+o.net
シートポストの高さとサドルの前後位置と微妙な角度で100通りぐらいはポジション探す余地がある
フィッティングやってもらうと参考にあるがベストとは限らない

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:38:17.12 ID:prxsC8HD.net
>>956
twitterでFX2からロードに交換してもらったなんて投稿してる人がいたので、俺の買った直営じゃない店で事情を聞いたら教えてくれたんだよ。

一般の店はフレームサイズが合わないとかだけでもクレームになるし交換なんてしてたら大赤字なので売るのフィッティングはしっかりやるって言ってた。
俺も買う時と納車の時はずいぶん時間かけて対応してもらった。

とはいえ最近になってメーカーから出荷が回復して客に受け渡しする頻度は上がってるだろうからいちいち時間かけてられないって事情があったんかもね。

客からすればそんなの知ったことじゃないし、正しく乗るための対応は手を抜くなよ、とは思うけど。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:26:47.45 ID:izagGq53.net
スポーツバイク入門とされてるクロスバイクだからこそ初期のフィッティングはとても大事だと思うがなあ
サドル角度や前後位置はまあ無理として、せめてサドル高ぐらいは店が決めて良いと思う
股下計測してマイナス10センチから12センチあたりでサドル高は合わせてほしいな

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:07:20.16 ID:jLctwGWt.net
無料のフィッティングなんて目安程度だよ
最初からあなたの身長体重柔軟性股下がこうなのでこの状態で乗り始めてくださいなんてやらんだろ
足付かないと怖がる人もいるし
まず乗り慣れてから初回点検の時に調整でしょ
本格的に乗りたいなら有料フィッティング
ロードもMTBも一緒だよ
ロードなんか走り込んで半年後に再フィッテングも十分あり得る

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 12:34:27.96 ID:L2G5ZhzU.net
FX3今夏に直営で買ったけど、車体サイズを選ぶときも、引き渡しの際のサドルの調整はかなり細かくやってくれたけどなあ
あなたの理想の位置はこの高さですというところは最初高いと思ったが、下げると膝にくるし、慣れたら良さが理解できたわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 13:42:10.14 ID:xTiGHslZ.net
俺はサドルに座って地面にギリ爪先着く高さで落ち着いた
結局街乗りだと信号待ちでいちいち降りてトップチューブ跨ぎ立ちとかめんどくさい

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 15:43:41.38 ID:xKiTf6bX.net
ドロッパーシートポスト付けると理想の高さで漕げて、信号待ちは下げられるから足付く
クロスに付けられるのか知らんけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 21:52:32.82 ID:H/Gt44ga.net
>>962
そうそう、信号待ちの時にサドル下りてトップチューブ跨ぎ立ちって
俺いつもやってるけど大丈夫だよな?プークスされてない?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:04:33.69 ID:sVeI+3cC.net
>>964
されるわけないだろ。
スポーツ自転車はそういうもん。
逆に、サドル降りないスポーツ自転車がいたら、おまえママチャリかよwww
とみられてるよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:06:02.43 ID:cU85kxyF.net
FX3はママチャリ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:14:53.84 ID:/qNov+61.net
>>947
三ヶ島ペタル。オールウェーズ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:30:00.26 ID:TRzGbMst.net
>>964
されない
ってかそこまで他人見てない

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 23:00:18.24 ID:lE8GLkR2.net
>>967
サンキュー、ポチるわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 03:12:23.05 ID:Ci07Hl69.net
三ヶ島ペダルってそんなにいいのか
気になるな

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 14:04:24.57 ID:opeDpHGa.net
>>970
そんなにいいと言うわけではないけど1000円~3000円くらいだとクソペダルも多いから選択肢として有力
カップアンドコーンは他社よりメンテしやすいし
ただ廉価帯のペダルは樹脂キャップを紛失しやすいという欠点もある

ダブル・トリプルシールドベアリングのペダルなら三ヶ島じゃなくてもいいと思う

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 06:51:51.96 ID:MpucR2qU.net
オールウェーズつけとけば間違いない

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:36:07.76 ID:X0r3bmGN.net
中途半端に高くて重い必要ないんじゃね
一番安い奴が軽くて良かったりする 回転も余裕

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:35:57.39 ID:nPk14bZY.net
Amazonでazのメンテナンススタンド買いました
エーゼット(AZ) 自転車用メンテナンススタンド KF202 折りたたみ式
これ買ったんですけど皆つけられます?
私はつけられず…(スタンド付いてるからかもしれませんが)
買った人の中にTREKはパーツつけないとみたいなこと書いてる人いるんですけどなんてパーツで検索すればよいでしょうか。

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 14:07:29.52 ID:/H7F05DZ.net
センタースタンドにしてるけど、問題なくつけられるよ。

976 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>974
広げて付けないとハマらないよ?
Amaの商品画像の1と2は緩めた?
緩めて広げてハマるはず
同じタイプのをMTBで使ってるけどハメるのと外すのは慣れないと大変よ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:16:26.06 ID:Kh4G5BJE.net
>>975
>>976
お騒がせしました。切れ目入ってる方を斜めにしてはめれば使えました。ありがとうございます

978 :isbsi:2022/10/09(日) 18:49:16.97 ID:k+hatIb9.net
ステルスマーケティング


ものを買う動機について真剣に考えたことがあるだろうか?
ブランドものなんかは、雑誌などのマスメディアの影響はもちろんのこと、
モデル、俳優といったオピニオンリーダーからの影響を多く受ける。
最近では読者モデル、人気ブロガーの消費者に与える影響も絶大なものがある。

自分の憧れる人が使っているから、真似をして使ってみたいという動機は非常に大きい。
しかしそれ自体が実は仕組まれた広告戦略の一種だとしたらどうだろうか?

問題となっているのは、ステルスマーケティングという手法だ。

消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることであり、
例えば、影響力のある芸能人やブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、
特定の企業や製品について高い評価を行うことである。

いわゆる「やらせ」である。
消費者から見たら、ステルスマーケティングを判別することが難しい点が問題なのだ。
最近では、ステルスマーケティングの警戒から、芸能人がブログで本当に好きな商品を紹介したにもかかわらず、
ステルスマーケティングと疑われ炎上した事件も起こっている。

このようなことから、商品を紹介する影響力のあるブロガーは、
その商品が企業から報酬を得ているのかを明示する者も出てきている。
ただ、このように騒がれているのは一部であり、映画の中には登場する製品のほぼ全てが広告、
つまり企業からの報酬や提供を受けているという例も出てきている。

ブランドというものは機能や品質で選ばれるものではなく、
感情で選ばれるものであることがこのような巧妙なマーケティング手法が発達した背景にあるのだろう。

http://skillstorage.com/archives/001241.html

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 21:05:36.12 ID:lB72K4Dg.net
最近雨ばっかなのでフェンダーをつけたいんですが、FX3って市販のフェンダー対応してますか?何かオススメありますか?

ボントレガーのは少し高いのと何より公式の評価がいまいちでした

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 21:24:52.25 ID:lf4zrEaf.net
DIXNA(ディズナ) クロスフェンダーとかどう?
Amazonで見てみて

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 12:26:37.52 ID:6/69zpgM.net
>>979
確かに少し高いけど変なの買ったり上手く取り付けられなかったりして買い直すこと考えたらボントレガーで良いかと。つけましたが純正だけあっていいですよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 18:41:19.30 ID:tnhHc7vk.net
完成車の鉄下駄ホイールってどこで組んでるん?
1年乗ったFX4のメンテしようと思ってタイヤ外したらハブがゴリゴリいっててバラしたらグリスちょっとしか入ってなくて玉押しキズだらけだったんだけど
玉押しだけってパーツ売ってるのかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 18:48:35.92 ID:Y33lLGWm.net
販売店に言えば取り寄せてくれるよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 22:56:56.41 ID:EXLDV/ew.net
>>980
32Cまでなのが痛いですね

>>981
わかりました
それにします

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 06:18:05.48 ID:EfotrK+K.net
便乗質問
これらのフェンダーを取り付けた人いますか?
そもそも取り付けられるかどうか知っている人いる?

ADEPT サイレント クロス フェンダー
curana(クラナ) フェンダー シーライト

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 13:44:46.09 ID:REsWLt4o.net
>>985
取り付ける車種も書かずにわかる人はエスパーだけ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 14:43:43.33 ID:jhKJZSWD.net
次スレは990が建てるのかな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:54:37.85 ID:LNqV6lq3.net
>>986
www
自分でも笑ってしもたわ
FX3です

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:13:45.18 ID:bQkgPcUL.net
フェンダーの幅6cm以下ならだいたいなんでも付くよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:47:16.15 ID:mBO5llUh.net
>>987
建てましたよ

【TREK】トレック・クロスバイク part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665585944/

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 13:09:55.91 ID:RbjFthPq.net
FX2のブラックなんだけど ホイールもブラックにしてグリップもブラック 夜は乗らないしオールブラックにしたいなぁいくらで出来るかね

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 13:15:00.73 ID:xJfCY9x0.net
パーツによってピンキリとしか
俺のDS4はほぼブラックだが、リアには赤色点滅灯をつけてるし、
タイヤにはリフレクターがついているので、夜は目立つ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:25:33.37 ID:FHFEzivv.net
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法だと思うんです。


これなら違法じゃないので問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。

994 :i:s:h:i:b:a:s:h:i:2022/10/14(金) 23:30:51.65 ID:FHFEzivv.net
友達が遊びに来た時、勝手にシャワー浴びて、
着るもの貸してって頼まれたのから、洗濯してあった膝丈位のパンツを貸してやった。
その後、俺が皿洗っている時、
ソファに片足立てて寝そべっていた友達の、パンツの脇から
デロンとした玉袋が出ているのが見えた。
目に入った時は、一瞬何だろう?位にしかわからなくて、
金玉だって確信するまでに暫くかかった。
テレビに夢中になっているのを良い事に、
じっくり見て、速攻抜いた。

995 :i:s:h:i:b:a:s:h:i:2022/10/14(金) 23:32:35.68 ID:FHFEzivv.net
濃いのが出た

996 :i:s:h:i:b:a:s:h:i:2022/10/16(日) 20:00:54.05 ID:0Lj9Sief.net
         /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
      . | ,(●),   、(●)、| +
     + |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    お前らやる気あんのか?
   +   |  ;;;;; `-=ニ=- ';; ::| +
       \. ;;;;;;;;;`ニニ´;;;;;; :/     +
   r───┴─────┴───、
  |                       |
  |┃      ┃        ┃  |
  |                       |
  |    ┃       ┃      |
  |                       |
  |┃      ┃        ┃  |
  |                       |
  |    ┃       ┃      |
  |                       |
  |┃      ┃        ┃  |
  |                       |
  |    ┃       ┃      |
   `─────────────'

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:11:42.96 ID:c0abBsui.net
てすと

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:12:44.36 ID:c0abBsui.net
おや?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:06.42 ID:c0abBsui.net
やっと書き込めた

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:13:28.80 ID:c0abBsui.net
質問してもいいかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200