2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart55

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:17:25.31 ID:h4HYNO4g.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 01:29:26 ID:PzTrxi5D.net
>>555
はい

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:22:48.71 ID:eS1CcMSw.net
入荷予定が伸びているのって追加出て売れちゃってるからなのかな。寝てる間に無くなっちゃう。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:51:16 ID:3zaWHRaS.net
grailも一瞬で売り切れるね

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:40:50.23 ID:JhjbxYIk.net
Ultimate CF SLX Sサイズあるぞ〜

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:44:13.85 ID:Cv2ojfLU.net
CFR以外に人権ないよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:51:37 ID:NMyGNBoH.net
毎度在庫情報を書き込むやつて何なの?なに買いたくてサイトみてるの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 21:57:07 ID:3UYe+WcS.net
俺も買いたいとき毎日サイト見てたわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:00:28 ID:czNSDtIv.net
>>557
多分寝てるうちに買えるようになってて1時間足らずで売れて次はだいぶ先になってる
数十分程でなくなる

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:18:05 ID:mJbqsbvm.net
ロードバイクにフラットペダルはダサいですか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:45:01.70 ID:tm6/SCZX.net
>>564
自分好みのスタイルでOK
外見を気にして走らない方ががダサい
先ずは走り出すんだ

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:47:37.84 ID:xZuydZXB.net
ダサい

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:01:22.63 ID:qMoandGI.net
観光がてらのゆるポタならフラぺがいいよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:02:52.97 ID:i5MNNKEo.net
小さめのペダルにGIROのフラペシューズだと見た目も中々イケる

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:08:33.78 ID:dxP6uq5b.net
LOOKの最近出たフラペもいいぞ……くっそ高えけど

何にせよ乗らなくなるのが一番ダサいから自分が乗りやすいのにすればいいのよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:36:16.31 ID:NNACdvRU.net
キャニオン自体激安ブランドだから気にするな

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:26:09 ID:lQ4kI1n2.net
身長178センチ、アルチのs買ったんだけどハンドルの位置遠いわ

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:53:52.29 ID:N+vdBLNJ.net
レース用ロードは初めてか?合わないんだから早いとこ返品しとけよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:11:51.08 ID:jbrYd8Pc.net
>>571
腕は長い方?

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:19:16.92 ID:CG0C+0DC.net
乗り込んできゃドンドン近くなって来るだろうね

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:36:23.38 ID:0vrMh8Ph.net
>>571
お前通販舐めてただろ。向いてないからショップで買え

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:51:11.20 ID:pndrYLBo.net
自分の乗れるジオメトリも分からん奴が買うメーカーじゃねえだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:15:45.56 ID:3gkaKZEI.net
みんなありがと。サドル下げて後ろに少し引いたらいい感じになった

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:13:32.36 ID:wjrTAM7l.net
体幹が強くなると、より前傾した姿勢ができるようになるので、ポジションも変わってくるよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:37:04.75 ID:4CYy6E05.net
>>571
ブランケットしゃくるか八の字にしたら?

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:53:26.48 ID:ZZa44dg7.net
ハンドル遠いのにサドル引いたらいい感じになった??
ド素人なら公道走るなよ。転んだり死ぬぞ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:59:40.06 ID:CG0C+0DC.net
自分も最初はXSの純正8cmステムでコラムスペーサー2cmで遠いと感じたけど一年後には10cmステムに換えてベタ付け、ブラケットも前に倒し気味のポジションに変わってた
慣れって大事やん

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 00:40:14.92 ID:uyFJmiz5.net
>>579
毛布?毛布と自転車関係あんの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 04:53:37 ID:kUzY/svJ.net
股下と身長だけで買ったわ
サドルのポジションを細かく調整してサドル変えたらほぼ良い感じになるっぽい

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 04:54:34 ID:kUzY/svJ.net
デフォサドルは硬すぎるから
すぐコンサドに変えた

安いコンサドでもなかなか効果アリ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:00:28.45 ID:NUgAyWsn.net
このメーカーってあさひでオーバーホールしてもらえるの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:05:40.22 ID:kdUuyGVU.net
知らんがなあさひで聞け

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:51:47.97 ID:kCoE5cn1.net
あさひのみぞしる

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:52:40.04 ID:kCoE5cn1.net
注文できるようになってポチッた~
80万円ほど
おそロシア

俺がポチッたあとも売り切れなかったから何台か補充されたみたいだけど1時間もしないうちに無くなった

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:40:01.83 ID:3WSbqV3H.net
あさひでohとかなあ
ワイズでさえアレなのになあ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:07:25.89 ID:9BMtEo3k.net
CANYONが好きで乗ってるんじゃなくて車体代、フィッティング料、工賃とケチりまくって乗ってるやつばっか

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:22:54.29 ID:Ylai6q9L.net
工賃はケチりたくなるよ
自分でやるとこんな作業でこんな工賃取るの?って感じだし

チャリがきっかけで車やバイクもいじるようになったし
ガレージも工具やエアツールだらけ
まさかスナップオンの工具を自分で買うとは思わなかったw

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:49:47 ID:kCoE5cn1.net
Visa,masterがなくて入金後発送にした
海外銀行支払いってどうやるんだろw
近いうちに近所の銀行で手続きしてこよう

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:00:12.75 ID:YCKJZg9N.net
まあ地方だとそもそもプロショップ皆無で
車で行く距離にあさひがせいぜいって場合もあるから
キャニオン買って自分でやるぜって人は結構いそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:39:33.43 ID:9y6BS+Xb.net
地方の個人ショップは、バイク屋同様で高齢化が進んでて、最近のハイテクマシンに対応できるかどうか怪しいんだよな
どうせなら若手のいる都市部のショップに持ち込みたい

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:41:24 ID:Tpwg08aQ.net
自分で弄れないのにcanyon買う池沼の話はどうでもいいよ
土下座でもすりゃ見てくれるかも

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:34:32.97 ID:4LTem8Cl.net
>>591
ワイは基本SK11やで。

Snaponまでそろえてるとかやべー奴やっぱ多いんだなw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:36:30.69 ID:Lk08ItPm.net
以前に5000TL交換簡単に出来るか聞いた者だけど

試しにやってみたけど、手でやるのは厳しい
全力でやれば手だけでも出来たけど、無駄に指が痛くなるだけだから
自分の場合はレバーもっていくことにした。

そして固いのはタイヤが原因だと思ったら、DTSWISSのホイールが主要因だった。
他のホイールだとそこまで苦労しない
試しにDTSWISSに5000CL入れたらTLほどじゃないにしてもかなり固かった

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:17:55.68 ID:C2fXKnhe.net
>>597
その組み合わせはクリンチャータイヤスレでは定番の嵌めにくいやつ。オレは家ではタイヤペンチ、出先ではシュワルベのレバー使ってる。
さいきんタイヤグライダーっていうツールを買ったが、まだ試してはいない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:59:35.05 ID:5xC6jxVe.net
あさひ、メンテ専門店
壊される可能性あるし不具合起きても責任とらないとこによく触らせられるわ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:00:19.98 ID:Lk08ItPm.net
情報サンクス とりあえずI家にあった安いIRCのレバーをバッグに常備することにした

DT-SWISSとREYNOLDSホイールがあったので、
知名度の高いDT-SWISS残してREYNOLDS売ったけど、
これ知ってれば逆にDT SWISS売ったほうがよかったか

自分の感覚ではREYNOLDS性能は遜色なかった

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:03:31.20 ID:Lk08ItPm.net
逆にダッシュするとDTはディスクとパッドがタッチする音が聞こえるけど
REYNOLDSは無音だった

横剛性はAEROAD SLについてたREYNOLDSの方が高かったのかも

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:13:51.84 ID:C2fXKnhe.net
>>600
IRCのレバーはコンチタイヤには力不足かな。オレも持ってるけど、チューブ噛みこんじゃったんで外すときしか使ってないや。シュワルベのクリップ付きは便利だよー。

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:20:12.28 ID:h20vNhwX.net
シュワルベのは平べったいからツールケースの内壁に貼り付けとけば邪魔にならんしね

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:24:08.65 ID:+o532qNR.net
シュワルベのレバー2本とパークツール1本が最強

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:43.90 ID:kZQm+Nyx.net
フィリップセン凱旋門勝利おめ
今年も面白かった

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:45.76 ID:aDM3J6jh.net
フィリプセンおめ!

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:49.58 ID:6/pjOzs1.net
フィリップセン2勝目(+ガッツポーズ1勝)

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:29:52.71 ID:kokNDyUX.net
>>590
そういうのがキャニオンの客でしょ

仲介業者を中抜き平蔵させずに
安い価格で良いものを売るのがポリシー

その代わり多少の調整整備は自分でやってねっていう

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:30:42.77 ID:kokNDyUX.net
そういう中抜きしないポリシーが好きと言う意味でキャニオンが好きとも言えるんじゃないか

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:32:13.53 ID:kokNDyUX.net
ビアンキのスペシャリッシマとかヒルクライムモデルなのに完成車7.5kgwwwwで100万円wwww

キャニオンのエンデュレース7.4kgで60万円www

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:52:15.24 ID:Ol/bdz6H.net
>>610
君のは何kgなん?

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 12:19:29.66 ID:Y5TL8Fz1.net
新型アルチ何キロか気になるな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:21 ID:u6i72gtq.net
>>610
お前の頭は1gくらいかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:16:58.95 ID:2Sq4H3My.net
Di2のCF SLXポチッたー
1週間程度で届く

まだこんなに高いかっていいのか迷いがあるw

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:22:58.22 ID:lXgK7gAt.net
ワイのエンデュレース発送遅延😡

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:27:23.22 ID:2Sq4H3My.net
>>615
理由は?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:50:52.71 ID:1XnK3gmy.net
>>616
シートピラーから小さい女の子が出てきた

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:53:16.39 ID:DZxPYpzY.net
密入国か

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 00:54:55.28 ID:UcbERH9L.net
新型エアロードなんだかんだでシートポスト直ってないのね?
他に買うものがないは、金もないけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 01:02:10.67 ID:/rIRuV57.net
>>619
グリスちゃんと塗りゃ音ならないよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 05:13:25.44 ID:5yCJgjtv.net
付属の白いグリスがなくなったら、デュラグリスでもいいんだよね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:51:39.27 ID:W0uaKti7.net
>>620
音はなりやんでもポストの元の作りが欠陥だから解決にならん

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:58:20.38 ID:eWGD3FoG.net
作りが欠陥だからフィリップセンが2勝してるのか

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:04:58.81 ID:W0uaKti7.net
欠陥なければもっと勝っていたんじゃねーのかw w w

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:13:26.09 ID:RSrX+Qi5.net
欠陥あって二勝とか他のメーカーは欠陥だらけってことか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:24:08.50 ID:OOBs9Bhu.net
マドンの悪口はそこまでにしろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:45:26.57 ID:uX7ci4Ou.net
モビスターはここ何年もツールで1ステージすら勝ったことがない空気チームだから機材のせいにしてそうだな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:19:44.15 ID:LtuRT6Hq.net
>>614
うらやましい。2xs在庫が出てきている様子がない

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:33:52.32 ID:W/ymHx0i.net
まだグリス欠陥おじさんおるのか

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:08:31.86 ID:08dCPL8r.net
2XSなんてガイジサイズ作る余裕があるならS以上をさっさと生産してくれ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:23:57.53 ID:Vr836oU0.net
Sなんてガイジサイズ作る余裕があるならL以上をさっさと生産してくれ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:13:40.20 ID:eWGD3FoG.net
キンタマのいないモビスターは空気

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:12:36.42 ID:Nqgr6Z4e.net
身長的には、XS=平均以下、S=平均以上

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:14:19.77 ID:J8Bio+18.net
ポタリング勢が欠陥気にするのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:18:17.98 ID:GiMnzLjQ.net
Sは~178までだからな
178は日本人の平均身長以上

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:32:06.28 ID:3qSH9AgI.net
身長177cmだけどMのアルチ乗ってる

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:36:27.81 ID:Rk8DLKuV.net
ツールでの勝利数で語るなら、サーヴェロが最強ということでよろしいか?
そういや、サーヴェロってインプレあまりないな…

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:57:58.75 ID:GaaO0DPx.net
エアロードについてるセライタリアのモデルXってサドルがサイドにバリがあってレーパンが傷むって海外のレビューで見て、俺のも見てみたら結構パンツ傷んでた。まだそんなに履いてないやつなのに…。

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:03:36.71 ID:PKuUdzC1.net
そりゃサーベロは高いからな
素人が乗るには硬すぎてダメとは昔良く聞いたが
今はどうなのか

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:19:24.53 ID:Nqgr6Z4e.net
>>638
俺のはレーパンが傷むとかは無いけど、ケツに合わなかった
前のバイクではぜんぜん痛くならなかったのに、エアロード乗るようになってから、100キロ超えるくらい走るとすごく痛くなるので、今はいろいろと模索中
なんとなくだけど、セライタリアとは相性が悪いみたい

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:32:29.30 ID:RZxVPB6K.net
>>636
Sには乗ったことないの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 16:31:33.39 ID:EFeiWfzd.net
俺もMのUltimate
TTバー付けてトライアスロンに使ってるから本来のスタイルじゃないけど。
ちなみに身長179cmで脚短い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 17:34:34.25 ID:GaaO0DPx.net
>>642
ttバーってハンドルごと交換してる?
純正のステム一体ハンドルだとDHバーつけられないよね?

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 17:42:29.65 ID:RSrX+Qi5.net
>>641
ファクトリーアウトレットで安かったのよね。
昔のだからリムブレーキだけど。
それと乗り方が前乗りだから、Mでもあまり違和感ない。

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 19:06:38.85 ID:EFeiWfzd.net
>>643
ステム一体型ハンドルじゃないよ。
以前の丸パイプハンドル。
ちなみにシートポストもプロファイルデザインのファストフォワードシートポスト
で前乗りにしてトライアスロン出てるよ。
TTバーもシートポストもトライアスロンのシーズンが終われば元に戻して荒川河川敷
で走ってる。
ちなみに2017年モデルのSLXです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 19:15:18.54 ID:EFeiWfzd.net
>>645
間違い。SLXじゃなくてSLだった。

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:44.48 ID:tPw26IK1.net
エアロードSLのグレーがおしゃれすぎて、これでSLX出してくれんかなぁーって思う。105Di2仕様で出てくるかなぁ…

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:50.85 ID:eWGD3FoG.net
エアロードでオシャレって初めて聞いた
無骨なレース機材な印象だった

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:39.33 ID:zFBHiFRn.net
>>637
スプリントで2勝したのフィリップセンだけだから平坦最強はエアロードで決まり

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:12.00 ID:5yCJgjtv.net
>>647
アルペシンカラー買って、現在アルテdi2化進行中。ブレーキケーブルは残るから完全内装化はできないが、やむなし。馬鹿だがカラーは譲れなかったので悔い無し。

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:17:05.11 ID:8O6/pVZ7.net
第4のフィリプセンの勘違いガッツポーズダサかったよな。所詮はワウトやサーベロには勝てない

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:49:03.53 ID:ytjgPo5b.net
コルナゴ、ピナレロ「ん?」

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 22:50:00 ID:212n2gYO.net
>>616



この原因はパーツ製造や配送のボトルネックにより生産計画が複雑化し、組み立 てや配送に
遅れが生じていることによるものです。


だって

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 01:05:59 ID:UDnPdrOA.net
>>640
あれケツ痛くなるよねー
俺の尻がザコザコなせいかと思ったけど他にもいて安心した

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 01:23:15.28 ID:9RrX5sxQ.net
>>613
そりゃ残念でした
君は嫌がらせだけが目的のゴキブリ君かな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200