2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart55

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:07:25.89 ID:9BMtEo3k.net
CANYONが好きで乗ってるんじゃなくて車体代、フィッティング料、工賃とケチりまくって乗ってるやつばっか

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:22:54.29 ID:Ylai6q9L.net
工賃はケチりたくなるよ
自分でやるとこんな作業でこんな工賃取るの?って感じだし

チャリがきっかけで車やバイクもいじるようになったし
ガレージも工具やエアツールだらけ
まさかスナップオンの工具を自分で買うとは思わなかったw

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:49:47 ID:kCoE5cn1.net
Visa,masterがなくて入金後発送にした
海外銀行支払いってどうやるんだろw
近いうちに近所の銀行で手続きしてこよう

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:00:12.75 ID:YCKJZg9N.net
まあ地方だとそもそもプロショップ皆無で
車で行く距離にあさひがせいぜいって場合もあるから
キャニオン買って自分でやるぜって人は結構いそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:39:33.43 ID:9y6BS+Xb.net
地方の個人ショップは、バイク屋同様で高齢化が進んでて、最近のハイテクマシンに対応できるかどうか怪しいんだよな
どうせなら若手のいる都市部のショップに持ち込みたい

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:41:24 ID:Tpwg08aQ.net
自分で弄れないのにcanyon買う池沼の話はどうでもいいよ
土下座でもすりゃ見てくれるかも

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:34:32.97 ID:4LTem8Cl.net
>>591
ワイは基本SK11やで。

Snaponまでそろえてるとかやべー奴やっぱ多いんだなw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:36:30.69 ID:Lk08ItPm.net
以前に5000TL交換簡単に出来るか聞いた者だけど

試しにやってみたけど、手でやるのは厳しい
全力でやれば手だけでも出来たけど、無駄に指が痛くなるだけだから
自分の場合はレバーもっていくことにした。

そして固いのはタイヤが原因だと思ったら、DTSWISSのホイールが主要因だった。
他のホイールだとそこまで苦労しない
試しにDTSWISSに5000CL入れたらTLほどじゃないにしてもかなり固かった

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 16:17:55.68 ID:C2fXKnhe.net
>>597
その組み合わせはクリンチャータイヤスレでは定番の嵌めにくいやつ。オレは家ではタイヤペンチ、出先ではシュワルベのレバー使ってる。
さいきんタイヤグライダーっていうツールを買ったが、まだ試してはいない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:59:35.05 ID:5xC6jxVe.net
あさひ、メンテ専門店
壊される可能性あるし不具合起きても責任とらないとこによく触らせられるわ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:00:19.98 ID:Lk08ItPm.net
情報サンクス とりあえずI家にあった安いIRCのレバーをバッグに常備することにした

DT-SWISSとREYNOLDSホイールがあったので、
知名度の高いDT-SWISS残してREYNOLDS売ったけど、
これ知ってれば逆にDT SWISS売ったほうがよかったか

自分の感覚ではREYNOLDS性能は遜色なかった

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:03:31.20 ID:Lk08ItPm.net
逆にダッシュするとDTはディスクとパッドがタッチする音が聞こえるけど
REYNOLDSは無音だった

横剛性はAEROAD SLについてたREYNOLDSの方が高かったのかも

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:13:51.84 ID:C2fXKnhe.net
>>600
IRCのレバーはコンチタイヤには力不足かな。オレも持ってるけど、チューブ噛みこんじゃったんで外すときしか使ってないや。シュワルベのクリップ付きは便利だよー。

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:20:12.28 ID:h20vNhwX.net
シュワルベのは平べったいからツールケースの内壁に貼り付けとけば邪魔にならんしね

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:24:08.65 ID:+o532qNR.net
シュワルベのレバー2本とパークツール1本が最強

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:43.90 ID:kZQm+Nyx.net
フィリップセン凱旋門勝利おめ
今年も面白かった

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:45.76 ID:aDM3J6jh.net
フィリプセンおめ!

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 02:49:49.58 ID:6/pjOzs1.net
フィリップセン2勝目(+ガッツポーズ1勝)

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:29:52.71 ID:kokNDyUX.net
>>590
そういうのがキャニオンの客でしょ

仲介業者を中抜き平蔵させずに
安い価格で良いものを売るのがポリシー

その代わり多少の調整整備は自分でやってねっていう

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:30:42.77 ID:kokNDyUX.net
そういう中抜きしないポリシーが好きと言う意味でキャニオンが好きとも言えるんじゃないか

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:32:13.53 ID:kokNDyUX.net
ビアンキのスペシャリッシマとかヒルクライムモデルなのに完成車7.5kgwwwwで100万円wwww

キャニオンのエンデュレース7.4kgで60万円www

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:52:15.24 ID:Ol/bdz6H.net
>>610
君のは何kgなん?

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 12:19:29.66 ID:Y5TL8Fz1.net
新型アルチ何キロか気になるな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:21 ID:u6i72gtq.net
>>610
お前の頭は1gくらいかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:16:58.95 ID:2Sq4H3My.net
Di2のCF SLXポチッたー
1週間程度で届く

まだこんなに高いかっていいのか迷いがあるw

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:22:58.22 ID:lXgK7gAt.net
ワイのエンデュレース発送遅延😡

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:27:23.22 ID:2Sq4H3My.net
>>615
理由は?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:50:52.71 ID:1XnK3gmy.net
>>616
シートピラーから小さい女の子が出てきた

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:53:16.39 ID:DZxPYpzY.net
密入国か

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 00:54:55.28 ID:UcbERH9L.net
新型エアロードなんだかんだでシートポスト直ってないのね?
他に買うものがないは、金もないけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 01:02:10.67 ID:/rIRuV57.net
>>619
グリスちゃんと塗りゃ音ならないよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 05:13:25.44 ID:5yCJgjtv.net
付属の白いグリスがなくなったら、デュラグリスでもいいんだよね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:51:39.27 ID:W0uaKti7.net
>>620
音はなりやんでもポストの元の作りが欠陥だから解決にならん

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:58:20.38 ID:eWGD3FoG.net
作りが欠陥だからフィリップセンが2勝してるのか

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:04:58.81 ID:W0uaKti7.net
欠陥なければもっと勝っていたんじゃねーのかw w w

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:13:26.09 ID:RSrX+Qi5.net
欠陥あって二勝とか他のメーカーは欠陥だらけってことか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:24:08.50 ID:OOBs9Bhu.net
マドンの悪口はそこまでにしろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:45:26.57 ID:uX7ci4Ou.net
モビスターはここ何年もツールで1ステージすら勝ったことがない空気チームだから機材のせいにしてそうだな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:19:44.15 ID:LtuRT6Hq.net
>>614
うらやましい。2xs在庫が出てきている様子がない

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:33:52.32 ID:W/ymHx0i.net
まだグリス欠陥おじさんおるのか

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 10:08:31.86 ID:08dCPL8r.net
2XSなんてガイジサイズ作る余裕があるならS以上をさっさと生産してくれ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 11:23:57.53 ID:Vr836oU0.net
Sなんてガイジサイズ作る余裕があるならL以上をさっさと生産してくれ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:13:40.20 ID:eWGD3FoG.net
キンタマのいないモビスターは空気

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:12:36.42 ID:Nqgr6Z4e.net
身長的には、XS=平均以下、S=平均以上

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:14:19.77 ID:J8Bio+18.net
ポタリング勢が欠陥気にするのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 13:18:17.98 ID:GiMnzLjQ.net
Sは~178までだからな
178は日本人の平均身長以上

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:32:06.28 ID:3qSH9AgI.net
身長177cmだけどMのアルチ乗ってる

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:36:27.81 ID:Rk8DLKuV.net
ツールでの勝利数で語るなら、サーヴェロが最強ということでよろしいか?
そういや、サーヴェロってインプレあまりないな…

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:57:58.75 ID:GaaO0DPx.net
エアロードについてるセライタリアのモデルXってサドルがサイドにバリがあってレーパンが傷むって海外のレビューで見て、俺のも見てみたら結構パンツ傷んでた。まだそんなに履いてないやつなのに…。

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:03:36.71 ID:PKuUdzC1.net
そりゃサーベロは高いからな
素人が乗るには硬すぎてダメとは昔良く聞いたが
今はどうなのか

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:19:24.53 ID:Nqgr6Z4e.net
>>638
俺のはレーパンが傷むとかは無いけど、ケツに合わなかった
前のバイクではぜんぜん痛くならなかったのに、エアロード乗るようになってから、100キロ超えるくらい走るとすごく痛くなるので、今はいろいろと模索中
なんとなくだけど、セライタリアとは相性が悪いみたい

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:32:29.30 ID:RZxVPB6K.net
>>636
Sには乗ったことないの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 16:31:33.39 ID:EFeiWfzd.net
俺もMのUltimate
TTバー付けてトライアスロンに使ってるから本来のスタイルじゃないけど。
ちなみに身長179cmで脚短い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 17:34:34.25 ID:GaaO0DPx.net
>>642
ttバーってハンドルごと交換してる?
純正のステム一体ハンドルだとDHバーつけられないよね?

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 17:42:29.65 ID:RSrX+Qi5.net
>>641
ファクトリーアウトレットで安かったのよね。
昔のだからリムブレーキだけど。
それと乗り方が前乗りだから、Mでもあまり違和感ない。

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 19:06:38.85 ID:EFeiWfzd.net
>>643
ステム一体型ハンドルじゃないよ。
以前の丸パイプハンドル。
ちなみにシートポストもプロファイルデザインのファストフォワードシートポスト
で前乗りにしてトライアスロン出てるよ。
TTバーもシートポストもトライアスロンのシーズンが終われば元に戻して荒川河川敷
で走ってる。
ちなみに2017年モデルのSLXです。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 19:15:18.54 ID:EFeiWfzd.net
>>645
間違い。SLXじゃなくてSLだった。

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:44.48 ID:tPw26IK1.net
エアロードSLのグレーがおしゃれすぎて、これでSLX出してくれんかなぁーって思う。105Di2仕様で出てくるかなぁ…

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:50.85 ID:eWGD3FoG.net
エアロードでオシャレって初めて聞いた
無骨なレース機材な印象だった

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:39.33 ID:zFBHiFRn.net
>>637
スプリントで2勝したのフィリップセンだけだから平坦最強はエアロードで決まり

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:12.00 ID:5yCJgjtv.net
>>647
アルペシンカラー買って、現在アルテdi2化進行中。ブレーキケーブルは残るから完全内装化はできないが、やむなし。馬鹿だがカラーは譲れなかったので悔い無し。

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:17:05.11 ID:8O6/pVZ7.net
第4のフィリプセンの勘違いガッツポーズダサかったよな。所詮はワウトやサーベロには勝てない

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 21:49:03.53 ID:ytjgPo5b.net
コルナゴ、ピナレロ「ん?」

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 22:50:00 ID:212n2gYO.net
>>616



この原因はパーツ製造や配送のボトルネックにより生産計画が複雑化し、組み立 てや配送に
遅れが生じていることによるものです。


だって

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 01:05:59 ID:UDnPdrOA.net
>>640
あれケツ痛くなるよねー
俺の尻がザコザコなせいかと思ったけど他にもいて安心した

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 01:23:15.28 ID:9RrX5sxQ.net
>>613
そりゃ残念でした
君は嫌がらせだけが目的のゴキブリ君かな

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 03:43:37.69 ID:fjyFSjo4.net
>>653
輸送は分かるにしても組み立ては完成した自転車をサイトで購入できるんじゃないの?
サイトで購入できるようになってもまだ完成してないのかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 03:47:29.56 ID:QdyW6sj0.net
エアロードちょっと欲しかったけど、あのリムで冬の河川敷は走れない日がありそうでやめた
以前、前を走ってたディープリムのS5?を乗ってたデブが転倒したのを見たのがトラウマ

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 03:56:11.18 ID:fjyFSjo4.net
カーボンフレームがやばい

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 04:47:53.94 ID:M4JHAShz.net
>>657
ホイール変えたらいいのでは…

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:13:21.04 ID:JcTAVdCR.net
カーボンリムって5cmの段差でも割れるから怖い。
ボーラツー割って心折れたわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:10:58 ID:nR0yWkR1.net
ロードで5cmの段差に何も考えず突っ込むのはアルミリムでも止めた方がいい

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 07:23:38 ID:FoMP41XS.net
グラベル乗ってろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 08:47:37.67 ID:OylUpJKz.net
>>613
おいゴキブリ、死んだのか、ゴミ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 12:31:19.98 ID:H3+iTBz1.net
あと1.2週間で届きそうだけどチューブレスレディタイヤにチューブ入ってる状態で届くんだよね
即チューブ外したいな

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 14:21:28.58 ID:Z1+Fxwag.net
チューブレスでもチューブ入ってるのね
新品のまま半年放置中だからシーラントどうなってるのか気になってたんだ

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 14:21:48.50 ID:Z1+Fxwag.net
チューブレスでもチューブ入ってるのね
新品のまま半年放置中だからシーラントどうなってるのか気になってたんだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 17:28:45.15 ID:itzPujqK.net
外せばいいだろクソガイジ

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 17:45:25.81 ID:DpJzMXwZ.net
>>667
ようガイジ!
今日も瞬間湯沸かし器だな!!

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 18:36:36.83 ID:nszPbklT.net
>>659
エアロードだとディープリムがやはり格好いいから

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 18:55:48.53 ID:fjyFSjo4.net
むっちゃはめにくいタイヤなんだよね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 05:40:54.91 ID:2hSVFFjn.net
GP5000はタイヤレバー折れて心も折れた

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:02:21 ID:KvuRpmSV.net
GP5000というか DT SWISSのホイールの径が小さいのか固かった。

他のホイールだったらCLは普通、TLは結構固い程度(手ではまる)

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:05:46 ID:pJSG9tr6.net
gp5000はパナレーサーのタイヤパウダーで滑り良くしてホイール手前を腹と太腿で挟み込み反対側を引っ張りながらやったら手だけで入れられるようになった

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:12:57 ID:Sqc/OD10.net
外すのは簡単なの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:32:45.68 ID:rHsR+8G5.net
フルクラムのホイールだけど嵌めるより外す方がキツかったよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:37:42.41 ID:sS1eAK2s.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/370280
こういうのはどうかね

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:58:19.27 ID:CSX03+My.net
gp5000できついとかそれただ単にやり方がおかしいだけ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:04:34.02 ID:SchXi/Ul.net
もうすぐ届くエアロード チューブ外うと思ってるんだけど2度も心が折れるとか不安しかないw

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:19:25.54 ID:BU1M+oEK.net
IRCのタイヤレバーあればどうとでとなるよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:28:10.15 ID:WOqHCcPS.net
GP5000TLはマビックUSTの一部とのホイールと相性悪いからって、ワイズのどっかの店舗ではお断りってあったな
自分はレーゼロコンペ、レイノルズストライクで使ってるけど、シュワルベのタイヤレバー&タイヤペンチで嵌め込んだよ
チューブレス関係無くタイヤ取り付けにアレは良いものだ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:40:56.62 ID:iAAdgMo9.net
シュワルベマラソンとか嵌めてみ?
GP5000なんか輪ゴムみたいなもんだわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:58:58.82 ID:9Q3mTxil.net
マラソォォンアォンフゥンホォンホォン

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 09:41:33.83 ID:Ktd8umiS.net
ネズミが回し車で回転するのと何が違うのか

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:10:54.44 ID:OJPlmkLw.net
>>676
銅金ではないだろうwww

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:12:05.65 ID:OJPlmkLw.net
>>679
銅とでとはならないだろうwww

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:12:26.88 ID:x5o0Xggy.net
確かにシュワルベのスパイクタイヤとか規格本当に合ってるか疑いたくなるぐらい硬いよな。でもチューブレスの硬さとはまた違うんだよな

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:25:03 ID:+MG+cIUo.net
ワイヤービードのタイヤは確かに嵌めるの硬い印象

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:04:48.46 ID:DJ0PaO8h.net
初めて使う尻穴に嵌めるようなもんか

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:21:28.87 ID:lGQsvdN6.net
いいからモンキーポックスは黙ってて。

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:23:10.89 ID:R82v/fYu.net
紫外線でコンドームも劣化

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 16:23:38.27 ID:Zv3SpxT7.net
頭皮も劣化
毛根も死滅

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:59:32.07 ID:HKBq0zfH.net
なあに握力が鍛えられるから丁度いい

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 00:28:44.18 ID:bjKI2zPu.net
9月に105搭載の完成車発売予定だってさ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 01:12:45.22 ID:njfRcY21.net
はてさて幾らになるのやら

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 03:50:07.37 ID:eVAwBI5x.net
脚は1600かな?

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:01:45 ID:H5o/OG8r.net
105なんて情弱しか買わんよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:13:04 ID:2UcLQCx9.net
激安だからといってキャニオンを身長と股下だけで選ぶ情弱にはお似合い

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:20:39 ID:lSEG/0P2.net
ポチッたのか今輸送中なんだけど中国の深センから発送されてる・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:43:57.78 ID:fVapDxlc.net
>>698
あなたが買ったのはキャニオンではなくカンヨンです

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:59:15.14 ID:OK/q1QJn.net
咸陽

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 11:08:34.68 ID:eVAwBI5x.net
>>698
多分ケルンからの中継がシンセン

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 11:35:24.70 ID:kcU4zJFc.net
深センでキャニオンから赤に黄色文字の紅旗305とかに替わるのか

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:38:11.90 ID:v6NZ1J1d.net
>>697
前にワイズでバイオレーサーした時も身長と股下しか測定しなかったけどwwww
アホなの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:46:10.00 ID:v6NZ1J1d.net
あと肩幅とかあんのかな

まあ最初からついてるハンドルって、大多数の人に合うサイズがついてるし

たまに乗るだけでそこまでこだわらない

1秒でも早く走りたいなどという欲望は無いからな

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:52:37.61 ID:v6NZ1J1d.net
こだわれば拘るほど、乗り心地や速度が改善するんだろうけど、

正直、そこまでスポーツ自転車に愛着も無いし
レースする気も無いし
公式サイトに身長と股下でサイズ結果出るから
普通それで買うだろうという話

情弱というかそれが普通
それ以上にこだわるのがオタク

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:57:16.15 ID:v6NZ1J1d.net
105あるならその方が良かったな
フロントが滑らかかどうかしか違わないのだったら

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:01:15.66 ID:JKkfm9mc.net
>>703
ワイズのそれ信頼するやつまさに情弱
人によって手足の長さや柔軟性は異なる

愚の骨頂

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:28:19.74 ID:+mlYAMAT.net
>>703

バイオレーサーの一番安いやつでも手足の長さや肩幅は測ったぞ

ただ適切なフレームサイズとして提案してくるのはおかしいだろってくらいデカいサイズ

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:30:38.29 ID:DNRXj/sf.net
>>707
いや君みたいに自転車キチガイじゃないし
普段の整備すら面倒くさいのだから
ワイズで何十万も払うだけで十分オタクだけどな、世間的には

君みたいな自転車キチガイは世界一早く走れるように日々トレーニングしてくれたまえ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:31:50.83 ID:DNRXj/sf.net
>>708
そうだっけな、覚えてないや

まあバイオレーサーで測ったとこで、ハンドルを取り寄せ〜とか言われて、面倒くさいからこれでいいですよ、となったけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:36:03.11 ID:WevlRL0w.net
頭悪い奴ってすぐ連投するよなw
頭悪すぎて話がまとめられない

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:52:28.42 ID:BVhSdbB3.net
頭悪い奴が連投するって初めて聞いた

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:53:54.61 ID:BVhSdbB3.net
自転車キチガイは
遺伝子がキチガイ

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:58:13.96 ID:PxN9flR4.net
>>711
おまえは頭の病気

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:12:05.62 ID:lSEG/0P2.net
俺の配送中のカャンヨン深センで足止め食らってるらしい
丸一日追跡が深センから変化ない

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:14:13.74 ID:sTn2x+9/.net
連投にIDコロコロに忙しいなw

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:16:15.22 ID:j4CbTZUX.net
家が広いとwifi届かないからlteに変わる

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:17:13.21 ID:j4CbTZUX.net
ああ、これあいつか

5chによくいる、煽ってアクセス数を増やす工作員

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:17:41.15 ID:j4CbTZUX.net
煽り業者、わざと不快な書き込みをする

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:18:32.37 ID:j4CbTZUX.net
ムカつくから弁護士使って開示請求してやろうかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:46:54.67 ID:cq9Lut7T.net
>>703
ワイズで草
バオレーサーで草
合わせて芝

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:12:39.26 ID:v6NZ1J1d.net
ロードバイクに夢中のバカ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:14:07.69 ID:v6NZ1J1d.net
足をくるくる回すことに必死のキチガイ君
普通の人は買い物とか用事の足に使うだけです

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:47:47.60 ID:fVapDxlc.net
構って欲しくてアチラコチラに遠征してるみたいね
もっと熱中出来る趣味でも見つけたら良いのにな
地下アイドルでも美少女ゲームでも良いからさ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:50:55.18 ID:v6NZ1J1d.net
構ってほしいというか
ウザい書き込みがあったら
自転車キチガイと突っ込んでいるだけかな

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 01:03:54.81 ID:uYVBBhr8.net
>>725
こいつはルック車しか持ってないキチガイらしいぞ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 01:09:04.47 ID:+GHF2Jcs.net
フィッティング、こだわればこだわるほど
あれ?股下の長さだけ大体合えば後なんとかなるなって気づくw

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 05:39:04.82 ID:1+wrh0Ap.net
>>726
キャニオンってルック車売ってるメーカーだったのか

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 06:37:37.55 ID:LHF89YfI.net
>>693
ようやくか!
でも結局は中途半端な価格帯でアルテ組を買うことになりそう…
いっそのこと安物ホイール付きで安くしてくれればホイールだけアルテにするとかコスパよくいけそう

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:08:09.66 ID:HD0aymcS.net
>>697
>>727

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:14:01.89 ID:3/0nRe4a.net
>>721
ゴキブリ乙

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:15:49.93 ID:yqEaLJu0.net
入荷されなすぎて欲しいけど買えない。

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:15:59.07 ID:1+wrh0Ap.net
>>726
君は何百万も払った自転車キチガイということか
金蔓乙

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:24:05.31 ID:husnN/Em.net
>>732
入荷しても1時間足らずでなくなるから頻繁にチェック手しおいた方がいいよ
複数台補充されてそう

入荷予定来てなくても近い日になったら突然補充されてたりする

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:04:00.92 ID:zu3E13UW.net
入荷予定日はマジで信じるな。参考情報でしかない。
あれを信じていたら永久に買えない

>>734の言う通り入荷予定日が近くなったらいきなり入荷してるから
2週間くらい前でもちょろちょろチェックしたほうがいい
サイズ違いでも入荷を見かけるようになったら監視頻度上げたほうがいい

アカウント作成・住所等登録は当然あらかじめやっておくこと。

そしてオプション購入品も事前に決めておかないと迷ってると肝心の自転車本体がすぐ売り切れる
金額も金額だから決済押す前に少しちゃんと考えて買おうとコーヒー淹れてる間に売り切れる
これとこれを在庫出たら即買うと決めておいて、すぐ対応できるようにしておかないとマジ買えない。

AEROAD CFRが発売直後6分で売り切れとかこの値段即買いする頭のおかしいやつらが世界中にいるので
自分も頭のおかしいやつにならないとマジ買えない。

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:34:31.02 ID:1+wrh0Ap.net
親がサウジの石油王とか
親が大企業の重役とかだろ

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:55:51.44 ID:ETdMVkzh.net
100万の自転車即買いする奴も50万の自転車即買いする奴も一般人から見たらおしなべて頭おかしいから気にするなよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:56:38.19 ID:DfiWDPU6.net
高くても100万円台だろ
最初から買う気あるなら即ポチ余裕

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:05:37.42 ID:1+wrh0Ap.net
本当はキャニオンの30万ぐらいのが欲しかったけど
皆買うから在庫無かったからなあ
皆買わない奴じゃ無いとすぐに乗れないでしょ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:18:13.00 ID:husnN/Em.net
>>735
住所登録は英語表記だから住所の書き方のルール分からなくてぐぐりながら県市町番地の表記順とか県や市の英語表現での登録完了するのにまあまあ時間かかるよね

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:53:47.24 ID:husnN/Em.net
あと自転車受け取った時税金払わないといけないんだっけ?6%

俺のエアロードは今ドイツから輸送中だけど途中の深センで2日足止めされててその間にキャニオンからカンヨンになってるらしい

デュラエースのペダルとかチューブレス用のバルブとか買いまくって準備万端なのに

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:56:07.86 ID:husnN/Em.net
あと自転車受け取った時税金払わないといけないんだっけ?6%

俺のエアロードは今ドイツから輸送中だけど途中の深センで2日足止めされててその間にキャニオンからカンヨンになってるらしい

デュラエースのペダルとかチューブレス用のバルブとか買いまくって準備万端なのに

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:57:23.92 ID:vMeyftPi.net
それよりも開封動画撮る準備しとけよ
もし不具合があったら証拠になるからな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:59:31.51 ID:+AyD5vnE.net
みんなありがとう

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:16:54.35 ID:JAiywrnh.net
ギアの調整してもらいに行ったら、自転車屋さんになんでそんなの買ったの?って怒られた。
喧嘩になって出入り禁止になりました。

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:21:40.67 ID:5ttfUDkc.net
ギアの調整とは
RDの調整のことか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:29:12.04 ID:UEH1Ccgv.net
俺も入浴中にスマホいじってたら在庫復活してたからそのまま風呂場で買ったわ
前にも買った事あるから登録済みだったしセキュリティコードも覚えてたから即買いしたった

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:57:33.94 ID:acYHEgFS.net
俺もうんこ中にスマホいじってたら在庫復活してたからそのままトイレで買ったわ
前にも買った事あるから登録済みだったしセキュリティコードも覚えてたから即買いしたった

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 12:07:49.31 ID:/+ypXsEq.net
H36ハンドルを他社フレームに使いたいんだけどトップキャップって付属してないですよね?

Canyon H31 Aero-Spacer Kit Ultimate Enduraceを買えば良いですか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 12:47:04.91 ID:N4nvGf9y.net
>>743
それは大事。オレのultimateはチェーンステーの内側が傷だらけだった。問い合わせたら金で解決するように促されたわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:17:19.74 ID:dc4aIeIc.net
>>743
>>750
そんなことあるんだね
スマホでRECしながら開封するかな
問題ないといいけど

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:28:54.93 ID:dc4aIeIc.net
>>750
問い合わせって英語?

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:19:30.67 ID:N4nvGf9y.net
>>752
日本語だよ。多分対応はキャニオン ジャパンがしてるんじゃないかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:26:27.90 ID:dc4aIeIc.net
>>753
ありがとちょっと安心したw

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:33:23.65 ID:WjMYEK7Y.net
自分のオーダーの発送時期が9/12なんだけど、同じバイクの在庫の方は9/5になってるんだけど、なんで後のほうが先に発送されんのかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:13:29.24 ID:MvBDCaoI.net
心配せんでもオーダー早い方から処理されてくから

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:14:59.43 ID:XU+n/Vu6.net
Ultimate CF SL 7買いたい

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:09:55 ID:1+wrh0Ap.net
色がカッコいいもんね
スペックコスパは8の方が圧勝だけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:45:45.35 ID:3R6hJiLf.net
>>757
ライバル現る。105の買ってコンポ入れ替える予定。

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:54:34.99 ID:AtLh4TIn.net
コンポ入れ替えたらかえって高くつかない?
あとグループセットの入手性も悪いし

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:03:02.45 ID:3R6hJiLf.net
>>760
正確には載せ替えやった。
ホイールもそこそこの持ってるし、パワメもある。あとはステムを伸ばしたいのが一番の理由。
105コンポとかホイールはメルカリで売ろうかな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:04:16.27 ID:LHF89YfI.net
アルティメットはコスパ魅力的だけどもうすぐ新型出ると思うとためらってしまう…

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:09:14.56 ID:QLlydXNx.net
ファンフルーテン強すぎ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:52:10.82 ID:qTE2ypO3.net
>>763
調子悪かったんじゃ?

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:34:09.55 ID:1AOcjwK4.net
エアロードのフレームサイズで悩んでます、175センチで股下80で今のバイクはサドル高70~71で乗ってるんですが、ハンドル落差出したかったらXSの方がいいんでしょうか、?

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:50:18.54 ID:uR72U3jR.net
173の股下78でSにしたよ。サドルは低いけど上半身に合わせてSにした。
落差出したいならXSだろうね。
俺はXSのフレーム形状が嫌だからってのもSにした理由。

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:43:54.25 ID:W9jdXRUs.net
SとXSでそんなに見た目変わります?
スローピングもあんまり変わらないように見える。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 05:29:58 ID:k+zAQe3g.net
変わらんよ
どの道22年モデルはS以下だとホイールゴミにされたし

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 05:53:10.89 ID:E9YoxRHg.net
ホイールなんてR500で十分

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 05:59:24.83 ID:g0s2x8JJ.net
>>765
ヘッドチューブの長さはサイトに書かれてるのになんでここでわざわざ質問するの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:32:52 ID:bCRcrLH6.net
リムハイト50mmのほうがよくね?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:37:40 ID:Gf0ALmNS.net
>105の買ってコンポ入れ替える予定。
昔やったオレが言うと面倒だった。
バッテリーをとりつけるには、BBを抜かないといけないのが面倒

ついでに言うとAEROADはポストはうるさい
グリス塗れば解消とか言うけど、ほぼ音がしないのはもって200km
1000km以上走るとかなりうるさい もう慣れたけど
使ってる人に聞きたいんだけど、グリスの効果どれくらいもつ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:39:42 ID:Gf0ALmNS.net
計算したら1000kmもってないな 500kmくらいだった

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:47:05.92 ID:y7x9RuOg.net
>>773
注文したエアロードがもうすぐ届くというところなのにそんな出来なのかー

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:27.45 ID:Gf0ALmNS.net
外れ個体なのか、グリスの塗り方が悪いのか知りたいので、
是非報告求む。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:33.46 ID:6g/aeM3H.net
3月に買って割とすぐにパキパキ音鳴り始めたけど、グリス塗ってからは5000キロ走った今も何も鳴ってない

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:51:38.44 ID:Gf0ALmNS.net
ちなみに上にある音鳴りの解消動画とか、そのほか参考サイトは既に見てる

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:56:55.99 ID:Gf0ALmNS.net
パキパキなるってよりはミシミシと軋む音だな…
人によっては2000kmもつって話もあるし

https://www.youtube.com/watch?v=hWD9xUdzVOI
まさにこの動画と同じ音

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:01:44.13 ID:5+ebNpDI.net
自転車キチガイ来なくなったのか

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:19:41.86 ID:hWjw4+3h.net
パキパキ音はクランプ側にファイバーグリップ、シートポストカバーのところにワコーズのハイマルチグリスを塗って1,000kmちょっと走ってるけど今のところ落ち着いている。
シートレール付近からも鳴ってたのでラスペネ噴いた。

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:39:49.65 ID:Gf0ALmNS.net
塗り方が悪いんかな
しかし、言うほど技量に差が出る部分にも思えないし

フレーム側に塗った以外に、必要ないと書いてあった
ポスト側の上部(カバー付近)にも塗ったのが原因とは思えないんだけど
(下の臼固定部分には塗ってない)

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:45:41.99 ID:Gf0ALmNS.net
グリスフレーム側にべったりだと、
ポスト抜いた時にポストにグリスがつくと思うんだけど

ポストにグリス不要と書いてあるけど、皆は拭いて落としてる?
自分は下側の細くなってるフレームとの固定部分は落としてるけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:53:38.28 ID:MSZjdVL6.net
レブロン・ジェームズがCanyonに30億出資したってよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:30:27.46 ID:762o4Lz/.net
そのうちクラック入ったりシートがずり落ちしそう

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:57:01.11 ID:XwyBNuh9.net
>>781
上で自分で貼ってる動画で締め付け部分が当たるとこにも塗っとけみたいな事言ってたけど
あとシートポスト上部には塗るなとも言ってた気がする。もう1回動画見直してみたらどうだろう
しかし、すげー音するんだな。これは不安になるわw

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:22:23.07 ID:nCJBSZeW.net
>>779
来てないのに話題に上げる方も同レベル

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:18:10 ID:5+ebNpDI.net
自転車キチガイは世界一速く走ることが目標だからなwww

そのために体の寸法をナノメートル単位でフィッティングするのだwwwwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:20:48 ID:oLmCfkxi.net
>>772
ありがとう。
Ultimateを購入するつもりなので、コンポ換装は楽ちんかなと思ってる。
ただ、すぐ品切れになりそうで買えるかどうかが大問題。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:46:39.28 ID:5+ebNpDI.net
自転車キチガイ、炎天下で走り続ける魂を見せろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:12:47.26 ID:GjZ0X3Tw.net
Grailは中古でもあんまり値段下がらんね。
来年の3月に入荷予定らしいけど、長いわぁ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:07:22.14 ID:uR72U3jR.net
シートポストにシールテープでも巻いたら解決したりしないかな?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:14:41.20 ID:unV6Nhfv.net
エアロードのシートポストってそんなにいうほど欠陥品なの?
そこまでならみんな買わないと思うんだけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:22:27.29 ID:lCYwir54.net
欠陥はメーカーも認めてる。グリース塗っても対処療法的で完治はしないからここでユーザーが症状でて意見交換してる。今後ポストがこのままか割れるかは知らん。SLXで7,80万するのになんで買ったのかも知らん。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:02:29.97 ID:cokZimJF.net
エアロードを下りで踏み倒したらファンフルーテンみたいなことになんのかやべーな
まぁ踏める脚がないんだけど‥

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:10:24.26 ID:Gf0ALmNS.net
>そこまでならみんな買わないと思うんだけど
うるさい言った本人だけど、知ってたら買わなかったというとそんなことない

ただ距離に大きな差こそあれ音なるのは宿命な気がする
5000km鳴らないってのは初めて聞いた。
某ブロガーの記事みたらベタ褒めだけど3000kmで鳴る言ってるな

オレの500kmが極端に短いのは間違いなさそう

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:18:38.10 ID:zVzNpgr+.net
鳴り始めたらまたグリス塗りゃいいじゃん

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:25:19.51 ID:XwyBNuh9.net
>>796が良い事言った

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:28:30.28 ID:7bkHew6x.net
ファンフルーテンの黄色いバイク調子悪い
シートポストの異音が全然直らない
今日のステージで4回ぐらい交換してるぞ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:01:12.63 ID:MiWvHPxm.net
すぐに鳴ってる奴はオレの仲間( ´・ω・` )

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:56:34.79 ID:xxvbV5Rx.net
ファンフルーテンWツールおめ!
キャニオン最強やな!

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 06:36:39.64 ID:QvA/v+4S.net
ニエヴィアドマ3位だからキャニオン1、3フィニッシュだな
しかしニエヴィアドマもそういえばキャニオンだったなーって感じであまりキャニオン感がない
CANYON SRAMはメインスポンサーなのに
CANYON SRAMよりむしろファンフルーテン一人のほうがキャニオン感が強い
マチューもそうだけど圧倒的な強さと強烈な個性を持った選手をスポンサードした方がカリスマ不在のチームをいくつもスポンサードするより印象に残るということかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 07:48:36.83 ID:nFM5E14C.net
女子は個人の差が大き過ぎてバイク関係ない

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 08:04:30.52 ID:t04FzGKC.net
純正タイヤが滑る。
最初からGP5000付けとけよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 10:09:34.62 ID:nKOWnqAZ.net
純正タイヤてcanyonタイヤ作ってるんかw

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 10:11:41.78 ID:bWMkaWvT.net
>>803
GP5000は単体で梱包されてくるの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 13:10:30.50 ID:OK3tNsMv.net
>>805
いや最初から装着されてる

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:54:56.91 ID:zdJuXruX.net
>>799
ジブラさんチッス

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:29:04.14 ID:iePyPk9f.net
grail注文したっ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:24:32.95 ID:CG4emTn7.net
>>808
グレイル買う人って相当マニアックな熟練者のイメージ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:27:56.54 ID:BpIhPg95.net
あのハンドルと長さ変えられないステムが無理

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:49:54 ID:qhwv+bDa.net
>>800イイネ!

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 18:17:16.73 ID:bLEMEtfs.net
支払いリンク来て払ったんだけど支払い完了メールとか来ないんですか?

支払いリンク開くと支払済ってなってるけど不安です

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 18:18:29.92 ID:DCJ8xtOi.net
新アルチ来ないね

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 18:29:18.20 ID:EPZpqnbc.net
アルチもシートポストがギシギシアンアンしちゃうの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 18:40:15 ID:b4Xcaoxe.net
おお、グレードはどれにしたのん?

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:21:25.40 ID:mkaHDwds.net
>>814
全くならん

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:27:22.18 ID:zZ/EmM1P.net
新型の話だろう

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:34:35.11 ID:ZGSsBfgK.net
何となくエアロードSLX緑をポチった。よろしく

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:02:07.00 ID:XWW3y+UF.net
黄色いエアロードかっこいいな

https://www.instagram.com/p/CgrfvLpsgbg/?igshid=MDJmNzVkMjY=

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:11:11.60 ID:dDujNvqG.net
何となく75万ポチッたのかすごいな

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:19:56.53 ID:ZGSsBfgK.net
在庫ありって見たらラッキーって感じでなんとなく

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:23:01.79 ID:dDujNvqG.net
俺と色違い
https://i.imgur.com/OX5XWdE.png

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:33:51.31 ID:KqQGEcdo.net
>>818
飽きたら何となく譲ってくれ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 23:01:00.95 ID:DCJ8xtOi.net
>>820
いいなぁ予算を考えるとアルティメットで妥協せざるを得ない
どうせヒルクラメインなんだけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 23:02:35.98 ID:ofZqp4Wa.net
ロード乗りって金銭感覚ぶっ壊れてんな
貧乏人の俺はエンデュレースのアルミで十分だわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 23:48:08 ID:w3t7bz8u.net
サーベロS5のフレームセット買う時にステムとハンドルのサイズ選べるんだってさ
見習って欲しいもんだわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 02:25:59.74 ID:CEni1F7M.net
投資&投資&投資やで
サラリーマンやってるだけじゃ贅沢はできんよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 02:58:52.12 ID:QVj4SHlg.net
見返してみたけどファンフルーテンは
マイヨカラーのエアロード
チームメイトの新Ultimate
チームメイトのエアロード
自分のハンドルバーだけ黄色のUltimate
の順で乗り換えとるな

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 04:49:20.25 ID:u4yCuW6/.net
enduranceALのヘッドキャップのネジを締めすぎてキャップが少し破損した。公式サイトで売ってないか見たけど、みつからなかった。どう対処したらいいんだろ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 06:11:48 ID:gypfaYXc.net
https://www.canyon.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-canyon-shared/default/dwe7bdf067/explosiondrawings/2022/endurace/R074-01_BOM_Endurace%20AL.pdf
ここからPN見つけて問い合わせ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 06:50:01.62 ID:SwflvkmK.net
>>829
https://www.canyon.com/ja-jp/contact/

自分がトップキャップ破損させた時は確かここで問い合わせして対応してもらった気がする
まあ、その後自分で割れない金属製のトップキャップ用意してそれに変えたけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:44:12.33 ID:iCdbWM1+.net
信号だらけの日本でぶっ飛ばす気も起きないし
レースで勝ちたいわけでもないから
エンデュレースでいい

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:45:40.84 ID:2IEwiP4A.net
>>832
そうだよね
俺はエアロードだけど止まらず高速巡航できるところ近場には限られてる

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:31:08 ID:wQrL5sqY.net
何となくポチった者だが、7月29日支払い、8月1日発送、8月3日到着予定って来たが、こんな早いの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:50:52 ID:IXfPpVvt.net
UPSクオリティだからお察し
ついでにコロナだし

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:55:37.03 ID:m8hqZO4V.net
>>834
深センで予定以外に2日止まってcanyonかcaonynになる

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 15:57:23.73 ID:Xi9LXKUD.net
特に何もなくても1〜2日は予定より遅れるのが普通

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 15:58:42.28 ID:Q7RMHIKt.net
日本から送ったらシンセン経由でタイ、インド経由でドイツだった。ドイツまで3日。
経路変わったんじゃないかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 16:25:46.14 ID:wQrL5sqY.net
なるほど早すぎて驚きました。
とりあえず自転車の置き場所の確保をします

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:07:37.08 ID:svq0VGQj.net
ドイツとオーストリアはDHLだけど他はUPSなんだよな

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:07:42.19 ID:fVjdx4PY.net
在庫あったら下手な国内通販より早く届くよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:09:19.15 ID:svq0VGQj.net
プラス料金でいいからDHL対応してくれ〜

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:23:53.79 ID:p9uvOJOs.net
日本に着いた後どこに委託されるかランダムだからハズレ引くと数日倉庫で放置されるよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:52:04.47 ID:IXfPpVvt.net
日本でヤマトだった奴はいいよな
俺はもう頼みたくないわwww

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 18:33:19.14 ID:A8SsFJDC.net
>>825
エアロードにしたら、デュラにしたら、あと、数秒早く走れる気が……する

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:14:25.13 ID:n+4suG4H.net
元々ついてたサドル、レーパン痛めるレビューちょくちょくあるね…

https://www.wiggle.com/selle-italia-model-x-green-superflow-bike-saddle

スペシャのサドルに変えるべきか

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:27:13.93 ID:ly1b5y24.net
サドルはすぐセライタリアに変えた
ただ元の価格を見るとまあまあいいんだろね

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:41:21.16 ID:tsWIQr85.net
おれも若ければCANYONを買ってただろうなー。
多少、金に余裕のあるおっさんだから買わないけど。

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:51:04.04 ID:Z0T6HOxc.net
DOGMA買って床の間に飾っててください

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 22:30:20.58 ID:9q30SX5x.net
>>834
着払いで税金45000円くらい取られるから準備しておいた方がいいよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 22:56:22.28 ID:wQrL5sqY.net
>>850
おう。ありがとう。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 01:27:05.01 ID:ehWAZUHh.net
あと箱もすぐは捨てないほうが良いと思う。
不具合あったら日本のセンターに送らなきゃならなかったりするから

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 05:18:46.72 ID:q8kLhSCn.net
あの箱いい値段するしな

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 06:15:43.70 ID:QQEniCM6.net
2300円だっけ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 06:25:11.69 ID:kGno7Vgt.net
箱なんかみんなスーパーのゴミ置き場で拾ってくるものだろう

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 06:36:19.49 ID:QQEniCM6.net
18になったら卒業してしこりすしぼりすに転職するから18以上はいない

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 10:57:40.65 ID:JDqyCRw0.net
canyonからメールきたから、商品の発送準備できたから金払え的なメールかと思って開いたら、別のモデルの入荷通知たっった

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:03:42.12 ID:JVd+mxoR.net
>>857
今が1番良い時だな

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:44:40.52 ID:WHftU45M.net
配送の箱でかいから捨てるの大変だったわ
外にしばらく放置してたら案の定虫居るし‥

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:04:56.79 ID:1C0zanoM.net
エアロードの純正サドルは硬いけど長距離乗っても痛くならないから所有バイクのサドルをすべてパワーサドルからSLR Boost Superflowに変えた

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:44:01.03 ID:ieUb78d1.net
>>858
ワクワクして開いたら、登録したかどうかもあんまり覚えてないモデルの入荷通知よ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 14:19:32.69 ID:WML6IQpY.net
外箱は小さく折り畳んでドラッグストアに捨てた
運ぶの苦労しますた

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 14:20:23.70 ID:WML6IQpY.net
ようは頑丈な段ボール箱なんだよな
初期不良ないの確認してすぐ畳んだよ
小さな家だから

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 14:41:57.31 ID:oXpx9dg1.net
ホームレスにあげたら喜ぶかな

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 20:22:49.41 ID:mmmPZyvF.net
SLグレードのホイールarc1600よりレイノルズの方がよかったな…見た目ではDTswissの方がいいけれども

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:28:04.78 ID:mWh+qa/s.net
サイズ悩んでたら売れちった。

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:41:00 ID:oXpx9dg1.net
キャンセルできるから、とりあえずポチっとけ

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:47:10 ID:ZieadECM.net
>>865
ハブうるさいなんてもんじゃないぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:47:46 ID:KnK65t/L.net
サドル交換、シートポストにカーボンペースト、ペダルのグリスアップ、ブレーキ握り幅調整、これでほぼ快適になってきた

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 21:49:09 ID:QQEniCM6.net
>>432
届いて組み立てようとマニュアル見たらこれやったらフレームにダメージ出るから絶対やるな書いてあった
赤グリス

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 22:23:37.98 ID:/Adpkq98.net
赤はグリスじゃなくて逆の効果の摩擦増加させる為のもんでしょ
フレームの臼の反対側に塗るもん

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 22:24:01.24 ID:asQRh9Vz.net
発送が延期になったはずなのに

ほぼ当初の予定どおりに発送しました!メールがきて

その次の日に明日到着します!とか怒涛のように日程が前倒しになったんだけど

こんなもんなのかな

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 22:25:21.48 ID:QQEniCM6.net
これ

https://i.imgur.com/7QHKo9A.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 23:05:08.40 ID:qVGFRpMp.net
グリスとカーボンペーストの区別つけろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 23:30:18.39 ID:0ObdjrIE.net
CANYONの取扱説明書は簡略化しすぎでかえってわかりにくいわ
それとブレーキやディレイラー調整せずに出荷するなら取説付けとけといてほしい
って思うのは丁寧な取説に慣れた日本人だからなんだろうか

ツールステージ優勝やファム総合優勝やら性能いいバイクなのはわかるが
説明書に関してはポンコツでしょこれ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 00:00:37 ID:jp6x/y2M.net
Oh...

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 01:33:57.01 ID:6VGMTBsN.net
IQ40くらいあればわかる
それ未満は買わないほうがいい

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 02:56:22 ID:JKZtjy30.net
チャーリィゴードンのIQは70だぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 05:07:38.70 ID:fxQimYls.net
このスレの平均IQは20くらいだ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 07:49:54.35 ID:lFuY6dJ/.net
ちな
IQ50でも発生確率12.87×10^-5%だから
1000万人に2.9人くらいだぞw

IQ40とか10億人に1人レベルで
世界人口80億人で8人くらいのレベルw

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 07:51:03.16 ID:lFuY6dJ/.net
>>880
間違った
IQ50で2.87×10^-5%

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 08:55:42.88 ID:CBjNRlb9.net
このスレの>IQを著しく下げてるのが>879て事か?
でもIQ20じゃ文字すら書けないね、>879は人工無能の類かな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 09:07:10.30 ID:Z3h4bO/7.net
>>865
コストカットの為だからしょうがない

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:47:32.60 ID:yIkGT31w.net
エアロードのリアタイヤ交換するときまた28Cつけてる?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:47:19.49 ID:D6JG4Uuh.net
前後28C

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:54:13 ID:LpqKaGvR.net
8月3日到着予定だったが現在大阪の倉庫
でもみんな思ったより仕事早いんだなと関心してる

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 15:48:43.43 ID:LyCAsRuA.net
>>886
今日の夜近場の営業所まで輸送されて明日配送くらいだな

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:49:51.46 ID:DC5XWAyL.net
バイク買った時についてきた assembly paste って同じもの売ってないの?
使ってきた中で一番いい感じで同じのを使いたい…

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 21:38:09.73 ID:MoBe7wOQ.net
>>888
一番近いのはフィニッシュライン

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 22:03:54 ID:ImunVS9a.net
>>888
ファイバーグリップ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 00:31:14.59 ID:IH2eX3vf.net
シコルリンのじゃないの?

Slilkolene Pro RG2

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 00:39:51.50 ID:AoJmDOQd.net
シコるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 01:09:05.98 ID:gQm1UI/P.net
シート思いっきり上げたいけどこれ以上あげると適正でなくなる

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 02:43:20.96 ID:U+hGTk4Z.net
童貞なのでDT Swissが付いてると恥ずかしいです

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:55.70 ID:ZlcwFMxM.net
zippがいいよね

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:11:44.19 ID:ZlcwFMxM.net
値上げ北

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:22:51.74 ID:GLcAy647.net
為替影響で日本円の価格改定か

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:45:46.80 ID:PobAgvWx.net
まだ600kmくらいだけどまだ異音が無くて嬉しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:12:59.69 ID:9KvGcIuh.net
ハズレ個体だとBBから異音するんだよな
ガチャガチャみたい

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:34:30.78 ID:0kgW1UcJ.net
マジや値上げされてる
値上げ前に買うてよかった

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:44:22 ID:4gcX9heV.net
4%かー、大したことなさそうだけど、100万円なら104万円ってことだもんな

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 11:04:35.68 ID:aIy5LG97.net
日本語ページすらなくユーロ建てでしか買えなかった時は革命的な安さだった
SLXのDURAACE仕様で35万円ぐらい
だからこそ話題になったんだが今じゃ魅力が大幅に削がれたな

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 12:08:57.37 ID:fBPKiFwt.net
https://twitter.com/Canyon_Japan/status/1555338510139154432

・すでにご注文済みでまだ発送されていないご注文には、変わらずご注文時の価格が適用されます。 ・送料、 バイクガード梱包料については変更ございません。

ほっ
(deleted an unsolicited ad)

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 12:48:06.61 ID:ZlcwFMxM.net
今でもクソ安い

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 13:18:54.09 ID:0kgW1UcJ.net
di2でカーボンシートポストでカーボンハンドルで
50万以下はここだけ思います

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 13:46:52.78 ID:I9Y5OZlz.net
エアロードSL 2XSだとホイール650と書いてあって ホビットのワイ涙目
SLRかCFRが700だったら、そっちいいような
まぁ慌てることもないし、105Di2出てから考えるか

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:06:16.55 ID:bUuppZM+.net
>>900
おれも
つい最近買ったところ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:49:57.87 ID:nbmxlcZ/.net
新デュラでaeroad cfrでこの価格ならまだまだ安いと言えるけどね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 15:02:56.48 ID:3WPGiNWL.net
cf slですらdogmaよりもフレーム性能良くて草

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:21:16 ID:wg+E70eW.net
フラッグシップモデルは200万近くが増えてきたしな
相対的にはやっぱり安い

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:36:44.97 ID:0kgW1UcJ.net
>>907
ぎりぎりセーフでしたね

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:38:46.54 ID:YM2d2/BF.net
昔は競輪選手の自転車が30万ですげーと思ってたんだがな。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:42:54.36 ID:nbmxlcZ/.net
>>909
あんなもん鵜呑みにするのもどうかと思うけどね

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:17:45.42 ID:3WPGiNWL.net
>>913
数字が全てだろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:42:45.71 ID:amlXyObx.net
コスパだけで選んでるならキャニオン買えばいいと思うけど、金に糸目つけずに組んだドグマS-WORKSは所有欲満たされるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:46:23.15 ID:nbmxlcZ/.net
あ、そういうのいいです

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:29:51.90 ID:8QAJUaBs.net
>>889-891
サンクス
シルコリン pro rg2が似た色なのでこれ買ってみるわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:50:27.47 ID:JT9Zj2ZX.net
>>909
PINARELLO様はBBがスレッド式だしバッテリー搭載位置もシートポスト

canyonが勝てる項目はコスパしかないぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:00:27.80 ID:40wP+GMJ.net
>>918
BBがスレッドなのはメリットな気もするが
PFがあかんとは言わんが

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:04:09.76 ID:TQwIJFUT.net
>>918
ごめん、ultimatecf sl 8 di2なんだけど、バッテリーってシートポスト下ではないの? まだ買ってから日が経ってないのでバッテリーの場所見てなくて…

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:45:32.76 ID:OKhjPpwi.net
ドグマ様は芸術品だよ。美しい。

LVMHの商品の中では群を抜いて安い価格設定であり、コスパ最高レベル。

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:55:57.16 ID:xrPxQjcu.net
キャニオンはプレスフィット以前にBB86だからシマノ前提なのがな
DUBもいけるがベアリング小さくなるし

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 23:21:48.02 ID:d43rqVmP.net
Sworksは今でも憧れるけどピナレロはビミョーかな
あくまで個人的意見だけども

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 23:54:49.85 ID:PT4jdDOA.net
俺はアメリカンメーカーのロードバイクにブランド性はあんま感じないわ
オッサンだからかもしらんけど
逆にMTBはアメリカンブランドの方がいいな

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 06:15:49.39 ID:v/Eg0RjQ.net
>>923
S-works Vengeは憧れだった
いなくなったし、性能ももっと高そうなAEROAD買ったけど
エアロロード欲しくなった原点はVengeだった

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 08:57:54.96 ID:uHMDDRMB.net
キャニオンの良いところは他人とかぶらないところ
市民レースでキャニオンは俺だけで他は全員トレックだった。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 09:38:05.65 ID:z73qk65o.net
よかったね

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 12:12:25.93 ID:opNjNiO4.net
今はもうcanyonいっぱいでしょ
2015年以前はほとんどいなかったけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:14:00.01 ID:52JmO9x9.net
世界選手権取ったときのエヴァンスがかっこよすぎた
あれから一気にユーザ増えた気がする

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:39:02.65 ID:v/Eg0RjQ.net
なんかyoutubeでサイクリングロードでブランド別集計とかおもしろいことやってるひといたけど
CANYONはやっぱりマイノリティだよ

上位に来てるのはやっぱりよく見かけるブランド勢

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:28:24.99 ID:PIxejEZ8.net
だからこそ被ったときの恥ずかしさと言ったらないんじゃないの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:39:06.59 ID:0rjPTRNM.net
オルベアも被り率低そう

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:04:02.86 ID:nQQi+mHM.net
バッソも

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:42:29.48 ID:qjih5l0p.net
ピカソも

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:00:46.55 ID:pd06TTS/.net
>>932
初代オルカは割と人気だったぞ
その後はブランドが迷走したし今の中華オルベアは被らなくて当たり前

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:33:22 ID:yQtFCL2C.net
そんなに被りが気になるならフレームビルダーに拵えてもらえ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:40:12.55 ID:37aUtys2.net
Bianchiのチェレステは、かぶったら恥ずかしい代表

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:48:18.51 ID:mqlBPMCH.net
被りが気になるって、、、皮は被ってるくせになw

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:58:44.66 ID:bWegl5op.net
オルベアってヨーロッパじゃ結構大きい自転車会社だったはず。。

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:45:10.87 ID:+IWlcdZz.net
チビ短足デカ頭の奇形ジャップは何に乗ってても恥ずかしい

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:48:03.06 ID:mqlBPMCH.net
また自己紹介してんの?もう聞き飽きたよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:57:20.33 ID:+IWlcdZz.net
釣れたw

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:58:22.71 ID:JyndOGDH.net
キャニオオォン!アォン!フゥンホォンホォンなんて一番恥ずかしいブランドなのにな

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:14:03.31 ID:mqlBPMCH.net
>>942
あとキミはチビ短足デカ頭に加えて包茎なんでしょ?早く手術したほうがいいよ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:14:51.01 ID:PqJQrFHU.net
釣り宣言程恥ずかしいモノは無いんだけどなぁ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:16:14.35 ID:QHnOgwpu.net
オルベアなんであんなに国内では死んだんだろうね。
オルカとオニキスだったかは評価も高かっただろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:23:30.06 ID:qJeWdnuD.net
最近はレースでも日の目を見ないしな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:28:27.72 ID:ZagpEnt9.net
テスト

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:54:22.77 ID:HgpCROvg.net
俺は長年CANYONのファンだけどもっと安いのが出たら速攻でそっちに移ります。

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 20:14:11.10 ID:VP2EGUfz.net
>>949
GUSTいけば

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 20:49:19.07 ID:OnE2qFbx.net
CANYONに乗っている
その時点で俺たちみんなCANYONファミリーさ
マチューもアレハンドロもアネミエクも、そしてもちろんそこの君も
世界のトップレーサーも市井のサイクリストも皆ブラザー&シスター
YES!WE ARE CANYON!!

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:33:41 ID:gMLrcIkG.net
ちんこの皮を被った狼の俺にあやまれ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:34:14 ID:p+1hwWc4.net
ツールでマチューが全然活躍しなくてガッカリ
ライバルのワウトはワウト劇場ってくらいに活躍してたのに

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:46:18 ID:ZagpEnt9.net
スルーアクスル対応のスタンド買ったが、レバー反対側のポッチの嵌まりが浅く、かなり不安定。
canyonのり皆さん、どんなスタンド使ってるんでしょうか?
ちなみに、私の車体はultimateです。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:42:46.17 ID:3pIRNRxr.net
ポッチにガムテープ等巻いて若干きつめにすると安定するかも
でもスルーアクスルの自転車はちゃんとしたメンテスタンド買う方がいいと思うよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:56:52.60 ID:15onCj/v.net
>>953
ジロでハシャギ過ぎたからやろ
ポガでもツール明けのサンセバで死に体だったしそんなもん

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:32:34.97 ID:hUXZS8V+.net
今週中旬に届いて今日初試し乗りしてきたー
漕ぐの止めるとえらくカラカラいうのと
Di2が変速しないんだけど出荷時は充電0なの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:49:21.50 ID:j1KKxk+A.net
>>957
なんでここで聞くんだ?エスパーなんていねーし
ジャパンに問い合わせろ
初期不良なら返品しろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:14:05 ID:hKOX+SPI.net
さすがに釣りだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:27:18 ID:RLfwUznx.net
ラチェット音が大きいだけとか?
Di2は充電してみれば?サイコンに接続すればある程度残量わかると思うけど
それも違うなら問い合わせすれば良い

とマジレスしてみる

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:33:57.58 ID:U7GuQLRN.net
>>960
ありがとう!
変速は充電したら動きました
ラチェット音は動画ググッたら同じレベルの音だったのでこれぐらいかと判断しました

明日はもうちょっと乗ってみよう

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 08:13:23.92 ID:90LKEQJ/.net
国内の倉庫から4日間動かん
動け、なぜ動かん

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 08:29:02.49 ID:ZwOfNkg9.net
密輸

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:09:07.66 ID:EzZiz4vk.net
購入しようか迷ってるんですが関東でエアロード試乗できるところってありますか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:15:09.59 ID:mXr7V2BF.net
ありますよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:14:44 ID:6Mu/qLo+.net
>>962
麻薬探知犬に
クンクンペロペロされてる

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:15:21 ID:V0roo2Ay.net
>>964
キャニオンジャパンのツイッターで試乗会情報出るのでフォローしておくといいよ
東京で開催される場合は稲城のクロスコーヒーでやることが多い(矢野口駅近く)

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:25:53.03 ID:XOuzr+hV.net
>>962
UPS土日休みだからね

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:36:21.29 ID:Qm2qUdsw.net
グリズル7買いました!
グラベルロードだからちょっと重い

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:42:24.18 ID:2+XaAJdn.net
ホームページ2種間ぐらいみなかったら値上げしてるし

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:43:45.77 ID:NVgdfwFV.net
typoしちゃうくらい動揺したのか
気持ちはわかるw

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:27:45.62 ID:gpNdyWR5.net
やっと買えた。値上げは妥当なのでしょうがない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 12:31:33.13 ID:YhPpmifs.net
>>967
ありがとうございます。
チェックしてみます。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:10:09.77 ID:xwYEQGVT.net
どんどん高くなるなぁ
105も機械式なくなって10万近く値上がりするだろうし今のやつであと4,5年は頑張るか
リムだけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:27:19.98 ID:U7GuQLRN.net
買いたくても生産追いつかず値上げ後しか買えなかった人は悲しいね

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:31:07.70 ID:NVgdfwFV.net
>>974
まあディスク全盛ではあるけどリムもDH以外はまだまだいけるやろ
今のうちに金溜めるんやで

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:40:30.37 ID:xwYEQGVT.net
>>976
去年の暮れくらいから峠行くようになってディスクにしたいなーと思ってたとこなんだよ
まあ、2,3年前に買ったばかりなんだけど、色がマットブラックのステルスで超地味だから良い色出たら買い替える予定

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:25:20.39 ID:gMXJtnbD.net
>>909
ケーブル内装してくれたらSLでお腹いっぱい

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 17:20:27.25 ID:xdymRLcW.net
Endurace AL 7 RBについてくる Fulcrum Racing 900のホイール交換してから気づいた
スペーサーがついてるんだけどなんだこれ?
105の11速なのになんでスペーサーが必要なんだろう???

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 21:42:22.93 ID:90LKEQJ/.net
11-34ならそれで正しい

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 21:51:39.13 ID:xdymRLcW.net
>>980
え、そうなの?
新しい方にもスペーサー入れないとだめなんですかね
ホイールはSHIMANOのRS81なんだけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 21:56:38.04 ID:xdymRLcW.net
あースプロケの方がスペーサーが必要なものなんですね
もう一回外さないとか…

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 22:02:57.90 ID:GxZNPfRa.net
>>979
https://blog.cbnanashi.net/2020/03/13503

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 22:33:34.48 ID:xdymRLcW.net
>>983
サンクス!
そういえばRS81の方を元々8速のクロスバイクに一時的に付けててスペーサーを付けたまま取り外しておいた気がするから
それがそのまま付いて上手く交換出来たのかも…
何にしろ一度取り外して見てみます
レスくれた人ありがとうございました

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:00:34.89 ID:NRcSSzWD.net
CFR 2XSを狙っていて、先週見た時は8月15日COMING SOONだったのが、いつの間にか12月になってるのは争奪戦に敗れたってこと?
入荷通知を登録してるけど一度も通知は無いんだが

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:13:39.48 ID:xFf6PXNd.net
canyonはそんなもんよ。たまたま見つけたらラッキーって感じだと思う

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:14:07.18 ID:xFf6PXNd.net
入荷通知とか来たことない

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:52:04.80 ID:EWSLArJa.net
入荷通知来たぞ
ファンクラブ会員だからな

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 18:44:56.72 ID:FOPb/Kd6.net
>>985
大人しく352のアプリ使っとけ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:29:12.53 ID:HvT0fp8h.net
CFR 2XSかなり少ないのか…
今のかなりグラっと来たけど、もうしばらく貯金するから
985が手に入れることを祈っとくわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:46:39.70 ID:6MCN0jKk.net
984だけど
ホイール外して見てみたらスペーサーはやっぱりなかったから取り敢えずつけといた
リアディレイラーの調整しても一番ロー側に入りにくかったのはこのスペーサーの分位値がズレてたからなんだな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:21:15.66 ID:NRcSSzWD.net
985です。
いろいろ情報ありがとうございました。

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:38:57.33 ID:P8CU+NkJ.net
そういやニュースレターとか来たことねえな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:58:43.52 ID:xP1SJ6HW.net
入荷通知待ちは絶対買えない
買うノウハウはこのスレに載ってるから全部読んでみるといい

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:31:16 ID:T5QAf8od.net
入荷通知は思い出した時に手動で送信システム

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:55:53.17 ID:09tHl5kw.net
>>985
2xs更新追跡かけてるけど在庫ありになった形跡ないぞ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 22:59:37 ID:CSz1uBmN.net
デュラのパワメが安定供給されないからMVPエアロードは一生COMING SOON
CFRのフレームセット、ずっと貼ってるけど入荷されない…

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 00:12:49.01 ID:i4TCUy4L.net
結局エアロードはステム変えられないからすぐ放出されるんだね。

https://twitter.com/space_sonic903/status/1556578369881665536?t=niki1MTjwE5qhQvkydVgzA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 00:21:06.51 ID:ImRRTxCV.net
自分に合ったサイズ買わないからだろ。
サドル落差出したいから下のサイズ買うとかすると窮屈になる。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 00:24:46.39 ID:jUZI77EC.net
SL7の半値みたいなもんだからな
まぁどっちかやるから選べってなりゃみんなSL7選ぶわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200