2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart55

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:17:25.31 ID:h4HYNO4g.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
034 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321/
033 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867/
032 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324/
031 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674/

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 02:56:22 ID:JKZtjy30.net
チャーリィゴードンのIQは70だぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 05:07:38.70 ID:fxQimYls.net
このスレの平均IQは20くらいだ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 07:49:54.35 ID:lFuY6dJ/.net
ちな
IQ50でも発生確率12.87×10^-5%だから
1000万人に2.9人くらいだぞw

IQ40とか10億人に1人レベルで
世界人口80億人で8人くらいのレベルw

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 07:51:03.16 ID:lFuY6dJ/.net
>>880
間違った
IQ50で2.87×10^-5%

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 08:55:42.88 ID:CBjNRlb9.net
このスレの>IQを著しく下げてるのが>879て事か?
でもIQ20じゃ文字すら書けないね、>879は人工無能の類かな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 09:07:10.30 ID:Z3h4bO/7.net
>>865
コストカットの為だからしょうがない

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:47:32.60 ID:yIkGT31w.net
エアロードのリアタイヤ交換するときまた28Cつけてる?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:47:19.49 ID:D6JG4Uuh.net
前後28C

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:54:13 ID:LpqKaGvR.net
8月3日到着予定だったが現在大阪の倉庫
でもみんな思ったより仕事早いんだなと関心してる

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 15:48:43.43 ID:LyCAsRuA.net
>>886
今日の夜近場の営業所まで輸送されて明日配送くらいだな

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:49:51.46 ID:DC5XWAyL.net
バイク買った時についてきた assembly paste って同じもの売ってないの?
使ってきた中で一番いい感じで同じのを使いたい…

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 21:38:09.73 ID:MoBe7wOQ.net
>>888
一番近いのはフィニッシュライン

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 22:03:54 ID:ImunVS9a.net
>>888
ファイバーグリップ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 00:31:14.59 ID:IH2eX3vf.net
シコルリンのじゃないの?

Slilkolene Pro RG2

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 00:39:51.50 ID:AoJmDOQd.net
シコるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 01:09:05.98 ID:gQm1UI/P.net
シート思いっきり上げたいけどこれ以上あげると適正でなくなる

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 02:43:20.96 ID:U+hGTk4Z.net
童貞なのでDT Swissが付いてると恥ずかしいです

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:55.70 ID:ZlcwFMxM.net
zippがいいよね

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:11:44.19 ID:ZlcwFMxM.net
値上げ北

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:22:51.74 ID:GLcAy647.net
為替影響で日本円の価格改定か

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:45:46.80 ID:PobAgvWx.net
まだ600kmくらいだけどまだ異音が無くて嬉しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:12:59.69 ID:9KvGcIuh.net
ハズレ個体だとBBから異音するんだよな
ガチャガチャみたい

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:34:30.78 ID:0kgW1UcJ.net
マジや値上げされてる
値上げ前に買うてよかった

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:44:22 ID:4gcX9heV.net
4%かー、大したことなさそうだけど、100万円なら104万円ってことだもんな

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 11:04:35.68 ID:aIy5LG97.net
日本語ページすらなくユーロ建てでしか買えなかった時は革命的な安さだった
SLXのDURAACE仕様で35万円ぐらい
だからこそ話題になったんだが今じゃ魅力が大幅に削がれたな

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 12:08:57.37 ID:fBPKiFwt.net
https://twitter.com/Canyon_Japan/status/1555338510139154432

・すでにご注文済みでまだ発送されていないご注文には、変わらずご注文時の価格が適用されます。 ・送料、 バイクガード梱包料については変更ございません。

ほっ
(deleted an unsolicited ad)

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 12:48:06.61 ID:ZlcwFMxM.net
今でもクソ安い

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 13:18:54.09 ID:0kgW1UcJ.net
di2でカーボンシートポストでカーボンハンドルで
50万以下はここだけ思います

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 13:46:52.78 ID:I9Y5OZlz.net
エアロードSL 2XSだとホイール650と書いてあって ホビットのワイ涙目
SLRかCFRが700だったら、そっちいいような
まぁ慌てることもないし、105Di2出てから考えるか

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:06:16.55 ID:bUuppZM+.net
>>900
おれも
つい最近買ったところ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:49:57.87 ID:nbmxlcZ/.net
新デュラでaeroad cfrでこの価格ならまだまだ安いと言えるけどね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 15:02:56.48 ID:3WPGiNWL.net
cf slですらdogmaよりもフレーム性能良くて草

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:21:16 ID:wg+E70eW.net
フラッグシップモデルは200万近くが増えてきたしな
相対的にはやっぱり安い

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:36:44.97 ID:0kgW1UcJ.net
>>907
ぎりぎりセーフでしたね

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:38:46.54 ID:YM2d2/BF.net
昔は競輪選手の自転車が30万ですげーと思ってたんだがな。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:42:54.36 ID:nbmxlcZ/.net
>>909
あんなもん鵜呑みにするのもどうかと思うけどね

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:17:45.42 ID:3WPGiNWL.net
>>913
数字が全てだろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:42:45.71 ID:amlXyObx.net
コスパだけで選んでるならキャニオン買えばいいと思うけど、金に糸目つけずに組んだドグマS-WORKSは所有欲満たされるよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:46:23.15 ID:nbmxlcZ/.net
あ、そういうのいいです

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:29:51.90 ID:8QAJUaBs.net
>>889-891
サンクス
シルコリン pro rg2が似た色なのでこれ買ってみるわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:50:27.47 ID:JT9Zj2ZX.net
>>909
PINARELLO様はBBがスレッド式だしバッテリー搭載位置もシートポスト

canyonが勝てる項目はコスパしかないぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:00:27.80 ID:40wP+GMJ.net
>>918
BBがスレッドなのはメリットな気もするが
PFがあかんとは言わんが

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:04:09.76 ID:TQwIJFUT.net
>>918
ごめん、ultimatecf sl 8 di2なんだけど、バッテリーってシートポスト下ではないの? まだ買ってから日が経ってないのでバッテリーの場所見てなくて…

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:45:32.76 ID:OKhjPpwi.net
ドグマ様は芸術品だよ。美しい。

LVMHの商品の中では群を抜いて安い価格設定であり、コスパ最高レベル。

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:55:57.16 ID:xrPxQjcu.net
キャニオンはプレスフィット以前にBB86だからシマノ前提なのがな
DUBもいけるがベアリング小さくなるし

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 23:21:48.02 ID:d43rqVmP.net
Sworksは今でも憧れるけどピナレロはビミョーかな
あくまで個人的意見だけども

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 23:54:49.85 ID:PT4jdDOA.net
俺はアメリカンメーカーのロードバイクにブランド性はあんま感じないわ
オッサンだからかもしらんけど
逆にMTBはアメリカンブランドの方がいいな

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 06:15:49.39 ID:v/Eg0RjQ.net
>>923
S-works Vengeは憧れだった
いなくなったし、性能ももっと高そうなAEROAD買ったけど
エアロロード欲しくなった原点はVengeだった

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 08:57:54.96 ID:uHMDDRMB.net
キャニオンの良いところは他人とかぶらないところ
市民レースでキャニオンは俺だけで他は全員トレックだった。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 09:38:05.65 ID:z73qk65o.net
よかったね

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 12:12:25.93 ID:opNjNiO4.net
今はもうcanyonいっぱいでしょ
2015年以前はほとんどいなかったけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:14:00.01 ID:52JmO9x9.net
世界選手権取ったときのエヴァンスがかっこよすぎた
あれから一気にユーザ増えた気がする

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:39:02.65 ID:v/Eg0RjQ.net
なんかyoutubeでサイクリングロードでブランド別集計とかおもしろいことやってるひといたけど
CANYONはやっぱりマイノリティだよ

上位に来てるのはやっぱりよく見かけるブランド勢

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:28:24.99 ID:PIxejEZ8.net
だからこそ被ったときの恥ずかしさと言ったらないんじゃないの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:39:06.59 ID:0rjPTRNM.net
オルベアも被り率低そう

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:04:02.86 ID:nQQi+mHM.net
バッソも

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:42:29.48 ID:qjih5l0p.net
ピカソも

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:00:46.55 ID:pd06TTS/.net
>>932
初代オルカは割と人気だったぞ
その後はブランドが迷走したし今の中華オルベアは被らなくて当たり前

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:33:22 ID:yQtFCL2C.net
そんなに被りが気になるならフレームビルダーに拵えてもらえ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:40:12.55 ID:37aUtys2.net
Bianchiのチェレステは、かぶったら恥ずかしい代表

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:48:18.51 ID:mqlBPMCH.net
被りが気になるって、、、皮は被ってるくせになw

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:58:44.66 ID:bWegl5op.net
オルベアってヨーロッパじゃ結構大きい自転車会社だったはず。。

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:45:10.87 ID:+IWlcdZz.net
チビ短足デカ頭の奇形ジャップは何に乗ってても恥ずかしい

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:48:03.06 ID:mqlBPMCH.net
また自己紹介してんの?もう聞き飽きたよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:57:20.33 ID:+IWlcdZz.net
釣れたw

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:58:22.71 ID:JyndOGDH.net
キャニオオォン!アォン!フゥンホォンホォンなんて一番恥ずかしいブランドなのにな

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:14:03.31 ID:mqlBPMCH.net
>>942
あとキミはチビ短足デカ頭に加えて包茎なんでしょ?早く手術したほうがいいよ?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:14:51.01 ID:PqJQrFHU.net
釣り宣言程恥ずかしいモノは無いんだけどなぁ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:16:14.35 ID:QHnOgwpu.net
オルベアなんであんなに国内では死んだんだろうね。
オルカとオニキスだったかは評価も高かっただろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:23:30.06 ID:qJeWdnuD.net
最近はレースでも日の目を見ないしな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:28:27.72 ID:ZagpEnt9.net
テスト

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:54:22.77 ID:HgpCROvg.net
俺は長年CANYONのファンだけどもっと安いのが出たら速攻でそっちに移ります。

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 20:14:11.10 ID:VP2EGUfz.net
>>949
GUSTいけば

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 20:49:19.07 ID:OnE2qFbx.net
CANYONに乗っている
その時点で俺たちみんなCANYONファミリーさ
マチューもアレハンドロもアネミエクも、そしてもちろんそこの君も
世界のトップレーサーも市井のサイクリストも皆ブラザー&シスター
YES!WE ARE CANYON!!

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:33:41 ID:gMLrcIkG.net
ちんこの皮を被った狼の俺にあやまれ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:34:14 ID:p+1hwWc4.net
ツールでマチューが全然活躍しなくてガッカリ
ライバルのワウトはワウト劇場ってくらいに活躍してたのに

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:46:18 ID:ZagpEnt9.net
スルーアクスル対応のスタンド買ったが、レバー反対側のポッチの嵌まりが浅く、かなり不安定。
canyonのり皆さん、どんなスタンド使ってるんでしょうか?
ちなみに、私の車体はultimateです。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:42:46.17 ID:3pIRNRxr.net
ポッチにガムテープ等巻いて若干きつめにすると安定するかも
でもスルーアクスルの自転車はちゃんとしたメンテスタンド買う方がいいと思うよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:56:52.60 ID:15onCj/v.net
>>953
ジロでハシャギ過ぎたからやろ
ポガでもツール明けのサンセバで死に体だったしそんなもん

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:32:34.97 ID:hUXZS8V+.net
今週中旬に届いて今日初試し乗りしてきたー
漕ぐの止めるとえらくカラカラいうのと
Di2が変速しないんだけど出荷時は充電0なの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:49:21.50 ID:j1KKxk+A.net
>>957
なんでここで聞くんだ?エスパーなんていねーし
ジャパンに問い合わせろ
初期不良なら返品しろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:14:05 ID:hKOX+SPI.net
さすがに釣りだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:27:18 ID:RLfwUznx.net
ラチェット音が大きいだけとか?
Di2は充電してみれば?サイコンに接続すればある程度残量わかると思うけど
それも違うなら問い合わせすれば良い

とマジレスしてみる

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:33:57.58 ID:U7GuQLRN.net
>>960
ありがとう!
変速は充電したら動きました
ラチェット音は動画ググッたら同じレベルの音だったのでこれぐらいかと判断しました

明日はもうちょっと乗ってみよう

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 08:13:23.92 ID:90LKEQJ/.net
国内の倉庫から4日間動かん
動け、なぜ動かん

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 08:29:02.49 ID:ZwOfNkg9.net
密輸

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:09:07.66 ID:EzZiz4vk.net
購入しようか迷ってるんですが関東でエアロード試乗できるところってありますか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:15:09.59 ID:mXr7V2BF.net
ありますよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:14:44 ID:6Mu/qLo+.net
>>962
麻薬探知犬に
クンクンペロペロされてる

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:15:21 ID:V0roo2Ay.net
>>964
キャニオンジャパンのツイッターで試乗会情報出るのでフォローしておくといいよ
東京で開催される場合は稲城のクロスコーヒーでやることが多い(矢野口駅近く)

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:25:53.03 ID:XOuzr+hV.net
>>962
UPS土日休みだからね

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:36:21.29 ID:Qm2qUdsw.net
グリズル7買いました!
グラベルロードだからちょっと重い

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:42:24.18 ID:2+XaAJdn.net
ホームページ2種間ぐらいみなかったら値上げしてるし

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:43:45.77 ID:NVgdfwFV.net
typoしちゃうくらい動揺したのか
気持ちはわかるw

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:27:45.62 ID:gpNdyWR5.net
やっと買えた。値上げは妥当なのでしょうがない。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 12:31:33.13 ID:YhPpmifs.net
>>967
ありがとうございます。
チェックしてみます。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:10:09.77 ID:xwYEQGVT.net
どんどん高くなるなぁ
105も機械式なくなって10万近く値上がりするだろうし今のやつであと4,5年は頑張るか
リムだけど

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:27:19.98 ID:U7GuQLRN.net
買いたくても生産追いつかず値上げ後しか買えなかった人は悲しいね

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:31:07.70 ID:NVgdfwFV.net
>>974
まあディスク全盛ではあるけどリムもDH以外はまだまだいけるやろ
今のうちに金溜めるんやで

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:40:30.37 ID:xwYEQGVT.net
>>976
去年の暮れくらいから峠行くようになってディスクにしたいなーと思ってたとこなんだよ
まあ、2,3年前に買ったばかりなんだけど、色がマットブラックのステルスで超地味だから良い色出たら買い替える予定

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:25:20.39 ID:gMXJtnbD.net
>>909
ケーブル内装してくれたらSLでお腹いっぱい

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200