2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part40【自転車競技】

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:17:14.27 ID:SM1QX0qM.net
昔から拝金主義の金の亡者だった 金玉っくすイマニャカちゃん

>>630
当時は選手引退後も社員として使える人材しかとらなかった
だから高い偏差値の大卒オンリーで、1/3は修士号を持っていた
20代後半の選手で職能ランクが高い人は年収500万超は貰っていた

逆にブリヂストンは選手は高卒枠しかなく、学連の選手がいきたくてもいけなかった

>>629
禿げ散らかすのに忙しい

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:13:19.42 ID:l1LBLWee.net
シマノの社員は昔からそんなに待遇よくないらしいけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:55:37.05 ID:LHF89YfI.net
>>632
食い扶持のないロード界にビジネスモデルとして稼げることを示すのも必要だと思うけどね
今も高級車複数所有してたりよっぽどプロ名乗ってるのにボロアパート住まいの生活より若者が憧れる要素がある
競輪なんて億稼げる夢があるから他スポーツからの参入があるんだしお金は大切

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:55:04.68 ID:9Di6Xgak.net
>>615
JFLはともかく、J3は10億規模のチームも数チームあるんだからそれはない

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:22:44.78 ID:GfAVSuQJ.net
ロードはディビジョン1チームに行けばちゃんと給料もらえるんだから、どこの国に行っても稼げないスポーツよりは遥かにマシ。弱くて遅いから稼げない。これ当たり前。競輪は閉鎖的過ぎるから特殊。競輪学校なんて常人には耐えられない。

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:20:14.20 ID:7/KQO7IZ.net
サッカーはJ1でも世界の強豪国に比べりゃ素人目で見ても遅い拙いとわかるけど、実業団のイメージから脱却して上手く商業化できたよな

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:02:57.28 ID:gzpVAwwe.net
日本人ってスポーツ観戦に
それほど競技力の高さを求めていない気がすら

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:12:57.34 ID:X9/UwSNJ.net
何よりもわかり易さだよ
ここでもロードのレース理解してないのがよくいるだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:38:30.81 ID:IifjkNCH.net
ロードレース知らない人にアシストの重要性とかは伝わりにくいだろうな
空気抵抗がどれだけすごいのとかも

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:44:13.65 ID:lpWPMQMd.net
ロードは個人じゃなくてチーム対抗のスポーツなんやで!!

じゃあオリンピックで国ごとに人数違うのおかしくね??

あっさり論破されるワイ(´・ω・`)

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:29 ID:QTJ6Z79k.net
>>641
ほんとバレーでもサッカーでも同じことできんだろうに
あの考えが分からない

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:48:43.39 ID:gzpVAwwe.net
勝ったやつ単騎だしいんじゃね

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:45:57.11 ID:7/KQO7IZ.net
JCL 「トマまらない漢」って酷い下ネタで侮辱してるぞw

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:47:58.90 ID:7wvH36Dn.net
>>641
出場人数多過ぎると、下手くそが道塞いで集団落車とか危険過ぎる。
かと言って強豪国だけで参加国を占めると、個人で能力が高い選手の参加機会を奪う事になるし競技普及の面からも好ましくない。
なのでUCIポイントを基準にして国ごとに出場人数を割り振る事により、安全性と公平性のバランスをとっている。
ってのがオリンピックでの説明。

まぁロードレースはチーム対抗の側面と個人競技の両側面を併せ持つ特殊なスポーツってのが正しいと思う。
最初の前提が間違えているから、簡単に論破されるんだよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 04:43:27.03 ID:bQebY4ue.net
どっちつかずのできそこない競技ってことですね

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:11:06.08 ID:l+xMItBu.net
国別人数制限はオリンピックだけの問題だけどね
予選をやって人数を絞ればいいんだが、
しっかりした予選をするほど結局今のUCIポイント制と変わらなくなりそう

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:25:14.17 ID:f1ZnqwU3.net
現実として人数揃えたって日本勢は新城以外は集団にすらついていけねえしどうでもいいだろ
日本よりマシ程度の弱小国もな

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:44:53.64 ID:uXQlhFdr.net
>>648
新城が通用する要素って何?
FTPが高い訳ではなさそうだしTTや上りとか何かに特化してる感じもないけど
フィジカルだけなら似たような日本人出てきそうなもんだけど

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:52:24 ID:0eVQKwJ/.net
>>647
東京オリンピックのロードは一国最大5人で
2021年世界選ロードは一国最大9人だった

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:21:54 ID:ejuyXHw/.net
去年のキーセンホファー選手よろしく誰も知らないたった一人の選手への強豪国選手陣の脆さは面白かったけどな

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:24:42 ID:ejuyXHw/.net
例の男女平等扱いの一環でパリ五輪のロードレースエントリー最大人数が男子大幅減女子大幅増で1国最大人数4になる
日本男子は何人枠取れる?
複数選手がアジア選手権でUCIポイントきっちり稼がないと厳しいんじゃないの

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:33:52.58 ID:S29oL+5I.net
トラック見てるが女子でもレースになっているんだよな
女子ロードなんて一つもレースに見えねえ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:07:17 ID:9lxRg5S5.net
シマノデュラエースフルセットって一体どこで製造されてるんだ?
クランクのみ納品が12月なんだがなんでや!?

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:35:24.54 ID:2VZ6UBHN.net
>>653
世界的に層が薄すぎる

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 07:19:17 ID:/fm7yi4i.net
バンクリーグの無線が聴けるチアホンは今回無料?
前回は500/800円なのにauの大規模化障害で聴けなかったんだよな

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:25:38.85 ID:HnZX2eKv.net
https://funq.jp/bicycle-club/article/819654/
JCL仕掛けるね~
マトリックスはもうマンセボパイセン連れてきてキナンにやり返してみたらいいのに

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:40:58.14 ID:7OjvOM3O.net
高速道路終点を使うのか。
ある意味で規制しやすいとはいえ、よく開催にこぎつけたな、すごいね。

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:42:49.34 ID:7OjvOM3O.net
マトリクスはバンクリーグにもう少し本気になってほしかったな
4人といわずマリノもパコも参戦して全部獲ってくれ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:50:16.66 ID:DG5mgNT9.net
>>657
すげえな!
関東民はどうやって行けばいいんだ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:54:53.17 ID:0qEkSMSf.net
>>657
素晴らしい試み

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:24:28.67 ID:s5aI+wSZ.net
市長が自転車乗りってのもでかいな

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:31:36.66 ID:ksI5OXHb.net
こういう企画力はすごいな
大変だったろうけど片山さんはさすがの実行力だわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:39:57.37 ID:bu73oGXa.net
宿毛か!
わりと近隣エリアの住民だけど、
ここは市長が地元のサイクルイベントとか熱心
参加はもちろんコース考えたりとか積極的に運営方面にも関わってきてるっぽいから、
そういうのデカいかも

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:49:48.17 ID:moej8Ssk.net
>>664
画像で見たけど宿毛てめっちゃいいとこね
日常的にこういうとこ走れるとか裏山

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:16:40 ID:C+NcL273.net
市長が自転車に理解あるのは喜ばしいこと、宇都宮もさいたまも市長がロードバイク乗ってパレードしてたような
で、自転車に理解ない市長に変わると途端に開催が難しくなる
片山カードで軟化させられるかな

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:47:48.86 ID:dhRKjn39.net
埼玉はツールドフランスって名乗る必要あるか?と疑問だった。
ツールドフランスと名がつくものに、力不足の国内選手がさくっと参加していいものなのか疑問であった。
ツールドフランス名乗りたさに、おそらく大金を使っただろうが、どこから出たお金であろうかとも思った。
まだ、普通の名前で完走率が低い日本一きついレース目指す方がいいんじゃないかとも思った。
個人の意見だけど。

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:31:00 ID:0qEkSMSf.net
集客力が段違いだろう。
興行的な物の見方も出来るようになった方が良いよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:35:24 ID:9HeakfSy.net
>>667
見世物だしな、佐野が先頭出て怒られてたじゃん

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:50:25 ID:zv78g+fB.net
ツールドフランスって冠しているから、新都心を閉鎖出来る。
ツールドフランスと冠しているから、普段ロードレースを観ていない人もたくさん集まっている。
そもそもクリテリウムに厳しさ云々なんてのもズレてる。

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 15:50:14.09 ID:iUSm3xy4.net
ツール終了後に欧州各地でやってる興行クリテを日本でやってるだけだから
ガチのレース見たい人は古賀志林道に行くでしょ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:29:42 ID:MN3GfNPh.net
花クリテって言うんだっけ?

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:37:09 ID:+LfgPYMF.net
片山右京、東京オリンピックのレガシーサイクリングイベントでこんなこと言ってるけど、東京の国際レースってなんだ?ツールド九州しか知らねえぞ

https://funq.jp/bicycle-club/article/819521

来年東京や日本中で国際レースが増え、自転車がすごく注目をされることになります。こうした新しいことをするときに国や自治体がすごいエネルギーとお金をかける大会が増えていきますが、そのなかで僕たちが自分たちの手でレガシーを作っていかないといけないと思っています

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:33:34.30 ID:jjTFaDWX.net
うちらからすればTOJ東京ステージだけど
こういう風に言っておいて東京近郊で開催できるように発言するのはありだと思う

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:42:56.81 ID:7OjvOM3O.net
東京の国際(=UCI?)レースといえばTOJだけど、
「来年~が増え」と言ってるから何か画策してるのかも?
考えたらキリがないけど国際レース=UCIに限らないかもしれないし

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 22:35:10.21 ID:+LfgPYMF.net
>>675
そんな富士山国際ヒルクライムみたいなことあるか?w
とはいえもし都内で新しいUCIレースやるならもう発表してるよなぁ

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 23:40:47.84 ID:h9fo/wHV.net
>>675
ステージ数がコロナ前に戻っても
今年比では大幅増

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 06:41:14 ID:E6T6GTxI.net
コロナ禍でもできることをやる
都知事巻き込んでアクアライン走る話も片山一派の仕掛けなんじゃ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:34:12 ID:mBf6cyrT.net
>>678
アクアライン走る話もあるの?
レインボーブリッジを走る話なら、片山右京が実行委員会委員長

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:37:18 ID:cVpMImrZ.net
>>679
それそれ、うろ覚えですまん

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:47:33 ID:abVby2kk.net
マジか。那須ブラーゼンは大分まで陸路移動なんかよ(¯―¯٥)

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:53:45 ID:oAbITws9.net
空路でチームカーはレンタルくらいさせてあげないとレース前から負けてしまってる
メインスポンサー離れたつけかな
北海道はどうなることやら

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:07:51.69 ID:9XQhYcEg.net
>>657
自動車専用道路や高速道路を通行止にして自転車ロードレースは日本初

って、TOJの大阪ステージは10年ちょっと前まで
堺市の大動脈である泉北1号線上りの高架を5kmくらい全面通行止にしてコースの一部にしてたよね
あれも自動車専用道路なんだけど、それは無視なのか

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:37:18.34 ID:y5gzmcfv.net
TOJ大阪は泉北1号線の上りを全面通行止めにしたけど
宿毛では自動車専用道路の上り下りとも全面通行止めに?

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:01:16.35 ID:y5gzmcfv.net
>>681
レバンテ静岡とかは大阪までは陸路で大阪〜大分はフェリーかな
>>683
25年くらい前にあった大阪国体のロードもTOJ大阪ステージの
コースでやってたね

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:23:20.29 ID:abVby2kk.net
宇都宮ブリッツェンは専ら空路

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:48:47.55 ID:LyiT7vhN.net
ブリッツェンは選手は空路で泊まって試走もする
方や深夜車移動で着いたらレース
厳しいっすね
そりゃ、いいのから居なくなる

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 13:51:49.28 ID:d0nS7++e.net
トレーニングがてら、自走するチームは無いのか

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:26:47 ID:mBf6cyrT.net
そういやスパークルはスポンサーにさんふらわあ(フェリー会社)を付けてるんだよな。
寝てる間に機材積んだチームカーごと移動できるし良いスポンサーだと思った

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:58:46.74 ID:abVby2kk.net
>>687
空路と陸路では180度疲労具合が違うよね

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:41:22 ID:bYlNAhr1.net
高知県民だが、宿毛は高知空港から遠いし、自動車でとしても遠いw自動車専用道が高知市内から宿毛間の中間部くらいまでしかないし

高速とはいえ、平田付近は2車線になるが大部分が1車線
チームカー運用するとしても、トラブル発生したらチームカー追抜きできないが、トラブル発生箇所で後ろにずらっとチームカーが並んでメカニックが走ってくるのかな?
最後尾だと大変だな

あと、高速使うの世界でも珍しく話題になると右京言っているが、グランツールでは頻繁に使われているがなw

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:09:31.36 ID:vN3uvC1B.net
>>691
細かいこと突っ込みなさんなw
高速道路使えて嬉しくて盛り盛りで会見しちゃったんだよ
大目に見たげて

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:15:27.28 ID:abVby2kk.net
とにかく那須から大分までの陸路移動は大変

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:22:13.11 ID:y5gzmcfv.net
ツールド北海道に那須ブラ出場するけど陸路移動は無理
だから仙台からフェリー移動するのかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:35:57.98 ID:7wEk5yGK.net
>>691
グランツールほどの大きな大会ならいざ知らず、アジアの端っこの国で通常国内レースとして開催なら世界でも珍しいんじゃないか?

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 00:01:21 ID:EmID4KQL.net
http://imgur.com/eCod67e.jpg
どうかな?と思ってググったらランカウイでも高速貸しきってたw

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 00:17:10.62 ID:Mzttz1og.net
UCIレースだとまあまあある
海外の地元プロみたいなのは流石にわからないや

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 00:33:24.23 ID:gj2D0zqM.net
プリケツ大好き変態ローディー

699 :691:2022/08/04(木) 09:33:09.42 ID:YfJevN6x.net
地元でのレースはなかなかないから、当日は見に行きたいと思っているけど、高知市内の家から自動車で2時間かかる
自動車専用道内に観戦箇所設ける(これは珍しいと思う)とのことで、そこで見るか、スタート・ゴールの工業団地で見るかだな・・・

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 10:23:33.46 ID:onZ6pYG6.net
>>699
>地元でのレースはなかなかない
さいたま民だけどわかる
ディレーブ主管のレースとかして欲しい

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:19:47 ID:OyYezYa/.net
>>684
泉北1号線は片側二車線の高架道路で、泉北高速鉄道が上下線の間に走ってる

上り、下り、鉄道それぞれが独立した高架になってるから
単なる中央分離帯で仕切られた高速道路と違って、対向車線を閉鎖する必要がなかったんだわ

>>692
言ったもん勝ちかw

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:35:08 ID:G5n2lEc6.net
バンクリーグ、この場面でキンテロが何かアピールしてたのは何だろ?
https://youtu.be/Qo6wKyWQpjE?t=8676
チームメートに怒ってる?

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 16:21:04.10 ID:BnZaqRJg.net
知多のトライアスロンでは封鎖してバイクコースにしてたけどなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 16:23:50.85 ID:xuk8y1HN.net
Jプロ、JCLの選手や関係者でこのスレ見てるのは少数かな?

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:53:29.10 ID:q+CZ28Zt.net
さいたま市からどうやって行けばええんや…とりあえず大宮バイパスを南下するか

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:03:58.46 ID:cyeILlW3.net
知多は協賛企業の存在がデカいからなぁ。。

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 07:52:24.01 ID:ZFv3iZLs.net
金子が空港の写真投稿しとる
誰だよ陸路って言ったのは

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 08:10:50.71 ID:PGuKXxun.net
>>707
いやいやスタッフは陸路移動だよ。車に自転車積むため。
宇都宮ブリッツェンも那須ブラーゼンもスタッフのみ陸路移動

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 08:14:44.34 ID:IHoh3oI4.net
>>708
選手の話してただろ、スタッフが陸路なんて当たり前だろうに

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:08:23.89 ID:DHjR2xYG.net
マトリクスは大分までバンクリーグ遠征しておいてロードレース参加しないんか

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 00:30:12.79 ID:l5OFUS+T.net
>>708

お前フェラーリムだろ
ぎゃふんとか銅なんとか
言葉のセンスも悪いしね
フェラーリムの自作自演はわかりやすい

あそこまでアホはいないから当然といえば当然なんだけど
自演する時にまともなキャラを作れないのがすごい

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:48:39.85 ID:g3f1/hMQ.net
サーキットはハードなのは分かるけど見てて面白味欠けるな

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:02:59.88 ID:PVgtH3Gp.net
福岡の向川がマスクしたまま走ってたけどまさか外し忘れ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 16:26:59.58 ID:AaNDTeKu.net
今回もしっかりと埼玉は存在感を示せたな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 17:19:33.15 ID:4FNmp1u2.net
>>713
おい フェラーリム
お前はしょせんグーグル知識だからな
まともな教育を受けてきてないんだろ
世の中、グーグルに載ってないことなんて山のようにあるだろうに

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:02:34.33 ID:UqhkeP/b.net
レジェンド増田強し

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:41:50.33 ID:PwShrh0T.net
普段なら右京が逃げたりキナンが増田をマークして動きを封じるんだが
今回小石や元喜の欠場が影響した感じ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:43:34.93 ID:7hcu98zB.net
近年稀に見るつまらなさだった

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:47:48.96 ID:CLbcERfW.net
解説平塚は選手識別力に長けてるね

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:39:10.58 ID:9Zp0mbqm.net
今日もしっかりと埼玉は存在感を示せたな

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:50:31.08 ID:jbnHUo7W.net
今日はすげー面白かったな
しっかり終盤に現れるオノデライダー

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:52:16.97 ID:E7zaPjY4.net
モンゴル人二人は頭使えば勝てると思うのにもったいない
佐野淳也リスペクトか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 14:14:08.09 ID:gMXJtnbD.net
>>722
TTチャンピオンだけあって3人で逃げたら面白そうだね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:31:25.11 ID:miQh1QB/.net
佐野はもう持久力なしだろ、増田がおかしすぎ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:42:41.37 ID:CLbcERfW.net
佐野は出てなかったよ
金ちゃんは行きの飛行機に乗り遅れたうえ
レースではグルペットにも乗れなかったのか

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:47:23.08 ID:E7zaPjY4.net
佐野の去年の大田原の走りを三人でやってくれたら楽しそうだなww(勝ち負けは別として)

金子は中間スプリントに絡むくらいはしてほしい

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:49:19.10 ID:E7zaPjY4.net
あと遅れたけど竹村が序盤から動いおぉっ!ってなった

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 16:04:48.91 ID:SkFt2xh2.net
金子は途中でケイティをブリッジさせるのに先頭引っ張って脚を使ってたように見えた
まあ結局追いつかず、しまいにゃケイティもDNFだったわけだが。

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 00:07:33.62 ID:FD9Zrk9a.net
>>728
プロならシーズン中にボウリングやってないでコンディション整えるべき

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 08:06:57.47 ID:XJq2FfYZ.net
オノデライダーのブログ見たが優勝賞金20万って安すぎないか!?これがプロ競技なんか!!ゴルフなんて2千万越えだぞ!

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 08:30:44.00 ID:M4V6/LHH.net
観客から金とれんけえしょーがない

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 08:55:31.55 ID:FR20erwQ.net
>>730
分かれるは勝っても地元から少し物を貰えただけ
JBCFもガチンコから賞金出るようになったのは最近
海外でも大きなレースでもなきゃ名誉だけじゃねーの

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 09:14:49.07 ID:CyddbqFD.net
>>729
あれはロードレースのプロじゃなく、金子というブランドのプロ活動だから。
悪い意味じゃなく商業的な意味で本当にプロだと思ってる。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 09:23:05.67 ID:o5kvfSll.net
483 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:48:36.48 ID:hR14NwjP
プロアマの違いは自転車素人の俺には全く分からない
ただプロに近い様な人間がここで「俺持ってる凄いだろ」「お前知識ない俺知っている凄いだろ」と言うのは物凄く幼稚な事でありえない
毎日一日中相手の書き込みがあると直ぐレスがあるだから間違いなく一般的な職業ではないのが分かる

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

http://i.imgur.com/7PvFXhf.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 10:17:33.71 ID:ZvLbvMtT.net
>>732
(訂正してね)分かれる前
1日目の賞金と合わせてチームで割るから1人あたり数万円だな

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 11:29:49.82 ID:XgAvWl9/.net
グランツールですらステージ優勝は100万

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 12:18:27.18 ID:vZ60wGx+.net
プロとはなんぞや?

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 13:01:47 ID:CyddbqFD.net
ツールドフランスが21戦で、最下位チームの賞金が200万円
その最下位チームでも表彰台独占できそうな日本のレースが
全15戦で賞金総額4~500万ぐらい?さらに総合優勝で時計300万円

割と、いや数倍は良くね?

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:08:14.65 ID:SqJ2HSNo.net
賞金でチーム全員が食えるスポーツならいいのにね

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:11:27.86 ID:b+rmeXJO.net
もともとレースの賞金なんてボーナスくらいの意味あいしかないんじゃ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 18:45:17.75 ID:k2afhzvP.net
オノデライダー、競輪でも勝てそうじゃね!?スプリントとめちゃくちゃ強い

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 18:53:27 ID:M4V6/LHH.net
無理やろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:02:04.71 ID:o5kvfSll.net
この人↓自転車競技者なんだってさ
ヴェンジってのに乗っている


469 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:13:10.05 ID:hR14NwjP
フェラーリムフェラーリム言っていのはヴェンジって奴
ヴェンジの画像を貼ってる輩

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:13:01 ID:o5kvfSll.net
スレ立てて何年何ヶ月も諍い相手を【フェラーリム】と呼んで一日中誹謗中傷し合っている
誰彼かまわずアンカー付けてくる人間に対して
「お前フェラーリムだろバカーアホー」言ってる奴

俺の推察↓通りの様や

487 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/07(日) 00:04:39.21 ID:74yd7NYR
その業種で大成してない故なのかもしれない
一部の成功している人間とその他大勢の大勢の方

成功している人間はこの様な事に時間を使わない
無駄すぎる
多分大成していている人でも社会的立場はあまり高くなく評価されない世界なのだろう

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

https://i.imgur.com/iYI3jh4.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:26:55 ID:CyddbqFD.net
賞金に頼るプロスポーツも危うげって気はする、1年負けたら年収ゼロみたいな。
スポンサーが基本給、グッズ販売が能力給、賞金はボーナスって程度の方が安定する感

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:28:57 ID:M4V6/LHH.net
賞金メインのプロスポーツ選手はおらんやろ

有名ならみんなどこかの企業と契約してがっぽりやんか

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:32:34 ID:oJEFkDHK.net
>>746
競輪とかフリーの騎手とか

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:37:15 ID:M4V6/LHH.net
競輪は出場するだけでお金もらえるやんか  騎手は知らん

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:10:46.68 ID:oJEFkDHK.net
出場給じゃ食っていかれんだろ…

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:12:33.19 ID:oJEFkDHK.net
ゴルフのプロもゴルフ場と契約して専属コーチとかしてて潰しはきくな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:26:46.67 ID:M4V6/LHH.net
>>749
生活ギリレベルの奴はそのうち強制退場させられる

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 23:49:21.42 ID:4BGHwBEJ.net
競輪学校から卒業した人数分だけ選手の下部にいる奴らが首切られるんだっけ?

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 00:16:16.85 ID:LJIcHzTM.net
>>746
ゴルファーとか割と賞金で食ってそう

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 04:07:54.11 ID:fXSvQpoF.net
ヴェンジの自転車かっこええ

乗っている人おりゅ?


479 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:41:32.44 ID:hR14NwjP
もう一つは誰かを罵倒したいのだろう
現実ではなかなか出来る事ではない
多分リアルでの社会的立ち位置に物凄く不満を抱えている
自転車競技の様な生業なのだろうか?
その様な匂わせを意図的にしている
だから匿名掲示板のここでは優越感に浸れても
リアル世界では非常に軽く見られてしまっている
以前にも書いたが社会的貢献度のとても軽い業種だから無くても誰も困らない
俺凄いのに「へぇ」で誰も認識してくれない


https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg

【画像出典】ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:27:39.80 ID:E89XI77V.net
凄い いいね〜 ヴェンジ 

乗っている人おらん?

ヴェンジ乗りには 5ちゃんねるで一日中 誰かを馬鹿アホ罵っている様な人間はおらんやろ

しかも何年何ヶ月もスレ立ててやってたりせんやろ



469 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:13:10.05 ID:hR14NwjP
フェラーリムフェラーリム言っているのはヴェンジって奴
ヴェンジの画像を貼ってる輩

https://i.imgur.com/rZy4t44.jpg

【画像出典】ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

756 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヴェンジカッコいい 乗っている人おらんかな〜

今日も一日中 小学生みたいな誹謗中傷延々と書き込んでいる

毎日のルーティン 


486 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:56:53.73 ID:hR14NwjP
リアルでは多分大人しい人か良い人間を演じているのだろう
ただサイコパスの様な善悪が無いタイプでは無い
自分のレスが最後でないと気が済まないところ
誹謗中傷の書き込み内容で勝った負けた等考えているところ
職業柄なのだろうか?だとしても物凄く幼く幼稚だ
遊んでやっている事では無い かなり長い間やっている


https://i.imgur.com/c8lg13S.jpg

【画像出典】

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658802854/

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 23:27:13.05 ID:scBf4ipA.net
スポンサー増やすのは大事だけどこの手の商品はちょっとな、磁気ネックレスとか昭和かよ。
https://twitter.com/IribeShotaro/status/1556991980533854209
(deleted an unsolicited ad)

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 23:27:25.79 ID:6DutaG10.net
今晩は 新しいスレを立てました
相互リンクさせて下さい
よろしければ遊びに来て

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 01:18:38.15 ID:mTF4J+F6.net
>>757
https://www.sev-online.jp/shopdetail/002000000005/

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:41:44.01 ID:coVo/Cnu.net
>>759
数年前にブリヂストンやブリッツェンも広告塔になっていたな
原理が不明で臨床データも出せない健康商品の宣伝に加担すると広告塔の価値も下がるぞと

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:13:34.93 ID:to5/rcLu.net
入部も医療機器ネックレスの広告塔になっていたな
プラシボだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:53:25.04 ID:RfgN1CeC.net
>>757
このブランドじゃないけど
SEVがスポンサーついてネックレス付けてる選手は多い気がする
あそこポスター作ってくれるのはファン的には嬉しいけどな
信じる者は救われる訳か

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:13:39.28 ID:+SjYwzEA.net
そのうち選手実証済みで「速くなる石」とか売りそうだな

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:20:25.55 ID:7sfzChYv.net
壺売り付ける新興宗教みたいな商売やな

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:52:56.09 ID:10pL2QS1.net
磁気ネックレスつけてるとすごく頭悪そうに見える。すごい効果。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:24:39.37 ID:EyKuG8SI.net
選手と同じアイテムはいいと思うよ
ただ磁気ネックレスはダサい

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:49:07.11 ID:NwoNxooX.net
プロ野球選手付けてるのを見るとゲンナリする

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:51:26.46 ID:NwoNxooX.net
パッと検索してコレ

肩こりの改善・予防、血行改善など健康上の効果を宣伝した磁気ネックレスについては非常に多くの商品が販売されていますが、実はこれらの効能のメカニズムについては科学的に証明されていません。

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:25:22.34 ID:xGtwJBPM.net
磁気の効果に疑問のある人は
取りあえずピップエレキバンを試してみれば良いんじゃないかな

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:27:17.55 ID:JkYE1hSu.net
この手の宣伝やり始めるとその選手応援する気が無くなるよな。あと謎のドリンクと整体系の奴。

プロやるなら怪しいのには近づかないっていう常識ぐらいは持てと思う。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:39:03.69 ID:IL6vQ4d7.net
>>770
まさくんのことディスってるの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:41:55.68 ID:tM6/XjgU.net
一時期選手らがこぞってリカバリープロテインアピールしてたな

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:26:26.06 ID:coVo/Cnu.net
逆に、選手が私的に愛用するあまり自ら布教するパターン、
そのうち勢いあまって公式スポンサーになるパターンは良いな
あれは俺も信者になる。

選手は自転車用品の経験やノウハウが多いから、
選手が良いと思った製品の企業に働きかけると相乗効果高いんじゃね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:27:11.50 ID:xJpY94m+.net
小野寺のスイカバー個人スポンサーはあり得る

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 14:03:39.18 ID:7sfzChYv.net
スイカバーは将来の山岳賞ジャージを狙ってる

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 14:30:46.72 ID:k1WwxmeM.net
>>773
私が愛用しているオイルです(ソイツが出入りしてるショップのオリジナル品)
幻想抱くのは勝手だがそんなのばっかだぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 17:39:24.21 ID:Vqmt33c0.net
オレだって金くれるならSEV、SEV言うし、首からわけわからない物ぶら下げる。

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:21:46.45 ID:/VtHku4u.net
こういうのは、金のネックレスブラブラさせるのは抵抗あるけど、磁気でなんちゃらってお題目で装着への抵抗を減らすアクセサリーだからな。

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:29:41.42 ID:/Vh71l6E.net
ヴェンジよ

他スレまで出向いてフェラーリムフェラーリム言って荒らさないでくれるか

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658637488/

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:32:04.31 ID:/Vh71l6E.net
ヴェンジよ

今日も朝から一日中バカアホ書き込みしていた様やな

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:36:31.66 ID:34GJA3QR.net
金運上がるネックレスがいいだろ
プラシボと言えばチタンボルトよなぁ

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:42:52.76 ID:/Vh71l6E.net
ヴェンジよ

こんな事してる暇あったらやる事あるだろ

だからお前はダメなんだよ


479 ツール・ド・名無しさん[] 2022/08/06(土) 23:41:32.44 ID:hR14NwjP
もう一つは誰かを罵倒したいのだろう
現実ではなかなか出来る事ではない
多分リアルでの社会的立ち位置に物凄く不満を抱えている
自転車競技の様な生業なのだろうか?
その様な匂わせを意図的にしている
だから匿名掲示板のここでは優越感に浸れても
リアル世界では非常に軽く見られてしまっている
以前にも書いたが社会的貢献度のとても軽い業種だから無くても誰も困らない
俺凄いのに「へぇ」で誰も認識してくれない

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:56:35.17 ID:coVo/Cnu.net
>>776
これとか本音かステマか両方かわからんけど、いい宣伝なってると思う
https://twitter.com/tanipuest8/status/1518568683718995971
こんな時に関係者が近いんだから交渉してタダで貰ってチームメイトに配って
ついでにブラーゼンのマーク入れてグッズ販売すりゃいいんじゃね?と思った
(deleted an unsolicited ad)

784 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>783
イナーメ棒ってフィットローラーだろ。二千円で買えるぞ

785 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
それが元々使ってた奴でしょ。でメタルにしたら手放せなくなったと。

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 20:39:52.74 ID:niTHojb4.net
バンクリーグはブリッツェン勝つ気なしのメンバーだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:29:00.84 ID:coVo/Cnu.net
貝原と小野寺の二人がいるだけで十分勝つ気だと思うが
スパークルが強敵すぎるから力のゴリ押しじゃ勝てないとは思う

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 22:36:12.82 ID:pgRt4yUu.net
ホーリー大丈夫なんか

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 07:06:45.32 ID:RzFz/jcb.net
>>771
誰それ?レースで成績出してないやつはスポンサー以前の問題でしょ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:03:31.85 ID:MtpPxprV.net
イナーメのジャージが欲しいのですがどこで販売していますか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 11:17:15.40 ID:4LGHEJwP.net
オノデライダーは「日本ロードレース界でもっともクセがスゴイ男 」かw
対抗馬は金子大介ぐらいしか思い当たらん

792 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バンクリーグ キナン山本元喜が復活
福田・新井のトラックメンバーも加えて最大限勝てそうなメンバー揃えてきたな。
畑中は鎖骨骨折から一か月、スプリント力もある選手だけに不参加が惜しい

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 15:09:21.02 ID:0txoZIt2.net
>>787だが前言撤回せねばならん、ブリッツェン決勝で4名って勝つ気あるのか疑うわw

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 16:50:59.56 ID:CNWLn5bo.net
増田アベタカは連戦は辛いのであろう小野寺宮崎が元気だからまあな
那須は和歌山、北海道あるからパンクリーグ予選落ちで良かったか

795 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/blitzen_PR/status/1558338947511529472
あれ?これ右から2番目及川だよね?
現地入りしてトレーニングしてエントリーに名前無い=エキシビジョンも参加しない?
(deleted an unsolicited ad)

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 21:35:25.42 ID:n3b26TwG.net
ブリッツェンはお盆休みかな

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 21:56:53.01 ID:IF7upVgG.net
>>793だが前言撤回せなばならん(再)、ブリッツェン小野寺宮崎貝原が揃って十分でした
スパークルにこそ勝てなかったけど力押しでもなく試合運びが上手かったな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 23:43:12.23 ID:bMvceZbt.net
バンクリーグってほとんどお客さん入ってなさそうだけど採算取れるのかな

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 00:26:20.56 ID:OmdWcxj+.net
オノデライダーと増田のしゃぶり愛を撮ったゲイビデオを売ったほうが儲かりそうだな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 06:07:02.32 ID:Qm0WPCyN.net
現状で観客(VIP)は30人ぐらいか
ロードチームが観客収入を得るモデルとして盛り上がり定着して欲しいと思う

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 06:26:34.97 ID:YML5tzDK.net
無理なような気もする

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 10:14:06.98 ID:S5Nwppcc.net
無理だろ
すでに飽きた

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 10:16:13.69 ID:rY2Xcd93.net
値上げしすぎだよ
あんな短時間でVIP一万はそうそう出してられない
一般も安くない、最初は500円で結構入っていたが高くなったら半分以下か

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 12:05:45.67 ID:3NyCV7MN.net
JCLは色々と絡めてくるわね
https://funq.jp/bicycle-club/article/821320/

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 15:29:52.24 ID:Qm0WPCyN.net
チケット価格は色々試してる風だな
決勝戦なら1万も理解できるが、
今度の西武園で1万ってかなり強気価格だと思う

でもVIP席をよく見ると、「あ、この人宇都宮も大分も京都も居たな・・・」って顔ぶれだから
チケット外の交通費・宿泊費とか考えりゃタダも1万も大差ないのかと感じる。

806 :ヴェンジ:2022/08/15(月) 16:07:27.98 ID:DERjTrp/.net
おい 俺ら ヴェンジや アホ

一万円払っても見にこい

http://i.imgur.com/7PvFXhf.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 00:45:49.53 ID:laDqWHsR.net
>>803
一万も取るの!?
それで毎回来てくれるなんて太客だね
ほんとそもそもレース時間短すぎると思う

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 06:11:43.30 ID:JcEgUc6i.net
短時間という気はしないけどな、ロードレースの残り5kmを6~8回見る感じ。

ラインレースのゴール前観戦なんて秒単位だぜ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 09:10:08.20 ID:gNqAV+Yd.net
競輪場の普段の入場料って100円くらいだよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:34:39.55 ID:JcEgUc6i.net
>>809
でも出場までに財布の中が空になるんじゃ?w

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 11:19:51.98 ID:Lb2wBJgj.net
バンクリーグの何が嫌かってチケットごとにぴあに金取られるとこだな
しかも引取めんどくさい

812 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに面倒、スマホだけて完結するチケットがいいな
まあ宇都宮ではau障害に巻き込まれず救われたが。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 16:22:56.67 ID:JcEgUc6i.net
“スポーツ観戦離れ”する若者たちの本音「2時間見ていられない」「コスパが悪い」
https://www.moneypost.jp/937225

今後はネット中継で応援して短すぎるぐらいが良いのかもしれん。
俺自身ツール5時間200km垂れ流しで見どころは最後の3kmとかキツイもん

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 16:25:56.93 ID:nRoErCDy.net
まあ退屈やな

でもオリンピックはすごかったなあ  男女両方ガッツリ見れたわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 05:46:10.79 ID:OQqpnYmu.net
>>811
ぴあがクソだよね
パスワード再設定で改めてカード情報入力させんの何なん
しかもコッチからワン切り電話しろって
カネとってんだからそっちからSMS飛ばせや

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 20:32:19.56 ID:jiXGGrZV.net
バンクリーグの予定にに「エリミネーション 3vs3」ってのがあるけど
チーム戦のエリミネーションって新競技?
最後に残った1人のチームが優勝とかそんなルールかな?

817 :ウエダ:2022/08/19(金) 14:27:14.37 ID:1DFstMnr.net
オッス お前ら 俺や ウエダ

久しぶりやな〜 元気か〜

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 16:41:19.22 ID:49Acc6pP.net
バンクリーグツアーって誰か申し込みした?

臨時電車で自転車ごと乗車できて選手も同行、撮影会や選手トーク、ここまではいい。
プロ選手のレースが16時からなのに
帰りの臨時電車は15:30に出発するという意味不明なスケジュール
どうしてこうなった?

819 :ウエダ:2022/08/19(金) 16:55:36.12 ID:vq7cMyvM.net
俺は申し込んでないな

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 16:57:25.75 ID:Kvjb/ooV.net
スケジュール管理がgdgdだよな
電車で来て、多摩湖回って、バンク走って、電車で帰る
ってこと出来ないってバカだろ
選手達もあちこち飛ばされるわけか?
片山氏はまたドタキャン

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 20:31:45.41 ID:rGWknj5I.net
たしかにバンクリーグ絶対選手に良くないよな
移動で時間取られるし
一応レースだから直前に強度高い練習もできない
それなのに競技時間は短くて練習にもならない

822 :ウエダ:2022/08/19(金) 20:33:21.74 ID:JLAFys4U.net
そうなんか
俺は何処にでも行くで〜

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 20:44:26.31 ID:49Acc6pP.net
名古屋競輪場でキナンが日曜にバンクリーグやるのか
ってメンバーほぼ全員シマノ鈴鹿だよな?

824 :ウエダ:2022/08/19(金) 21:45:53.00 ID:yXktvZfp.net
>>823

そりゃ凄いな

最高や

825 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バンクリーグはよっぽどコアなファンじゃないと見どころがないんだよね
どうしても純粋なピスト競技よりスピード感がないしそのわりには短時間で勝負ついちゃうから

826 :ウエダ:2022/08/20(土) 21:44:06.34 ID:virNX92u.net
お前の中でこのスレのやり取り理解出来る人おる?

俺さっぱり分からん

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:38:22.59 ID:WUUiBtnG.net
690ワロスw

828 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディレーブ、エキシビジョンの1レースとはいえ初勝利?
3vs3エリミネーションも面白かったな

829 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
690ワロス

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 23:57:14.69 ID:z03Lyeet.net
那須が人数少なくてさいたまとのバランス取れてたのが良かったんでないのvs宇都宮、vs大分だと力差ありすぎて面白くなくなる
ただやはり観客少なすぎ
無料観戦できたことの告知不足が大きい

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 00:00:29.82 ID:dYj/gpoY.net
690ワロスw

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:41:16.02 ID:sobaLiTm.net
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 15:12:06.05 ID:ecH9Qo8T.net
>>830
同感、那須でメンバー5:7になった事で実力が拮抗したように思う。

告知も同感、これは主催の西武のイベントが弱かった気がする。
現段階では観客(ファン)を増やすのが一番の目的、
あとはコアファン相手のVIPプレミア感が重要だから1万という値段は間違ってないかも。
お値段そのままでも相応の価値(=ファンサービス)の提供が大事かな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 16:12:16.28 ID:QOep5bzx.net
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 16:16:23.53 ID:Us23dkKU.net
天気予報は大事なんやね

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 16:22:45.95 ID:oyWGlk2X.net
リアルでもこんな幼稚なんか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 16:41:33.31 ID:+aNNYMCZ.net
690ワロスw

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 20:53:00.99 ID:s1HiI84A.net
一日中やってる

ペダル漕ぐ以外やってない様だ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 21:22:36.96 ID:7uEf8d9b.net
吉田隼人引退かぁ
もう後半だし引退話も聞こえてくるか
しかしブリッツェン強い

840 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チームトレインの異次元の記録や小野寺優勝はもちろんだが、貝原もさりげなく5位
動画を見返してみるとブリトレインに乗れず中段で埋もれた所からロングスプリントしてる

841 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バンクリーグ名古屋は楽しそうだな
https://twitter.com/2dia/status/1561309145978261505
(deleted an unsolicited ad)

842 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>839
シーズン終わり待たずに鈴鹿ロードで引退ってケガとかかね
引退後って何するんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう代理店みたいなことやってるよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 01:02:51.41 ID:W0mhsqHY.net
何か怒っているヤツいる

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660624763/

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 01:10:02.27 ID:U7pqbPUk.net
>>844

ここ↓のヤツと同一人物なのが分かるな
今時ヒッシソクホーってさw

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 07:56:09.72 ID:g7qf4C+h.net
バンクリーグ名古屋、相手はアイサンとマトリクスだったのか。
シマノ行かなかったメンバーだろうけど見たかった

847 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西武園以上に名古屋情報無くて何やったか分からないな
もうちょい事前告知しっかりして

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:47:21.17 ID:g7qf4C+h.net
JCL関係の情報は色々漁ってる方だと思うが

名古屋の開催を知ったのは2日前夕方のいなべFM
ちゃんと知ったのは2日前の公式ツイッター、次のツイートは「開催中!」

後から調べたら6日前のキナンのレースレポの最終行に書いてあったり、
7月30日(3週前)に名古屋競輪のイベント告知に書いてあったり。

難易度高いわw

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 11:54:34.68 ID:aX8rTaA6.net
8月19日JCLのツイッターで名古屋やるのかえ!21日!!って感じだった

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 13:30:10.29 ID:nbLffC0w.net
レース出てたりする人間って普段は一日中5ちゃんねるでバカアホやってたりするものなんかね?

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 14:56:14.62 ID:AGPtPs0P.net
>>850

そのスレでの諍いはそのスレで決着つけましょうね
みっともないうえに迷惑です

>スルーの種類
>疎開スルー ・・・ 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 18:56:38.79 ID:XeXJ7lJN.net
>>851

そうか 正直すまんね

でも こんな事 わざわざ書き込みして来るヤツ

ここにレスされると非常に具合悪い人間 本人しかおらんw

決着 なんや決着ってw

意味分からんよ

まだまだ行くよw

アラフィフタカシさんw

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 19:51:40.60 ID:AGPtPs0P.net
都合が悪くあるとすぐ自演認定
低能ここに極まれりですな

終了します

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 21:32:51.47 ID:cdRKido5.net
異常な程の幼稚さ

自分のレスが最後にならないと気が済まない

故にくだらない罵り合いが終わらない模様 決着をつけるってヤツw

【都合が悪くあると】←この様なケアレスミス非常に多い

誰彼に「フェラーリムだろ!」と言って絡んでいく

こんな事を数年数ヶ月やっている


【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660624763/

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:02:20.53 ID:8bv6uywq.net
こないだの西武園の記事が出てた
https://funq.jp/bicycle-club/article/823528/
ぼくたちのさいたまが全面的に押し出されてたよ!

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:09:36.83 ID:aPNBJ1Iv.net
JCLは集団後ろからの撮影が多いから、スポンサーのために常に最後尾に陣取るさいたまって素敵やん

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:30:55.18 ID:AJwEoJri.net
最後尾はブラーゼン西尾兄の定位置だな
それでも仕事の時には前に上がれる足はあるんだよな、前方に位置度っていれば疲れないだろうに、性格なのか勿体ない
さいたまからもスター選手出てくれるといいね

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:37:57.93 ID:8dyzuKSL.net
アラフィフタカシはスターやないんやね

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 15:09:43.53 ID:8dyzuKSL.net
さあ午後も頑張っていこうや

ここに書き込みするとあのスレ↓と連動しているの分かるやろ

多分コギコギする以外は5ちゃんねるを見ている

働いていない

全く社会貢献していないのだろう だから5ちゃんねるで幼稚な「俺持ってる〜俺凄い〜」自慢をしているのだと思う ↓のテンプレに異常な位 大量に自分の自転車 持っている物 自分の裸上半身 を貼っている

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760/

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:31:31.84 ID:w/Ja7I8D.net
オッス お前ら 俺や

まあ最低でもな ここ↓>>231位から流れ見てみてや

「あ〜w」 くらいには分かるからな オモロいやろw


【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660624763/

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 23:13:05.71 ID:oXkVMzm1.net
>>857
さいたまって優勝どころか入賞すらしたことなくない?
来期のスタートラインに並んでいるのだろうか…

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 00:05:00.08 ID:dBXpcx0r.net
この前のスプリントポイントが初の表彰台だっけ…

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 00:25:08.62 ID:q5Ixotgq.net
>>861
藤田の息子がさいたまだったはず
そろそろ芽が出ないもんかね

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 07:00:09.01 ID:rt6xoHct.net
てかエース級の選手一人くらい雇えないものなのか
あそとか谷くらいの

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 07:28:05.94 ID:EWS4F3sJ.net
>>854
さいたまでエース一人じゃ弱虫になるだけじゃね  エースがアシストみたいな動きやって、他は最後尾でDNF待ち
せめて2人おらんとどうにもならん

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 07:49:18.24 ID:HYlYrvsY.net
グリフィン金子みたいな地元で恩があるみたいな選手入って来ないことはないんじゃないの
有望な選手は上のチームからお誘いあるしな

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 08:00:45.43 ID:ifxhVuqq.net
金があるなら引き抜きゃええねん

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 08:06:18.88 ID:EWS4F3sJ.net
金があったらXR3は使ってないだろーw

869 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
一番上の画像の右の選手、なんで死ぬほどギリギリ端っこに立ってるの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 18:38:49.32 ID:gi/p7J1e.net
おいッス お前ら 俺や

この人何でこんなに自分の情報ネットに貼るんだろ

全く理解不能

【22】【23】【24】

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661248683/

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 19:21:55.07 ID:IKO/bPwL.net
さいたまはいっそのことスプリント賞ハンターになればいいんじゃね?
阿部とか半田とかスプリンターだし、TTやクリテで成績残してる選手いるし
最初の周回賞を全力で狙ってあとはDNFでいいよ、
今より成績が落ちる心配はないから全力でやっちまえ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 22:10:08.44 ID:Vi5F3G6h.net
埼玉の選手だけ全然見分けが付かないんだが俺だけ?
体型が同じ過ぎるからヘルメットをカラフルにするとかしてほしい

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 23:58:45.54 ID:HpHWAA9A.net
ヘルメットカラフルにしたところで体型変わらんだろうが

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 07:57:26.59 ID:fIPOWqp5.net
貫禄というかオーラあるというか
上の選手であるとそれで見分けつく
さいたまに限らず下位チームにはないねえ
ブリッツェンも若いのにはないからな

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:02:23.58 ID:Mmey44Pf.net
あまりカラフル過ぎても統一感無いから、エースだけ色違いは好き
ONODERIDERメットとか金子だけ黒メットとか佐野だけ招き猫メットとか

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:04:37.61 ID:Mmey44Pf.net
>>874
増田と宮崎は見分けにくい、体型も姿勢も似てる、アイウェアの色とか小物で何となくわかる感

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:11:46.76 ID:Rs0pYCn9.net
佐野は流石に間違えないだろうと思っていたがマラルが雰囲気似ててあれ?佐野今日は走ってないよね?ってなった

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:43:31.17 ID:Mmey44Pf.net
マラルは今はモンゴルジャージだからわかりやすい
かわりにエボが見分けにくくなったが。
エボはデカくて細身な感じ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:26:00.62 ID:Qp5ep5uW.net
www


ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661248683/

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:30:00.24 ID:Qp5ep5uW.net
もとい やり直し

www

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660624763/

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:08:17.44 ID:FUuZ17px.net
ガチンコサイクルTVの鹿屋の子可愛いな。

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:12:10.56 ID:Pgw4Rg85.net
そりゃ若いからな

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 22:42:01.25 ID:DsEXOU+9.net
>>882
おじさんになると若い子がみんな同じに見えるからね

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 11:10:20.18 ID:FtlsWybY.net
気候だけじゃなく道交法も違うんですよね
https://twitter.com/yuyu_tdm/status/1562686734273773570
(deleted an unsolicited ad)

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 11:48:07.82 ID:kvq0RzvD.net
左寄り通行と片手撮影か?この画像だけで違反認定できる程じゃないな
直前に路駐を避けただけ、首からぶら下げたアクションカム撮影なら問題なし

ある意味で走行中にスマホ取り出して撮影したくなるような場面に見えない、
もっと映える画像を写す方がプロとして大事だと思ったw

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 11:53:19.65 ID:FtlsWybY.net
午後3:22 · 2022年8月25日·Twitter for iPhone

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:15:15.84 ID:84hx0Kv4.net
念の為書いておくけど、道交法にある軽自動車は左端を~ってのは、「一番左にある車線」という意味だからね。
「車線の中の左端」じゃないよ。

それと、白線の外側は歩道がないので線外路肩ではなく路側帯であって、歩道の扱いになる。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:16:02.95 ID:84hx0Kv4.net
ごめん、軽自動車じゃなく軽車両

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:26:43.12 ID:kvq0RzvD.net
>>887
ここは車両通行帯の無い道路(≒片側に1車線)なんで左側端に寄らないといけない。
自転車だけでなく自動車も左側に寄らないとダメ。

車両通行帯のある道路(≒追い越せる車線がある)なら左車線の中のどこでもいい。

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:32:00.24 ID:kjPzAHnF.net
調子のってやっちまったなぁ
200もいいねついたが誰も気にしてない?

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 12:47:45.65 ID:rbxB/qOi.net
気にしてるのはお前らだけみたいだな

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 14:37:26.12 ID:kvq0RzvD.net
五輪出場枠
https://www.cyclesports.jp/topics/76340/?all#start
>選考期間中のUCIポイント合計で算出されるUCIロードワールドランキングのトップ45国に対して、
>1位~5位に4枠、6位~10位に3枠、11位~20位に2枠、21位~45位に1枠、
>合計80人分の出場枠が振り分けられる。

おぉ?!人数を4割減らしたのに最低順位50→45であまり減ってない
45位なら1人枠は期待できるな。(前回42位、現在35位)

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 15:37:26.45 ID:amxJIFlP.net
走行中の写真なんてSNSで腐るほど見るから誰も気にしないよ
走行ながらスマホ見ると、こけてスマホ壊さねーかなとは思うけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 17:08:08.77 ID:FtlsWybY.net
JBCF大会クラスター?
https://twitter.com/Charlie_Nappa/status/1562811880544309251
(deleted an unsolicited ad)

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 16:55:39.30 ID:E1cZkbMj.net
クラファンでレースとか先を見てやってんの?
そんなものその自治体や地域の会社巻き込んでやれって

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:36:31.88 ID:z5jQ7EC8.net
何の話?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:18:21.81 ID:aXu9BAjn.net
https://readyfor.jp/projects/imabari_criterium
これ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:41:56.00 ID:hUaFxExo.net
イベント



・第11回 しまなみランニングバイク選手権

・バルーンアート つぼっく

・おでかけじどうかん

・うんこ交通安全ドリル「自転車編」

・海上保安部 マスコットキャラクター

・子供紙芝居・交通安全協会 こども運転免許証作成

・ジャイアント E-bike試乗体験

・各種キッチンカー、各種物販

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:23:33.65 ID:z5jQ7EC8.net
>>895
商工会や自治体、公益財団法人、一般企業を巻き込んで
「それでも全然足りない」最後に辿り着いたのが「クラウドファンディング」
って書いてあるけど何が問題なの?
団体から協賛金を集めても有志一般から協賛金を求めず開催しろ?

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:11:45.21 ID:34Qgmo4p.net
2回目どうするつもりなのかな?

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:14:37.15 ID:7dTh1NQp.net
>>899
そんな端金さえ集まらないイベントなんかやるな

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:30:03.11 ID:JftW+s3h.net
今治でJプロのクリテなんかやってなにが盛り上がるんだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:35:04.73 ID:z5jQ7EC8.net
金出したい人が出してやりたい人がやるだけじゃん

904 :きもいマン:2022/08/31(水) 23:45:37.18 ID:nDP1zf7f.net
タカシやん

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 12:32:10.32 ID:8D4ysDNb.net
和歌山までの陸路移動はきつそう。

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 15:49:55.15 ID:lNgANak0.net
ブリッツェンは前々日で那須は前日移動かな

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 17:31:57.94 ID:zjeAFvdM.net
き◯が◯ また暴れてる

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661248683/

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 21:32:29.45 ID:Q8HIOVAI.net
1周40kmってすごいね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:13:18.27 ID:16cNVup4.net
峠道が路面滑りやすい上にゴミが散乱してて大変そうだな
モトカメラも距離取るだろうし電波も遠そうだから中継は期待できないかもしれん

910 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
JCL古座川、大分・那須・埼玉の3チームが揃って3人なのは、いわゆる最低出走人数かね?

一方でキナン・右京・マトがUCIレースばりの本気メンバーなのはツールド北海道の前哨戦?

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 23:32:40.68 ID:S38QqrTb.net
キナンは当然本気だろ…

912 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
那須埼玉は勝ち目ないから遠征費抑えたいんでしょ
成績以前にフル参戦できない時点で存在意義が

913 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>910
交通費が3人が限界やったんか

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 09:17:17.16 ID:n63Q/sai.net
スパ大分も沢田と孫崎が欠場で3人
沢田も怪我かな?

915 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごめん沢田は出るわ

916 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DNF確定選手は見送りしたんかの
強いとこがみんなそろえてきてる
UKYOもオージー出てるやん

埼玉全員DNFありえるで

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 10:32:32.15 ID:AJeVkIyM.net
那須は渡良瀬行ってんね

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 10:37:29.94 ID:n63Q/sai.net
1周目のKOMでチームカー渋滞してるけど
熊野の札立よりキツイのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 10:40:37.63 ID:KaTBWPF/.net
1周目からバラバラワロス

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 11:04:19.15 ID:7srkGG5W.net
1週目でこんなにバラバラはさすがに擁護できないぞ。選手の強化が急務

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 11:08:44.71 ID:KaTBWPF/.net
10分の登りで完全集団崩壊はあかんよなあ・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 12:12:40.65 ID:Ur+rXBKd.net
完走すら危ういのにスタート直後に逃げ打つのは何なの
特に下位チームに多いけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:01:24.15 ID:7srkGG5W.net
だから最初に花火打ち上げとなかないといけないじゃない

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:13:29.16 ID:n63Q/sai.net
キナンは完全にミスったな

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:16:28.18 ID:9E3FZ3PJ.net
キナン、大目標でこれは…

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:21:04.70 ID:7srkGG5W.net
キナン会長への接待のつもりでキナンに勝たせるわけには・・・いかないよね。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:37:17.25 ID:7wn2z49j.net
タラレバだけど、最後にキナン2人で波状攻撃するかマルコス犠牲にペース上下してれば
増田も乗っかって、もう少しネイサンを削れた気がする。
最後マルコスがネイサンを牽引してるだけのような状態に見えた。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:45:46.56 ID:KaTBWPF/.net
ダイポールが来るのを恐れたんじゃね
やつが追いついたら勝ち目ゼロになるから

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:46:26.20 ID:g9XySQqJ.net
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661248683/

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:57:53.41 ID:ugGKdeH+.net
YONEXリムいいねっ

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 15:36:33.97 ID:KaTBWPF/.net
さいたま 予定どおりやな(´・ω・`)

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 18:28:42.68 ID:ZNh0YrV+.net
またネイサンとベンジャミンで無双するかと思ったらそうでもなかったね
ナメてあんま練習してこなかったのかな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 18:39:58.80 ID:7wn2z49j.net
>>928
3人が追いついた後ならダイボールを警戒するの当然だけど
残り3km切っても先頭でペース作ってたよね
無線使えないで状況が掴めてなかった可能性もあるか。

まあ共倒れ覚悟でネイサン疲弊させても増田が勝ったろうし
言う通りダイボールが1分差を埋めた可能性もある、
ネイサンが強くて優勝したのだから妥当な結果か。

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 18:43:09.89 ID:7wn2z49j.net
>>931
今回は初回周回賞狙いにもなれなかったな
電波悪くて状況わからなくとも、さいたまが映ることで後方集団の目印になってた

935 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネイサンとダイボールの2人はJCLより来週のツールド北海道狙いで2周目までは様子見と思ってた。
だから路面が不安な1周目でいきなりぶっ飛び集団崩壊ペースは予想外。

なんだろうな、あのペースで自信があるのか、巻き込まれ落車を避け早期に勝負に出たのか。

936 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
落車回避な気がする

937 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マトリクスは完全空気だったな、追走でマンセボが残ったぐらい
JPT無双のマリノなんて埼玉よりも映らないレベルだったぞ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:21:08.33 ID:AiRyamy8.net
マトリクスは完全にやる気なしだったな 北海道の調整レースかな

まあそれはしょうがないとしても、インタビューでそれをあからさまに出すのは
どうかと思うぞ? まりの

939 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなことより今日はインカレロードだ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:31:45.73 ID:5BVOVTVB.net
しかしオノデライダー強いね!ホントに登れるスプリンター。第2グループにはマンセボ、ホセがいての先着は強い

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 15:53:56.10 ID:jvyxxvef.net
北海道に向け調整するのはブリもキナンも右京もそう変わらないと思うんだけどね

むしろネイサンはチームも個人も北海道のUCI勝利が第一、JCLの勝利は二の次、
万一でも古座川の1周目でコケて怪我したら大失態だろうに、
そこで攻められるのが実力あるプロなんだろうな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 16:21:53.77 ID:zedHfDLC.net
>>938
レース前のチーム紹介の時はステージ上でボトル飲みながら話してたね
>>941
ネイサンとダイボールは昨日までJCLシリーズ戦に出てこなかったが、
もし参戦するようになったら勢力バランスが大きく変わるのでは

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 16:33:50.33 ID:CViaPRbB.net
インカレ自転車競技で事故 4人救急搬送、1人意識不明 鹿児島

https://news.yahoo.co.jp/articles/b711bcc80b1aa8fafc2f216af5b9e2c6bbe4fdef

944 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>943
ローラー、ヒルクライム、ZWIFTが安全安全

945 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事故った時だけニュースになる競技

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 18:14:26.25 ID:dP+SIdZF.net
>>944
ヒルクライムも終わってから転けるやつおるで。

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 18:20:43.22 ID:3eJcKPZl.net
>>944
ヒルクラは下山時イク奴いるから下山バスが必要

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 18:33:21.63 ID:Il1I/vmi.net
>>944
ヒルクライムもちょい前まで下りでカーボンリム熱変形させて転げ落ちる奴おったぞ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 18:53:23.57 ID:jvyxxvef.net
監督も選手も観客も親も、怪我は避けられないと思ってるからな

柔道が15年で競技人口半減したように、
15年前と同じ安全意識では衰退するんじゃなかろうか。
海外目指して上を見ていて気付いたら足元が崩れてますよと。

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 19:00:04.01 ID:AiRyamy8.net
国内は、いまだ増田さん頼りで崩れてますよもへったくれもねえだろが
あの人何歳だよ(´・ω・`)

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 20:33:38.44 ID:CA8s9uMC.net
昔、大学生のレースが一番怖いとレース運営が言っていたな。

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:27:37.79 ID:Kj/mEbqB.net
学生なんて怖いもんなしでイケイケだろうな
JBCFも学生や未登録走らせてマトモな社会人減らした感じ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:33:26.75 ID:Il1I/vmi.net
下りで80kph出してて大落車したらしいが、ゆっくり降れよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:16:57.04 ID:r0Mg3AZH.net
本日のフェラーリムの恥晒しハイライト
乗鞍ヒルクライムすら知らないってバレてなんとか誤魔化そうとしとるwww

481:ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 06:01:58.27 ID:nPKQV5Xj
またディスクがリムに負けたようですねw

482:ツール・ド・名無しさん:[sage]:2022/09/03(土) 07:09:41.21 ID:ECOOZMz+
>>481
どこで?
それ君の妄想だよな

483:ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 07:47:00.35 ID:TPa+5o7j
>>482
乗鞍すら知らないのかwww

498:ツール・ド・名無しさん:[sage]:2022/09/03(土) 13:34:58.47 ID:ECOOZMz+
>>497
乗鞍は知らないわけないじゃない
一勝だけのリムにこだわる理由ってある?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:59:57.80 ID:jvyxxvef.net
どんな事故かわからんから原因を語りようもないけど
対策が無ければ何度でも同じ事故が起きるのは必然だな

モータースポーツに比べると安全対策がすっごい気長で雑だと感じる
というかヘルメット義務から十数年経過して
最近ゴール付近の柵やスーパータックをルール化したぐらい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 23:56:04.08 ID:cNzs0HcQ.net
下りで活性化するのは自重しましょう

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 00:08:00.32 ID:8V0WAj45.net
ネイサン事件です

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 01:38:11.31 ID:hJvJcGc5.net
開放骨折えぐいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 06:41:51.90 ID:uww11EgZ.net
次は北海道か 東京大学は一人は完走できるな さいたまは無理だけど

あ。さいたまはでねえかwwよかったな

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 07:48:07.21 ID:0E5qasgq.net
MTBやCXガチな人らが下りで遅れたって言ってるのがヤバい
どんだけ無茶してたんだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 08:03:44.68 ID:H6Tx1xag.net
インカレ、助からなかったみたいだな…

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 08:11:53.04 ID:bBayFjQZ.net
>>959
埼玉ディレーブって「プロ」チームなの?本職なの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:09:07.62 ID:G7lUG/24.net
インカレの話題はすれ違いだからここでやるな

964 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ツールド北海道の出場チームの基準は知らないけど
さいたまはUCI登録チームじゃないし
主催者に特別なコネもないと自腹でも参加できない とかそんな感じじゃね?
V広島はUCI登録なのに何で仲間外れなん?と思った

965 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>962
アマチュアでしょ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 10:36:49.64 ID:JiACDC2f.net
>>963
このスレずっと昔から学連の話もありだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 11:52:50.33 ID:DxzL8EaM.net
>>943
https://jicf.info/

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 12:28:57.07 ID:JRDn1mrw.net
自動車レースならシケイン作って速度落とすんだけどな。
あとは速度出ない車体にする、わざと空気抵抗増やしたりするし、いきなり来年から使用不可とか容赦ない。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 12:42:55.26 ID:bBayFjQZ.net
>>965
え!!ホームページにはプロチームと記載されてるが

970 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>967
事前の練習でも落車事故あったのか注意喚起

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 14:58:57.27 ID:IuoPnoH2.net
鹿児島でインカレ行うことはもうなさそうだな
やっぱどんだけ理屈つけても裸同然のウェアにヘルメットで80qとか出るスポーツは危ないよな。
安全装置がどうにかならないものか。

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 15:19:32.69 ID:ummRvNX4.net
反対者続出するだろうけど学生カテゴリは首肘胸はサポーター必須とかでいいんじゃないの
というかogkはmips早くしろよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 15:20:54.32 ID:1GHIIwbf.net
>>971
いらねーよんなもん
危ないスポーツを危ないと認識しながらやるエクストリームスポーツなんだよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 15:29:44.34 ID:MXJ/RuZ9.net
来年の鹿児島国体はこのコースでやる予定だけど・・

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 15:39:57.07 ID:qcNkJIRJ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58c9ebd70c80c5d177d5271c0d12f29cb030b75
良い道だけど集団落車があったら終わりやな

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 15:40:58.35 ID:vFwkYLfq.net
ご冥福をお祈りします。
死亡事故あるとそこのレースはなくなる印象あるけどどうだろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 16:07:32.23 ID:bBayFjQZ.net
>>976
若すぎる

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 16:28:11.77 ID:uww11EgZ.net
道が良すぎたんかの? ぶっ飛ばせそうな広い道
1車線のテクニカルな下りなら、事故っても死ぬことはなかっただろうな

979 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フルフェイスのヘルメットと下りは40km/h以上は失格とすればいいじゃね

980 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>972
今回でいえば頭や首の強打だから、MIPSは有効だったかもしれんな。
広くて直線気味の下りカーブだからクッションやフェンス等のコース設営では防ぎようがないし
選手が危ないからとブレーキかける状況でも無いだろうし。

981 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自動車レースだと大破して破片飛び散って爆発炎上して、でも中のドライバー無傷で次戦に復帰するけど
ロードレースは誰も見てない所で倒れて、2カ月ぐらい休んだ後に気付いたら選手生活フェードアウトしてるからな
いくら決死の下りで攻めてもエクストリーム方向には盛り上がらんと思うぞ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 18:10:01.76 ID:4PIhsqJ6.net
高校を卒業したら競輪学校を受験
落ちたら自転車から足を洗う

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 19:00:56.03 ID:bBayFjQZ.net
やっぱりローラーで追い込む方が安全。
(ZWIFT
ロードレースは危険過ぎる。
ヒルクライム、グルメライド、独りライド等の方がリスクは減る。
しかしスポーツは怪我が付き物。

984 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>983
Zwiftは意識ぶっ飛ぶまで追い込めるから危険やで
自転車止めて寝てな

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 20:39:01.63 ID:mhfYARCC.net
ロードバイク、マウンテンバイクの公道使用を、いまこそ禁止しするべきだ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 21:25:38.14 ID:JRDn1mrw.net
>>983
ローラーで鍛えた人が公道を走るのは
レースゲームで鍛えた無免許が公道を走るぐらい危ないと思う

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 14:12:33.23 ID:uUEgux7r.net
「インカレロードの事故を見て・感じ・考えたこと」
https://note.com/kotsutan_nikki/n/nf3b1e8864c4a

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 14:49:24.94 ID:VvtafEk8.net
あざみの登りはじめ数kmみたいなもんか?(´・∀・`)  わいが走ったとこで脚を止めても80km/hはそこしか知らん
2kmで200m下りだからもうちょっとキツイんかな 10%下り直線かっ飛ばして、ぬれた路面でカーブはこええなあ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 15:28:32.80 ID:U/hmQioN.net
JBCF】【JCL】Jプロツアー part41【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662445602/l50
次スレたてました。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 16:02:09.37 ID:LyOtC9SS.net
プロなら濡れて明らかに危険な下りとか示し合わせてプッシュしないんだろうけどな
スピード出るのは仕方ないって認識なのが上で言われてた大学のレースが一番怖いってやつなんか

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 16:09:47.74 ID:uUEgux7r.net
>>990
まあトッププロなら示し合わせてプッシュしない所をアスタナが飛び出して全員壁に刺さるけどなw

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 17:05:03.90 ID:IuvZwFOv.net
トッププロでも横風区間やパヴェ前とかで後方の落車誘うような上げ方したりするだろ
コースどうこうじゃなくて
「レースに参加している選手の中には結果を追い求めてなるべく速く下ろうとする選手もいる」
これに尽きる。JBCFも学生と社会人の混走は勘弁してもらいたい

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 17:43:46.18 ID:ZZwV/e/0.net
上に上がらなければならない選手が集まるレースでは紳士協定なんてないってツールの解説で言ってたな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 18:10:11.79 ID:VvtafEk8.net
数名逃げて、事故ったのはその追走集団でしょ  メイン集団じゃないけえねえ  たしか

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 18:35:03.02 ID:IuvZwFOv.net
>事故は4周目、6名ほどの逃げ集団を吸収した後の下りコーナーで発生。当時集団にいた選手によると、集団の先頭付近にいた選手が落車し、後続の選手がそれにつっこむ形で多重落車になったと言う。
https://www.cyclowired.jp/news/node/376368

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 18:35:40.69 ID:gFqys+XK.net
電柱に突っ込んだ選手が死んだっていう話があるな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 18:51:27.99 ID:LbYmJYZF.net
最初にコケたんは早○田らしいな

998 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウェットはさあ、何かあっても止まれねーんだよ、マジで
80km/hで密集団とか自殺行為や
プロでも一列に車間取るやろ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 21:00:56.96 ID:uUEgux7r.net
雨天で下り80キロ、選手個人の技量や心がけで語れる範囲じゃねーな。
そこに原因があると考えたら何度でもまた同じ事故が起きるよ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 21:02:02.83 ID:uUEgux7r.net
というわけで次スレ1乙↓

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part41【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662445602/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200