2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 82往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:09:51 ID:ApQ415Eb.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 81往復目

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653370604/l50

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 14:40:31.49 ID:xK4LtIRp.net
暑いけれど、湿度はかなり下がったのですぐ汗が飛んでいくな
風もそこそこあるし悪くない

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 15:53:28 ID:UHRWWaEx.net
それよ
自然冷却さえできれば夏なんてただ暑いだけでなんの問題もないのよな

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:33:15.51 ID:23BOK28L.net
直射日光「お、そうだな」

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:34:50.81 ID:FD/6ipb2.net
湿度「そうそう」

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:51:32.86 ID:XNF/x96u.net
溶けるアスファルト「ドロドロ」

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:53:17.44 ID:xK4LtIRp.net
溶けるアスファルトと言えば、ツールドフランスが熱波で悲惨なことになってるな

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:03:47.04 ID:0OFtcuSS.net
コロナになったからしばらく走れない。
走るときはノーマスクだったけど、これからはマスクして走ろう。

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:07:20.22 ID:Dwf1WWoj.net
夜走りたいけど
虫と蜘蛛の巣と忍者が怖いから
車道走ってる

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:27:15.50 ID:9rMdiDLb.net
忍者とかいうつまんねーネタしつこく流行らそうとしてるオッサンまだいたんだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:42:01.80 ID:hq/CvSUo.net
風速1mという表示だったのにいつも通り強風が吹き荒れていた

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:42:15 ID:eLUGZNU7.net
>>529
まだお前みたいなキチガイいたんだ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:44:09 ID:EPH+FJIP.net
>>590
コロナで死なないのかね?
とりあえず、外をうろつくのはやめようね

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 19:06:19 ID:0OFtcuSS.net
>>595
ノーワクでコロナ2回目だけど、どーだろうかね。
重症化しないことを祈る。

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 19:43:23.24 ID:+5ezMrqS.net
今走ってきたけど、東京側めちゃくちゃ羽虫多かった
丸子橋ー多摩川大橋間
この時期は川崎側の方がいいのか?草刈りの問題?

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:26:30.95 ID:DkFe7NMG.net
休憩中に金髪白人美女ノースリーブ色白ムチムチ
二の腕丸出しくびれピタパツズボン球体巨尻ムチ
ムチ色白太モモ丸出し細足首が現れた。

バレないようにサドルに股間を擦り付けてたら
あっという間にカチンコチンになりカウパーが。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:57:58.39 ID:vbal02FV.net
周りでのコロナ異様に多いな
業務回らなくなり始めてコロナになってない奴の方が地獄を味わうという逆コロナ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:10:31.14 ID:HFFCj6+9.net
うちの職場も今週入ってからだけで3人出たわ
正直死んでる

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:17:05.82 ID:EDxoByDR.net
うちは最近一人PCR送りになって結果は陰性だったんだが
今頃になって部署の管理職が
「陽性が出た時の対策を考えておかないと現場が回らなくなる」
とか言い出しやがった
今まで2年以上全く何も考えてなかったのかよバカかアホかと

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:19:20.52 ID:Ues9aLC3.net
最初第一波の時はみんな真剣に外出を自粛して、短い間だけど多摩サイも空いてたんだよな
そのあと逆に町中の密を避けるのが流行って逆に河川敷が混みだした
それからもう2年以上だもんな。早いもんだ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:24:08.04 ID:gI3uNMtY.net
>>601
本邦は税金貪ってる政府からしてそのアホの最先端なので…

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:24:16.57 ID:x2o4M38j.net
>>601
地区によっても違うのか知れんけど
会社は大体、保健所の指導に従ってると思われ
ほんでそれが結構コロコロ変わるんよね
なんで先月までは業務停止ぐらいの勢いだったのが
何メートル以内の接触者だけ検査して陰性ならOKとかになったり

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:43:44.77 ID:vbal02FV.net
>>602
謎に多摩サイ混んでてサイクリングしにくいのに新宿駅前では快適サイクリングできるの面白かった

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 04:48:32.31 ID:EnTVdTJC.net
20年は銀座がガラガラだった
浅草も含めあんなに快適に走れることはもうないと思う

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 06:31:05 ID:F3EQoIXl.net
おはよう

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 06:53:30.30 ID:66zIgt+c.net
>>606
朝行ったらええやん

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 07:58:07.08 ID:mejAPAay.net
コロナ感染した奴は多摩サイ走行禁止だからな

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 08:35:52.57 ID:p49surzJ.net
>>604
多分そういう対策じゃなくて、出勤できる人数が減ったときの仕事の回し方なんかだと思うよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 08:55:11.62 ID:qhfMnj6d.net
>>610
クラスター出ちゃったら仕事回すなんて無理よ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 12:13:30.78 ID:cwosempa.net
>>601の職場でクラスターが発生したようには読めないんだが

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 18:16:26.00 ID:qhfMnj6d.net
>>612
数人休みが出たぐらいで仕事回らなくなるなら
コロナ以前の問題じゃね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 20:41:12.68 ID:6D56SFKd.net
上半身裸男は多摩サイ走行車のオカズです

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 21:39:51.21 ID:JOvFzzw1.net
>>613
低コスト低コストで人員削減しまくってるバカな経済界だからそんな企業掃いて捨てる程あるぞ
自分が偶然恵まれたとこにいるだけだと気付こうな

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 21:52:26.27 ID:qhfMnj6d.net
>>615
どんな職場かわからんけど、社員数人で飯でも食いに行って
食中毒に当たったら会社潰れるって話でしょ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:05:40 ID:/7N2C1lv.net
そんなことより明日も雨かよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:20:14 ID:R3sC27x3.net
だが週末は晴れそうだ
それ以上は何も望まん

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 06:25:24 ID:doqHnWHr.net
まあ関係各所に許して貰えるまで土下座参りすればなんとかなるさ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 06:30:09 ID:NX6iuSEy.net
おはよう

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 06:40:10 ID:z7BXn7l6.net

https://i.imgur.com/uHqdFgA.png

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:04:11.86 ID:Pew1uHei.net
多摩サイは男独り自転車乗りが多い。
そういう場所だから。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:02:42 ID:24yeZkkJ.net
週末、武蔵小杉で遊ぼうと思ってたけど感染拡大が気になるからキャンセルする

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:09:20 ID:24yeZkkJ.net
川崎市の感染者数って横浜より多いんか。
単に首都圏通勤が多いからか

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:11:19 ID:B/xPVOPR.net
感染者数なんて気にしても仕方無いやろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:49:04.25 ID:N3JFTDa5.net
>>622
https://goo.gl/maps/soRTMSrBpAPYVVaE9
このまえ夕暮れの二子橋公園の堤防沿いのグラベル道で自慢のグラベルバイクをひとり走らせてる男がいた

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:53:19.32 ID:OFIvZ+BA.net
よし行けそうだぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:56:59.02 ID:LkIvrew/.net
>>626の場所地図で見ると「きぬたまあそび村」っていうのがあるけどこれ何?
「きぬたまあそび村」って早く言うと「キンタマ遊び村」って聞こえるよね?

http://i.imgur.com/qn3Wjv8.png

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:03:13.26 ID:QN/D29Q8.net
>>626
第三京浜~多摩川台公園間の左岸の砂利道もグラベル乗りが増えてきたよ
雨上がりはやめておいた方がいいと思うけれど

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:08:53.34 ID:OFIvZ+BA.net
砧・多摩あそび村

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:11:18.25 ID:rSk0z2dd.net
玉遊び?
ヤバくね?

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:13:59.56 ID:QN/D29Q8.net
>>628
サイトを覗いてみたら「きぬたまんぴっく」とかいうイベントがあった
なんか楽しそうだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:46:34.47 ID:E8GhgYdk.net
>>625
情報収集を怠るのって
対処能力がない低能が現実逃避してるだけなんだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:00:33 ID:gxRTMygW.net
グラベル楽しいの最初だけで
結局、走りやすい締まった路面や小砂利の方ばかり走っている軟弱な自分がイヤになるw
なので、オンロードの細タイヤに変えちゃった。

グラベル楽しいのは楽しいんだけどね。

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:52:08.27 ID:kPFhxJn1.net
大ダワとか行けば楽しそう

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:37:45 ID:2F+mp3P2.net
灼熱爆風で外出たくねぇ

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 16:01:55.76 ID:1A17HzW8.net
>>633
感染者数が減ってるからって対策を緩めた結果もあるだろうし
気にしないで気をつけ続けるというのも一つの考え方ではあるまいか

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:36:44.86 ID:qkuijBlP.net
>>633
収集するべき情報とそうでない情報が有る
今更総数なんて曖昧な数字に踊らされるのは阿呆臭い
大事なのは重症化率とか病床使用率

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:10:03.76 ID:OFIvZ+BA.net
>>636
今日は走りやすかったぞ
向かい風なんて下ハンでおk

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:14:56.71 ID:zdxs4+RH.net
下ハンほぼ触らんで家路につくやつって結構いるだろ
そう思って、2割くらいは意識的に下ハン握るようにしてる

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:21:56.58 ID:1Ve3HGBb.net
仕事はどうした?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 22:48:22.09 ID:iMiYjNEi.net
濃厚接触者、というか多分無症状感染者だけど、免疫力が落ちて症状出るのが怖いからライドには行かない

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 23:24:01.58 ID:gxRTMygW.net
かまぼこ板を通るときだけ下ハンです。

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 23:34:40.34 ID:PuEAXkOl.net
週末は俺が走る。
お前らは走るな。

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:23:19.78 ID:bnhqIcXE.net
あまり出くわさないせいか多摩川の上を新幹線が走ってるのを見ると違和感がすごい

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:24:23.77 ID:QKe6xwF5.net
多摩川は小田急線で渡るものだからな

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:42:06.42 ID:RSLhh+au.net
京王だろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:42:13.34 ID:AZ8vnTuE.net
多摩にJRの鉄橋に青い電車走ってんの見るけど
相て

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:42:42.51 ID:OEOJ0mdL.net
最近走ってなかったせいでこの程度の暑さでも怖気づくようになってしまって悲しい

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:51:57.83 ID:XtncC7qY.net
医療崩壊中だし不測の事態を考えたら出るという選択肢は無いよなぁ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:06:09.85 ID:43wZu7Xd.net
朝は快適だった

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:17:01.54 ID:NpeXy7SB.net
朝は厚い雲が出てて涼しかったな
100キロ程で本日終了
おやすみなさい

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:38:16.18 ID:A+5/gtkl.net
>>645
丸子橋近辺通って新幹線に出くわさない方が確率低くね?
あのへん滅多に行かないってのならわかるけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:41:22.04 ID:Ypvku5Nt.net
パン屋行ってきた
往復20分しか走ってないのに暑い、、
なんだこの熱波は

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:18:41.60 ID:CQGQKxVF.net

















656 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:28:55.90 ID:BKw7z9xS.net
羽村あたりやられてるな
着く頃には問題ないだろう

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:12.87 ID:We0PQJyo.net
>>632
キン○マのデカさを競い合ってそうだな

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:48:47.75 ID:CMo7XyGZ.net
https://i.imgur.com/zEgdSz3.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:18:26 ID:pr4c/bfu.net
多摩川スピードウェイ跡の石階段取り壊しの跡に観客席の板が残ってた
新しくサイクリングロードになった土手上だとガードの杭が一箇所だけ飛び出しているからわかりやすい
https://www.facebook.com/TamagawaSpeedwaySociety

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:29:20.53 ID:bnhqIcXE.net
>>653
滅多に行かないどころかそこが大体スタート地点で不思議と遭遇しないから
たまに見かけると驚く

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:37:17.80 ID:J19QeLgJ.net
女になってかまぼこ板を走りたい

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:11:01.81 ID:A5nnTGNw.net
登戸のカマボコは既に脇へ轍が出来上がっていたな
まともに誰も通らないのに設置する意味有るんだろうか…

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:18:49.17 ID:CQGQKxVF.net

い、



え、

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:19:13.16 ID:CQGQKxVF.net







665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:43:04.76 ID:hdNC8gO+.net
>>658
グロ
元男

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:59:43.05 ID:/eDrw2TG.net
>>662
そのために減速させるのが目的だと思うよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:05:15.42 ID:8g3CIYf3.net
>>665
https://imgur.com/a/uRo2J05

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:52:55.96 ID:Ka87Fv4J.net
イキリストロボ集団いて怖かったわ
マジで前みえん

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:34.90 ID:BKw7z9xS.net
花火大会でモンスター湧きまくってて最悪だったわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:58:09.03 ID:i7UmGMEe.net
調布の方で音がしたけど、どこの花火?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:12:20.71 ID:BKw7z9xS.net
二子新地からちょっと下流の方
信号のすぐ近くで打ち上げてたもんだから人だかりで大変だったわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:51:32.63 ID:zJ5QWt+7.net
朝練で2時間走ってきた
湿気が凄かったけどやっぱ5時過ぎならまだ涼しい
夏は走るなら朝だな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:02:12.80 ID:wJFfuZf+.net
しまった寝坊した

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:29:14.89 ID:farbcp1Z.net
オリンピックのロードレースから1周年

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:39.47 ID:WgjZGkpH.net
10時発で50km
暑くなりそうだから、途中で切り上げた。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:28:43.57 ID:YXM0ccwV.net
雲は出てるんだが太陽があまり隠れてくれない
120キロでもうぐったり

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:18:22.32 ID:QkdLl7LI.net
パン屋行ってきた
他にも買い物して銀行寄って多摩サイ経由して帰ってきた
今日も暑いね

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:25:42.66 ID:syMMj6Qf.net
へー銀行に行ってきたんだ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:34:46 ID:w7NLMUK/.net
大福屋行ってきた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:13:53 ID:OZ5KIc9P.net
>>677
https://i.imgur.com/rZia7LO.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:15:27 ID:h7nkHiRR.net
自転車と風景の写真撮るの好きなんだけど、いわゆる映えスポット教えてほしい
二子玉~羽田くらいで

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:06:46.96 ID:1KsokAe8.net
グルテン中毒とホモと汚物

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:57:04.51 ID:udj4qnHQ.net
>>681
上の方に書いてあるけど浅間神社の展望台とか

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:26:22.70 ID:si5ZMm7m.net
ビキニ真ん丸巨尻Tバック外人美女が2人並んでた
もちろん死角でシコシコした

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200