2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 82往復目

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:43:04.76 ID:hdNC8gO+.net
>>658
グロ
元男

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:59:43.05 ID:/eDrw2TG.net
>>662
そのために減速させるのが目的だと思うよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:05:15.42 ID:8g3CIYf3.net
>>665
https://imgur.com/a/uRo2J05

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:52:55.96 ID:Ka87Fv4J.net
イキリストロボ集団いて怖かったわ
マジで前みえん

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:43:34.90 ID:BKw7z9xS.net
花火大会でモンスター湧きまくってて最悪だったわ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 20:58:09.03 ID:i7UmGMEe.net
調布の方で音がしたけど、どこの花火?

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:12:20.71 ID:BKw7z9xS.net
二子新地からちょっと下流の方
信号のすぐ近くで打ち上げてたもんだから人だかりで大変だったわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:51:32.63 ID:zJ5QWt+7.net
朝練で2時間走ってきた
湿気が凄かったけどやっぱ5時過ぎならまだ涼しい
夏は走るなら朝だな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:02:12.80 ID:wJFfuZf+.net
しまった寝坊した

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:29:14.89 ID:farbcp1Z.net
オリンピックのロードレースから1周年

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:52:39.47 ID:WgjZGkpH.net
10時発で50km
暑くなりそうだから、途中で切り上げた。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:28:43.57 ID:YXM0ccwV.net
雲は出てるんだが太陽があまり隠れてくれない
120キロでもうぐったり

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:18:22.32 ID:QkdLl7LI.net
パン屋行ってきた
他にも買い物して銀行寄って多摩サイ経由して帰ってきた
今日も暑いね

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:25:42.66 ID:syMMj6Qf.net
へー銀行に行ってきたんだ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:34:46 ID:w7NLMUK/.net
大福屋行ってきた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:13:53 ID:OZ5KIc9P.net
>>677
https://i.imgur.com/rZia7LO.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 15:15:27 ID:h7nkHiRR.net
自転車と風景の写真撮るの好きなんだけど、いわゆる映えスポット教えてほしい
二子玉~羽田くらいで

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:06:46.96 ID:1KsokAe8.net
グルテン中毒とホモと汚物

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:57:04.51 ID:udj4qnHQ.net
>>681
上の方に書いてあるけど浅間神社の展望台とか

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:26:22.70 ID:si5ZMm7m.net
ビキニ真ん丸巨尻Tバック外人美女が2人並んでた
もちろん死角でシコシコした

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 21:03:01.00 ID:ZpCjNXG7.net
片平なぎさのビキニ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 21:30:09.85 ID:EGaaWd2a.net
じじい趣味

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 22:03:31.77 ID:m2r514Z3.net
昨日しこたま酒飲んで今日の夕方起きたんだがなぜかレーパン履いてフォークを抱いて寝てた
なにが起きてるのかわからない

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 22:15:11.30 ID:udj4qnHQ.net
かなり高レベルの変態さんでは?

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:53:27.13 ID:h20vNhwX.net
>>685
ボクは紅葉さんがイイな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:57:57.12 ID:QzkPfi4g.net
>>688覚えてないけど朝走りに行こうとしたんだと思う
んでレーパン履いたまま潰れた
だがなぜフォークを抱いて寝てたのかは解せぬ

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 06:24:54.04 ID:JE5K3M6K.net
おはよう

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 06:53:00.76 ID:pSePWUtj.net

https://imgur.com/WZQLU77.jpg

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 08:09:38.41 ID:2ifptqLJ.net
先週末の京王閣で行われてたくるくるサイクルデー行ってみた
走行体験は受付終了で走れず
マシンを使ってのスピードチャレンジはお祭り感があってぼっちでの参戦は断念
あと30分待てばバンクが開放されて中に入れたんだけど、なんかいたたまれなくなってそそくさと退散
そんな感じでした

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:18:50.88 ID:zmjJIJpX.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130609/23/alain-terence/9d/50/j/o0220040112570286714.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 11:01:58.98 ID:gDeh0HIY.net
>>693
なにもやってないな!
なんとなく陽キャ向けのイベントだということはわかったよthx

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 11:17:14.41 ID:JxT08WK7.net
梅雨明け以降、暑すぎて全然距離をはしれなくなったが、
土曜日にやっと80キロ走れたわ。
最後の方は足をつりそうになったり、自転車で鍛えた筋肉は乗らないとすぐに衰えるな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 11:25:44.25 ID:IyjIs2xc.net
こういうのは慣れだからな
毎年のことだし
地肌出さないようにすればなんとかなるもんよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 11:45:44 ID:eKNbG9gD.net
水の消費がパないし補給や休憩も増えちゃう
けども飯は旨いし夜もグッスリ
夏はやっぱりええな

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 14:08:25.31 ID:gLCWRobp.net
夏は水をかぶって木陰で休憩が気持ちよすぎる
秋川まで行って川に浸かるのも最高

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 14:42:33.76 ID:R+RLqAd1.net
わかる
交流センターの水道神だわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:56.96 ID:h8Lmnqsi.net
都内でサル痘確認
ホモを見たらサル痘と思え

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:35.24 ID:+wnXYsNs.net
朝鮮人を見つけたら駆除ですね

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:24.38 ID:1XnK3gmy.net
>>694
なぎさのさなぎやん

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:39:52.13 ID:hA7nn1BP.net
>>699秋川もいいけど道の駅道志の裏の川に浸かるのもいい

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:47:34.13 ID:IyjIs2xc.net
今日は走りやすかったな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:50:41.68 ID:6/pjOzs1.net
昨日5時間程走って日焼けした足がまだヒリヒリする
足ぐらいはいいやと思ったのが大失敗

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:55:17 ID:IyjIs2xc.net
この時期は全身カバーしないとダメだぞ
こいつは修行僧かってくらいノーガードのやつとかちらほら見かけるけどさ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 20:58:18 ID:4a7O4vaO.net
あれは別世界の人間だよな
まともな人間なら完全ガード

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:16:35.41 ID:GGbcN9Sz.net
半袖短パンノーグラス
それで全く問題ないけどな

俺は昔からそう
俺はブレない

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:20:42.58 ID:IJj2U7i0.net
自分もほとんど日焼けしないからTシャツとかで走りにいくな

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:25:53.90 ID:GhyNKEdt.net
黒人さんて日焼けしないよね

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:01:21.21 ID:GGbcN9Sz.net
分からんだけで焼けてるらしいぜアレ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:13:52.80 ID:IJj2U7i0.net
黒人さんの筋肉とリズム感があれば、人生もっと楽しかっただろうな…

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:23:45.83 ID:TX+/zxj0.net
>>694
おお、エロい

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:25:32.97 ID:eKNbG9gD.net
>>712
バイトしてた時に罰ゲームで日焼けサロンに来た黒人いたけど
赤くなってた

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 23:17:39.63 ID:hA7nn1BP.net
俺は冬に色抜けるから毎年痛いわ
アームカバーとタイツで体は保護してるが例年ゴールデンウィークのあたりで首の後ろ側の日焼け止め忘れて痛い思いする

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 23:44:10.89 ID:rrRIzKdL.net
お高い日焼け止めは本当に焼けないからそれで十分だわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:29:08.91 ID:JQedxeDv.net
おはよう

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:04:59.95 ID:e7bAs/zE.net

https://i.imgur.com/nQGmpkK.jpg

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 07:59:02.78 ID:9wiklqBl.net
>>699
川に浸かりながら排泄したり射精したり。。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 08:01:21.09 ID:Zlgl87Jg.net
>>720
お前変態だろ

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:15:44.51 ID:41bkiJ3h.net
もう絶対ウンコしたい

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 12:18:13.91 ID:OhtUps2i.net
男の変態て気持ち悪いよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:05.76 ID:DkrL9pDy.net
川の中でレーパン下ろしてもバレないから、
川遊びしてるオカズをネタにシコシコドピュゥ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 20:48:50.01 ID:e2EN5zqr.net
浣腸覚えろよ
テクニックの幅広がるぞ

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 23:42:45.59 ID:zrLhlJpe.net
























727 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:29:28.94 ID:vnl8sj1r.net
おはよう

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 06:54:46.95 ID:fC7T6rri.net

https://i.imgur.com/qH8e1Eh.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 16:12:08.36 ID:AUST5bSX.net
もう絶対ウンコしたい

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 17:20:13.91 ID:AF21JZkV.net
今日でコロナの自宅療養期間が終わるから
明日から多摩サイに行くねー。

まだ咳と痰絡みはあるけど72時間平熱だし。
いちおうマスクはしていきますので、よろしくお願いします。

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 17:41:35.45 ID:ihXCfKAF.net
そろそろ感染しとかないと友達がいないヤツみたいになるから軽くうつしてくれるとありがたい

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 18:08:39.72 ID:tVMU619O.net
感染してるけど無症状なんじゃね

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:43:02.52 ID:bnrQjs7z.net
コロナの療養期間で暑熱順化リセットされてるだろうしその上に体も本調子じゃないとか
熱中症で死ぬ気がするがまあがんばれ

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:50:20 ID:TRas9bV8.net
>>730
PCR検査で陰性出てからこいよ
マジキチ

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:54:29 ID:jy7zvlZW.net
もう絶対ウンコしたい

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:04:43 ID:CQg9DFsJ.net
多摩サイスレはコロナをばらまくテロリストや爆光暴走男に
古くさい荒らしや下ネタ小学生など人材が豊富だわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:09:14 ID:rhiQEaJE.net
>コロナをばらまくテロリスト
そんなんじゃスーパーすらいけないはずだが?

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:21:44.07 ID:6zZpEzws.net
>>736=ムッシュがまかつ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 22:04:28.61 ID:0jv5P8DB.net
>>736
まともな神経してる人はきちんと自宅待機して、配送とかで凌いでる
家族が陽性だからって待機を名目に、仕事サボってる同僚もいるw
ローラー捗るじゃねーよ、全く

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:45:28.66 ID:3RXBXIEl.net
テロリストってww
国民総コロナも現実味を帯びてきたのに
まだこんな古い価値観の人間っているんだな
驚いた

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 06:17:54.59 ID:zis8VCv/.net
一度かかったら二度とかからないとか思ってるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 06:29:09.18 ID:25aRxeF8.net
おはよう

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:18:06.95 ID:aOydTAVD.net

https://pbs.twimg.com/media/DpyzuIvV4AAGo6F.jpg

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:40:45.84 ID:E9VJdJKA.net
>>736
と、多摩サイスレを荒廃させた張本人が発言。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 08:01:06.06 ID:Uety/VvI.net
>>741
バカはほっといた方がいいよ
今年既に2度罹患した人居るしね。
げーのーじんでも出たし
無知こそ罪だよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:08:51.59 ID:iUZ1OtMo.net
先週多摩サイ走ってたらEバイクと抜きつ抜かれつになって最悪だった
こっちは25km/hくらいで走りたいのに無理して抜かしたいEバイク、抜き終わったら速度制限でアシスト切れて20km/h巡行に
追い越させてくれよ…

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:18:57.48 ID:UXW2mutj.net
1枚重くして踏めばすぐ千切れるだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:23:07.37 ID:BJEm1kw3.net
少し休憩して先行かせばいいだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:31:23.50 ID:HuyEQtS1.net
たまにいじっぱりなやついるよな
大体クロスかmtb

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:59:17.65 ID:zis8VCv/.net
サイクリングでイヤな思いするくらいなら、ひと休みして距離を開ければいい
意地になっていたのは双方でしょ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:06:56.92 ID:ooAQnX81.net
タマサイならほっとけばいなくなるからいいけど
信号のたびに前でてくるやつとか歩道と車道交互してるやつとかヤバイ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:18:55.22 ID:Uety/VvI.net
多摩サイなんてそんな事して走るスペース少ないやんw
荒サイじゃあるまい
そういうのがいたら休憩するわー

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:21:51.21 ID:Bb52ox6S.net
だな
休憩してアホは先行かせる

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:25:31 ID:UXW2mutj.net
俺ならそのまま千切ってばいばいきん

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 13:02:54.13 ID:z4NBYUAr.net
相手をよく観察して弱そうな相手なら千切るね

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 13:03:34.78 ID:FU5J//Q8.net
荒サイは速いやつを風避けにして抜いたやつらでツキイチトレインが延びるのが楽しい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:07:14.46 ID:gaFXWJK6.net
コロナ明けだけど、もう少しお咳と痰絡みが落ち着いたら行くよ。
ノージョブだからいつでも行けるしさー。

周りの人にも心配なく多摩サイ走って欲しいし。

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:36:33.96 ID:Uzm8DT+b.net
>>749
たまにママチャリでも死にそうな形相でロードに食らいついてくるヤツがいるが、
あれはなんなんだろうな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 15:50:42.64 ID:XXG9zQwS.net
燃えてるんだろ

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:35:07.40 ID:gTR0qUY3.net
ああいうのは峠道を登ったことがないから平坦の短距離で勝負っぽいことをしちゃうんだと思う

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:16:28.77 ID:kuhN0WOi.net
>>760
土手登る坂道で千切るともうついてこないな
大抵太ってるし

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:54:32.88 ID:N2+kZCQz.net
カロリー消費しまくるチャリ乗って太るってすごい才能だな

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 20:28:10.08 ID:UXW2mutj.net
羽村あたりでもうかなり雲が怪しかったから
急いで帰ってきたわなんとか降られずに済んだ
でも雲の成長の方が全然早くて回しても回しても逃げ出せない

孫悟空の気持ちがちょっとわかった気がした

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:05:19.53 ID:N2+kZCQz.net
天気実況を信じて豪雨の中を走った経験はみんなあるだろう
雨に当たったって死ぬわけじゃないんだから諦めて受け入れよう

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:12:21.07 ID:UXW2mutj.net
やだよ
回避できそうなら回避する

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:17:54.84 ID:F2b9hkIO.net
>>764
午後から降りそうだから朝早く出て走って昼くらいに帰ってきて、
家に入った直後に土砂降り来た時の勝利感はすごい

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:24:46.04 ID:kuhN0WOi.net
>>764
いつの間にか日常的に100km超えて走るようになってて
隣県の天気は違うんだって事に豪雨に遭って気づいた

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 21:46:03.03 ID:ca86vupL.net
多摩サイって府中の稲城ICのとこを境に降ってないことたまにあるよね?

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:09:34.37 ID:YQekyTAt.net
もう絶対ウンコしたい

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:10:32.38 ID:V08kvlBF.net
雨雲レーダーより自分で空みた方がよく当たることに最近気づいた

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:32:24.53 ID:F2b9hkIO.net
じゃあ週末はずっと空見てここに予報書き込んでてくれ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 23:14:20.93 ID:buK0fkLC.net
空くらい自分で見なさい

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 23:34:59.06 ID:7RZHD/cG.net
予報とレーダーと空とカエル鳴き声の総合判断

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:27:05.01 ID:1VFhm7Lh.net
おはよう

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:31:10.14 ID:ahOy00on.net

https://pbs.twimg.com/media/FXjQLCZacAAFt1s.jpg

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:34:44.41 ID:0ZFJhVaV.net
たまぐら

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 06:52:50.75 ID:Wwq4bd2a.net
多摩川ゴリラ居るんだ...

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 07:48:53.48 ID:BvemccgD.net
下半身だけオトナ並に発育したJCは
露出度が高いショートパンツ等禁止

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:03:03.33 ID:TdC15jo3.net
暑過ぎて死んだわ
二子から羽村まで来ちゃったけど帰れる気がしない

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:06:39.21 ID:g2Ly6Hfz.net
天気はすこぶる良い

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:13:45.55 ID:+5Yu7LnK.net
>>779
駐輪場に停めて電車で帰ったら?
無理せんようにな

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:28:11.58 ID:QlXjTmXf.net
今日暑かったもんな
気をつけて帰れよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:11:40.12 ID:kP1ImtQ3.net
>>779
あなた一人だけの身体じゃないんだからね

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 17:19:12.18 ID:C/U/0ntu.net
この暑さのなか走ったのかよ
ムチャしやがって

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 18:35:36.30 ID:1JruMhZ7.net
今日風強い

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:31:57.63 ID:xNq6Kv9T.net
9-7-6

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:19:53 ID:iqRt8fkJ.net
コロ明けでお咳が出なくなったから走ったけど全然走れない。
わずか15kmで腸頸靭帯炎発症。
引き返して15kmだましだまし帰ってきた。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:27:53 ID:6HhoeR9T.net
なんか喉がイガイガする
コロナったか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:30:16 ID:O0cp+XGa.net
今日は走りやすかったな

>>779
惜しみなく水をじゃんじゃんかけろ
こういう日こそ効果を発揮する
地肌では意味がないが

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:31:23 ID:zk37JReb.net
2日ぶりにドカンと出たあ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 00:58:49.82 ID:HpvZh5Ah.net
明日は二子橋のBBQがウザそうだね

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:50:03 ID:q+Zk+IV4.net
朝はやく出てもキチガイランナーのほうが多いな

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:53:35 ID:OJqlMe5L.net
目の保養しながら走り
レーパンをカウパーで
濡らしてます

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:13:39.07 ID:nXoM4D0p.net
BBQの匂い好きだから歓迎よ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:15:02.64 ID:FB362/Y/.net
府中のとこ通ると美味しそうな香りしておなかすくよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:36:08.45 ID:OpNUcP94.net
この時間ですら走るのためらう暑さだな

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:40:37.06 ID:kZx7sfDf.net
なんのために走るのか
それが問題だ

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:49:36.19 ID:q+Zk+IV4.net
本日は「東京2020オリンピックレガシーサイクリング」
ttps://twitter.com/bicycleclubfunq/status/1553149254146727937
(deleted an unsolicited ad)

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:57:24.07 ID:iN5swDje.net
見てきた
橋本さんのデローザかっこよかった

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:58:50.13 ID:JDrMBSpH.net
右京さんだいぶ太ってたけど走れんのか

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:58:51.47 ID:D+Ee7iNf.net
>>798
お前ら自分の納めた税金使って一部の連中だけの利権漁りされて悔しくないの

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:06:17.90 ID:iN5swDje.net
ボランティアだよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:13:23.02 ID:qaFpoc95.net
>>801
livedoor.blogimg.jp/geino_maruwakari1204/imgs/1/7/17af38d1.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:30:26.12 ID:KnsEjPpT.net
ケツに張り付いてくるサル痘野郎が増えてる

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:41:10.62 ID:7LozM/36.net
自由参加にすればいいのにな
いつもそうだが、村中で自ら限界を作るのはアホだ
ご自由にどうぞとやれば、もしかすれば100万人世界中から集まって、大パレードランになるかもしれないのに
せっかくのチャンスを生かせないのは残念だね

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:44:08 ID:h++6kE8W.net
それだと交通渋滞その他でクレーム出るだろ
イベント主催が追い込まれる

自由参加とかならいっそ適当な日に勝手に個人で走ってりゃいいだけだし

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 12:06:49.04 ID:7LozM/36.net
道志道なんて車を走らせなくてもどうにもなる
なんでそう糞車を優先するのかな?
その発想はそろそろ誤りだった気が付いても良いではないかい

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 12:15:52.06 ID:7LozM/36.net
お神輿パレードも届出一つで車規制やってるだろう
東京のど真ん中
自転車屋は自らいじけているとしか・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:04:08.24 ID:h++6kE8W.net
お神輿パレードなんて自治会の手弁当で済む範囲だろw
右京自ら言ってんじゃん道路規制までかけたら億単位で金がかかると

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:05:05.11 ID:HjqIHa/J.net
ちょうどいいスピード感の人に追いついた時、みんなどうしてる?
ついてこられたらうざったいかな

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:08:00.00 ID:q+Zk+IV4.net
かなり離れてついていく

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:09:49.24 ID:h++6kE8W.net
>>810
場合によるな
ペースがほぼ同じならそのままついてくし
こっちが早いなら先に行く

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:10:10.56 ID:qaFpoc95.net
丁度いいスピードなら追いつかん
人とか多くて詰まってるから追いついちゃったなら
数秒緩めとけば離れてまた追いつかん

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:21:55.26 ID:gAAdx2EG.net
風よけにならん程度の距離を開けて追走

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:57:27.16 ID:N3HZZzpB.net
サイコンの温度計が最高記録が39度だった
地獄や。。。。

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:44:17.28 ID:WMGZpFBj.net
スポドリやら水やら4リッター位飲んだが
家に着くまでノートイレだったわ、途中汗でなくなってヤバかった

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:49:33.63 ID:JE+vOynA.net
120キロで1トイレだった
明日は今日以上っぽいから気をつけろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:57:06.80 ID:qaFpoc95.net
>>816
水ガブガブ飲んでると胃も荒れるから気をつけてな
大根おろしとかキャベツ食っとくとええよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:04:11.81 ID:glxRoyzL.net
>>798
歌いながら走ったのかな
妖怪が歌ってた区間は無いけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:23:08.68 ID:FB362/Y/.net
>>818アルコールなら別だけど水分だけで胃荒れるか?
冷たいのばっかり取ってたら胃腸は疲労するだろうけど

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:29:24.77 ID:qaFpoc95.net
>>820
基本冷たいの飲まないか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:37:48.80 ID:WMGZpFBj.net
>>821
ボトルに移し替えるから大抵白湯になってるわ
ホットスポドリも旨いと思うくらいヤバい

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:52:25.42 ID:qaFpoc95.net
>>822
保冷ボトル買った方がええやろ…
冷たい旨いうちに飲みたいからガブガブやっちゃうから
保冷ボトルでチビチビに切り替えたわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:53:33.26 ID:FB362/Y/.net
>>821疲労と荒れるのは違うやろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:58:53.76 ID:qaFpoc95.net
>>824
そうだなスマンかったよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:59:22.87 ID:AUeCHL55.net
水分なんかで荒れるわけねえだろ
水分補給なんて一切できなくなるわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:30:16.92 ID:HjqIHa/J.net
>>821
お腹壊すからいつも常温だわ
マジで暑い時は背中に氷入れて出る

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:00:08.69 ID:FB362/Y/.net
>>825ええんやで
とりあえず真夏にコンビニのかち割り氷にコーラ入れて飲むドカチンコーラは頭がスパークするほどうまいのに異論はないよなお前ら

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:11:12.88 ID:h++6kE8W.net
炭酸とかないわー

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:13:28.04 ID:hvv3sxJj.net
口に含むくらいの量をこまめに飲んでるわ
ヒトってあまり多量の水分吸収出来ないらしいし

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:16:40.42 ID:h++6kE8W.net
この前までは多摩サイ100kmポディウムアイス4本だったけど
今は5本って感じだ
例年通りなら来週は6本になる

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:23:36.01 ID:9fOLCJFb.net
明日ヤベーな
立川とか登戸とか多摩川沿いがいつも特に気温が高い

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:47.04 ID:JFhFp/RD.net
今日はすぐ具合悪くなって途中で引き換えしてしまった、暑さ落ち着くまでは出られない…

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:55.92 ID:L4DoZRNY.net
コロナったかもしれん
喉がかすれて体が異常に熱い。38度超えてた
どうすりゃいいんだ
しばらく仕事も休んで家で安静にしてればいいのか

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:28:05.30 ID:qaFpoc95.net
>>830
一度に大量に飲むと苦しくなるよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:29:27.36 ID:h++6kE8W.net
>>834
今は病院も無料検査も電話繋がらないから覚悟しろよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:36:10.11 ID:jAm9wqNw.net
どこにも連絡せず熱下がるまで寝てりゃいい話
医療インフラに負担をかけず自力で治すのが一番よ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:42:08.77 ID:nXoM4D0p.net
>>834
初期に葛根湯飲めば大体直る

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:16:45.72 ID:kZx7sfDf.net
>>834
内股・両脇・頸動脈を冷やすんだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:17:45.15 ID:hneo5ZNc.net
ワクチン3回打ってればまぁ大丈夫なはず

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:22:14.74 ID:zl+S3HBu.net
2,3時頃多摩川通りの府中八中近くで白バイに追っかけられてるトラックが赤信号無視してたけど捕まったのかなあれ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:22:58.83 ID:7LozM/36.net
ワクチン3回打ってるのが今回かかっている
ワクチン0回の人は無事

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:24:32.23 ID:fN9fOduO.net
too hot to ride

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:24:55.02 ID:FB362/Y/.net
>>839キンタマーニも冷やさないと

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:25:18.73 ID:MuHK4Ev7.net
どちらにしろ対処療法しかないから、ワクチンの副反応の時に用意した解熱剤とかを飲んでおくしかないな

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:33:00.82 ID:me3q4nj8.net
海水浴で首まで海水に浸かり
海パン下ろして乳首コリコリ
しながら肉棒シコシコ→発射

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:36:40.67 ID:kZx7sfDf.net
>>842
それどこソース?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:37:18.35 ID:L4DoZRNY.net
>>840
いや、ワクチン0ゼロなのよ
ちょっと不安、、

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:37:45.04 ID:hneo5ZNc.net
>>842
ワクチンは重症化するのを防ぐのが目的だからな
ワクチン0は罹患するとヤバイ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:49:11 ID:cwITgjNr.net
>>848
なんで打たんかったの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:10:15 ID:hneo5ZNc.net
>>848
なんで打たなかったん?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:25:46.62 ID:bzNAMLC+.net
>>848
なして打たへんかったんや?

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:17.73 ID:AUeCHL55.net
>>848
打てよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:45:43.84 ID:h++6kE8W.net
オミクロン株に関しては打たないほうが感染率も重症化率も低いってんで問題になってるくらいだから
どっちが正解とかではないと思うぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:47:06.93 ID:6MJnUPCg.net
>>848
why didn't you inject?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:03:03.76 ID:boiAMRrQ.net
ワクワクチンチン

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:24:35.55 ID:hneo5ZNc.net
>>854
今の変異はそんなもんない

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:28:09.68 ID:6J8+MdJ1.net
ここ多摩サイスレなんだが

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:30:57.56 ID:gN8qkJ6Y.net
ここ多摩サイスレだったのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:31:05.99 ID:FIuf+fh9.net
もう絶対ウンコしたい

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:32:15.54 ID:gN8qkJ6Y.net
この世に絶対なんてものはないのでせめて相対にしてください

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:33:35.39 ID:ndZwz0AZ.net
ワクチン3回目に人も効力切れてんじゃないの

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:22:10.30 ID:hBR6OZAQ.net
もともとワクチンなんてインチキだし

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:45:30.57 ID:kS+W3vfA.net
ソースも無しによくここまで語れるなw

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:02:51.64 ID:hBR6OZAQ.net
何回打っても効かないのが証拠だろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:37:18.05 ID:nTbYI4fu.net
参政党支持者か

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:41:06.93 ID:gJCmzzy9.net
カルト

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 04:38:05 ID:BVYYr89l.net
夜明け前でも涼しくないな
もうひと眠りしよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:47:28 ID:9G1CsVsQ.net
今日の多摩サイ気温やばいな
都心走ろうと思ったが暑いからやめよっかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:14:46 ID:88ZvB2nm.net
朝5時半から坂道ランニングしたんだが汗の量が尋常じゃなかった
薄曇りなのに湿度と気温が早朝のそれではない

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:05:31.53 ID:GRkro9Yx.net
こんな暑さじゃ…、今日も家でアマプラみながら、筋トレだわ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:01:28.82 ID:4LCTtaJm.net
>>865
予防率100%じゃないものは全てインチキか。
まあ、頑張れ。
って言っちゃ駄目なんだっけ、最近は。

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:18:21.33 ID:ukAJ22Dc.net
インフル毎年うってもも文句言わねぇだろ。
コロナも毎月打てば効くんだわ。
間違いなくきく。寿命が延びるかは知らんけど。

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:54:04 ID:o9Clyflu.net
医療関係従事者に対する最低限のマナー
正直反ワクの人が入院して来るとどうしても事務的な対応してしまう

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:19:36.49 ID:6RGzooxX.net
ワクチンは他所でやってくれんかね

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:38:23.91 ID:YabnkqG4.net




















877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:39:16.07 ID:YabnkqG4.net

















878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:40:22.77 ID:YabnkqG4.net















879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:41:32.14 ID:RMw+Pjvh.net
https://i.imgur.com/WO7TjLW.gif

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:43:34.38 ID:wGqhsFJ7.net
ワクワクチンチンもダメ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:48:37.70 ID:LAPfFl8s.net
はい

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:13:13.87 ID:QlXnXLbM.net
チンチンがワクワクする話もダメ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:16:06.02 ID:jZcRAbPV.net
ボクのポテトは

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:31:16.54 ID:HHPDpgh+.net
ケツマンコ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:47:55.52 ID:lePUcKoW.net
流石に4回目は打つのを迷うな~。
一回~三回のワクチン接種で、毎回当日夜から38℃発熱と倦怠、めっちゃ汗かくので3、4日寝込むばかりやし。

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:10:09 ID:9G1CsVsQ.net
副反応でそれだと本番ならと考えるので打つわ
来月4回目だから打つよ
まわりみると軽症でも辛い人しかみかけない

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:21:59 ID:wGqhsFJ7.net
さっき30分ほど歩いただけでシャツから汗が絞れるくらいビショビショになったが、この中で自転車漕いでる人は尊敬するわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:40:13.10 ID:4C1Z6new.net
>>887
ある程度速度出てる時って皮膚が焼ける様な感覚は歩きやジョクより圧倒的に無いから
動き続けてる限りは何とかなるもんよ
止まったり、登りでチンタラになった瞬間圧倒的な辛さがあるけどw

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:40:56.99 ID:LAPfFl8s.net
ウェアのおかげで徒歩より全然楽

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:42:15.75 ID:o+WAycES.net
風が有るから行けないこともないんだろうが
夏休み日曜日だし自動車もアホなの多そうだから
行き帰り怖いんでやめとく

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:03:27.84 ID:GafuDS6Q.net
サイコンの温度表示42℃になってた
2時間で帰ってきた

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:02:08.84 ID:NKiCecIw.net
ツール出るようなプロじゃないんだから無理すんなよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:16:46.67 ID:q/wtDTDq.net
コロナかもしれない
最寄りの発熱外来やってる病院を調べるのに
発熱相談センターに電話をかける
繋がらない
ほんまアホか

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:24:46.63 ID:AYJMeRPx.net
病院じゃない検査所を探した方が予約取りやすいぞ
住んでる自治体のホームページに出てる
近所の薬局で抗原検査キットの在庫があればもっと早い
どうせ病院で検査したところで自分で動けるような患者は
自宅療養にしかならないしな

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:26:13.18 ID:6RGzooxX.net
2時間50km
帰宅してからアホほど水分取ってる

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:36:38.36 ID:LkTjA1Mp.net
コロナになったからってここに書き込む理由がわからん
そこまでして誰かに構って欲しい?
彼女でも奥さんでもいないの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:47:44.77 ID:ZOuGmWvH.net
やめたれ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:51:40.93 ID:o9Clyflu.net
「身世打鈴」とは、筆者によれば「朝鮮語」で「自分の不幸な身の上を語る嘆き節」のこと。

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:19:09.85 ID:9G1CsVsQ.net
夕方から2時間ぐらい出ようと思ってるが
めんどくさいな・・・

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:23:16.43 ID:2Oc+bhY1.net
ID:9G1CsVsQ
http://imgur.com/WOWQZ2L.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:45:18.19 ID:HBYluXTu.net
>>895
反動くるよな
消耗するだけだから普通の人は暑い日は無理しないほうが賢明

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:41:12.00 ID:FfjNJ1zW.net
今日は家に籠って料理製造マシンになってた
火を使うだけで汗がやばい
日が沈んだら30kmくらいポタろうかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:02:44.84 ID:pOVNjh47.net
もう絶対ウンコしたい

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:07:20.94 ID:cSMkxMxk.net
ピタパツ白Tシャツ巨乳美熟女がYCをこちらに
向けたり胸を思い切り張ったり見せつけてきた

俺は腕組みして両乳首をコリコリしてたら
カチンコチンになってカウパーがダラダラ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:14:36.24 ID:2Oc+bhY1.net
>>904
https://i.imgur.com/h04os5A.gif

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:31.43 ID:9G1CsVsQ.net
晩飯食いに登戸近くまで行って往復40キロ弱走ってきた
マラソンランナー多いよなぁ
無灯火チャリもそこそこいるし
クロスでいったのでライト1本だけにしたが速度出せなくても1本じゃ怖いな

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:13:09.62 ID:HFT7JMw4.net
晩飯サイクリングいいな
俺もやってみよう

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:19:23.88 ID:kS+W3vfA.net
もう夜じゃないと走れない季節

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:20:19.97 ID:LAPfFl8s.net
水かけてりゃ日中も大丈夫だよ
毎年のことなんだから

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:21:00.23 ID:9G1CsVsQ.net
>>907
冬は逆にやばいけどね
夏は夜や深夜のが好き

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:23:52.32 ID:z4Kbi6sS.net
夜でも湿度が高い。
なんか纏わり付くような感じで。

多摩サイも上流の方に行けばヒンヤリするの?
どの辺りから空気感変わるのかな?


バイクだけど都民の森に行くときは
檜原村の役場を越えて少し行くとヒンヤリするけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:44:20.01 ID:cY22DAwl.net
朝のが気温も落ち着いていいよ
日が昇る前に出発する

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 07:58:07.53 ID:V87CTUd2.net
暑い日は涼しい部屋でマスターベーション♪

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 08:00:16.06 ID:yKarlnBA.net
おはよう

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 08:23:56.09 ID:Ky87VDfw.net

https://imgur.com/3NvMfFV.jpg

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 09:21:29.98 ID:6KOAisaW.net
>>911
終点の羽村まで行ってもそんなに変わらないかなあ
周り普通に住宅街だし
住宅街が終わって山間部に入るとこまで行くとガラッと空気変わる

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:17:24 ID:6CTW/ucG.net
日野橋の下の神様元気かな
連日クッソ暑いけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:27:03 ID:cZ0aQ82o.net
先日見かけたな
橋の解体でどっか行っちゃうんだろうな

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:28:33 ID:6CTW/ucG.net
そっか
生きてて良かった

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:40:42.59 ID:umZGxXoo.net
週末、30km/hちょっとで走ってて、前方のロードを抜こうとして後方確認したら、ズブといタイヤ付けたビーチクルーザーみたいなe-bikeがゴ〜みたいなロードノイズたてながら迫ってきてぶち抜かれたw
あれ結構スピード出るんだね〜
at 中河原近辺

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:45:35.94 ID:Wtpt+UHN.net
>>920
あれ自転車かね

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:51:29 ID:OLtZE2Hj.net
e-bikeはオートバイに近くないか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:55:21 ID:E0a4zDX0.net
明日38度で熊谷41度だって
昼飯買い出しすら躊躇する気温だ・・・
今日も往復4キロぐらい多摩サイ使ったけどおまえら1人いたわ
平日の多摩サイ快適だけどこんな灼熱の時に走りたくない

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 13:41:39 ID:cZ0aQ82o.net
多摩サイがデスバレーと化す日

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 13:59:53 ID:Vq76NPrk.net
ビーチクルーザーみたいだがタイヤがブッ太いEbikeでしょ?
あれは確かに速いが、本当に漕いでるのか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:02:34.23 ID:OLtZE2Hj.net
あれに子供乗せたりしてんの最近見かけるから近く走ると早くてデカくてゴツくて怖いんだわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:42:43 ID:Wtpt+UHN.net
>>925
数回すれ違ったこと有るけど漕いでるのは見たことない

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:43:56 ID:cZ0aQ82o.net
フル電動のやつだろ
俺も何回か見た

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:44:41 ID:yxVdiv8J.net
警察に通報しようぜ

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:46:03 ID:Wtpt+UHN.net
事故って斜め上の規制掛けられる前に
摘発されてほしいの

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:46:08 ID:/gpCGYJp.net
渋谷近辺なんてナンバー無しでノーヘルのフル電動がやたら走ってるから、
そのうち多摩サイもあんなのが溢れるのかもな。

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:47:51 ID:E0a4zDX0.net
警察も見て見ぬふりをしてるからな
ねずみ取りするぐらいならあのアホ共をとっつ構えてほしいわ
あれって無免許で乗ってると無免許なんだよね?

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 14:55:25 ID:/qeyehhh.net
>>920
先週だったかな、246号の池尻大橋から渋谷へ向かう上り坂で猛スピードで追い抜いて行ったよ
こちらも電動アシシストだったけど、あれは速かったな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:05:25 ID:Cp5a37av.net
遭遇したら動画撮影うpをして証拠を積み重ねていけば警察も動くかも

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:09:47 ID:Vq76NPrk.net
話は変わるが、
次にロードを買うならEbikeのロードもありかと思ってる。
ストイックなスポーツというよりもフィットネスとして乗ってる人にとってはアリなんじゃないかと。

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:43:57.03 ID:Y4pRVZo/.net
>>935
25km以上出せないわけじゃないだろうけど
そんぐらいの速度域でドロハン前傾姿勢ってどうなんだろね
あと自家用車以外での輪行諦めなきゃならんのと
パーツ変えて楽しむのが減るのはな

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:44:36.75 ID:MbIDihwp.net
交通手段としてならありだと思うが、
フィトネスならe要素いらなくない?

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:49:40.13 ID:Wtpt+UHN.net
>>935
ファッションやレクリエーションでなくフィットネスなら
eはいらんやろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:07:07 ID:+CH7oVrN.net
>>932
そら無免許やったら無免許やろ
何を言っているんだキミは

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:16:54 ID:bdWdpWHJ.net
>>935
フィットネスならeである必要なくね

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:28:30.08 ID:ZzBidDb5.net
レンタルのママチャリタイプのを2時間乗ったときに腰がやられたからちょい乗り以外なら前傾がいいと思うわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:35:12.97 ID:bdWdpWHJ.net
ママチャリ2時間乗る人はあまりいない

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:40:55.31 ID:OLtZE2Hj.net
近場でレンタルなら30分以内だけど、旅先なら2時間ぐらいは乗るかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:50:23.15 ID:cZ0aQ82o.net
ママチャリは疲れるって話すると
え?って顔される

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:51:52.24 ID:/qeyehhh.net
私は電動ママチャリで峠や往復100km走っているが、ホイールを700Cにして、内装11段にしてみたが
ママチャリハンドルとママチャリサドルでは量腿が攣って最後にばてたよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 16:59:23.58 ID:/qeyehhh.net
ドロハンとセライタリアSLRサドルだと、楽勝だけどやや安定性で劣る
ポジションの違いで使う足の筋肉がこうも違うかと思い知らされたよ
腿筋は長距離には向かない

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:04:26.41 ID:kNAA5SIN.net
フィットネスにEbikeは向いているのでは?の論理は、
フィットネス感覚で遠出して帰りは疲れても電動アシストで楽々帰宅できる点を重視しています。
気の向くままに出かけても帰り道に足を残しておく必要がないのはとても良いのでは?と推測。

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:11:09.23 ID:+CH7oVrN.net
これ45km/hで走ったら楽しそうだな
リミッターつけて20km/hに制限したみたいだが
https://www.rnz.co.nz/news/national/471325/taranaki-man-s-e-bike-wheelchair-carries-his-wife-to-see-the-sea

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:30:59.08 ID:E0a4zDX0.net
>>947
素直にロードで帰り輪行のがよくね?

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 18:28:19 ID:WcDqe2u8.net
便座に座る直前に小さな塊が敷布に落ちた。。

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:08:59.67 ID:kWgIQdq6.net
ぽぽいのぽいっ!

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:09:21.47 ID:kWgIQdq6.net
ぽっぽいのぽいっ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 05:53:49.49 ID:wFvyF19w.net
丸子橋の右岸側、サイクリングロードが土手上になったあたりに記念プレートが埋め込まれているな
階段でもないからなんか侘しい感じだが

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 05:54:35.19 ID:wFvyF19w.net
>>920
MATE.bikeだったら改造ソフトが出回ってるからなあ...

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 06:44:58.50 ID:5nDawqvn.net
もう絶対ウンコしたい

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 07:38:40.43 ID:WqJbl7bh.net
>>953
>>659

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:05:36 ID:Y9zfRZWa.net
暑いので裸で走る

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:15:58 ID:Fc0yib+D.net
おはよう

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:22:27 ID:roronBxX.net

https://i.imgur.com/hXQSpd1.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:41:18 ID:BTsb/ehv.net
>>842
ワクチンは罠だから
菅義偉が五輪強硬開催するためにリスクを開示しないで接種を強行して
責任取らないようにそれを認めずにいる
接種した人は残念ながら自民党に騙された人

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:45:37 ID:BTsb/ehv.net
すまん
自民党統一教会だったわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:35:57 ID:rVp6Ug5P.net
夕方になったら行くでー。
40kmくらいしか走らんけどな。
コロナでなまった身体を元に戻さないと。
後遺症なのか倦怠感と咳と痰がなかなか抜けないし。

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:36:50 ID:F+UuUTnO.net
>>962
咳が出るようならまだ復調してないだろ
やめとけよ
家でスクワットでもしときなさい

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:37:54 ID:8R70HRrt.net
下半身裸が公然猥褻なら
上半身裸も取り締まれ!

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 15:03:03.84 ID:rVp6Ug5P.net
>>963
待機期間終わって一週間もたつよ。
もう大丈夫じゃないかな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 16:35:45.41 ID:3/6YJoWA.net
>>962
ここで止めとけと言われていることを、
そのままやろうとしているヤツ発見。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb53c8772685802acf5f16c8154651b21fb27e35

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 16:45:23.62 ID:fRe+anQu.net
>>962
喉にイガイガを感じて突発的に乾いた咳を連発することがある
そのせいか肺に違和感あり
でも、結局コロナ治療法なんてないから
みんな陽性になっても自宅療養するだけ
なんなの?このゲーム

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 16:53:46.10 ID:3/6YJoWA.net
コロナ後遺症って有名だと思うのたが、知らないヤツもいるんだな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6c00cb3ace19cf9d94e1aa1ed7580dcaaa0d33

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:22:16.55 ID:1NicV+5n.net
ID:3/6YJoWA
https://i.imgur.com/EUIFsF6.gif

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:06:04.83 ID:ntKIObF+.net
夕暮れに走ったら道が暗くて見えなかった
脱輪したら怖いんで100均ライト新調すべきかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:32:44.81 ID:jZ8nTTb7.net
>>970
脱輪も怖いけど黒い服のウォーキングしてる人間が一番怖い
した歩いてくれねーかな

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:55:37.26 ID:53SmZsZu.net
>>966
うわ、やば。
もう暫く大人しくしています。

一回目の療養後の方が後遺症が酷くて
それに比べたらはるかにマシだったから舐めてた。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:46:40 ID:BC/8Y9cD.net
もう遅いと思うけどね

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:03:47.25 ID:VwoxGFjv.net
今のところわかってることは
1回目より2回目のが後遺症かま残る確率が上がり
なおりにくいらしい

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:21:29.42 ID:sPJZWlHw.net

文盲

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:37:01.91 ID:peP21Q7i.net
コロナ怖い怖いも大概にしとかないと世界から取り残されるで

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 22:37:30.27 ID:kCK0e5N0.net
いい加減コロナスレでやれ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 23:52:08.84 ID:hvYumY+E.net
そう言うスレでやるとソース出されて叩かれて
反論できないからよそでやるんやろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 08:36:49.95 ID:goMGUOcN.net
おはよう

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 09:35:39.34 ID:7p/9ESzd.net
>>59

https://mba.globis.ac.jp/news/detail-21792.html

https://kabuyoho.jp/discloseDetail?rid=20220207582243&pid=140120220207582243

ドロンジョーヌ恩田さん頑張っていらっしゃいますよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 10:49:41 ID:+jlM1oGz.net
統一教会の壺戦士がまた暴れてるのか

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:27:41.15 ID:P3GyvUm6.net
もう絶対ウンコしたい

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:57:26.63 ID:ZwlsGwgl.net
多摩サイ見に行ったらおまえら居るんだなw
熱中症になっても救急車こねーぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:07:08.87 ID:frMb9xYM.net
暑すぎる今多摩川にいったら溶けてしまうだろう
秋になるまでタマサイはお休みしようと思う

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:33:58.02 ID:H94L5+lv.net
みんな死ぬなよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:48:56.52 ID:xCD5EmKl.net
2日ぶりに出た。
自宅より屋内施設の方が全体像を把握できる。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:34:42.78 ID:yoUKyo4C.net
今日はちょっと稲城でサイクリングロードから降りて
梨園ロードを散策してきたが1軒だけしか直売所がアイてなかった
やっぱりお盆の後じゃないとまだなしは早いようだ

帰りは下流でゴロゴロ雷がなっていたが雨は全然ふらなかった
都心では豪雨だったようだが、ちょっとくらいは降ってほしいくらいの暑さ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:49:16.21 ID:+xJhxRi2.net
>>987
あっこらへんの梨って安いからみんな買いに行くの?
安くないけど美味しいから?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:03:58.50 ID:HXmHObhQ.net
>>987
ここをチェックしておけば無駄足を防げるよ
https://inagi-nashi.tokyo/

狙いの品種は「稲城」というやつ、ラベルが青くなったらレッツゴー!

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:22:42.59 ID:cALNOQHR.net
安いわけでもなく美味しいわけでもないのに
毎年この話が出る
なんだろな

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:32:30.22 ID:+xJhxRi2.net
>>990
そうなんだ
普通なんだね
スーパーで買おうw

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:36:02.12 ID:VvxpS9Ex.net
樹で熟したものと未熟出荷されて日にちで熟した物の違いが分からなければそれでいいよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:52:16.07 ID:+xJhxRi2.net
>>992
美味しいの?美味しくないの?どっちなの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:53:18.68 ID:VvxpS9Ex.net
食べたことないから知らないよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:55:16.56 ID:+xJhxRi2.net
>>994
そうなんだ…

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:58:57.28 ID:+xJhxRi2.net
次チンコ立てといたよ

多摩川サイクリングロード 83往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659517072/

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:46:51 ID:HXmHObhQ.net
>>993
稲城の品種は毎年時期になると買いに行く
買っては食べて、なくなるとまた買いに行き、そして時期が終了して買えなくなり、また来年というのを繰り返している
狙いは、予算2500円の上級品
美味しくなければ、やらん行動だなw

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:58:02.00 ID:+xJhxRi2.net
>>997
買いに行ってみる!
さっきのリンク先も参考にしますthx

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 19:07:53 ID:cALNOQHR.net
>>993
酸っぱくはないというだけの普通の梨の味
ジューシーとかいうけどどんな梨もジューシーなんでその辺は変わんないですよ
特大玉で一個1000円前後
大玉が一個700円前後とかだったかな

基本的に贈答用で自分で食ったら次はないなって感じ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 19:38:57 ID:6TnReiC4.net
1000ならウンコ色ダルンダルンとホモ野郎懐妊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200