2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 82往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 16:09:51 ID:ApQ415Eb.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 81往復目

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653370604/l50

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:52:25.42 ID:qaFpoc95.net
>>822
保冷ボトル買った方がええやろ…
冷たい旨いうちに飲みたいからガブガブやっちゃうから
保冷ボトルでチビチビに切り替えたわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:53:33.26 ID:FB362/Y/.net
>>821疲労と荒れるのは違うやろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:58:53.76 ID:qaFpoc95.net
>>824
そうだなスマンかったよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 18:59:22.87 ID:AUeCHL55.net
水分なんかで荒れるわけねえだろ
水分補給なんて一切できなくなるわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:30:16.92 ID:HjqIHa/J.net
>>821
お腹壊すからいつも常温だわ
マジで暑い時は背中に氷入れて出る

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:00:08.69 ID:FB362/Y/.net
>>825ええんやで
とりあえず真夏にコンビニのかち割り氷にコーラ入れて飲むドカチンコーラは頭がスパークするほどうまいのに異論はないよなお前ら

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:11:12.88 ID:h++6kE8W.net
炭酸とかないわー

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:13:28.04 ID:hvv3sxJj.net
口に含むくらいの量をこまめに飲んでるわ
ヒトってあまり多量の水分吸収出来ないらしいし

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:16:40.42 ID:h++6kE8W.net
この前までは多摩サイ100kmポディウムアイス4本だったけど
今は5本って感じだ
例年通りなら来週は6本になる

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:23:36.01 ID:9fOLCJFb.net
明日ヤベーな
立川とか登戸とか多摩川沿いがいつも特に気温が高い

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:47.04 ID:JFhFp/RD.net
今日はすぐ具合悪くなって途中で引き換えしてしまった、暑さ落ち着くまでは出られない…

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:55.92 ID:L4DoZRNY.net
コロナったかもしれん
喉がかすれて体が異常に熱い。38度超えてた
どうすりゃいいんだ
しばらく仕事も休んで家で安静にしてればいいのか

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:28:05.30 ID:qaFpoc95.net
>>830
一度に大量に飲むと苦しくなるよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:29:27.36 ID:h++6kE8W.net
>>834
今は病院も無料検査も電話繋がらないから覚悟しろよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:36:10.11 ID:jAm9wqNw.net
どこにも連絡せず熱下がるまで寝てりゃいい話
医療インフラに負担をかけず自力で治すのが一番よ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:42:08.77 ID:nXoM4D0p.net
>>834
初期に葛根湯飲めば大体直る

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:16:45.72 ID:kZx7sfDf.net
>>834
内股・両脇・頸動脈を冷やすんだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:17:45.15 ID:hneo5ZNc.net
ワクチン3回打ってればまぁ大丈夫なはず

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:22:14.74 ID:zl+S3HBu.net
2,3時頃多摩川通りの府中八中近くで白バイに追っかけられてるトラックが赤信号無視してたけど捕まったのかなあれ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:22:58.83 ID:7LozM/36.net
ワクチン3回打ってるのが今回かかっている
ワクチン0回の人は無事

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:24:32.23 ID:fN9fOduO.net
too hot to ride

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:24:55.02 ID:FB362/Y/.net
>>839キンタマーニも冷やさないと

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:25:18.73 ID:MuHK4Ev7.net
どちらにしろ対処療法しかないから、ワクチンの副反応の時に用意した解熱剤とかを飲んでおくしかないな

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:33:00.82 ID:me3q4nj8.net
海水浴で首まで海水に浸かり
海パン下ろして乳首コリコリ
しながら肉棒シコシコ→発射

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:36:40.67 ID:kZx7sfDf.net
>>842
それどこソース?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:37:18.35 ID:L4DoZRNY.net
>>840
いや、ワクチン0ゼロなのよ
ちょっと不安、、

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:37:45.04 ID:hneo5ZNc.net
>>842
ワクチンは重症化するのを防ぐのが目的だからな
ワクチン0は罹患するとヤバイ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:49:11 ID:cwITgjNr.net
>>848
なんで打たんかったの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:10:15 ID:hneo5ZNc.net
>>848
なんで打たなかったん?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:25:46.62 ID:bzNAMLC+.net
>>848
なして打たへんかったんや?

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:17.73 ID:AUeCHL55.net
>>848
打てよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:45:43.84 ID:h++6kE8W.net
オミクロン株に関しては打たないほうが感染率も重症化率も低いってんで問題になってるくらいだから
どっちが正解とかではないと思うぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:47:06.93 ID:6MJnUPCg.net
>>848
why didn't you inject?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:03:03.76 ID:boiAMRrQ.net
ワクワクチンチン

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:24:35.55 ID:hneo5ZNc.net
>>854
今の変異はそんなもんない

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:28:09.68 ID:6J8+MdJ1.net
ここ多摩サイスレなんだが

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:30:57.56 ID:gN8qkJ6Y.net
ここ多摩サイスレだったのか

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:31:05.99 ID:FIuf+fh9.net
もう絶対ウンコしたい

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:32:15.54 ID:gN8qkJ6Y.net
この世に絶対なんてものはないのでせめて相対にしてください

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:33:35.39 ID:ndZwz0AZ.net
ワクチン3回目に人も効力切れてんじゃないの

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:22:10.30 ID:hBR6OZAQ.net
もともとワクチンなんてインチキだし

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:45:30.57 ID:kS+W3vfA.net
ソースも無しによくここまで語れるなw

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:02:51.64 ID:hBR6OZAQ.net
何回打っても効かないのが証拠だろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:37:18.05 ID:nTbYI4fu.net
参政党支持者か

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:41:06.93 ID:gJCmzzy9.net
カルト

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 04:38:05 ID:BVYYr89l.net
夜明け前でも涼しくないな
もうひと眠りしよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:47:28 ID:9G1CsVsQ.net
今日の多摩サイ気温やばいな
都心走ろうと思ったが暑いからやめよっかな

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 07:14:46 ID:88ZvB2nm.net
朝5時半から坂道ランニングしたんだが汗の量が尋常じゃなかった
薄曇りなのに湿度と気温が早朝のそれではない

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:05:31.53 ID:GRkro9Yx.net
こんな暑さじゃ…、今日も家でアマプラみながら、筋トレだわ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:01:28.82 ID:4LCTtaJm.net
>>865
予防率100%じゃないものは全てインチキか。
まあ、頑張れ。
って言っちゃ駄目なんだっけ、最近は。

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:18:21.33 ID:ukAJ22Dc.net
インフル毎年うってもも文句言わねぇだろ。
コロナも毎月打てば効くんだわ。
間違いなくきく。寿命が延びるかは知らんけど。

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:54:04 ID:o9Clyflu.net
医療関係従事者に対する最低限のマナー
正直反ワクの人が入院して来るとどうしても事務的な対応してしまう

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:19:36.49 ID:6RGzooxX.net
ワクチンは他所でやってくれんかね

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:38:23.91 ID:YabnkqG4.net




















877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:39:16.07 ID:YabnkqG4.net

















878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:40:22.77 ID:YabnkqG4.net















879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:41:32.14 ID:RMw+Pjvh.net
https://i.imgur.com/WO7TjLW.gif

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:43:34.38 ID:wGqhsFJ7.net
ワクワクチンチンもダメ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:48:37.70 ID:LAPfFl8s.net
はい

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:13:13.87 ID:QlXnXLbM.net
チンチンがワクワクする話もダメ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:16:06.02 ID:jZcRAbPV.net
ボクのポテトは

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:31:16.54 ID:HHPDpgh+.net
ケツマンコ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:47:55.52 ID:lePUcKoW.net
流石に4回目は打つのを迷うな~。
一回~三回のワクチン接種で、毎回当日夜から38℃発熱と倦怠、めっちゃ汗かくので3、4日寝込むばかりやし。

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:10:09 ID:9G1CsVsQ.net
副反応でそれだと本番ならと考えるので打つわ
来月4回目だから打つよ
まわりみると軽症でも辛い人しかみかけない

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:21:59 ID:wGqhsFJ7.net
さっき30分ほど歩いただけでシャツから汗が絞れるくらいビショビショになったが、この中で自転車漕いでる人は尊敬するわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:40:13.10 ID:4C1Z6new.net
>>887
ある程度速度出てる時って皮膚が焼ける様な感覚は歩きやジョクより圧倒的に無いから
動き続けてる限りは何とかなるもんよ
止まったり、登りでチンタラになった瞬間圧倒的な辛さがあるけどw

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:40:56.99 ID:LAPfFl8s.net
ウェアのおかげで徒歩より全然楽

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:42:15.75 ID:o+WAycES.net
風が有るから行けないこともないんだろうが
夏休み日曜日だし自動車もアホなの多そうだから
行き帰り怖いんでやめとく

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:03:27.84 ID:GafuDS6Q.net
サイコンの温度表示42℃になってた
2時間で帰ってきた

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:02:08.84 ID:NKiCecIw.net
ツール出るようなプロじゃないんだから無理すんなよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:16:46.67 ID:q/wtDTDq.net
コロナかもしれない
最寄りの発熱外来やってる病院を調べるのに
発熱相談センターに電話をかける
繋がらない
ほんまアホか

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:24:46.63 ID:AYJMeRPx.net
病院じゃない検査所を探した方が予約取りやすいぞ
住んでる自治体のホームページに出てる
近所の薬局で抗原検査キットの在庫があればもっと早い
どうせ病院で検査したところで自分で動けるような患者は
自宅療養にしかならないしな

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:26:13.18 ID:6RGzooxX.net
2時間50km
帰宅してからアホほど水分取ってる

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:36:38.36 ID:LkTjA1Mp.net
コロナになったからってここに書き込む理由がわからん
そこまでして誰かに構って欲しい?
彼女でも奥さんでもいないの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:47:44.77 ID:ZOuGmWvH.net
やめたれ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:51:40.93 ID:o9Clyflu.net
「身世打鈴」とは、筆者によれば「朝鮮語」で「自分の不幸な身の上を語る嘆き節」のこと。

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:19:09.85 ID:9G1CsVsQ.net
夕方から2時間ぐらい出ようと思ってるが
めんどくさいな・・・

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:23:16.43 ID:2Oc+bhY1.net
ID:9G1CsVsQ
http://imgur.com/WOWQZ2L.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:45:18.19 ID:HBYluXTu.net
>>895
反動くるよな
消耗するだけだから普通の人は暑い日は無理しないほうが賢明

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:41:12.00 ID:FfjNJ1zW.net
今日は家に籠って料理製造マシンになってた
火を使うだけで汗がやばい
日が沈んだら30kmくらいポタろうかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:02:44.84 ID:pOVNjh47.net
もう絶対ウンコしたい

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:07:20.94 ID:cSMkxMxk.net
ピタパツ白Tシャツ巨乳美熟女がYCをこちらに
向けたり胸を思い切り張ったり見せつけてきた

俺は腕組みして両乳首をコリコリしてたら
カチンコチンになってカウパーがダラダラ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:14:36.24 ID:2Oc+bhY1.net
>>904
https://i.imgur.com/h04os5A.gif

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:03:31.43 ID:9G1CsVsQ.net
晩飯食いに登戸近くまで行って往復40キロ弱走ってきた
マラソンランナー多いよなぁ
無灯火チャリもそこそこいるし
クロスでいったのでライト1本だけにしたが速度出せなくても1本じゃ怖いな

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:13:09.62 ID:HFT7JMw4.net
晩飯サイクリングいいな
俺もやってみよう

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:19:23.88 ID:kS+W3vfA.net
もう夜じゃないと走れない季節

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:20:19.97 ID:LAPfFl8s.net
水かけてりゃ日中も大丈夫だよ
毎年のことなんだから

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:21:00.23 ID:9G1CsVsQ.net
>>907
冬は逆にやばいけどね
夏は夜や深夜のが好き

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 22:23:52.32 ID:z4Kbi6sS.net
夜でも湿度が高い。
なんか纏わり付くような感じで。

多摩サイも上流の方に行けばヒンヤリするの?
どの辺りから空気感変わるのかな?


バイクだけど都民の森に行くときは
檜原村の役場を越えて少し行くとヒンヤリするけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:44:20.01 ID:cY22DAwl.net
朝のが気温も落ち着いていいよ
日が昇る前に出発する

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 07:58:07.53 ID:V87CTUd2.net
暑い日は涼しい部屋でマスターベーション♪

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 08:00:16.06 ID:yKarlnBA.net
おはよう

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 08:23:56.09 ID:Ky87VDfw.net

https://imgur.com/3NvMfFV.jpg

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 09:21:29.98 ID:6KOAisaW.net
>>911
終点の羽村まで行ってもそんなに変わらないかなあ
周り普通に住宅街だし
住宅街が終わって山間部に入るとこまで行くとガラッと空気変わる

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:17:24 ID:6CTW/ucG.net
日野橋の下の神様元気かな
連日クッソ暑いけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:27:03 ID:cZ0aQ82o.net
先日見かけたな
橋の解体でどっか行っちゃうんだろうな

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 11:28:33 ID:6CTW/ucG.net
そっか
生きてて良かった

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:40:42.59 ID:umZGxXoo.net
週末、30km/hちょっとで走ってて、前方のロードを抜こうとして後方確認したら、ズブといタイヤ付けたビーチクルーザーみたいなe-bikeがゴ〜みたいなロードノイズたてながら迫ってきてぶち抜かれたw
あれ結構スピード出るんだね〜
at 中河原近辺

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:45:35.94 ID:Wtpt+UHN.net
>>920
あれ自転車かね

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 12:51:29 ID:OLtZE2Hj.net
e-bikeはオートバイに近くないか?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200