2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.45

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:58:41.59 ID:JkueFKmr.net
1 ハンドル シフター持つ両手と 
2 サドル座る尻と
3 ペダル回す両足先しか 人体は自転車と接触してないから

1.2.3が自分に合ってればフレームサイズの数センチ差はそんなに重要ではない。

ただ、デカサイズは下りの走行安定感 ストレートでの安定感 垂直維持は強く高速コーナーは強いが、
軽快なハンドリング 小回り苦手。重量も重くなる。姿勢自由度 ポジション変更が苦しい。

小さいサイズは軽快なハンドリング スラローム系 フットワーク 俊敏性が良く フレーム重量少なくなるが、
直進時の車体ふらつき 走行安定性 下り 高速時に不安感増

適正サイズはその中間。

プロチームがシマノコンポ採用で圧倒的な採用シェア 成績1位から10位まで8チームがデュラだから
コンポの軽さ以外にレースで有利な面が、スラム カンパよりシマノは持ってるんだろうね。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200