2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.45

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 00:27:20 ID:hJt7WinI.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part489
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656733806/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【176台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655852301/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656156428/

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 16:54:30 ID:AXY+hBJ0.net
理不尽な奴に道譲るのって負けた気がするよね

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:09:44.39 ID:Tqo/EF7a.net
うんこでた

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:11:50.73 ID:Tqo/EF7a.net
片側2車線以上の道路で自転車は
左の車線の真ん中を走っても良い

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:33:11.36 ID:qxS8i8eq.net
NG推奨

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 17:40:02.00 ID:oXnob8q6.net
>>341
うん、でも知能の足りない猿かなんかが運転してると思えば

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:08:55.51 ID:YVEN3oeu.net
>>343
だから左折レーン走る時は一番右側を走る、ただダブル左折レーンは道路設計失敗してると思うわ。
とはいえ、迷惑だから片側2車線道路は第一車線の左側走るけどな。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:09:39.17 ID:6XsO0htx.net
タクシーなんてDとかYのステッカー貼って割れたエアロと窓開けカーステ全開みたいなのや海産物や鉄骨や新聞積んでるのと同類で離れるのが良いよ
副流煙だって凄そうだし

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 18:11:56.57 ID:GAXK06U/.net
ツイッターの人、お金持ちがどうとか言うから余計に叩かれてるやん

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:52:21.21 ID:lbW0STcn.net
理不尽な運転する自動車は人間じゃなく災害だと思ってる
そいつはおそらく誰かを殺すだろう
それがギリギリで自分の番では無かったという安堵

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:26:06 ID:2VlXLoHm.net
アベ辞めろ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 00:46:38 ID:DHOMwDdC.net
山上徹也はどうやらロード乗りらしいね
京アニ放火犯もそうだったけどあーやっぱりって感じ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 01:08:33 ID:uCzOF/sU.net
自動車にも乗ってたらしいな

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 01:36:36.19 ID:oFz+rGlc.net
電車にも何回も乗ったことあるらしいぞ
勿論切符を買ってな
券売機廃止した方がいいだろ

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 01:39:34.88 ID:HWfcNABg.net
スマホも使ってたらしい

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:08:02 ID:9jV1DxC3.net
うんこでぬ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:16:02.67 ID:9jV1DxC3.net
>>346
安全な車間距離を取って車と同じ速度で第1車線のまん中を走っていても
片側2車線道路では自転車は第1車線の真ん中を走っても良い
↑このことを知らない車のドライバー
クラクションを鳴らすやつが続出中!

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:33:44.03 ID:4al1F+eL.net
米も食ってたらしいぞ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:55:47.57 ID:aOG682MZ.net
まさか水も飲んでたとか

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 03:39:28.15 ID:Jk2Md6Q3.net
プリコネ繋がりで出会った男同士でセックスを楽しんだあとに阿部さんが撃ち殺されるニュース流れるとか令和の日本ヤバすぎだろ😨

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 03:39:58.34 ID:Jk2Md6Q3.net
独身男性スレと間違えた

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 06:59:15.17 ID:uBrm3ZJE.net
あのさぁ…

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 07:24:45.95 ID:NMZs+UBj.net
>>359
お前みたいなホモは専スレ逝け

ホモ専用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651271475/

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 07:37:01.93 ID:Ry+s7g/V.net
ケツが痛くて割れちまいそうだ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:17:50.33 ID:fPMjMaSa.net
https://youtu.be/7k7CeBnCIEc

仮面ライダードライブ

ソフィア 松岡

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:45:01.69 ID:eUjQb2Ia.net
自転車乗るときの心拍測ってみたいんだけど、心拍計とスマートウォッチどっちがいいかな?
心拍計だけでもそこそこな値段するから安いスマートウォッチ買った方がお得じゃないかと思うんだけど
おすすめある?

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:56:51.80 ID:C4/+pUno.net
サイコン使ってるなら連動出来る心拍計(腕でも胸でもどっちでもいい)
ただ単にその場で見たいだけなら安いスマートウォッチでいいんじゃない

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:59:08.89 ID:duyTVJqr.net
Apple Watchしか持ってないけどおもちゃみたいなもんだから他のスマートウォッチどこまでやれるか知らんけど恐らく胸バンドのほうが良いと思う

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:06:49.32 ID:7qtBdvcL.net
こんにちは!

27 1 1/2
to fit rim27 1 3/8 
ってタイヤに書いてあるんだけど、チューブ何買えばいいんだ!?虫ゴム取り替えたけどまだ空気抜ける!進行ゴムって書いてあるタイヤ

ママチャリです

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:09:58.87 ID:/KvgwcO6.net
1+3/8てママチャリ専用
普通のママチャリ用だからホームセンターに行って同じ27インチ用て書いたチューブ買えばよろし
ここロードスレなんですけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 13:29:14.85 ID:gsC0gEVx.net
>>365
xossとかcoospの乳バンド型がamazonで3~4000円レベルで売ってるぞ

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:12.59 ID:sVnVhfkS.net
>>365
腕で測るやつは正確さで落ちる 本格的に鍛えたいなら胸で測るやつ一択
単にゆるポタのお供って程度ならどっちでもいい

心拍測れる機種でも、ANT+かBluetoothかに対応してないとサイコンで読めない
スマートホンで測定ならBluetoothでいい、サイコンならANT+のほうが便利

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:33:19.08 ID:k+1YcnIV.net
またスポーク折れたぞムカつく
40代身長168体重120

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:35:46.61 ID:9WXfEvKv.net
身長同じくらいだけど体重が俺2人分あるな

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:06.36 ID:sVnVhfkS.net
120ポンドなら怒っていい
120キログラムならやせろ 

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:56:56.66 ID:qAjXWm1j.net
>>372デブってホントどうしようもねーな

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:57:48.19 ID:NMZs+UBj.net
デブはなにをやらせてもダメ

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 14:59:01.04 ID:nysAoTLv.net
ロードバイクより相撲の方が楽しめるんじゃねえの

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 15:06:12.53 ID:duyTVJqr.net
120kgってトップチューブに腿肉が当たってペダル回すの大変そう

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 15:26:17.81 ID:2RkNBrs5.net
ディスクホイールで登ってきた。クランクもノーマルだしキツかった…

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 15:46:52.90 ID:BEI6fjWo.net
>>369
そうなんだありがとう!!
サイズが2つ書いてあるのはなんで!?

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 15:56:43.55 ID:evKF42VP.net
27 1 1/2
→タイヤサイズ

to fit rim27 1 3/8
→27 × 1 3/8サイズのリムにフィットします

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:38:35.71 ID:VDXNOgBj.net
デブはビーチクルーザーの方が似合いそう

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:49:41.26 ID:LaX/jKGB.net
ビーチクはレトロ感もあって可愛いよね

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:06:48.58 ID:9jV1DxC3.net
昨日安倍元総理を殺害した男を
私は絶対に許しません

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:07:10.88 ID:9jV1DxC3.net
安倍は〜偉大なり〜!
安倍は〜偉大なり〜!

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:13:27.40 ID:9jV1DxC3.net
犯人は必ず死刑!

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:14:15.80 ID:DNij68F+.net
>>369
やっぱりヘルメット&ピチピチパンツ装備してロードバイクで公道を走ろうとする時点で非常識な奴確定だな

あとなぜかこういうおっさんって中年童貞っぽい奴が多いイメージ

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:14:43.81 ID:DNij68F+.net
誤爆した

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 23:15:20.89 ID:+5MhNwo2.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 02:37:21.32 ID:ibwm4ahN.net
>>384
どうも犯人は今回もロード乗りらしいよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 06:03:47 ID:F773UteS.net
>>381
なるほどどうもありがとう
27インチの買ってくるね!

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:46:03.39 ID:4adtc0+1.net
うんこでぬ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:46:18.90 ID:4adtc0+1.net
我が偉大なる安倍元総理が小汚いこんな野郎に命を奪われたことに大変ショックです
全安倍支持者からこいつの顔面を一発殴る権利を与えるべき!そして無期長期などにせずこいつは必ず死刑台に送ること!

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 08:47:29.54 ID:4adtc0+1.net
>>390
今回の事件といい秋葉原通り魔事件、2018年東海道新幹線車内殺傷事件といい重大な事件を起こすのは身なりも小汚いメガネチー牛多め!
彼ら怒りがずっと溜まっているメガネチー牛を怒らせると非常に危険ということがわかりました
彼らの怒りの矛先は社会への報復として通り魔無差別テロになることが非常に多く
また1人でも楽しめることからロードバイクに乗っていることが多いです

ロードバイク乗りの割合は
キモオタ、陰キャ、ボッチ、チー牛、精神障害者などがほぼ全てを埋めており
撮り鉄のチー牛とほぼ同類か同じ
イメージとしては東海道新幹線車内殺傷事件
の容疑者のようなメガネチー牛が乗っていることが多い
また身なりも不潔で小汚い野郎が多いです

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:18:40.90 ID:X7AgTbKG.net
>>390
そんな情報どこに載ってるんだよ
ガセネタ書くなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:48:00.67 ID:J80LXXF9.net
700cのルッククロスバイクは同じようなサイズのタイヤは履けたよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 12:59:01.34 ID:OVx+4Viq.net
>>387
まぁロード乗りって大体きもい見た目のおっさん多いよな…
中年童貞は言い過ぎかもだけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:13:31.16 ID:nO6PBpiO.net
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`) 平均的ロード乗り
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:35:14 ID:NYqgwNa/.net
ロードのツーリンッグで一緒に走っている人が遅いとイラつきますか?
ショップのツーリングで遅いから次から来ないでくれと言われました

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:37:10 ID:wdzDLI60.net
>>399
イラついて当たり前
他のちゃんとついていけている人全員のペースを乱しているわけだしそんな遅い奴だったらいる方が迷惑

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:44:05.71 ID:wdzDLI60.net
>>399
初心者かへたくそな人かな
残念だけどロードの世界では事実上そういうのは素直に引退するか排除するしかない
周りについていけないへたくそって自分のことだけでいっぱいいっぱいだから結果的に他のロードの足を引っ張ったり交通渋滞を起こす原因になったりする
また自分の気づかないうちに周り対する迷惑行為を行ったりする
他の競技とか遊びとかだったらベテランが初心者をサポートするのが普通なんだろうけどロードの世界ではそれは当てはまらない
もう向いてないから素直にやめろとしか言いようがない
ロード続けるにしても誰かと一緒に走るのはやめろとしか言えない

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:45:13.60 ID:wdzDLI60.net
まぁ厳しいことをいろいろ書いたけど1人で楽しむ分にはまぁいいと思う
けどどんな世界においても足を引っ張るやつは迷惑
それは理解すべき

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:49:47.53 ID:9d3avS1y.net
よくもまぁこんなのに釣られるね

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:50:11.40 ID:wiZFCFF6.net
言い方はきついけど上の人が言ってる通りなんだよなぁ
弱虫ペダルとか言うアニメや漫画の影響で一時期初心者ロードバイク乗り増えたけどいろいろひどいことになったからなあ
初心者排除はやむを得ない

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:55:14.24 ID:nO6PBpiO.net
自演w

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:00:19.02 ID:C48676yo.net
ついてこれないやつは置いていきたい

つかいるだけで周りは気を遣わなきゃいけなくなるから遅いの自覚してるならハッキリ言って最初から来ないでほしい

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:02:31.88 ID:5hYuH0tN.net
初心者こそソロライドである程度走れるようになってからグループライドに挑戦して欲しい
右も左もわからんのにグループライド入るのはどっちにもマイナス影響しか無い

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:08:00.66 ID:pzFNvic8.net
自分で目標設定してトレ出来ない人はグループで走っちゃダメよ...

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:25:25.93 ID:2HmfKSma.net
ここまで全部助手席の自演

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:29:23.01 ID:ejfhVQq2.net
でしょうね

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:29:27.03 ID:wdzDLI60.net
むしろ俺たちみたいなマナーや協調性をちゃんと守ってるロード乗りからしたら>>399みたいな奴は邪魔なんよ
空気読めないへたくそロード乗りが色々やらかすから世間でのロード乗りのイメージがダウンするんだし

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:34:18.52 ID:tdN5UhKs.net
>>411
>>399が可哀想だからフォローすると、店に新しい自転車買いに来る客なんてみんなFTP100Wぐらいからスタートだし、そういうお客様がついてこれないペースで走行会するなら、企画自体2種類に分けないとダメだと思う

高校や大学の部活動なんかでも、遅れて最後尾の選手が落車して亡くなったりしてる実態があるわけだし、走行会を運営するならそれなりに安全確保しなきゃね

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:34:58.14 ID:+XnGbzRp.net
足が合わない場合は余裕持って待つか、捨て置くかのどっちかだ
>>411
こんな奴は大して速くもなければ常識がわかってないやつだならな
それとショップライドとやらが本当にそんなこと言うなら行かない方がいいね
得るもんなんてないから
まあ釣られてるかもしれんがマジレスしとくわ

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:38:54.10 ID:BzzH4RzO.net
ショップの走行会も初心者と中上級者では分けてあるね。
遅すぎる人はお断りなところは結構あると思う、そもそもファンライドやグルメライドイベントだって時間内に完走できない遅過ぎる人は足切りされる。

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:40:32.16 ID:wiZFCFF6.net
むしろショップの言い分が正しい
楽しむために来てるのになんでわざわざできない奴に合わせなきゃいけないんだ?ってなるしみんな気分悪くなる

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:59:47.50 ID:h3m9W3x5.net
E1,2クラスと走ってるけど来るななんていう奴は1人もいないけどな
休憩場所で待つし、それでも来なきゃ捨て置くだけだし
最初はみんなそんなもんだし、それをみんなわかってるからアドバイスしたりフォローしたりもする

ネタじゃなきゃただの中途半端な奴がいきがってるだけだろ
強い人は大抵優しいか、まったく他人に興味がないというか自分の強さを追求するだけ
来るななんて言わん

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:08:10.65 ID:9K+xqZ8+.net
すげえ大漁じゃん

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:16:32.89 ID:4adtc0+1.net
弱虫ペダルの影響で
トロ遅そ女子や貧脚ライダーが車道には増えた
ロードバイクの事故はほぼ彼ら素人が起こしている

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:24:52.57 ID:43Dbswnj.net
>>411
こういう事を言う奴に限って、後ろも見ないで手出して進路変更とかしてるんだよな
あげくにそれが格好いいとか言い出す
あんなの車からすれば制止命令でしかない

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:26:11.84 ID:wdzDLI60.net
>>419
手信号の事か?
むしろ交通ルール守ってるんだから何も問題ないだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:49:30 ID:GBZ8itvK.net
分断して統治せよってか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:51:01 ID:wdzDLI60.net
お互いの幸せのために初心者とヘタクソは淘汰するしかないな

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:52:52 ID:455q68Eg.net
自分が速い人と走る時もあるんだし、優しくしろよ
実業団のやつはきちんと集団走行のアドバイスしたり遅れたやつを待って引き上げたりしてるし、ヒルクライムで表彰台上るようなやつは坂で先に登ってもアシストしに下るけどな
俺の周りは
当然足が揃ってる奴らのライドもするけど普段はそんなもんよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:55:56 ID:fspt76u8.net
>>422
じゃあお前淘汰される方じゃないかw

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:57:05 ID:rvQtCluv.net
どうせ初心者の大半は一年くらいでやめるから切り捨てればいい

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:58:43 ID:k6FTFueU.net
てゆーか、グループで走っておもしれえか??

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:06:16.92 ID:wiZFCFF6.net
>>425
わかる

グループで走ってるときたまに遅い素人が参加して周りに迷惑かけるたびにみんなで喝を入れてやると二度と来なくなる
当たり前だが遅くて怒られる様なことしてるから喝入れられるのにそれすら理解できないそんな根性なしなんかこっちからお断りよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:09:15.10 ID:cu2ko7II.net
グループライドなんてそんなもんやろ
5時間走って100TSSとかやぞ

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:10:49.74 ID:5Fnt1+BD.net
>>427
遅くて怒られるようなことって何したの?

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:16:50.05 ID:wiZFCFF6.net
>>429
俺たちが楽しく走りたくても遅い素人のためにいちいち待たなきゃいけなくなるからペースもスケジュールも狂う
そんな事が何度も続くからさすがにイライラが溜まるわけさ
最終的には大体が遅い素人なんか放置してみんな先行くけど毎回後味悪いしな
知人やショップから紹介された素人だから受け入れるしかないけど素人がグループライドに参加すんなよとはマジで思う
(そんな事が続いたから今は完全に素人お断りにしてる)

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:20:10.23 ID:FTyWZdqu.net
俺のいたチームは国体に選手送り込むような強豪だったが、中学生が参加しても特に文句出なかったな

怒られたとしたら遅いんじゃなくてマナー守れないとか危ないことしてるとか、そういうことなんじゃないの?
素人が参加するってことは、その人が遅いのは織り込み済みだから、遅いだけで文句言う人は普通いないよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:20:21.62 ID:mwdPEt+4.net
初心者が割って入ってくるから色々おかしくなるんだよな

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:22:20.61 ID:dxxwGQgK.net
どの世界も中途半端なやつが一番タチが悪い

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:25:10.83 ID:tdN5UhKs.net
だいたいこんなクソ暑い時期に走行会してるからみんなイライラして初心者への風当たりがキツくなってるんじゃないの

たいてい真夏と真冬はみんな体力的にも辛いからイライラしてて、春とか秋はのほほんとチームでまとまって走れてる印象あるぞ。サイクリングロード見てると季節性が明らかにある。

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:25:32.72 ID:wiZFCFF6.net
>>431
単に遅いだけじゃないけど素人だと自分の事だけでいっぱいいっぱいだから周りに気を配れないのよ
だから他のロードバイクや車の邪魔してても最低限の応対すらできない
多分よく車側から文句言われるロードバイク乗りってこういう最初から素質が無いゴミクズなんよ

だからただでさえ評判悪いロードバイク乗りの品位を少しでも守るために初心者潰しもしなきゃいけないってのが共通認識やな

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:26:21.02 ID:FTyWZdqu.net
初心者に気遣いできるような中級者上級者がいない走行会だったのかもな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:28:01.81 ID:mwdPEt+4.net
むしろ初心者のくせにグループに参加すんじゃねーよタコ!としか言えない
初心者の自業自得

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:29:11.89 ID:itbkK+zr.net
>>431
うちもそう、鈴鹿や乗鞍で表彰台上るやつだとか実業団出入りしてるけど
初心者には優しくしてる

>>430
何でこんな発想になるのかわならない
俺も乗鞍チャンピオンクラス表彰乗ったり沖縄210で入賞するやつにパートによっては遅れるけど怒られたりしたことなかったが

心が狭いやつばかりだなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:30:20.98 ID:d0kMBiD0.net
釣りばっかり

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:32:55.10 ID:FTyWZdqu.net
初心者どんどん入れて引き込んでいかないとチーム維持できないから
きちんと活動してるチームやショップの走行会は初心者に優しいよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 17:33:29.01 ID:/t+lZpGJ.net
釣りとわかっててだからいいんだよ
大抵はどこのグループライドも初心者というか遅いひとは排除しないんだし
マナー悪いやつとかは論外だけどな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200