2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par206

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 01:22:46.43 ID:Xnc1GPWv.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648878177/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654794817/

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 17:36:11.94 ID:VWbg0Ssa.net
>>101
S500とS800はマジでいいぞ。
旧型の830や530と比べたらマップも掴みも精度も良くてサクサクだ。中華サイコンからのアップグレードで値段考えたらベストバイかと

10万がまったく惜しくないなら1040でいいけど、差額の5万6万もあれば、ホイールやタイヤにコンポのアップグレード検討したほうが走りに直結して気持ちよく走れると思う

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 17:40:08.66 ID:V5oyrYKC.net
>>101
コース外れてんだけどこのまま行って適当に合流したいとか
そういうときもガーミンのリルート機能がお役立ちだからね

新シリーズは今までと同じような内容なのか出てこないとわからんね

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 17:50:06.74 ID:V5oyrYKC.net
>>102
外でナビ使いたいって言ってるのにbrytonはないでしょさすがに
コスパとかならiGPSPORTの方がいいんでないの

つうかいつになったらリルート実装すんのよ
ナビも最短か勾配優先くらいしかない印象だけど
ポピュラリティルーティングもヒートマップも実装ないよね・・

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 18:06:21.59 ID:NeByWn9k.net
>>101
なぜかS500とS800の両方を買って使ったわ(笑)
750以前とは別物になったから過去モデルのレビューはあてにならない。

スマホの支援が受けられれば目的地検索、ルート作成は気持ちいいほど早い。スマホ内地図データにPOIが無くても問題ない。
ナビは530と遜色ない。530使ってる友人と一緒に走ってナビ性能を比べてみた感触です。

スマホ支援なしにこだわるならガーミン一択やね、でも1万円以上値上がりしたこのタイミングで530や830を選ぶのはよほどの覚悟が必要かと(^_^;)

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 18:12:07.54 ID:ytziwA+X.net
>>105
おまおれ
ブライトンはこれが初めてだけどクッソ反応が良くて最高だわ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 18:15:05.80 ID:V5oyrYKC.net
>>105
530にはポピュラリティルーティングないからね
それで遜色ないって言うのであればつまりそういうことだと・・

OFFでナビさせるとちょっとこれはないんじゃないのくらいの世代差を感じるよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 18:25:18.14 ID:d8AkUIP2.net
Edge Explore 2いいな
これって530より下のクラス?
安ければこれぐらいで十分かも

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 18:52:01.17 ID:TKBDAYD/.net
いやナビはブライトンは結構マニアックな道選ぶぞ
こんなとこ通れるかよって位細い道とか階段とか
リルートもやたらUターンさせようとするし

他のひとも書いてるけどスマホの電波入らない峠とかで途中行き止まりとかになってたらブライトンじゃ使い物にならん

もうすぐ発売のEdge explore2待った方がいいんじゃね

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 19:00:39.04 ID:C/uoO9f5.net
ブラってサイコン単体で目的地入力できないの?

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:05:16.21 ID:CsBysmGK.net
>>107
ルーティングとナビって同じのもを差す言葉なの?
別物だと思ってた

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:14:53.30 ID:CsBysmGK.net
>>110
S500.S800だと地図を表示して目的地を地図で選ぶことはできる。目的地のキーワード検索ができない(それとも主要な物だけキーワード検索ができたっけ?)

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:19:29.24 ID:CsBysmGK.net
Edge explore2 は地図表示の処理速度が気になる。値段からするとiGS630くらいかも。
こいつはタッチパネル付きだっけ?

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:31:09.17 ID:RXWPUdiq.net
s500は音声でなら出来るよ
でもそのあたりはガーミンの方が充実してる
電話番号検索は結構クソだけど
>>112

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:43:30.75 ID:CsBysmGK.net
>>114
電話番号検索がクソなのは内蔵の地図データが古いから?
地図のアプデに1マソはつらい(^_^;)

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 22:20:59.64 ID:C/uoO9f5.net
>>113
なるほどサンクス
ガーミンはナビ地図自体見やすいし情報も比較的充実してるけど目的地検索が面倒なのよな。スマホ連携もイマイチだし。
ロング用に買い足しも検討するわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 22:21:29.77 ID:C/uoO9f5.net

>>112だった失礼

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 23:10:34.06 ID:Wn6ITFCx.net
>>86
マジか!最近使ってなかったけど便利だったのにな

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 23:26:59.36 ID:xxxnA1+H.net
>>109
家で目的地入力してから向かう使い方してるんだけど、ガーミンはよくリルート計算中99%になって固まる。
以前使ってたブライトンはリルート速かったから、ナビ機能はブライトンの方が良いのかと思ってた。
ちなみに東京~千葉でRyder750とedge1030plusの比較なので、全地域全機種でブライトンが速いかは知らない。

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 23:46:24.35 ID:V5oyrYKC.net
>>119
アップデートはしてるのかい
1030plusのリルートが進まない現象は初期の頃にあったよ
現在は解消済みなので最新でも起きるなら問い合わせた方がいいな

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 06:26:11.11 ID:G2jbgjrW.net
最近のハブに巻き付けるタイプのスピードセンサーって、ホイールリフレクターに付けても使えますかね?

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 06:39:42.59 ID:JGPm1gyA.net
どうやってつけるつもりだ
https://o.5ch.net/1ywmi.png

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 07:50:56.92 ID:G2jbgjrW.net
>>122
回転方向変わっちゃうけど、リフレクターに垂直に、スペーサーのゴム無しで巻けば動かないかなーと思いました
ハブに巻くと電池交換で外すの面倒なもんで

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:16:15.02 ID:y2Wqzodd.net
あんまり期待してなかったBrytonRider420にアップデートが来た
1. Added more power related data
2. Supported resume recording
3. Enhance abnormal heart rate/speed burst filtering
4. Calculated distance data from speed source instead of the trainer
5. Improved stability
安定性の向上は嬉しいけど、Supported resume recordingってエラーが出てもそこから始められるってことかな

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 15:43:49.08 ID:DoAx8kMo.net
ブライトン750って電源OFFにしていても充電ケーブルの抜き差しで電源がONになってしまうのですが500と800も同じ仕様ですか?

126 :124:2022/07/16(土) 16:07:02.24 ID:y2Wqzodd.net
>>124
アップデートしてみたんだけどSupported resume recordingは特別設定があるわけじゃないのね
750のアップデートにあったFixed corrupt fit file issue when resuming recordingとは違う機能なのかな

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:05:42.91 ID:Z048wdFf.net
つい最近420からS500に替えましたが、あれ?と思ったこと。
速度の平均比の三角マークが出なくなった。
PCに接続して充電中は、バックライトが点灯したまま。
充電が100%になっても、カミナリマークのまま。

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 00:34:31.92 ID:fiaE3jUm.net
>>123
前輪にセンサー付ければ良くない?

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 08:38:25 ID:WpJzVSV1.net
ハブに付けたくないんだってよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 08:44:29 ID:WT0h2MAV.net
>>123
電池の入れ出し重視ならCateyeのant+センサー使えばいいんじゃない?

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 08:45:10 ID:fiaE3jUm.net
電池交換で取り外すのが面倒なのが嫌って話でしょ
スプロケとブレーキが邪魔になってるから、スプロケのない前輪にすればいいだろう

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 08:50:41 ID:ZN9TmXeG.net
なんでブライトンがリルートしない事になってんの?
リルートしないのは大昔のラインだけのルート案内の頃の話でしょ
元のコースにしつこく戻そうとするのはブライトンに限らず世に出回るナビ全てに言える事だし

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:10:37 ID:WpJzVSV1.net
リフレクターに着けるっていう珍案を相談するくらいだら当然前輪も検討したんじゃね
前輪NGのケースはあるから

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 09:13:49 ID:4PJwo9p0.net
電池交換めんどくさがる位ならスピードセンサーとか別になくてもいいんじゃね

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 10:48:00.18 ID:sayFUXA6.net
電池なんてそうそう替えないやろ?

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 10:54:34.37 ID:WpJzVSV1.net
例のbluetoothがスリープしない不具合品だと2週間くらいしか持たないからなw

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 11:32:51.52 ID:BNYMigTr.net
>>125
同じ仕様ですよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 13:03:23.41 ID:Ke4PrkU9.net
ブライトンのグループライドすげーなこれ

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 13:27:29.14 ID:7Dh5sHHi.net
>>132
そんなに興奮しないでくださいよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:50:48.78 ID:dbQJaVJl.net
ブライトン一括りで古い機種の話織り交ぜて、ぼったくりガーミンの旧型530830を買わせようとする人いるからなぁ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:31:17.62 ID:ltmljxBN.net
電池交換の必要ないPolarのセンサー…
まだ売ってたっけ?

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:38:51.05 ID:LNyLMXup.net
うーん(。ŏ﹏ŏ)
https://i.imgur.com/UsDrQ31.jpg

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:39:36.02 ID:ZqbwPfVA.net
ダイエットスレに貼ってきなよみんな喜ぶぞw

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:41:51.93 ID:LNyLMXup.net
https://i.imgur.com/yQvdkst.jpg

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:48:21.31 ID:LNyLMXup.net
>>143
貼ってきました

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 16:16:22 ID:HN080m3K.net
3時間で3万kcalも消費したらもう骨と皮だけだろ…

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 16:47:31.45 ID:qw04T+mk.net
漫画みたいにしぼむね

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:21:49.89 ID:xmY5EGdK.net
何かに取り憑かれて生気を吸い取られているとしか…

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:28:19.31 ID:06vNTnx5.net
桁が間違ってるとか
でもほぼ平坦の2時間で2970.1も使うかなぁ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:43:22.90 ID:eZ3AknRu.net
体重の設定が合ってない

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 09:30:24.59 ID:1CCQL+wU.net
>>150
合ってます

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 11:39:11.65 ID:/8JoxohK.net
無線式ってたまに電波途切れるよね
最高速度80キロ台とかわけわかんない数値になることもあるw

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:17:37.18 ID:H24Xs4IQ.net
>>151
面白がって楽しんでるだけなのね
でももう飽きたよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:34:39.60 ID:yks4OcTJ.net
>>153


155 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:37:29.10 ID:edqQXsO1.net
>>154
??

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 18:41:34.32 ID:yks4OcTJ.net
自転車スレは
一人で何かを思い込み完結する馬鹿多い

社交性が無いって同意かな

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 19:14:56.89 ID:FkvY+x45.net
>>156
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 19:47:03 ID:yks4OcTJ.net
始まった

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/19(火) 20:07:07.60 ID:i6cxtGk8.net
恥の上塗り乙

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 16:50:34.67 ID:FkFao6tw.net
ブライトンを使っている人で複数のスマホでルート関係を同期できている人います?
これまで走ったアクティビティはスマホアプリのBrtyon Activeでどのスマホからでも見ることはできますが
例えばWeb版のBrtyon Activeでルート作成したのち
アップロードしてもいつも使っているメインスマホの1台にしか転送されません。
また、サブスマホでルート作成してもサイコンには転送されません。

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 17:01:42.78 ID:FkFao6tw.net
ちなみにですがスマホアプリのBrtyon Activeで
RideWithGPS(無料版)の同期設定しても
作成したルートが同期されることはなく
Web版Brtyon Activeで作成したルートも転送負荷となり
スマホアプリのBrtyon Activeを再インストールする羽目になります。
RideWithGPSの有料版だとうまくいくのかなぁ?

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 18:35:11 ID:pVmDZqCa.net
スマホとタブレットでアプリいれてるけど、タブレットでルート作成してスマホで本体に転送してますよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:58:43.26 ID:gVch3fyU.net
Web版で作ったルート、試してみたけどスマホとタブレット両方に落ちてきたよ
とはいえWebからサイコンに直接ルート同期はできない、
スマホアプリ経由しないとサイコンにはDLできない仕様

あと、RWGのルートは公開設定にしておかないと同期されない
有料無料関係ない

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 09:37:01.56 ID:xMQAL3C0.net
>>162 >>163
昨日、色々とやってダメだったのに
改めてAndroidのサブスマホにBrtyon Activeを入れ直して(メインはiPhone13mini)
Webでルート作成したらスマホ2台とも同期されました。
750からS800の機種変で750のペアリングを両方のスマホから外したことが良かったのかな?

RWGの件は公開設定でやっていたのですがダメでした。
折を見てやってみます。

ありがとうございました!

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 09:57:48.58 ID:Winul380.net
昨日届いたブライトンs800で150キロ走行中
バッテリー4%しか減ってねえwww
ナビ使用中だぞ…

画面大きいしこりゃすげえ

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:17:18.00 ID:x3r2neFP.net
>>165
S500で相当満足だったんだけど、S800買ってみたらデザインもいいしバッテリーの持ちがさらに延びて何度も走って充電忘れても50%以下にまですることないわ。20g増量だけで画面サイズとバッテリーがグレードアップとかブライトンよくやったよ。

S500検討してる人は、もうちょっと頑張ってS800にしちゃうと更に幸せになれるよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:46:18.71 ID:9HFB66IU.net
うん
どんな技術か知らんがこりゃすげえ

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:52:26.14 ID:BKw7z9xS.net
画面サイズとバッテリーでクスッときた

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:06:52.16 ID:9GrLQzNm.net
ブライトン750からS800に買い替えたけどナビ中に曲がるポイントが拡大表示されるのは驚いた。
地図もかなりグレードアップしているし
音声検索は便利で便利でカフェやパン屋を探したりゆるポタには値段も手頃で最高の相棒。
今後はアプリ関連をもっと強化してほしいところ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:40:46.05 ID:8t4ph/C4.net
ブライトンの利点は
安い
画面デカイ
バッテリー持ち良い
この3点しかないからねー

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:41:51.30 ID:uERzTm+1.net
結構優秀で草

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:01:00.59 ID:DK0nI7NK.net
あまりホメすぎると
またあのメーカーの関係者が
荒らしにくるぞw

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:24:12.80 ID:i1GaWVts.net
WAHOOは新型ローム出さんのかね
機能面は満足してるけどバッテリーが1日保たないからもうちょっと欲しいわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:26:55.65 ID:oORE88ke.net
>>172
アラシになって無いけどもう荒らしに来てるやん

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:00:24.28 ID:/RwiLbNp.net
>>173
パイオニアCA600に比べれば!
比べれば!!

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:26:41.98 ID:x3r2neFP.net
>>169
カフェ、とうふ屋ーとか入力なしで音声検索
そのまま道案内とか実用レベルになってるこのに驚くよな。
慣れると走りながらやれるし、地元散策が楽しくなった

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:01:16.69 ID:elkVAZjV.net
s800たけーよ
安ブランドに5万は出せんわw

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:09:26.87 ID:BKw7z9xS.net
正直でよろしい
先生褒めてあげます

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:12:17.77 ID:9GrLQzNm.net
>>177
このあいだヤフーショッピングでS800を買ってPayPay祭りだとかで1.5万円分ポイント+クーポン2千円引きで買えたのでソフトバンクの人はS500買うならもうちょい頑張ってS800が良いと思う。

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:49:38.51 ID:uMLa1Tkw.net
いらね
県外に行ってもスマホ接続しないと使えないんだったらスマホをナビ替りにした方がマシ

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 21:50:49.61 ID:B0PemiWu.net
すればいいじゃん?
なんのアピール?

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:23:58.42 ID:lQ4kI1n2.net
>>181
金なくて買えないアピールだよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:06:43.72 ID:um6sOfwf.net
スマホをバイク上に置くのは怖いよな

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:10:55.85 ID:pLRPRqIO.net
>>177
S500がY'sセールで15%offだけどそれなら買い?

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:24:36.32 ID:kdUuyGVU.net
アマだと16%ポイントついてくるからそっちの方がいいな

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:26:28.75 ID:LZ/YYAMr.net
5万の最新サイコンが高いとい文句言ってたら、旧型サイコンは値上げぼったくりにハイエンドは10万してるGARMINはギルティもんだろw

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:22:32.93 ID:8ZNJBmU7.net
所詮安ブランドだからそういう話じゃない
ガーミン基準だと15万出せと言われてるようなもの

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 10:46:10.66 ID:LZ/YYAMr.net
電子製品なのに性能劣ってもブランド力あるから高くてもいいってバルミューダみたいだなw

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:07:17 ID:8ZNJBmU7.net
ガーミンは実用品だから高くてもたいして文句言われないってことさ
「性能」とかいうなら豚はガーミンに今後も永久に勝てないんでないw

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:36:35.01 ID:Fx0F4jz5.net
評判いいんでさっきワイズでブライトン8000買った

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:38:27.97 ID:dX5bkVsi.net
>>190
おめいろ!俺はガーミン

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:44:05.19 ID:BIW9Hm5H.net
>>179
確認したらポイントが11000位だった
お前と比べて悔しいし損した気分だから物欲を抑える事が出来たわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:33:41.29 ID:Fx0F4jz5.net
起動早いしサクサクだね
ガーミンの530よりかなり印象良い
530最近 勝手に落ちるんだよな買って一年ちょいなのに

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:49:51.40 ID:Z078VOUn.net
最近パワーメーターの出力が高く乖離している感じです。
他の数値は正常です。
どうしたらよいのでしょうか?
使用しているパワーメーターはパイオニアの右クランクです。
4年と8ヶ月使用中です

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:17:51.68 ID:StWvXXTt.net
パワメスレでやれ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:01:56.26 ID:/RaJpjoa.net
>>194
アルミは鉄と違って繰り返し応力でヘタる物質だから。
ヘタり易くなるとゼロ点ではなく係数(バネ定数)が狂う。
学習データのリセットでダメならメーカーで再調整してもらうとか

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:12:48.46 ID:Fx0F4jz5.net
いい感じだ
ずっとこれ使っていくわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 09:52:45.90 ID:pE6X7EDu.net
ブライトンで満足できる層なら
https://lovecyclist.me/trimmone-lite/
で充分じゃないの?

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:10:30.36 ID:DlnvyOdK.net
>>198
これ使うならうちに転がってるレザインのMEGAで十分だな

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:26:27.14 ID:utDndDAt.net
>>198
ブライトン層とか別にトレーニング機能無しマップ搭載のミニマム設計で
ステムに取り付けるソーラー充電機やソーラー充電で動くスピードセンサーなど何気に面白いと思う。

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:27:06.54 ID:M+7iR1Of.net
>>198
お前のスマホってGALAXY?
性能の問題じゃないの分かれよw

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200