2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par206

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 01:22:46.43 ID:Xnc1GPWv.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648878177/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654794817/

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:02:16 ID:YfRNXEE7.net
>>275
ごめん、読んでなかった

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:03:45 ID:MwEAvH03.net
>>275
アプリがバックグラウンドになると過剰にアプリ停止するのが最近のAndroidスマホだよね、稼働時間延長の弊害(*_*;
アプリのバッテリー設定項目変更で対処できるハズ

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:04:39 ID:MwEAvH03.net
>>275
ゴメン、iPhoneだったんね

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:22:12 ID:bsTjR5W5.net
EDGE1040買ってみたけどダメだな。1030からバッテリー位しか進歩してない。ガーコネの使いやすさがメリットとは言えS800の方がデバイスとしては俄然優秀だと思われ。
逆にブライトンはデバイスが優秀なのにアプリがクソで評価を落としてる。
S800でガーコネ使えれば文句ないのにな

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:28:25 ID:O0cp+XGa.net
念願のbody batteryと適正分析がついたろ
バッテリーなんて元からたっぷりあるんだからそこは割とどうでもいいことだぞw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:32:59.05 ID:MwEAvH03.net
>>282
誤爆かしらん(^-^)

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:36:24.28 ID:O0cp+XGa.net
誤爆ではないが・・
ウォッチの方にしかついてなかったbody battery相当機能がついたのさ1040から
これによりどのくらい追い込めるかの指標が出るようになった

適正分析によりトレーニングの方向性をより細かく出せるようになった
とガーミンらしい実直な進化をしてるわけ

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:38:20.09 ID:MwEAvH03.net
>>281
S800ユーザーですが、全く同意
S800で記録したアクティビティーをガーミンコネクトに同期できたらなぁ。
ストラバ経由で構わないから

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:40:39.41 ID:O0cp+XGa.net
つーかいつもの人なんだろうからid使い分けないで一つでいいよw
言いたいことはいつも同じなんだしさ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:44:13.36 ID:S1/vJ2W1.net
落ちないように鍵付けろ

スマホ講座なんてしたくないから
ググれカス

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:47:14.09 ID:NaVMPEHi.net
>>281
本スレではストラバあるからコネクトいらないって人かなり多いんだけどな

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:53:50.04 ID:MwEAvH03.net
>>286
素朴な疑問だが一つのIDを継続使用できんの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:22:15.12 ID:O0cp+XGa.net
>>289
そういう話じゃないけどな・・
複数のふりをするなってことよw

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 01:37:55.68 ID:cKjYhFck.net
S800ヤフーショッピングだとPayPayポイントの還元がえげつないな
プレミアム会員だと10000ポイント還元
プレミアム会員でなくても9000ポイント
1040買おうとしてたけどこれはかなり傾くわ
ナビ案内は都内のゴチャついた道でも問題ないでしょうか

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 02:43:34.25 ID:DQdWeVwX.net
>>290
俺ID:sHc6+zjLとID:YfRNXEE7が同一人物に見えるとしたらお前は相当ヤバイぞ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 02:50:47.62 ID:DQdWeVwX.net
>>291
俺は5のつく日割引でさらに4%オフだった
ヤフーのポイントバックはスゲーよ
ガーミンだって公式以外なら本体値引きからポイント20000バックだったぞ
5日まで待ってから検討をおすすめする

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 03:05:11.08 ID:DQdWeVwX.net
>>291
ナビは自動車ロードMTBと選択出来てロードを選択するとかなり細かい路地まで案内されて俺的には不便と感じる
目的地によっては自動車選択にすればと思う
この辺りは好きずきかな

通常の計測画面でも曲がる度にアップ画面が割り込み表示されるようになっていた
便利すぎ

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 05:20:45.60 ID:2gi1Cslr.net
捕捉衛星にみちびきが含まれてて画面大きくてカラーで安いサイコンってブライトン以外にないの?

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 06:50:13.43 ID:LHF89YfI.net
>>257
iGPSportsなんてちょっと前までパチモンだと思って候補にすら入ってこなかったけど今や買わない理由がないぐらいのスペックになってきたね
ガーミンなんて一部の人の嗜好品になりそうだわ

297 :281:2022/07/30(土) 07:00:47.77 ID:ETdMVkzh.net
>>288
stravaはstravaで活用してるけどトレーニングデータはガーコネの方が詳細だしパワーフェーズとか見れない時点でstravaで十分とはならないかな。本スレでも十分なんて言ったやつが同じこと言われてたと思うがね。
コース作成もガーコネの方が表示がわかりやすくて良い。
あと俺はfenix7使ってるからstravaだけでは役不足というか、ガーコネとの併用が1番活用できる。
ブライトンアプリはここに食い込める要素が全くないのだけが本当残念でならない。
EDGE1040のガッカリ感も本当残念。
つーかfenix7持ってたら1040買う必要なかったわ。

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:38:11.38 ID:kAhOjFYc.net
>>277
この場合はメモリを解放するためにバックグラウンドアプリを落としてるから簡単では無いよ
使ってないアプリを閉じるか軽いカメラアプリを使ってみるといいかも

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:29:14.00 ID:vqFBXwEW.net
>>295
iGPSPORTS 630は2万円代だよ

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:34:41.10 ID:vqFBXwEW.net
>>284
ありがとう、丁寧な接続に感謝です(^-^)

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 08:42:54.91 ID:Wfb1t3JH.net
>>299
GPS,BeiDou,GLONASS,GALILEO,QZSS
https://www.igpsport.com/ja/igs630-highlights
QZSSがみちびきだね

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 09:56:13.73 ID:DQdWeVwX.net
自分はBrytonだけどログはStrava、コース作成はGarmin connectまたはRWGを使ってる
Brytonアプリはコレらと連携するだけのものだと思ってる
>>297

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:11:17.73 ID:zu3E13UW.net
>>301
最安クラスのiGS630でQZSSついてるのなら、もう今の時代のサイコンはみんなついてるのかな?

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:31:44.30 ID:Wfb1t3JH.net
>>303
8000円のIGS320ですら積んでるが
5000円のXOSSクラスになってくるとまだ積んでないな

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:45:59.38 ID:cKjYhFck.net
>>293
ガーミンで20000もバックはこれまた迷うな
さらにソーラーかソーラー無しでも悩む

>>294
計測画面からの割り込み、まさに求めてたやつ!
ガーミンにはその機能は無い?
ガーミンの方が地図は施設表示とか詳細そうだけど地図更新はガーミン2万かかるみたいだ…
ブライトンは無料

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:53:28 ID:zu3E13UW.net
まじかよGarmin使いは金持ちしかいねーのかよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:57:51 ID:wpC6DU5d.net
>>306
値段高くてもリセールバリューが高いから損をしないって、貧乏人が上から目線で自慢してくるお

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:00:15 ID:vqFBXwEW.net
>>305
その機能はガーミンにもあるよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:39:22.94 ID:qIlKu3od.net
>>307
そもそも貧乏人は豚買うのがせいぜいだろw

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:47:48.16 ID:cKjYhFck.net
>>308
そうなんだ!ありがとう!

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 19:24:39.93 ID:DQdWeVwX.net
>>309
本当に余裕のあるヤツはもちろん大多数のヤツは他人のサイコンなんて気にしないよ
お前が特異でキモイって気付けよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:16:09.66 ID:zu3E13UW.net
ガーミン、ブライトン、iGS630はレーダー対応してるの確認したけど
レーダーってもうどれも対応してるの?

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:39:26.90 ID:Ixv6VRea.net
>>299
ありがとう
ナビは事前作成したルートの確認くらいにしか使わないから自分にはこれで十分だわ

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:07.57 ID:6MJnUPCg.net
>>291
楽天の方が安そうだけど、どこのショップ?

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:02:48.39 ID:cKjYhFck.net
>>314
自転車パーツのハヤサカ
サイクリックYahoo支店
サイクルスポーツストア
アリスサイクル
自転車のトライ

どれも49280円でPayPay19%
実質39931円

楽天も今日まで20%オフみたいだね

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:12:02.75 ID:cKjYhFck.net
>>315
本体のみだと実質31912円だった

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:18:42.11 ID:cKjYhFck.net
>>315
>>316
ごめんS500の値段だった
S800E本体のみだと52800円の19%で実質42768円
Yahooプレミアム会員でないと1000円ほどポイント減

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:19:58.28 ID:N4nvGf9y.net
>>317
ブライトンって安いのが魅力だと思ってたけど意外とするのね

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:00:32 ID:Oj8ofuPI.net
4~5万出してフリーのショボい地図はきつい

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:02:18 ID:Oj8ofuPI.net
ガーミンがexploreを日本で出さない理由ってもしかして地図が高いからなのかね

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:09:50 ID:R4w9eDSO.net
Apple Watchのナビで頑張ってる人いるかな
iPhoneのマップアプリが自転車対応し出したんで期待してる

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 01:55:01.45 ID:Sw28OOGn.net
でもなんやかんや言うて価格とかコスパ気にしないなら1040solar一択だろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 02:43:43.93 ID:+lfQQiP0.net
>>322
なんでロードバイクに無駄に重くてデカいサイコンいるんだ?
逆に130のがいいって発想もないのか

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 02:54:41.12 ID:cokZimJF.net
レーダー対応で一番やすいのがほしい

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:05:53.49 ID:X7uA0zae.net
530+255が一番賢い選択だと思うの

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 03:29:19.43 ID:JfH2lwBT.net
>>319
OSMの地図はショボく無いぞ
むしろ更新も早く正確
ショボいのは施設名の登録が少ないのか検索しづらかった事
それが今回S800を買って一番スゴイと思ったのが目的地がすぐに見つかる事
それも曖昧な名前でもGoogle音声検索が優秀なのか候補に出て来る
なんと住所でも検索出来る
OSMが大きく進化したのか別のアルゴリズムがあるのかは分からん

OSMがショボいっていう思い込みはWikipediaがショボいと言ってるのと同じだぞ

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:00:26.94 ID:RcBGuD5G.net
更新頻度高そうな東京近郊ですら古い道路や数年前につぶれたショップが残ったままだったりしてやっぱ微妙だよ
Wikipediaと同じで全く使えなくはないけど全面的に信用もできない感じ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:12:31.86 ID:wewVHeeg.net
 
目的地検索するならwahooが1番楽かな
スマホで検索したのが即反映できるしAppleやGoogleマップから直に共有できるのもELEMENTアプリだけ。
Sシリーズのスマホ出さなくても検索できるのは助かるけど、大抵目的地の詳細情報まで見るから結局スマホ出す事が多いので、ELEMENTと比べてさほどアドバンテージにはなってない。
GARMINは目的地検索に関しては今のところ1番面倒で比較するまでもなく使いにくい。
ただ昭文社地図がOSMより見やすくて表示される情報量も優れてるのは確かだわ。比較して見たらショボマップ言われるのもしゃーなし

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:25:47.11 ID:5YaO7rDJ.net
>>327
参考までに利用出来る微妙でない地図教えて下さい

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:43:36.73 ID:RcBGuD5G.net
無料がいいならスマホに入ってるGoogleMapでいいんじゃない。OSMだって使い物にならないとは言っていないしw

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:48:50.13 ID:5YaO7rDJ.net
有料で良いので数年前に潰れたショップもちゃんと消されてる地図教えて下さい。

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:18:30.50 ID:te49a/Gj.net
しらねーよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:27:14.88 ID:eUHHW6Tf.net
地図データはどれも正確だろ
違いはPOIデータ
OSMのデータなのか分からないがBrytonS800は以前に比べPOIが豊富になってる

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:38:00.35 ID:8PQvHvsk.net
なんだ結局無い物ねだりの中学生が喚いてるだけか

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:55:22.73 ID:3xuY2S2G.net
OSMて十分だと思ってるんだけと、海外版のGarminだったらbrytonでもいいかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:00:31.54 ID:xbCkI17A.net
信号名を地図に表示したり案内に使うサイコンはまだ無い?

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:06:01.40 ID:cokZimJF.net
昭文社=Garmin(日本版)
OSM=Garmin(並行輸入品) Bryton wahoo iGPSports

この認識で合ってる?

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:12:26.57 ID:jh+NTcMl.net
>>336
信号に記名されてる地名はどのナビの案内でも使われてるだろ
知らんけど

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:15:04.66 ID:20yvWKJ3.net
OSMといってもゼンリンと提携しているMapBox使ってたりもするからな

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:21:45.53 ID:E9YoxRHg.net
このスレではブライトン派が多いな
みんなブライトン買おう!

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:26:16.43 ID:7BqiocXO.net
オレはブライトンとガーミンを交互に買う
ブライトンはたくさん機種出すからガジェオタ的ノリで買う

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:50:07.13 ID:AmCITA+I.net
>>337
OSMのブランドによるカスタマイズや更新反映のスピードを無視すればそうやね。
OSMベースといっても一概ではないけどね

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:21:04.48 ID:9ReAhA/u.net
じゃあオレはwahooの買うわ・・・

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:29:31.64 ID:ckFBNu54.net
ポラール「」

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:31:07.64 ID:LAPfFl8s.net
たまにはレザインのことも思い出してあげてください

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:08:04.89 ID:wewVHeeg.net
Wahoo公式でRIVALのセールやってるけど新型出すんかね
GARMINみたいにウォッチで市場開拓できてる感じは無さそうだしこのままディスコンか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:27:11.33 ID:AmCITA+I.net
昔ユピテルのatlas使ってたわ

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:43:02.10 ID:1p4JopYi.net
Atlasなつかしいな
地図表示してると上に○○県○○市○○って現在地表示あるのが好きだったわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 21:54:55.34 ID:1xKfDM6D.net
ポラールと言えばサイコンの方じゃなく活動量計使っているんだけど
ガーミンの旧式乳バンドの代わりに心拍センサーとして使ってみたら
平均も最大も1しか数値が変わらなかったので乳バンド使わなくなってしまった

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:27:35.06 ID:UV+GJnek.net
今日、ブライトンアクティブのルートが同期出来なかったんだけど、サーバー落ちてる?

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:39:58.76 ID:+6mtb+T7.net
出来てたぞ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:40:22.38 ID:+6mtb+T7.net
あルートか
知らん

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:07:47 ID:DGXrevYA.net
中古のガーミン1030を5万で買ったら、バッテリーが2時間しか持たない。
ありえないだろどんだけ使ったんだよ!
バッテリーって自分で交換できるのかな

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:10:55 ID:9rjmXQDP.net
思っているより難しくない、開けてバッテリーの型番調べて蟻で注文

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:12:58.40 ID:DGXrevYA.net
ありがとう調べてみるわ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:20:26.50 ID:F+UuUTnO.net
俺も同じように1000Jのバッテリー交換したな
特に難しいことはなかった

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:29:19 ID:G32z+j6y.net
https://ameblo.jp/cyclotrontargets/entry-12745586259.html

自転車、歩行者だけの道とかあるんだ
週末買ってみるか

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:03:10.43 ID:4wUST9pr.net
>>353
2時間しか持たないっていうかバッテリー死んでるジャンクじゃねーかw
バッテリーヘタってますじゃ済まない話

1030+はまだしも白1030はそんな個体出てくる年数経ってるわな。

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 16:50:34 ID:18X8th//.net
>>357
見知らぬ地を地図を確認しながら走行していて点線の所はなんだ?っと行ってみたら
車が通れない狭い道だったりしたけどそういうことだったのね。
地図を使うならガーミンだと思っていたけど
S800を使ってみてかなり実用的になったという印象。
音声検索は本当に便利だしバッテリー保ちも良好で
自分は週4くらいで都度4~50キロくらい走ってるけど充電は10日~2週間に1回くらいかな。

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:18:42.29 ID:4js8LpMl.net
Edge130Plusを普段使ってて、ナビが必要なときだけS800を増設という運用にしようかな
スピードメーターをS800に付けなくても大丈夫な前提だが

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 22:58:54.43 ID:R5EeF7QZ.net
中国と台湾が不穏やな…
下手するとアメリカも参入しそうやし
bryton、igpsport、wahoo、garminが全部死んだらどこのサイコン買えばええんや

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 23:11:12.34 ID:+LfgPYMF.net
>>361
SRMしかねえ

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 23:51:19.89 ID:/6vQmEqL.net
台湾イったら自転車業界自体がヤバいな
それも世界レベルで

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 00:06:59.55 ID:SN2zcIhA.net
東欧南アも工場地帯に使われてるしいうほどでもないんじゃね
値段は上がるってか下がんなくなるかもしれんけど

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 10:14:35.34 ID:8/nxBkpN.net
igs630購入予定なのですが、ガーミンコネクトへ走行ログなどのデータ連携やアップロードは可能でしょうか?
試しにigpsportsのアンドロイドアプリをインストールしてみたのですが、アカウント関連にガーミンコネクトが表示されておらず接続できるのか分かりませんでした。

igsユーザーの方で、知っている方が居たら教えてもらえませんか。

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 10:17:09.20 ID:cALNOQHR.net
ガーミンコネクトはガーミン本体がないと接続できないよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:35:52.03 ID:xN6cpG/j.net
>>366
早速の返信、ありがとうございます。
今まで、Garminのスマートウォッチをサイコン代わりに使ってたのでガーミンコネクトに連携できないのかなぁ…と、思った次第でした。
ガーミンコネクトとコスパを天秤にかけて考えてみます。

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 14:08:24.49 ID:NF8XOOz4.net
>>367
同じような状況で悩みに悩んだ
自分の今までの事を考えると他を買っても確実にガーミンが気になるようになる
地図は必須だったしこの際新しいのに!
ってことで1040にした

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:54:30.16 ID:Ds4bNp8j.net
>>365
ガーミンのスマートウォッチで走行ログを取っていたならこれからもそれではダメなの?
自分もサイコンはガーミンやブライトンと渡り歩いているけど
ガーミンのスマートウォッチで心拍数を飛ばしながらログもそれで取ってる。

極々稀にガーミンのスマートウォッチの誤操作で途中で走行ログを終了してしまう場合があってm
その時はブライトンの.fitファイルをガーミンコネクトにインポートしてる。

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:58:31.07 ID:cALNOQHR.net
>>367
本体持ってるならそれでガーミンコネクトは使えるはずだけども

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:11:17.54 ID:zO+Zct4Y.net
Apple Watch8でサイコンに心拍飛ばせるようになったら即買いだけどまず無いな

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:04:45.64 ID:+mRwVo0F.net
楽天でブライトンs800が20%オフで迷う
ケチだからもっとお得な時期があるのではと迷いが

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:23:24.16 ID:2ExBv36V.net
>>369
排気量も1シリンダー辺り2ccまでは上がっても上がってないものとみなすみたいなのがあればオーバーサイズ問題なんてなかったのにな
外寸はそういう規定があるから規格いっぱいの軽でも登録後ならバーフェン付けても左右20合計で20ミリまでは構造変更いらなかったりする

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:27:41.83 ID:GmYfqiXD.net
急にどうした

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:27:56.90 ID:2ExBv36V.net
>>359
なんかng出たんで回避してたけど
食べてきたんで画像あげとく。

やっぱ御飯少ないなぁ
満腹でそばと食べるなら丁度いいけど
単品だとつらいかも

https://i.imgur.com/25cEQMM.jpg
https://i.imgur.com/UnZCxBE.jpg

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:28:20.00 ID:2ExBv36V.net
間違えた

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:31:15.30 ID:2ExBv36V.net
■今後のスケジュール
07/01~ 「日向坂46 おひさまcafe」~表参道・大阪・福岡・岡山
07/08~ 「日向坂46 おひさまcafe」~高尾・青森・神戸・広島
07/29~ 「日向坂46 おひさまcafe」~名古屋
08/01~ 「日向坂46 おひさまcafe」~滋賀
08/06 7thシングル「僕なんか」 発売記念「オンラインミート&グリート(個握)」
08/07 「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」~お台場・青海周辺エリア 日向坂46
08/12 20:30~ 7thシングル「僕なんか」 発売記念「ミニライブ(アーカイブ)」
08/23 東村芽依 誕生日
08/27 時間未定「ひなこいpresents 日向坂46 松田好花の日向坂高校放送部「第2回公開収録」」~東京都内/オンライン配信 松田好花・高本彩花・髙橋未来虹
09/02 20:30~ 7thシングル「僕なんか」 発売記念「ミニライブ(メンバー解説付き)」
09/10,11 「日向坂46 全国アリーナツアー2022」~愛知・AICHI SKY EXPO
09/17,18 「日向坂46 全国アリーナツアー2022」~兵庫・神戸ワールド記念ホール
10/08 「長岡 米百俵フェス~花火と食と音楽と~2022」~東山ファミリーランド 日向坂46
10/17,18 「日向坂46 全国アリーナツアー2022」~神奈川・ぴあアリーナMM
11/12,13 「日向坂46 全国アリーナツアー2022」~東京・国立代々木競技場第一体育館

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 18:44:07 ID:2ExBv36V.net
また間違えたすまん

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200