2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par206

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 01:22:46.43 ID:Xnc1GPWv.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648878177/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654794817/

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 19:14:20 ID:2ExBv36V.net
>>379

https://i.imgur.com/m8yxkEQ.png
https://i.imgur.com/iM3Avok.jpg
https://i.imgur.com/8vAlnXT.jpg
https://i.imgur.com/ZSEdJ3f.jpg

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 20:16:24.44 ID:eyfVr3CV.net
言いたいことがあるんだよ!

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 20:26:44.54 ID:2ExBv36V.net
おひさま

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 22:14:24.98 ID:FWmb/V7X.net
ファイヤー、タイガーとか、
オタの「はい、せーの!」の掛け声に合わせてみんなでコール入れるとか、
はがしの対応にいらだつとか、
そういうの俺は全然知らんわー

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 05:22:56 ID:fxQimYls.net
IGPスポーツのGPSサイコンがコスパ最強
ケイデンスセンサー付きでアマゾンで5000円だぞ!
買わないやつはバカ

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:36:43.58 ID:zhkZejdc.net
俺は520バッテリー交換失敗した。
フィルム状のケーブル抜いちゃった。

解説サイトを最後まで読んで作業することを強くおすすめするよ。

edge130plus買ったけど、俺の使い方では十分な機能だが、つまらん。530にしとけばよかった。

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:47:35.09 ID:46WLLPa1.net
アームバンド心拍計を検討してる方
Amazonでmio SLICEが正規代理店から5000円以下の投げ売りされてる
ただしmioは既に会社が無いのでサポートは期待出来ない
俺は数年前に同機種を1万数千円で買ったが充電器が先日イカれたのでAmazonをさまよっていて見つけたのでポチった

ちなみにバンドは男性ならLでも短いくらい

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:56:30 ID:LRznzZkD.net
mio slice使ってたけどロングライドでいつも充電切れてたから
tickr fitに買い替えた

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 15:00:53 ID:yJ+UOseg.net
乳バンドでいいじゃん

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:30:04.84 ID:cpV+IvjV.net
自分もスライス使いだけどリストバンド型で Bluetooth とアンチ+2を吐き出してくれるのってなかなかないんだよね。

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:31:44.46 ID:cpV+IvjV.net
悪い、口頭入力した後
修正しないで書き込み押しちゃった。

391 :980:2022/08/04(木) 21:52:04.80 ID:3Ccsrekq.net
3000円ちょいの乳バンド買った。
心拍計デビューだぜ

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 02:21:48.53 ID:S/8v8MUY.net
手首にはめる中華心拍センサーてあまりないのかな
スマートウォッチしかAmazonで出てこない

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 02:37:46.48 ID:U+hGTk4Z.net
乳バンドやビブショーツは世間からは変態扱い

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 02:48:22.23 ID:4699K+YE.net
乳バンドはまあまだいいけどビブショーツは変態やな
男でもっこりするアイテムだけはあかん

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 07:24:44.84 ID:Yk9RIDW3.net
>>392
腕で良ければXOSSのがあるよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:09:17.11 ID:LhGyjtt9.net
>>392
>>395

リストバンドの如く手首に着けても反応するよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 10:21:17.80 ID:9KvGcIuh.net
心拍計はブラジャーと間違われるから恥ずかしいよな
近所のババアに凝視されたわ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 11:09:50.57 ID:QQup+I1S.net
>>395
>>396
xoss(呼び方が分からない)良さそうですね!ありがとう!

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 11:21:20.04 ID:yzgslKhg.net
呼び方は
くそっス

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:34:59.18 ID:NyGGgMNZ.net
>>398
エクストリームアウトドアサイクルサイエンス、な。

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 14:42:03.88 ID:QQup+I1S.net
5の付く日だったんでS800買いました
1040も25000ポイントで悩んだがパワーメーター無いので豊富なトレーニングメニューがオーバースペックかなと
計測はedge130Plusに任せてナビ専用で使う想定!

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 15:58:31.14 ID:TKMXXTYW.net
>>400
それだとXOCSなのでは…?

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 16:19:56 ID:hQomxQ84.net
>>400
アニョンハセヨ~汚え奴を綺麗に撮って何がしたいスミダ
無駄な努力セヨ~
https://youtube.com/c/%EB%AF%BC%EB%8C%95Mindy

iphoneと画質の劣るアクションカムで充分だろww
https://youtu.be/aEXhtsZ_8Iw

自転車さえ映らない動画
https://youtu.be/IZhkR76tI2w

うんこ
https://youtu.be/n92X54m6cxk

映像に金や時間かけるほどハイリスクローリターンじゃね?
嫌いじゃないけど所詮は、趣味レベルで映像こだわっても映像プロでさえ再生されないなんてザラにある世界

伝えるコンテンツ=情報市場に映像に拘るのは無意味

美男美女なら付加価値としてライバルに差をつけられるがゴミは綺麗でも汚くてもゴミなんだよ

4KでもSD画質でも情報の価値は変わらない

動画の雰囲気にそぐわない過度な色味はマイナスかもな

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:08:52.24 ID:XGe+yQ3X.net
>>401
人の買い物にケチつけるのもなんだが
パワーメーターないなら先パワーメーター買うべきでは…?

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:15:51.65 ID:GKqQiMD2.net
>>404
パワーメーター自体ないから買えないんじゃないの

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:16:51.86 ID:hQomxQ84.net
2023年生産予定、新型クラウン について語りましょう。

DISCOAVER YOUR CROWN
https://toyota.jp/crown/

新型クラウン スペシャルサイト
https://toyota.jp/info/crown_brand/

クラウン後継は「SUV風」、パトカーはセダンのまま
https://www.asahi.com/articles/ASNCM65PVNCMOIPE01T.html

トヨタ、セダン型クラウン生産終了検討 後継SUV型に
https://www.nikkei.com/

※前スレ
【TOYOTA】 クラウン SUV 1台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606258528/
【TOYOTA】 クラウン SUV 2台目 【セダンプラス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645176955/
【TOYOTA】 新型クラウン 3台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657869469/
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/
【TOYOTA】クラウンクロスオーバー5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658130539/
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:13:11.04 ID:QQup+I1S.net
>>404
初心者なので今は正直スピードだけ分かれば満足な感じw
そのうちパワーメーター買ったらサイコンもガーミンの上位機種行きそう

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:14:12.15 ID:LhGyjtt9.net
>>401
実質4万円くらいだから安いよねえ。
自分もトレーニングメニューが必要なくて地図を頼りにポタリングしたいと思ってS800にしたけど大満足。
計測もナビもこれ1台だけどナビを適宜使いながら50キロ走ってもバッテリーは10%減だからなかなか凄いと思う。

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:21:15 ID:LhGyjtt9.net
ロードバイク歴は10年以上だけど
クロモリでまったり走ってるだけだからパワーメーターは要らないかな。

スマートトレーナーでズイフトをやってる時はパワーメーターの数値を見ながら走るのは楽しいけどね。

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:30:24 ID:JAL7f7ZF.net
>>401
たぶん1030使わなくなるよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 19:41:45 ID:hQomxQ84.net
https://instagram.com/shinsawai?igshid=YmMyMTA2M2Y=
世の中には70歳越えでデッドリフト200だのシュラッグ270だの、ショルダーフラッグだのフロントバーだのといったストリートワークアウトの技を軽々こなす爺さんもいるわけだしな
勿論誰もがそうなれるわけもないが、両極端ばかり見ても仕方ない
自分のやれる範囲でやれることやるしかないんだから

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 20:30:42 ID:QQup+I1S.net
>>408
自分と同じような方に好評みたいで一安心しました!
>>410
持ってるのは130Plusですw

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:02:37.72 ID:JAL7f7ZF.net
>>412
すまんw
130系だと1ー2ライド毎に充電必須だろうから、S800使いだしたら余計に電池の差を感じるな

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:04:51.39 ID:OKhjPpwi.net
電池は小さいと地味にストレスたまる

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:07:26.94 ID:Mq7atByx.net
>>386 だけど今更ですが買っちゃダメです
長期在庫でバッテリーも空っぽ保管状態でした
ワークモードではなく普通の利用でバッテリーが一日持ちません
現所有しているSLICEはまともな状態なら2日は余裕でしたのでヘタっているのは明らかです
自分もクレーム返品予定です

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:07:43.81 ID:hQomxQ84.net
ボタン電池の悪口ヤメテ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:24:29.48 ID:QQup+I1S.net
>>413
ガーミンコネクトが捨てられないてのはあるけどストラヴァ使えればいいと思えばS800一本化でいい気もする
国道真っ直ぐ走ってるのに途中で迂回した軌道になったりするし130PlusのGPSが今一なのかも

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:45:34.29 ID:LhGyjtt9.net
>>413
>>417
ストラバを使わくてもパソコンにS800を繋いで走行ログを取り出せばガーミンコネクトにインポート可能だよ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 22:49:19.13 ID:EMRy4DUD.net
>>402
あ。間違えてた
エクストリームアウトドアスポーツサイエンスだった
略語はエクソースな。

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 23:41:14.29 ID:QQup+I1S.net
>>418
おお!そんなこと出来るんだ
ありがとう!

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 09:04:20.07 ID:nQQi+mHM.net
>>418
そのうち面倒でやらんくなる

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 12:01:23.42 ID:iU0ynfzI.net
>>421
そのとおり。そのひと手間かけないためにローディーは金を使う。

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 12:04:33.84 ID:wuZQ0cKG.net
結局ガーミンになっちゃうんだよな
総合的に一番使えるから

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 12:18:18.01 ID:ZijipExo.net
>>423
ならない人が多いのがこのスレだよw
巣に帰ってマンセーしなさい

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:19:56.04 ID:zKrbQtrf.net
ブライトン420なんだけどファームアップウェアが99パーセントから動かないんだけどスマホだと時間かかるの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:03:30.05 ID:lOJAwmNI.net
>>425
PCのほうが安心

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:09:13.51 ID:bom0hjrk.net
>>423
intervals.icuで捗るぞ
Garminなくても問題ない

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 03:31:57.92 ID:kklunny4.net
ブライトンs800のナビはコンビニ表示してくれたら完璧やな

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 06:17:37.49 ID:d9kVmRMA.net
>>124
> 2. Supported resume recording
やっと使い方がわかった
記録中に保存せずに電源切ると次回再開できるんだな
こりゃありがたい!
420は発売時から使ってるが機能が追加されまくりで
特に不具合もなく自分には必要十分だわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:11:06.99 ID:0jxy0aGv.net
それが面倒くさかったから800買ったのにorz

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:24:39.83 ID:OK2M4bLy.net
s800のナビの施設名ってどうして検索されるんだろう?
ウェブのOSMで検索しても出てこないのが出てくるんだよな

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 09:30:32.78 ID:LEgW+t3y.net
BrytonとiGPSPORTはガンガンアップデートかけて元気いいけど
LEZYNEは何やってんの?死亡?

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 10:26:02.98 ID:771PkKah.net
LEZYNEちゃんなら俺の横でポンプ作ってるよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 11:27:58.83 ID:9zgqx5qr.net
>>431
Google音声検索でやってるみたいだよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:04:17.11 ID:r02QNaWO.net
Google音声検索でヒットされたものと地図データを結びつけるのが不思議なんだよ

例えばうちの地域のJAは今年の4月に合併で名称が変わったんだけどBrytonの地図データは2021-10-1リリースなのに旧JA名で検索すると新名称で検索ヒットされるし地図もあってる
ウェブのOSMでは新旧どちらでもヒットしない
優秀なPOIと連携してるんだろうか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:18:49.36 ID:Qm2qUdsw.net
安物はレースなんかだと、他人のサイクルコンピューターと混線するんだよ

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 13:56:21 ID:dpOi6STH.net
いまブライトン420を使っててケイデンスセンサーのみ使用してるんだけど、これって電源入れたまま電車乗るとガンガン距離が伸びるのかな
Resume使えるようになって良かったけど切り忘れないようにしないと

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:36:21.11 ID:r02QNaWO.net
>>437
ポーズ(一時停止)が無いの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 15:45:09.16 ID:r02QNaWO.net
Bryton S800
過去に作ったルートに頂上などのPOI情報を登録したり新規でルート作ったりと色々弄ってる
BrytonのアプリやHPのルート作成が見違えるように作りやすくなってる
ルートが自転車MTB車と選べるのと検索結果が正確で曖昧な場合はいくつか出るのが良い
Brytonでルート作成を避けていた奴は試してみる価値あり

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 16:21:21.11 ID:r02QNaWO.net
と思ったけどやっぱイマイチ
HPはマウスポイントなら良いけど検索がイマイチ
アプリは検索は良いけど細かい道の修正がし辛い
ルート作成より目的地入れてルート検索ナビ向けの仕様だな

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 23:03:03.24 ID:dpOi6STH.net
>>438
ポーズしててもODO増えないっけ?
試すしかないか

>>440
WEBもアプリも一度決まったルートをドラッグして変更できないよね
カーソルの形が変わるのに掴めそうて掴めない
あとWEBはターンバイターンが付かないのもだめだと思う

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 08:59:36.96 ID:62DJR5BZ.net
>>441
スマホから後でターンバイターン追加できるでしょ

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 12:19:23.96 ID:wZsHCJAw.net
>>442

441ではないがwebからは出来ません。
ターンバイターンを含むファイルを生成するをタップしても生成されません。アプリのバクだと思うけど… ブライトンアプリは糞過ぎて使う度にイライラMAX

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 12:26:42.13 ID:62DJR5BZ.net
>>443
うちでは普通にターンバイターン含むファイル生成出来てるよ。ちなピクセル5。

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 14:03:52.38 ID:ux2jMNZO.net
ワイズポイント溜まってたからブライトンのs800買ってきたお

サクサクで最高だお

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:31:32.44 ID:mOJcQBdS.net
>>443
Brytonで作ったルートはTBTが上書き保存されて
他のサイトで作ったルートは別名で保存されるようだ
TBTが上書きされていればアイコンに右曲がり矢印が付いてるね

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:40:25.51 ID:SR252tMS.net
>>444
443の人と同じで、うちのも生成されないなぁ
Pixel5だけど

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 17:32:46.65 ID:Ti4Vjk3P.net
自分の場合だとBrytonのWebで作成したルートはTBTファイルを作成及び転送は出来て、
RWGとか他のサイトで作成したルートだとTBT作成に失敗と表示されることがあったような。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:01:27 ID:2qs4kuhW.net
bryton webのOMSマップが古いんじゃないのかな?
RwGとかで新しくできた道を使ったルートをひくと失敗することが結構ある

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:43:24.01 ID:WGzxRFf5.net
サイコン壊れて繋ぎでXOSS買おうかと思ったらパワー表示できないんだねコレ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:48.15 ID:0RCVVOhm.net
igsでいいんじゃない?

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 10:20:19.13 ID:WGzxRFf5.net
>>451
ありがと
igpsport結構たくさん種類あるね

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:28:24.11 ID:Ie85hsqK.net
腕に付ける心拍計は長袖ジャージ着るときはどうしてるんでしょうか
ジャージの上からでも大丈夫なんでしょうか

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:31:16.12 ID:Taoerhf0.net

胸につけるタイプもジャージの上からつけるのか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:37:42.20 ID:Ie85hsqK.net
>>454
ジャージに腕通すとき心拍計付けてると邪魔になりそうかなと思ったけど問題無さそうですね
ありがとうございます

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:41:39.55 ID:H1IPaudc.net
心拍計が邪魔になるくらいキツキツだと手が通らんw

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:49:48.63 ID:Ie85hsqK.net
>>456
ワロタwちょっと考えすぎましたw
奮発してポラールのやつ買うか4000円くらいの中華のにするか考えます

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:13:13.75 ID:IN7gaVmq.net
繋ぎにパワーの表示が欲しいならcoospo で良いのでは。

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:05:06.23 ID:j8FJXbe2.net
Xossはライド開始からgps検索はじめる(うえに変な検知する)からよく2000kmオーバーのライドになるのがめんどくせえ

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:13:54.31 ID:Ie85hsqK.net
>>458
コースポだと心拍計でパワーの予測をしてくれるてことですか?
興味あるので型番教えてください

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:24:41.61 ID:WWsLPfVW.net
腕につけるやつなんてバンド外して
アームカバーの中とか
リストバンドつけてその中でもいい

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 15:52:03.64 ID:4wzXHru/.net
普通に腕に巻いて長袖着てるよ

どんだけきついジャージなのよそれ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:48:29.66 ID:/407qZJk.net
自分も心拍計のベルト外して皮膚に密着する所へ適当に放り込んでるけど楽でいいよね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:51:49.05 ID:WWsLPfVW.net
靴下に入れば一番楽

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 21:37:20.63 ID:yh+rZyBs.net
心拍計を買ってからライドが楽しい。パワーメーター買ったら絶頂しそうで怖い。

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:31:09.54 ID:pb52zHBs.net
>>465
もうパワメないとなんか物足りない体になっちゃった(´・ω・`)

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 07:09:27.04 ID:RzFz/jcb.net
>>459
走り出す前にGPS捕捉すれば問題ないでしょ
他に比べて時間掛かるのか知らんけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:29:09.37 ID:6lF/3FB8.net
AGPS積んでないんじゃない?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:35:22.16 ID:s2dV4y0V.net
>>465
数値は残酷やでw

自分はこんなに弱かったのかと絶望する

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:37:10.96 ID:S3TE2x80.net
なあに100W出てりゃいーんだよ
あとは乙女ギアに頼れ

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:11:52.25 ID:hM5Stiv0.net
パワメ高いな!

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 15:51:33.48 ID:H/g2mo6P.net
パワメって片側だけでも問題ない?
左右のバランス矯正とかしたいわけじゃないんだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:17:13.58 ID:CF5eDAxL.net
問題ない

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:40:40.55 ID:XNUQwHVQ.net
>>428
確かオプションでコンビニ表示オンにできたように思う

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:57:08.92 ID:6lF/3FB8.net
格安車除けばパワメって最近は完成車に標準装備でしょう

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 20:16:13.74 ID:0jGaTDTb.net
確かに去年買った50万の格安車にはついてなかったわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:44:15.02 ID:sR5G0D78.net
>>472
左右なら右と左の合計値が計測されるが、
片方なら片側を2倍した値が計測されるから、原理的に誤差が出るよ
パワーの絶対値ではなく相対値のみが知りたいなら問題ない

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:46:05.78 ID:N0WAXNYH.net
>>472
プロでもなければ片側で充分。

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:54:27.77 ID:mnSdGU13.net
自分の場合左55右45だったから左右にしておいて良かったと思った

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200