2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par206

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 01:22:46.43 ID:Xnc1GPWv.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648878177/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654794817/

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:31:32.44 ID:mOJcQBdS.net
>>443
Brytonで作ったルートはTBTが上書き保存されて
他のサイトで作ったルートは別名で保存されるようだ
TBTが上書きされていればアイコンに右曲がり矢印が付いてるね

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 16:40:25.51 ID:SR252tMS.net
>>444
443の人と同じで、うちのも生成されないなぁ
Pixel5だけど

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 17:32:46.65 ID:Ti4Vjk3P.net
自分の場合だとBrytonのWebで作成したルートはTBTファイルを作成及び転送は出来て、
RWGとか他のサイトで作成したルートだとTBT作成に失敗と表示されることがあったような。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:01:27 ID:2qs4kuhW.net
bryton webのOMSマップが古いんじゃないのかな?
RwGとかで新しくできた道を使ったルートをひくと失敗することが結構ある

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:43:24.01 ID:WGzxRFf5.net
サイコン壊れて繋ぎでXOSS買おうかと思ったらパワー表示できないんだねコレ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:52:48.15 ID:0RCVVOhm.net
igsでいいんじゃない?

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 10:20:19.13 ID:WGzxRFf5.net
>>451
ありがと
igpsport結構たくさん種類あるね

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:28:24.11 ID:Ie85hsqK.net
腕に付ける心拍計は長袖ジャージ着るときはどうしてるんでしょうか
ジャージの上からでも大丈夫なんでしょうか

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:31:16.12 ID:Taoerhf0.net

胸につけるタイプもジャージの上からつけるのか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:37:42.20 ID:Ie85hsqK.net
>>454
ジャージに腕通すとき心拍計付けてると邪魔になりそうかなと思ったけど問題無さそうですね
ありがとうございます

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:41:39.55 ID:H1IPaudc.net
心拍計が邪魔になるくらいキツキツだと手が通らんw

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:49:48.63 ID:Ie85hsqK.net
>>456
ワロタwちょっと考えすぎましたw
奮発してポラールのやつ買うか4000円くらいの中華のにするか考えます

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:13:13.75 ID:IN7gaVmq.net
繋ぎにパワーの表示が欲しいならcoospo で良いのでは。

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:05:06.23 ID:j8FJXbe2.net
Xossはライド開始からgps検索はじめる(うえに変な検知する)からよく2000kmオーバーのライドになるのがめんどくせえ

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:13:54.31 ID:Ie85hsqK.net
>>458
コースポだと心拍計でパワーの予測をしてくれるてことですか?
興味あるので型番教えてください

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:24:41.61 ID:WWsLPfVW.net
腕につけるやつなんてバンド外して
アームカバーの中とか
リストバンドつけてその中でもいい

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 15:52:03.64 ID:4wzXHru/.net
普通に腕に巻いて長袖着てるよ

どんだけきついジャージなのよそれ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:48:29.66 ID:/407qZJk.net
自分も心拍計のベルト外して皮膚に密着する所へ適当に放り込んでるけど楽でいいよね。

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:51:49.05 ID:WWsLPfVW.net
靴下に入れば一番楽

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 21:37:20.63 ID:yh+rZyBs.net
心拍計を買ってからライドが楽しい。パワーメーター買ったら絶頂しそうで怖い。

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:31:09.54 ID:pb52zHBs.net
>>465
もうパワメないとなんか物足りない体になっちゃった(´・ω・`)

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 07:09:27.04 ID:RzFz/jcb.net
>>459
走り出す前にGPS捕捉すれば問題ないでしょ
他に比べて時間掛かるのか知らんけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:29:09.37 ID:6lF/3FB8.net
AGPS積んでないんじゃない?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:35:22.16 ID:s2dV4y0V.net
>>465
数値は残酷やでw

自分はこんなに弱かったのかと絶望する

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:37:10.96 ID:S3TE2x80.net
なあに100W出てりゃいーんだよ
あとは乙女ギアに頼れ

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:11:52.25 ID:hM5Stiv0.net
パワメ高いな!

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 15:51:33.48 ID:H/g2mo6P.net
パワメって片側だけでも問題ない?
左右のバランス矯正とかしたいわけじゃないんだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:17:13.58 ID:CF5eDAxL.net
問題ない

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:40:40.55 ID:XNUQwHVQ.net
>>428
確かオプションでコンビニ表示オンにできたように思う

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 19:57:08.92 ID:6lF/3FB8.net
格安車除けばパワメって最近は完成車に標準装備でしょう

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 20:16:13.74 ID:0jGaTDTb.net
確かに去年買った50万の格安車にはついてなかったわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:44:15.02 ID:sR5G0D78.net
>>472
左右なら右と左の合計値が計測されるが、
片方なら片側を2倍した値が計測されるから、原理的に誤差が出るよ
パワーの絶対値ではなく相対値のみが知りたいなら問題ない

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:46:05.78 ID:N0WAXNYH.net
>>472
プロでもなければ片側で充分。

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:54:27.77 ID:mnSdGU13.net
自分の場合左55右45だったから左右にしておいて良かったと思った

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 21:58:40.55 ID:IL3AG8m0.net
パワメってクランク一周の平均値を出してくれるの?リアルタイムだと数値が変動しまくってわけわかめになるよね。

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 22:04:11.18 ID:mnSdGU13.net
リアルタイムもあるし3秒平均とかもある

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 22:58:13.85 ID:uZlpSFA/.net
>>467
スタートおすと衛星探し始めるんだよ でその時に積算距離に気づけばやり直してもいいけど(ストレスだが)きづかないとめんどくさいことになる
終わり付近ででトンデモ位置ご検出したりもするし

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 23:20:02.08 ID:aIOA+BPw.net
>>479
左右差なんて知ってどうすんの
ペダリング効率ならともかく左右差直しても速くならんだろ

左側測定型の補正に使えるぐらい?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 23:46:28.07 ID:mnSdGU13.net
>>483
片方だったら誤差大きいから
簡単な話

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 00:37:23.57 ID:zpSyk4Qp.net
>>483
出力が小さい方を上げれば速くなるぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 02:08:22.20 ID:fppJnepV.net
>>483
以前大した差が無い左右差を異常に意識して
同じになるように漕いでたら漕ぎ方がおかしくなった
そもそも左右の脚が全く同じでは無いから少しは差が出るのが正常だな

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:22:04.75 ID:zpSyk4Qp.net
>>486
おまえみたいに自分の非を認めず自己弁護ばかりしてる人間はそれでいいんじゃね
>そもそも左右の脚が全く同じでは無い
元々50:50の人は異常なのかw

おまえは異常に意識して異常に対処したから漕ぎ方がおかしくなっただけ
片方の出力が異常に小さい原因を見つけて正しく対処すれば正常に戻るんだよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:29:44.94 ID:ulHc9VpI.net
人間の体は左右非対称だし

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:34:22.35 ID:zpSyk4Qp.net
>>488
また始まったw

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:35:41.67 ID:cVMWMp61.net
>>487のヒステリーおもろい

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:37:42.97 ID:zpSyk4Qp.net
https://www.kaiyukan.com/connect/blog/hakusenshiomaneki_01.jpg
俺の体は左右非対称だし

おまえはシオマネキかw

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:38:22.06 ID:zpSyk4Qp.net
>>490
おまえのIDコロコロ粘着の方がおもろいで

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:41:02.43 ID:zpSyk4Qp.net
>>491
こっち見んなw

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:41:05.02 ID:cVMWMp61.net
別人だよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:42:25.37 ID:zpSyk4Qp.net
まーた始まったw

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 06:42:29.08 ID:KoNhkv5K.net
お前ら何朝から暴れてんだよ
ガーミン買って落ち着けよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 08:28:55.50 ID:ZTJgOE3a.net
やっぱガーミン持ちは心の余裕が違うよ
裕福ってそういうことだよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 08:55:36.62 ID:4wfWpIy1.net
ベクターとrallyはやだよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 09:05:04.55 ID:4wfWpIy1.net
金が無いとか片側で十分と言ってた奴が、左クランクのパワメ買って、結局右を買い足すか、両足の別製品買い直すとかロードバイクあるあるだからなw

買って片足で満足って言ってる奴がいたら、あってもなくても一緒のレベル、パワートレーニングじゃなくてZWIFT動けばいい層

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:19:56.71 ID:aCnZsQGR.net
発狂止まらず

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 12:27:42.34 ID:Ud6fqT9s.net
GARMINは良くも悪くもガチ勢向けー
上昇志向のある奴でないと特性を活かせないし余計な機能が多くて煩わしさすら感じるー
ブライトンは比較的ゆるい層でもとっつきやすく使い易いー
特にナビ関連は大幅に進歩していてコース探索や目的地検索するならGARMINよりも上ー
wahooは最もシンプルでスマートー
ライダーに直感的に訴えてくる構成は流石プロからの支持も多いと感じるー
1040やS800など色々使ったが今のところ個人的にはELEMENTがマストバイ-

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 14:23:23.34 ID:Qjs3L5U5.net
Garminを使いこなせ無い方がカキコしています

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 14:27:03.22 ID:KoNhkv5K.net
というよりそもそも持っていないといういつもの

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 14:32:44.95 ID:94Cxnc2V.net
ガーミン一択ではないので予算次第

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 16:09:10.23 ID:y9hHmx6i.net
>>502
カキコてww

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 16:49:51.19 ID:Ud6fqT9s.net
>>502
すまんがー
520、1030と使ってきてる
レーダーやライト、歴代fenixも使ってるしGARMINに関して俺より長けてるものはそうそういない-

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:09:28.87 ID:ZTJgOE3a.net
王 Garmin
貴族 Bryton
平民 Wahoo iGP
賤民 その他

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:12:48.15 ID:eJEOc50J.net
心に余裕あるやつは多を貶めたりしないけどなw

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:25:06.79 ID:6A3FRy4v.net
ガーミン はユーザー数が多いのでガーミン 大好きDCアメさんみたいな大御所から国内個人ユーザーまでレビューやら情報が多いので購入やトラブルの時も情報仕入れやすい
あと面白他社センサーが対応するのもまずガーミン って感じなので高いけどガーミン 買っとけばまず困らないと思う

でもHRセンサーはポラールね!異論は認める

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:29:48.21 ID:OdHgjmUZ.net
自転車に加えてランやスイム、登山だとか他のアクティビティにライフログもってなるとGarminになっちゃうからねぇ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:36:03.81 ID:TvBRVJMh.net
昔はサイコンといえば猫目だったけど
今は見る影もないな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:06:45.69 ID:K9sJ1V2K.net
>>507
豚は民以下だろよwww

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:10:08.15 ID:cK0AmMMm.net
>>511
どれぐらい前?
有線だった時期?

その頃はポラールも人気だったらしいな
今ではボトルすら選択肢にならなくなったが

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:21:10.35 ID:BJFC0zJM.net
>>513
10年前はキャットアイの無線サイコン使ってる人がまだ一番多かったと思う
そのあたりを最後に他社に食われていった

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:54:22.88 ID:nekoKEry.net
S800購入して今日一日230キロ走った

バッテリー83%残ってんだけどw

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:57:00.24 ID:nekoKEry.net
>>16
>>165-166
マジで感謝!

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:05:38.15 ID:wVybI5Gz.net
>>515
あと1120km走れるじゃん
がんばれー

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:06:54.17 ID:D5pyUgwY.net
たかがチャリンコのメーターでレスバトル🤭

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:24:40.11 ID:nekoKEry.net
>>517
di2よりバッテリー持つとは

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 00:54:42.21 ID:BU6Jyb6l.net
ガーミン君のカ・キ・コ無視すれば良スレ

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 01:00:09.03 ID:LYfKVd2V.net
ローラー回したけど2%しか減ってない!

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 01:19:47.48 ID:5XzDKflN.net
フカヤのカ・キ・コ無視すれば良スレ

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 10:36:33.59 ID:e7b2HftE.net
サイコンなんてスマホの技術を転用したら今の1/3以下の値段になりそうなんだが
アプリはstrava連携を前提にすれば最小限の開発費で済むし
huaweiあたり参入してくんないかな

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:30:26.94 ID:JnJAhmlG.net
>>523
不安定なosいらないし、どんな悪天候でも振動をうけつづけながら稼働し続ける製品で市場も限られてる。パクリ中華が主導で作れるものじゃない。

ガーミンがえらく高いだけで、ブライトン以下は半額まで抑えてるし、本体やアプリの開発運営費用や考えたら十分安くなってきてると思う。

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 12:15:47.63 ID:GRfW+XVr.net
スマホベースのサイコンだとこれとか。
バッテリーライフは公称10時間弱なのでこの辺りがスマホベース故のボトルネックになってしまうのかな。
https://www.leomo.io/pages/press-release-type-s-japan

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 13:17:08.32 ID:sPRaB5Wm.net
Hammerhead Karoo 2:
https://www.hammerhead.io/products/hammerhead-karoo-2

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 13:22:39.52 ID:sPRaB5Wm.net
サイコンレビューした夢をみた - Hammerhead Karoo2 | slog:
https://sotani.vivaldi.net/2021/09/17/hammerhead-karoo2/

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 14:14:51.63 ID:3ZgLh4jD.net
ちなみに夢の中で使用して数カ月になりますが、長いものにはまかれろでGarminのいいやつの方がいいんじゃないか、という疑問が最近生じています。

529 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>526
di2から切られたサイコンはお引き取り下さい

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 15:17:49.48 ID:ovPxPurl.net
Garminがサイコンとしても使えるスマホ作ることに期待した方がマシだと思う

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 15:48:15.15 ID:L4SjZina.net
くそダサいUIのスマホいらねw

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 21:18:28.01 ID:ZZfhdCBV.net
S800で深夜から13時間300キロ走ってきたけどバッテリー50%減だった
今まで使ってたedge830だと終盤はギリギリだったから頼もしいわ

533 ::2022/08/13(土) 21:23:23.08 ID:s0jUx0uK.net
>>532
この天気の中?

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 21:54:39.00 ID:LYfKVd2V.net
>>533
どんだけ自分中心なんだよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 02:22:43.86 ID:vYBGHVC5.net
S800買ったけどルート作成どうやってますか?
ブライトンの標準アプリでチマチマ作るのキツすぎるのでGoogle MapsでGPX作ってインポートが正解でしょうか

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 06:13:57.32 ID:iDcJhRZS.net
>>535
Google mapはgpxをダウンロード出来ない
他サイトで変換が必要

ride with gpx やstrava などはアカウント連携でマイコースに表示される
自分はガーミンコネクトでルート作成しgpxをダウンロードしてる

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 06:33:19.40 ID:tOFj8x5S.net
Google mapはここで変換してるな

https://mapstogpx.com/

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:13:18.24 ID:9YWtlOwf.net
QGISで作ってエクスポートが案外楽かもよ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 10:20:04.81 ID:bMvceZbt.net
S500は人気ないのかな
トレーニングメニューが充実してるの欲しいんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 11:25:38.88 ID:aceBsuXS.net
発売されてすぐS500買って830や530よりいいじゃんて感動して、さらに新発売されたS800に買い換えたw

1万円追加で大画面とさらに大容量バッテリーで大満足

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 11:35:50.14 ID:bCHfIGh1.net
Brytonは新モデル乱発どうなんこれ

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 11:40:23.16 ID:oEcQ9hH0.net
いうほど乱発か

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 11:53:42.38 ID:iDcJhRZS.net
>>537
そのサイトは新たにルートを引き直すのでルートが変わってしまう

ファイルを変換するサイトの方が正確
https://anyconv.com/ja/kml-to-gpx-konbata/

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:56:30.81 ID:ZO4dJKTQ.net
>>543
引き直さないよ
引き直してるのは多分web版のガーコネ
スマホアプリ版ガーコネ使えば問題ない

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 18:41:53.72 ID:ZexTRmrA.net
おっフカヤ君、夏休みなのに頑張ってるな
関心関心

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 19:15:22.53 ID:WCJKPcmi.net
キチガイくんこそ
元気そうでなにより

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200