2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談174

955 :954:2022/08/06(土) 17:28:21 ID:LxUybuV8.net
>>954
>>916

(つづき)

通勤で使うときに一番気を付けなければいけないのが、どうしても長時間放置になるので盗難防止対策をどうするか。

会社内に持ち込めないような場合、地球ロックと言われる電柱やガードレール、駐輪場の固定金具と直結して簡単に持ち去られないようにすること。そして簡単に切れないようなカギを用意した方がいいです。有名なのはABUSというメーカーのブレードロック。

趣味車としてはカッコイイパーツ類を取り付けたくなるけど、通勤で考えるならあまり高価で目立つものは着けない方がいいです。その分狙われやすくなるので。

ノートPCについては他にも入れるものがたくさんあると思うので、スポーツメーカーのリュックでは心許ないと思います。

自分はビジネスリュックに緩衝材としてタオルを敷いて基本的に背負って運転していますが、夏のこの時期は背中の汗が不快なので、リアキャリアを取り付けてそこにリュックの背中面を下にロープで固定しています。

衝撃は発生しますが、ビジネスリュックの背中のクッションでかなり緩和できます。
ノートPCはクラウド接続前提なので壊れてもダメージは少ないですが、生データを持ち歩くとなればやはり背負った方が安心感は高いですね。
その辺りは用途と快適性との相談になるかと思います。

ざっと思うところはこんな感じですが、いい自転車に巡り合えるといいですね。
そのためには良いお店選び(アクセスの良さと店員の親切さ)も大切なので、いろいろ見てみてください。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200