2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart196

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 17:35:57.59 ID:fVpNKeWw.net
【 自転車の 「鍵」 について語り合うスレです 】

● GPSの追跡ツールなどは専用スレが複数存在していますのでスレ違いです。
● 鍵は自転車用で1つ重さ1.0kg未満を基本とします。重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板等をご覧ください。

━━━自転車乗りの常識 (個人の感想です)━━━

▼ ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
▼ U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
▼ 離れるのは長くても1~2時間迄
▼ 集合住宅の駐輪場や長時間放置はカモ
▼ 弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
▼ ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
▼ 最近はオートロックの駐輪場も有効
▼ 次スレは>>980が立てて下さい。
 
 
━━━【 大変タメになる参考サイト集 】━━━

★ Bicycle Security Lab(鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

★ CSI自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

★ ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

※前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649848310/

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:27:32.86 ID:skrdHtLh.net
電動変速にGPS機能つけたらいいのにな
せっかくバッテリー積んでんだし変速なんてちょこっとしか電力使わんのに

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:39:03.23 ID:uWveeUer.net
GPSのおかげで1日でバッテリーが切れる変速機

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:11:13.22 ID:wORCeK5h.net
クリプトナイトの鍵式買ったんだけどスペアキーは鍵屋で作れるの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 23:30:09.54 ID:m0josZpS.net
結局ABUS一択?

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 23:31:02.43 ID:uWveeUer.net
GORIN一択

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:37:19.31 ID:nH288sVc.net
>>529
アナルの中にでも忍ばせておけばいい。適度にビリビリくるかもしれないがそれはそれで。

536 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こないだうちの柵にU字で地球ロックしてるアホおったから鍵穴に瞬間接着剤流し込んでやったわ

537 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それ器物損壊(刑事事件)

538 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
柵を切って自転車を救出シマスタ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 11:48:15.35 ID:UZbaGwWn.net
>>536
あれお前だったのか今度寝ているお前のケツにお返ししておいてあげるわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 11:57:25.07 ID:swxGoBCj.net
あれ、俺も経験あるわ
偶然か?
仕返しに柵の周りにウンコとゲロ撒き散らして
釣具屋さんで買ったウジも沢山その上にトッピングして
油性ペイントで壁にまんこ大好きってアートしといたわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 12:54:23.99 ID:5jH+eqsv.net
>>540
気持ち悪いそんな想像良く出来るね

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 14:15:11.87 ID:kK8iN9Kf.net
>>538
うちは土建屋やからそんなんみつけたらボコるぞ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 14:25:48.38 ID:6wECerg9.net
ウチの畑の柵に地球ロックしたロードには100均のダイヤル錠3個付けたことある。

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 00:17:13.66 ID:S6olD0B5.net
それ厳密に言って何かの犯罪にならんのかな
ならんのなら違法駐輪してる糞バイクにロックしまくりたい

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 00:20:18.90 ID:h7ZWogb0.net
コスパ重視で結束バンドがいいぞ

546 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
盗んだ自転車は20台以上か 松山市の25歳男を逮捕 駐輪場から4万円相当の自転車を盗んだ疑い【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf13a9f0c07337dff1445017fb44094bb22b925

とび職は高給だと思ってたが下っ端はそうでもないのか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 20:05:52.09 ID:L9Uj9AMx.net
>>543
w
初見だと、自分が屋外に停めた時3個地球ロックつけたのかと見えたがそうでなく
誰かが勝手に自分の敷地に地球ロックしてたので3個つけて外せないようにしたってのか
その後どうなったのか結末を知りたいな
誰か取りに来たのかな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 22:26:29.42 ID:NyUbhf8P.net
>>546
ほとんどワイヤーだけど奥の列の中央にチェーンがあるな
この太さだと4mmじゃなさそう、6mmぐらいか太めに見える

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 23:42:23.63 ID:H/bvcuJZ.net
>>528
捕まってないみたい
https://i.imgur.com/H8imE4h.png
https://i.imgur.com/xRRtPqi.png

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 12:38:32.21 ID:8Y2Yq5vH.net
>>547
返レス遅れましたが、ウチの畑の柵には元々100均のダイヤルロックが付いており、農作業用の収納箱を盗まれないように使用していました。
畑の数キロ先に小さな滝があり、畑の前の道をロードバイクが滝目当てでよく走っているのですが、昼休憩後に戻ったらなぜか畑の柵にロードバイクがロックされてました。
畑の周囲はロードバイクを置いて行くような店や名所は無く、畑の入り口の柵にロックしてるのが邪魔で後輪、前輪、フレームの3箇所に100均ロックをしてあげました。
20分後くらいに持ち主の中年男がやってきて、申し訳なさそうにこっちを見てるので「なんでここに自転車停めてるの?」と強い口調で詰問すると
「この話は全部ウソです。>>543は俺じゃ無いし反省もしません」と開き直ったのです。
私は「ウソなら仕方ない。今度やる時はもっと短いレスにするんだよ」と優しく許してあげました。

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 13:06:18.23 ID:vR6xEb5B.net
>>528
寺園くん、普通に登校したらしい
盗んだ奴の「勝ち」ってことだね
バレなかった分の金は隠し持ってwin
ロードバイクも続ける
神奈川工業高等学校は若者に更生の機会を与える素晴らしい学校
電話して褒めちぎらないと
https://i.imgur.com/NMv0G3U.jpg
https://i.imgur.com/Sz0NitN.png

552 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
ちょっっ、どこまでが本当でどこからが嘘なんだよw

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 15:19:02.84 ID:OxxNH/IP.net
>>550
久々に5ch、というか正統派2ch文学を堪能した
なかなかの良いオチ、大儀であった

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:09:00.53 ID:msUIm4/Z.net
寺園くんが大磯クリテリウムに参加するらしい
盗難対策はしっかりしておこう
https://i.imgur.com/JLrOrrc.png

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:22:27.70 ID:ndTBgPcj.net
自転車泥棒発覚で停学にすらならない学校が実在するのか

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:20:47.73 ID:2fkcVfgF.net
捕まった京都のガキはどうしてるかな

557 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう盗人はちゃんと烙印をわかりやすく入れておいてもらわないと困るわ

558 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都内はやばいぞ
高級ロードがホイールにだけワイヤーロック付けて止めてある。
アホだらけ

559 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それだけ治安がいいってことですw

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 07:22:36.42 ID:wZyloZJl.net
盗まれても屁でもない金持ちなんだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 10:55:28.33 ID:jZvxDdBL.net
むしろ盗まれたら新車買えると思ってるまである

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 11:37:38.92 ID:LT44rdaM.net
ジャパンカップで駐輪のロードをふと見たら、ビニール紐でラックに地球ロック(?)してた
鍵を忘れたんだろうなw

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 11:49:53.30 ID:C0wp5qlt.net
どっかの昔話の「留守中に泥棒に扉をこじ開けて入られないように、扉を持ち歩いてるんです」みたいに
施錠してる鍵がなければそのカギを破壊されて持ってかれることも無いんだろう…

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 07:37:04.10 ID:9rvD5OhZ.net
反応見る企画とかで動画撮られてそう

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:23:23.72 ID:XNB4qh68.net
金有り余ってても店に在庫がないだろ今

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 14:00:18.86 ID:Hjgvm7nZ.net
自転車屋の前から堂々と乗り逃げするやつが多い
ペダルくらい外しとけよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 17:26:15.97 ID:AR7sHoSL.net
スポーツタイプの自転車62台盗む、鍵をカッターなどで切断…男が買い取り業者に売却(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221019-OYT1T50250/

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 18:12:45.11 ID:qtbD6hID.net
カッター?!
OLFAとかの文具じゃなく自転車工具のワイヤーカッターのことだよな?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 18:17:07.11 ID:fPx8/DkS.net
意識が低いんだろ
見た目ゴツいとチャレンジ痕すらない

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:16:47.61 ID:3dLC5zH2.net
すでに起訴されたものと合わせ、72件(被害総額約220万円相当)の自転車盗に関わったとみている。

盗んだ台数にしては被害額少ないな

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:30:05.05 ID:EX1IwmE8.net
中古自転車買取価格は安い

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:42:59.47 ID:qtbD6hID.net
平均1台約3万か。被害総額だから買取ではなく中古販売価格相当かと思う
自転車の価値を知らない窃盗犯が片っ端から漁ったらそんな感じかもな

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:45:44.12 ID:XAVs0jea.net
買取業者が怪しい

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 03:07:19.82 ID:sk1GMeDW.net
だよな
買取業者が知らないわけない
というか中古屋って盗品かどうかなんて調べないだろうしな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 06:56:04.79 ID:cZGozyqs.net
さすがに全部を同じ店舗に持ち込む間抜けはいないと信じたい

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 07:44:20.22 ID:QoIopiEu.net
72台を10店舗に分散しても完全に怪しい奴だけどな
1年1店舗1台ですら多すぎて怪しすぎる

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 08:46:48.16 ID:6ohVGqht.net
フリマアプリに出元が判らないような中古たくさん出品してるの結構怪しんでる

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 10:58:58.83 ID:XwYBrlAs.net
中古の自転車市場は99割盗品だと思っている
知己の人でもない限り安心して買うことは難しいわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:14:17.58 ID:v0fGg1lb.net
そこらの街の普通の自転車屋さんは盗品チェック厳しいけどな
どこの店が買ってるのだろうか
個人転売バイヤーか

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:35:53.43 ID:pGpCvdnP.net
正直鍵の破壊テストブログでB以上あればほぼ盗難なんてされないよね

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:16:36.66 ID:EdDProRH.net
いわるゆワイヤーとバンド以外ってことね

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 13:53:13.20 ID:HUH0rhT9.net
>>580
元ニュース消えちゃったけど>>546の押収品を見ても
Bランクに該当しそうな5~6mmぐらいのチェーンやクロップスのコンセントみたいな鍵は切られてるな

上を見たら際限がないけど
Bランクの中でも4mmチェーンを使ってる人はかなり多いから
それを切る工具を持った窃盗犯も当然かなり多いと考えた方がいいと思う

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:03:05.73 ID:RVyd+u1w.net
B4Cに見えた

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 01:01:44.46 ID:C36S7AYT.net
盗難されることが「寺園される」とか言い換えられてて草

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 18:17:50.26 ID:DCWJ0U1E.net
>>582
何mmだろうと、電動工具使われたら簡単に切断されるだろ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 18:35:55.32 ID:5xD1LcL/.net
>>585
だから何だよw 大型重機でも壊せない鍵を使えってか?どうせ壊せる鍵を使うならヒモでいいってか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 20:08:55.15 ID:DCWJ0U1E.net
ヒモは辞めとけ、スプロケとスポークの隙間に絡まってえらいことになる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 20:21:45.21 ID:DCWJ0U1E.net
https://altorlocks.com/collections/saf-lock

どうしてもディスクグラインダーと戦いたいならこいつを選ぶのが良いかもな
クソ重いけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 20:37:27.34 ID:Z9hZIhO4.net
最近のカーボンバイクはクロモリなんかと比べかなりぶっとくなってるからなあ・・・色々きちンだわ・・

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 21:07:17.33 ID:Mp/br+dG.net
逆に、盗むやつを壊せばいいのでは?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:42:08.24 ID:JLnMT1L0.net
>>588
デカ!

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:42:48.58 ID:JLnMT1L0.net
>>590
捕まえて金づちで頭割ってヤればいいいよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 22:43:20.87 ID:JLnMT1L0.net
https://i.imgur.com/aOT9NZI.gif

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:05:20.67 ID:FAncoIbL.net
https://i.imgur.com/HVksvth.jpg
https://i.imgur.com/fkqKnu3.jpg
https://i.imgur.com/jZwYyuN.jpg
https://i.imgur.com/2AdJIk7.jpg

彼はどうすれば自転車を守れたのか

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:10:32.20 ID:9XqREaao.net
>>594
先ずダイアル式のカギはダメだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:22:43.33 ID:Mp/br+dG.net
番号合わされたのかな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:32:51.56 ID:K7HEkhIP.net
>>594
開錠しやすいようにダイアル一か所だけずらしてロック完了していたんだろ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 23:53:39.55 ID:eAhgl+/1.net
>>594
鍵を開けてまで盗るほど価値ある自転車かこれ

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 01:18:41.54 ID:J4nX4ER9.net
このチェーン 5mmなんだわ
グラインダーなんか使えないだろうし ボルトカッターでも5mmなら 3分はかかる
区営駐輪場なら後輪と自転車固定用のラックにアースロック出来たはずだけどしてたんかな

いずれにしても持ち上げて運ばれたかダイヤルロック解除されたか
ボルクリでパッツンかの3択

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 03:49:38.87 ID:iYOCkzAG.net
>>597
これだよな
ダイアル式って十中八九これだし

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 03:51:22.30 ID:iYOCkzAG.net
>>599
こんなとこにしかも日中にわざわざボルクリ持ってこないと思う

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 18:36:17.45 ID:/AwuRr8b.net
チェーン切断された可能性もあるけど暗証番号突破された可能性を踏まえると盗まれた彼は今後ダイヤル式を使うことはなさそう

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:01:24.01 ID:J4nX4ER9.net
200万円オーバーのロードレーサーなんだが

1.コンビニ
2.食事
3.宿泊先

に止める時どうするか良い案があれば聞きたい
(室内持ち込みは出来ない)

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:17:51.13 ID:W1yNwcZL.net
自分も同じような自転車だけど持ち込み可は宿選びの必須条件にしてるな

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:19:32.95 ID:pTDZD1+M.net
その値段なら鍵でどうこうするもんじゃ無くね。
1、2とか弁当持参するレベル

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:23:07.14 ID:WTaI3Jq2.net
ソロライドはしないのは大前提だな

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:25:25.39 ID:W1yNwcZL.net
自分はパートナー走るからコンビニは問題ない
食事はなるべく店内から見える位置に停められる店をストリートビューで確認してる
ちなみに鍵とalter lock併用

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:39:10.82 ID:RTmqhR/b.net
不自由な乗り物だよね

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:41:58.38 ID:u7JNfwbB.net
外をチラチラ気にしながら店で飯を喰うくらいなら、最初からおにぎりでも持って行って公園で喰ったほうがいい

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:51:55.99 ID:uDckzvyB.net
深夜だけどラーメン屋の入口ど真ん前に停めてたのに
空気抜かれてたことあったわ
大阪市街地

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:53:11.96 ID:BVKmHSVZ.net
いっそ20万程度のロード買い足して気兼ねなく乗ったほうが幸せなのでは

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:01:41.11 ID:pTDZD1+M.net
自転車でも自動車でも、盗んだ奴死刑でいいのに

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:48:41.53 ID:B+Cf/QNe.net
>>603
AlterlockとAltorlock

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:58:24.05 ID:B+Cf/QNe.net
宿は室内持ち込みできない とあるけど、輪行袋に入れれば持ち込めると思うよ
面倒くさいから俺も持ち込める宿を選ぶけどね。安心できて楽な宿選びは大事。

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:52:00.78 ID:8PPPeV0C.net
どんなにふかふかのベッドがあろうと愛車が盗まれる心配があれば絶対に寝れん
そう考えると部屋に持ち込める宿を選ぶのがベストだろう

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:42:18.22 ID:MebW28Ne.net
高級自転車泥棒が捕まり始めてるな
しかし東京高級マンションの泥棒は再犯の上に累犯と全く堪えてなかったのは
執行猶予だの少額罰金だのとずいぶんと罰が甘いんだろうな

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 14:49:05.71 ID:pnU/YaFw.net
>>603
輪行袋にいれて荷物として部屋に持ち込めばいい

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 16:53:54.62 ID:521qRPsK.net
>>603
コンビニや食事の場合は3ロック
(前後ホイールとフレーム)
ロックだけで2kg超えかな
高額ロードで走るときは、店には入らず携行食持ってくが
トイレ利用ですら躊躇するわ

嫌な世の中だヤフオクやメルカリの罪は重い

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 17:27:09.36 ID:pnU/YaFw.net
何故ヤフオクやメルカリが罪になるのか?
アリエク並みに廉価で部品取りパーツが手に入る便利なツールだろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 17:32:45.35 ID:b/g5IlwR.net
高級ロードバイクは高すぎて売れないから分解して売られるのかな?
中古部品は買いたたかれるね

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 20:48:55.22 ID:PEDWsFNC.net
>>616
こういうのって被害者は犯人の名前知ったりできるの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:32:34.69 ID:kjU0ATWY.net
>>618
もはや高級ロードに乗る意味がないw

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:43:53.11 ID:5teYaeCx.net
>>621
わかるよ
なんなら民事で訴えることもできる

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:23:25.41 ID:MRZEcmUp.net
>>623
その知った名前をネットに書き込んだり言いふらしたりするのはアウト?

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:25:26.49 ID:x4L8u49h.net
>>624
アウト
訴えられられたら負ける
ムカつくだろ?民事で訴えて金に替えるしかない

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 07:33:03.27 ID:RRWU2spc.net
>>625
基本20インチは飽きが来ないしな〜
26インチは出来ることはあっても
プレゼントしたsion-uきっかけに自分の意思で新しい地図描くって理想的だと思う

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 11:37:22.97 ID:Ilo0qMit.net
https://i.imgur.com/hzodTIx.jpg

面倒でも地球ロックしよう(戒め)

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:53:40.45 ID:jmIv2Bwo.net
丸ごとトラックかねえ
〇ねばいいのに

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 21:58:10.92 ID:SPoT1ykY.net
今どきそこら中に防犯カメラ網が張り巡らされてるのによくやるな

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:03:59.52 ID:3EVSSdNo.net
>>628
こんなの軽でも乗るサイズじゃん
いちいちトラック用意する必要もない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200