2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart196

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 17:35:57.59 ID:fVpNKeWw.net
【 自転車の 「鍵」 について語り合うスレです 】

● GPSの追跡ツールなどは専用スレが複数存在していますのでスレ違いです。
● 鍵は自転車用で1つ重さ1.0kg未満を基本とします。重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板等をご覧ください。

━━━自転車乗りの常識 (個人の感想です)━━━

▼ ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
▼ U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
▼ 離れるのは長くても1~2時間迄
▼ 集合住宅の駐輪場や長時間放置はカモ
▼ 弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
▼ ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
▼ 最近はオートロックの駐輪場も有効
▼ 次スレは>>980が立てて下さい。
 
 
━━━【 大変タメになる参考サイト集 】━━━

★ Bicycle Security Lab(鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

★ CSI自転車特捜24時
http://jump.5ch.net/?http://www.cycle-search.info/csi/

★ ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT

※前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649848310/

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:05:39.30 ID:Wz5t3TfI.net
>>978
3〜4個買って繋げればなんとかなるんじゃないか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:06:43.78 ID:z1Yv2qmi.net
ゴジラロックのSGM-201とSGM-201-Rって何が違うの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:08:03.12 ID:lGmXDWSW.net
自転車屋ってやたらワイヤーロック勧めてくるよな
ワイズでクロップスの細いやつ勧められたわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:11:11.34 ID:syf/OV5k.net
>>981
なんでだろうな
あんなん本当簡単に切れちまうのに
盗ませれれば新しいの買ってくれるとか思ってんのかね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:27:50.45 ID:JSOT9x+I.net
ダイヤル式の予備のワイヤーロックをサドルバッグにずっと入れっぱにしてたら、番号忘れた…。
どっかに番号が刻印されたアルミ板のタグがあった筈なんだが…。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:33:59.76 ID:VWiEijeD.net
1日回してればそのうち開くよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:37:39.11 ID:JsizOhpt.net
おさわりまーん

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:51:53.57 ID:o4q7k67m.net
>>981
これペンチで一瞬で切れますけどなんで薦めてくるんですか?って聞けよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:27:05.83 ID:gC41YRBf.net
ロードバイクのワイヤーロックなんてサイクルラックが無い箇所で休憩している時に風で倒れないための支えみたいなものだよ。
ワイヤーカッター等の工具でしか切れないなら十分な強度もある、盗む前提で工具を持ち歩いてるような凶悪犯罪者相手じゃなければ盗まれることもない。
盗む前提の窃盗犯なら準備もしてあるし十分な強度があるロックあっても切られて盗まれる。

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:30:01.47 ID:P4e7d9o5.net
>>986
そんな事言われたら普通にドンビキするわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:33:14.26 ID:JsizOhpt.net
右の自転車尾盗まれたら、左の自転車を差し出しなさい

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:35:01.35 ID:5glxZe+I.net
100円だろうが10万円だろうが犯罪者狙われたら一瞬で切断されるんだから安くて軽いのがベスト

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:52:51.80 ID:aslXCl+x.net
クロップス勧められたら「この店で一番盗まれやすい鍵はどれですか?」って聞け

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 15:01:23.23 ID:RVhMd6k9.net
パルミースポーツの有効幅(76mm)をコンビニの車止め(79mm)?対応に広げて欲しい
ノグチワイドU字ロックはデカいし重い

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 15:30:16.48 ID:syf/OV5k.net
>>986
お前頭いいな
今度店員に勧められたら聞いてみるわ。どんな返ししてくるのか楽しみ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 15:39:58.29 ID:GViiTOkP.net
>>993
そんな簡単なこともわからない馬鹿には頭良く感じるのかw

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 15:46:00.08 ID:JSOT9x+I.net
予備のワイヤーロックなんて初めから存在しなかった。うん、これでヨシ!

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 16:10:05.92 ID:jkPAJbHM.net
>>978
だからあれほどアースロックには最低20cmは必要だと何度も

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 16:12:13.95 ID:jkPAJbHM.net
>>982
あれは自転車ドロが待機してたりしないコンビニとかでほんのひととき止める専用
ロックの手間と安全性はトレードオフ
それでもアラームと組み合わせるべきだけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 17:13:34.07 ID:LNXCrGhN.net
>>994
本気で受け取っちゃうお前より頭悪いやつはいないと思うわw

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 17:36:12.24 ID:qzDSdCiZ.net
ニッパーはポケットに隠し持てるのでニッパー程度に切られるロック(笑)は論外

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 19:31:36.02 ID:9CRE8f/L.net
アラーム付きU字買っとけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200