2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:03:01.44 ID:YAOKFbsw.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て~誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653787846/

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:04:40.91 ID:Sp8OBrE3.net
>>392
>SM-pce1はどうやってアップデートすれば良い?
E-tubeでやるんじゃないの? 他のコンポ同様

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:14:11.41 ID:4gRYFBg2.net
>>399
チェーンリングボルトもやってみたらどうかな

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:10:26.82 ID:A/OBEuto.net
>>399
ペダルかもね

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:50:35.42 ID:Vc36wPqY.net
>>400
一旦完全に外してパークリ→グリスしてつけなおしてみます

>>405
試してみます

>>406
見てみます

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 16:33:28.52 ID:sMrlUB5T.net
>>380ですみなさんありがとうございました
明日警察署行ってきます・・・・・

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 16:44:06.46 ID:5s9339Kx.net
>>404
etubeでやるんですが、PCに繋いでもSM-pce1のファームウェアアップデートする方法が分からないのです

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:29:14.41 ID:OugyjWol.net
単純な興味なんですが
ファットバイクってありますよね タイヤがやたらゴツくて太いやつ

ああいうのって
車輪が重すぎてブレーキかけたらブレーキディスクが割れたり
車輪が重すぎてチェーンが切れたり
車輪が重すぎてスポークが頻繁に折れたり
なんかそういうトラブルが頻発しそうな気がするのですが実際どうでしょうか

自転車としての実用性(通勤・通学など)に足る耐久性はありますか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 19:07:29.17 ID:2POSPy2+.net
>>410
その辺はブランド(価格)と日頃のメンテ次第だからな
安物でもちゃんと点検・メンテをしていたらすぐに壊れて乗れなくなる…
ってな事はそうそう無いと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 19:13:08.68 ID:zRwMhgRM.net
>>410
挙げられてるようなトラブルが特に多いってことはないし、まともなメーカーの製品ならオフロード前提なんでむしろ頑丈だと思う
ただ、消耗品のタイヤが高いし、とにかく重いので、通勤通学なんかの実用・常用にはまったくお勧めしません

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 19:46:27.32 ID:OugyjWol.net
ファットバイクのブレーキディスクも
スポーツ自転車用のペラペラのやつですよね

強めにブレーキかけたら車輪の運動エネルギーをもろに受けてディスクが割れそうで怖い

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:09:41.07 ID:l7dNR8Gk.net
>>413
落ち着けw
ブレーキが受け止めるのは車重+体重+積荷の慣性の運動エネルギーな

ファットバイクの車重はメーカー物で15kg、安物で20kg
つまりママチャリの車重と一緒だ、消しゴムみたいなチャチなリムブレーキの
しかもファットのほうがタイヤが受ける路面抵抗が大きい分減速するから、同車重のママチャリより若干ブレーキへの負担も少ない
ましてディスクだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:13:45.03 ID:zRwMhgRM.net
いくらファットバイクが重いといっても乗る人間のほうがずっと重いから、些末なこと気にし過ぎると禿げるよw

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 16:17:13.08 ID:hzgzcOpl.net
軽快車の赤さびは、サビを落とさず油を塗っておくのと、
サビを落として油を塗るのとで、
今後のサビに差は出ますか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 18:28:50.64 ID:pkgmvY2U.net
>>416
サビはほっておくと進行する。酸素に触れて進行するから油でコーティングして遅らすことは出来ても止めることは出来ない。サビ部分を削れば進行しなくなるが傷つけるため新たなサビの原因となる。諦めて新しくチャリ買えば解決する

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 18:42:08.52 ID:/BuLDwCG.net
錆転換剤を塗布すると良いよ👍

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 10:36:23.73 ID:AgFy7mrc.net
秋頃スタートで日本一周予定してますが、テント等一式をコールマンオンラインショップで一式揃えればよいでしょうか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:38:25.07 ID:iIClRJ25.net
>>419
日本一周とか言い出すのなら自転車は当然用意できてんだろ?

なら、キャンプ系のスレに行ったほうが幸せになれると思う。

バック以外で自転車向け専用に作られたキャンプグッズって少ないだろうし。

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:54:45.51 ID:A2mf1cJ4.net
>>419
コールマンはオートキャンプやオートバイ向きで重いから
モンベルで軽量な装備を揃える事を薦める

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:58:11.05 ID:8G/WGkzn.net
>>417>>418
ありがとうございます。
錆転換剤、試してみたいです

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:59:14.66 ID:uPyuCnJN.net
俺もモンベルのウルトラライト系で揃えて1600m山の上にキャンプ行ったな

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:23:01.44 ID:IPu+gDYL.net
>>419
そんでいーです!

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:01:05.60 ID:/VqvjUzw.net
日本一周って宿に泊まりながらとかじゃ駄目なん?
野宿って大変そう。そもそもテントを張れる場所を探すのとか

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:18:22.86 ID:fnCK1dgW.net
日本一周
https://pbs.twimg.com/media/EeV88_mVoAIIv5S?format=jpg&name=small

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:37:42.64 ID:CTg2NCEt.net
こーゆー人好きw

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:51:26.12 ID:Vpp+snsZ.net
結構ディテールが良く出来てる

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:55:21.71 ID:vRUGAOqv.net
襲撃被害も怪しいし盗難は相当可能性高いよな

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:15:00.70 ID:AOXrget7.net
何でこのスレなくなったん
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413424727

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:26:50.71 ID:4IsHTe62.net
ママチャリのチェーンを自分で交換してから、後輪が真っすぐではなく斜めになってしまったようで
これを真っすぐに修正するにはどうすればいいでしょうか?
ナットを緩めて真っすぐになるようにタイヤの位置を修正するのがいいのでしょうか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 00:04:30.79 ID:hC+5TUSc.net
それが良いでしょうね

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 08:33:50.17 ID:4tfkDgsY.net
>>431
チェーン引きが左右の両方に付いているか確認する
片側しか付いてないとタイヤが傾く

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 08:54:30.77 ID:ewQpyg1U.net
>>431
チェーンを交換したのならその時点でチェーン引きを一度緩めて締め直してるだろうから
チェーン引きが左右に付いてるかどうかは分かってるはずだと思うが
そもそもチェーン交換をしたらその後にチェーンの張り調整と後輪の向き調整の作業は必須だよ

「ママチャリのチェーン交換と張り調整」でググったらやり方はある程度分かると思うよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 09:18:20.75 ID:rNkOHu1+.net
皆さんレスありがとうございます
チェーン引きは左右に付いています
チェーン交換したときに一応まっすぐになってることを確認したつもりだったんですが、どんどん斜めになっていて感じです
とりあえずチェーン引きのあたりを弄ってみます

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 09:25:52.06 ID:4tfkDgsY.net
>>435
つまり、チェーン引きでチェーンの張り調整するのを忘れていたんだねw

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 10:31:10.39 ID:8D4ysDNb.net
現在、緩急のトレーニングをしています。
262W2分/321W30秒を8セット20分踏んでいます。20分トータルの出力を教えてください。

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 15:05:04.84 ID:7xlyk6G3.net
最大心拍数って計測しうる最大値?
実際の運動中の計測値では175くらいなんだけど
火事場のなんたらで180くらいはいくと思う

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 15:21:41.65 ID:l34s3NN+.net
>>435
左右ハブナットとブレーキクリップ緩める
右チェーン引きでチェーン張り調整
右ハブナット仮締め
後輪が真っ直ぐになるまで左チェーン引き締める
チェーン張り再確認
左右ハブナットとブレーキクリップ本締め
俺はこんな感じで作業してる。

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 17:04:32.93 ID:sgDehqtH.net
>>438
30代の時最高208まで上がった
アラ還の現在、昨年は190出たけど今年は一度も190超えていない

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 21:11:15.63 ID:cJ4vuw1y.net
車種が分かる人いたら教えてください
バスに乗っててコンビニの駐車場に置いてあった自転車が
一目惚れしたのですがメーカーやモデルが分かりません

特徴は
小径車 24インチか22インチくらい
白っぽいフレーム
後輪にリアキャリアのフレームあり → (1)
ホイールはキャストホイール → (2)
https://o.5ch.net/1za4m.png

442 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
その手のホイールは後付けの可能性あると思うなぁ。
フレーム形状はどんな感じ?

443 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>441
ternのバトンホイールじゃなくて?

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:08:45.15 ID:3H7vY08X.net
>>430
cbnanashi.netの方、個人の日記みたいのも少なくないものの、とにかくインプレを
書きたい人が定住して回してる感じで継続してるような
文や絵も多く書けるのでそういう人には好まれるのかも

こっちは5chの限られた行数のレスとして書き込むだけだしちょっと地味だったかも

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:09:15.62 ID:3H7vY08X.net
もちろん新たなスレ立てして再開を試みることも可能だが

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:22:05.10 ID:3H7vY08X.net
>>438
実際のところその最大心拍数をどう利用するかによるような
例えばかつて心拍トレーニングが盛んだった頃は、死ぬ気で追い込んだときの
値を使っていたと思う。そうしないとトレーニングの負荷が適切でなかったりとかで

でも例えば健康のため適切な心拍範囲で運動する、とかなら単に220-年齢(だっけ?)
の数値がそれだと思っておけば十分のような

447 :438:2022/09/02(金) 00:34:12.06 ID:wqC9IcAE.net
>>446
マジか
試しに死ぬ気で追い込んでみる

でも根性ないから
もしかしたら推測値で入れちゃうかも
ありがとう

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 06:10:11.66 ID:qezgBl25.net
220-年齢だとちょっと強めの強度で巡航すると簡単に超えてしまうなあ
俺は直近1年間で実測した最大値を最大心拍数としている
Vo2Max系のインターバルする時は最後に最大心拍の90%まで到達するように負荷時間や回数を調整している

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:55:34.55 ID:GR7JysK3.net
>>437
271から274辺

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 15:55:42.47 ID:DTT2FEXS.net
>>439
アドバイスどうもありがとうございます
レスの通りにやってみたいと思っていますが、一つ質問です
ここでいう左右というのは、自転車を後ろから見てでしょうか?
それとも前から見てですか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 16:16:09.21 ID:16FaLqmp.net
クロスバイクぐらいになると水たまりを走ると
摩擦係数が減るのか速度が上がりますよね?

プロのレースとかでも使われるテクニックですか?

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 17:25:10.03 ID:LyTPeVG6.net
>>450
「左右」ってんだから正面・真後ろから見て左右だよ
横から見て左右だったら普通は「前後」っていうw

「チェーン引き」でググってその部品がどこにあってどういう構造でどういう役割をしているか理解してから作業するとより捗ると思う

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 19:12:45.22 ID:gO+3NeBj.net
>>450
右足で踏むペダルがあるほうが右側だよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 19:25:59.68 ID:xVJ6WZxt.net
後ろ向きに乗るなよ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 19:43:52.89 ID:ayTlNuY3.net
サーヴェロのガイツーは皆さんどこで見てらっしゃいますか?
東商会が高すぎて悔しいです

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 20:33:25.95 ID:gO06eFwG.net
左右がわからないって事は前後と言ってもわからない(見る位置による)わけか
車も電車も船も飛行機もだよな
新鮮な見方で驚いた

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 20:55:57.87 ID:gnnDeepn.net
この人>>452が一番わけわからないこと言ってない?
横から見て右か左かなんて話は誰もしてないww
453は真理

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 21:21:17.70 ID:zXtClO5H.net
>>457
どうせアスペ野郎だろうからそっとしとけよw

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 21:33:15.64 ID:iqhZXlgO.net
出会ったら死ぬというあの?

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 22:08:57.89 ID:zXtClO5H.net
>>459
アッー!そりゃドッペラーとちゃうでw

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 00:01:48.86 ID:U92SKW98.net
>>457
正面、真後ろから見てって言ってるけど
正面から見た場合と真後ろからみた場合じゃ左右逆になるしねw

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 00:28:36.39 ID:457tznmJ.net
天地逆になれば左右も変わるしね。

だから必ず左右を伝えるなら視点を加えてね。



あ、でも自走車両は必ず進行方向に向いて左右だから忘れないように。

点検やパーツの左右は説明書に則ってね。

463 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かつてバラエティ番組内でのペナルティキックゲームで、
「左に蹴る」宣言の上、宣言に反する右方向へ蹴ったキッカーの言い分が、
「キーパーから見て左」という見苦しいものだった

まあ自転車の様に基本の進行方向が定まっている機材の場合は、
進行方向に視点を揃えた上での左右・前後と表現される決まり事があるため、
どちらから見てなのかを訊き返されるのは意外と言うしかない

なお、左右の把握に困難が生じる障害(脳機能障害の一種)も存在し、
俗に『左右盲』と呼ばれる。今の時分では差別的表現ぽいので、濫用しないように

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 12:46:04.17 ID:0YZ5QltQ.net
そこを左に右折して

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 12:54:50.32 ID:GRK9kgOu.net
インド人を右に

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 20:41:21.93 ID:RbrSm3gT.net
リヤカーのタイヤサイズが26×2 1/2とあるんだけどMTBの26インチタイヤ使えるの?

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 20:58:00.96 ID:zFqgnVEL.net
それらしいスレがなかったのでここで質問です
ロードバイクを車載できる税金5ナンバークラス(軽以外)の車でオススメありますか?
バラシはフロントホイールまで
可能なら立てて2台載せたいけど寝かせて1台でも可

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:00:45.89 ID:p4HIDQIu.net
ハァ?車載?

ふざけるな

自転車乗りなら現地まで自転車に乗っていけ

クルマなんぞ使うな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:19:19.98 ID:JNB/M8H/.net
>>467
輪行袋に入れて持っていけば良いじゃん
後部座席に置けるんじゃねえの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:26:16.64 ID:CJdDVWPT.net
>>467
スバルレヴォーグ、カローラツーリング
https://www.hiroshige.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/8471367546266.jpg

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:36:37.19 ID:tEQHJeh9.net
>>467
5ナンバーのミニバンじゃダメなのかい?
ヴォクシー、ノア、ステップワゴンとか

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:37:00.18 ID:TzJcArww.net
>>467

こういう奴がいるからなー
これだからファッションローディ―は

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:56:14.96 ID:4PY8gItM.net
>>466
別物なんで使えないよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 23:17:03.64 ID:zFqgnVEL.net
>>470
どちらも3ナンバーなんです
>>471
道も駐車場も狭いから可能な限りコンパクトカーがよくて

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 23:25:35.88 ID:RbrSm3gT.net
>>473
マジか
大した重さのもの載せないならMTB用流用でもいけるかな?
それともリヤカーはやはりリヤカー用使ったほうがいいか

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 23:34:08.39 ID:KJmesR9J.net
>>475
そもそもビード直径が違うからはまらないかぶかぶかかのどちらかになる

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 00:00:59.14 ID:kvBqMUo6.net
リム次第
写真あげて
刻印も

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 00:13:33.65 ID:7Lk5w5Gz.net
パーツ入手難易度はどうなんやろか
MTB用ならすぐ手に入るけどリヤカー用を常時在庫してる店はなかなか無いし
今後作り続けてるか…となるとホイールごとMTB用にしてしまってもいいのかも

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 01:03:51.62 ID:dfLGwLAq.net
>>467
フリードは?

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 04:46:56.09 ID:dJ2z9Psg.net
>>479
フリードなかなかいいですね!
少し調べてみます
ありがとう

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 05:52:42.39 ID:gyfNnK80.net
ソリオとルーミーならもう少し小さい
ダイハツ系は足がでかい人には厳しいが

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 06:04:06.81 ID:zG7MR4af.net
>>466
リム形状が全く違うよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:15:30.00 ID:OlJxyOnb.net
>>467
当板にトランポのスレがあるので、
トランポスレで質問すべき内容だと思われます

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:24:03.46 ID:7aUl+/hg.net
アマゾンで売ってる「Shinmax 自転車 ヘルメット 大人 LEDライト 磁気ゴーグル付 ロードバイク ヘルメット」
という物が3599円でとても安いのですが、これって安全面で問題ありますか?
安いヘルメットはやめた方がいいのかな?

ヘルメットスレはあれなのでこちらで質問させていただきました

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:39:27.87 ID:7/wh6a9e.net
>>467
日産ノート(E12)でEscapeR3を前輪も後輪も外さずに移動してる
前輪外していいなら2台行けるんじゃない?
二人乗りになっちゃうけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 09:02:39.75 ID:p9+/ytVz.net
>>484
ヨーロッパ等の安全基準は満たしてるようだから、そうだとしたら問題ないだろう。
少なくとも無いよりは全然良い。それは布の帽子だってそう。
ただ、プロのレースでは絶対に使われないブランドの物を買うのだからそこは自己責任。

487 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>485
例えノートじゃなくても
自転車2台前輪外して載せても5人乗れるってのは
もうワンボックスカーしか無いだろうに
もしくはWキャブのトラックとかかw

488 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Hutchinsonのチューブレスタイヤを使ってます
買ってから走行100km未満くらいのタイヤですが、空気を入れても一晩で柔らかくなってしまいます
シーラントは入れてます
空気を入れた直後によ~く見てみると、空気が少しずつ抜けていく小さな小さな穴がいくつもあります

タイヤは外していて、部屋で空気を入れてタイヤを回転させて穴の部分を下になるようにして、
シーラントで穴が塞がることを期待して放置してというのを一週間くらいやってますがあまり効果を感じられません

どうしたらいいですか?おすすめの方法があれば教えて下さい
新品交換以外でお願いします
よろしくお願いいたします

489 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中古良品に交換が良いと思います

490 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チューブを入れて使うって方法もあります

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 10:03:48.88 ID:p9+/ytVz.net
空気が抜けていく穴ってシーラント出て来て無いの?
それでよく見えるね

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 11:55:28.41 ID:QY3SsS7b.net
でもハンガーノックってあるしそれなりにはカロリー消費するんじゃないの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:42:51.11 ID:w4jbjfdA.net
>>488
疑う箇所は
1.ビードが上がりきってない
2.チューブレス バルブが緩んでる
3.チューブレス テープが上手く貼れてない

1.のときにタイヤビード端部が斜めに上がってて端部からカーカス伝ってタイヤ脇からエア漏れするから、それのパターンかも

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:47:05.39 ID:QDzyTpQg.net
書き忘れましたが、1晩でマイナス2気圧弱までのエア漏れなら仕様です
チューブレス タイヤってのはそんなもの(一晩でマイナス1気圧なら優秀)

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:59:16.38 ID:uK2q0lP4.net
空気漏れが穴からって本人が言ってるのにそれ以外の可能性を並べてる奴何なの?文盲?

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 13:40:05.23 ID:rE7XAY8t.net
ママチャリの後輪ブレーキ?なのかな、タイヤの前の円盤状の物の前にあるナットはなんの役目があるんでしょうか?
ちょっと触ってみたら緩いような感じがしたのですが、あのナットはちゃんと締めた方が良いのでしょうか?

497 :488:2022/09/04(日) 15:01:30.93 ID:PoW6ofz8.net
ありがとうございます
>>491
ちょっとだけシーラント出てきますが、穴を一番下にするとシーラントが中でドロッとして穴を塞ぐのか、そのときは空気の抜けは止まります
シーラントが流れ続けるほどは大きな穴ではないようですが

>>493
今回はまず明らかに空気が漏れている穴の対処からしていきたいと思っています

>>494
チューブレスは結構使い物にならない感じなんですね
日常のメンテとかそういうレベルは超えている気がします
確かに、Continentalの5000TLも少しずつ空気が減っていくなあとは思っていました

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 15:25:42.51 ID:yl5+5rMv.net
なんだ
明確な穴があるならタイヤ用パッチでパンク修理だが、カーカスも傷ついてるだろうから私ならタイヤ交換します

タイヤやチェーンは消耗品

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 15:27:37.30 ID:EXXuck/z.net
>>496
どの部分?この範囲ではない?
https://si.shimano.com/ja/#/ja/SI/3S40K
固定するネジと調整するネジが混在してるので締めるかどうかは部位を特定してからだね。
可能なら画像ちょうだい。

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 15:43:07.85 ID:rE7XAY8t.net
>>499
レスどうもありがとうございます
pdf見てみました
ブレーキ取り付けナットと言う物だと思います
これはぎゅっと締めて良いのでしょうか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 16:16:34.29 ID:le1BXx/Q.net
>>500
それならわりと強めに締めて大丈夫だね。

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 16:53:35.84 ID:XEkOnSNP.net
>>501
ありがとうございます
逆に緩いと不具合あったりしますか?
後輪をはずそうとしたところ、左側のナットを緩めたら右側のナットが空回りしてしまったので、ブレーキ取り付けナットで押さえているのかな?と最初思っていたのですが、特に関係はないでしょうか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 17:48:06.49 ID:9V1ooPny.net
坂道でのブレーキの話なんだけど、もしフリーホイールがなかったら
ペダルが回らないよう軽く踏ん張るだけで止まるのかな
人の方は60kgくらいあるし馬力的に勝つのは容易いと思うんだけど

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200