2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 82【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 06:03:07 ID:ny1YWtUl.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617809450/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 79【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625635679/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631542429/

950レスした人が、次スレを!!
うさだ萌えは来たら荒れるので書き込み禁止です。無視しましょう。

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642673600/

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 00:37:18.39 ID:4VFJXa68.net
>>142
普通のステムをつけるための部品はフレームセットに付いてくる
本当に買った人は知っている
>>136
海外通販でタロンウルトラ手に入るよ
例えばタロンウルトラライトの42-100が800EUROで在庫ありで出てる
またアルミのMOSTステムなら国内でも割と容易に手に入る

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 01:00:15.97 ID:P8m8oLsE.net

ステムの部品の件マジ?
200諭吉近くを払ったままフレームセットもホイールもコンポもショップに預けたままだから分からん
梱包してもらって一度商品引き上げた方が良い気がする…
多分舐められてる

海外通販のハンドルは考えたが悩んでたら翌日には売り切れだったよ
ebuy に数件あるけど香港発だから怖いw

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 01:02:08.34 ID:DShGBkdw.net
おれもフレームセット買って自分で組んだけど
そんな部品あること知らないや
どれなんだろ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 01:15:59.97 ID:wIZJd/ju.net
>>144
全額支払って、1年近く預けたままで乗ってないって
言葉悪いけど、アホだろ…

自分でアダプタなり調べて入手して乗りなよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 01:41:20.63 ID:ud6FuLm1.net
>>129
お爺ちゃんちょっと黙ってて

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 03:30:54.64 ID:P8m8oLsE.net
9月注文→手付け10万
明けて2月ホイール納品→支払い
3月コンポ納品→支払い
6月フレーム納品(ハンドルすぐ来る?)→支払い

ここまで長引くとは思わなかったから都度支払った

バラ完で完成後の支払いの場合長引いても売り掛け金て店持ち?

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 04:16:17.65 ID:lViDyj0q.net
ことしプリンスのモデルチェンジあるかと思ったけど、なさそうですね
ことごとく無線シフト化でごっつ値上がりしそうだけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 06:30:58.09 ID:QSmR9oKI.net
マジでかわいそう めっちゃカッコイイフレームだから早く乗りたいだろうに

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 08:36:43.01 ID:wIZJd/ju.net
>>148
完成後といっても、完成しないんだから
未完成でも(TALONの代金以外)全額支払って引き取らないとダメでしょ

自分が使ってる店はフレーム予約時にフレーム代金の1割だけ入れれば
バイクが完成した納品時に残りを全額支払いすれば良くて
ホイールやコンポの入荷毎に支払ったりしたことないけどね…

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 10:53:21.11 ID:4VFJXa68.net
>>144
普通のステム用のアダプターというのはこれ
俺のF12にも付いてきたよ
https://www.cyclowired.jp/image/node/293510
 
あとタロンウルトラライトは昨日時点で海外通販在庫あり
あなたのハンドルステムのサイズはいくつなの

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:00:37.17 ID:9IpC7tH+.net
結局、一体型の方が欲しいじゃない?
TiCRステムは割と在庫あるみたい

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:31:48.85 ID:4VFJXa68.net
一体型ならDEDA ALANEROという手がある
ピナレロ用のアダプターで綺麗にフル内装にできる
ドグマに取り付けた写真はこれ
https://cyclepine.com/blog/part_accessories/34265.html

どうしても純正タロン一体型が欲しいなら海外通販しかなかろう
昨晩時点でもヨーロッパの某老舗通販で在庫あった

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:48:20.18 ID:4VFJXa68.net
DEDA VINCIをF12に取り付けた例
https://ysroad.co.jp/kobe/2020/11/23/120558

選択肢は結構ある
普通はお店が色々提案してくれるもんだけどね
お金払っちゃったからお店ももう急いでないのかも

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:49:09.06 ID:angY3xog.net
皆さんはドグマFに何のホイール履かせてますか?

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:54:46.30 ID:fPqtJKaC.net
>>152
100-420のハンドルだけどどこ見ても在庫切れじゃない?
eBayに数件あるが怖い

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:20:27.91 ID:wIZJd/ju.net
>>156
Wake6560

2023完成車の写真にPeak4550を使ってるから
なんかピナレロ×プリンストンが余計にマッチングする様に見えるね

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:22:27.30 ID:wIZJd/ju.net
>>154
ピナレロジャパンが連絡したきたってトコがミソだな…

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 00:47:12.26 ID:DnD1cY+1.net
>>158
プリンストンだと個人輸入ってことですか?

161 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新しいマドンがかなりいいそうだから
Fの納期があんまりあれなら考える
ハイエンドのホイールセット分くらい安いし
長く掛かるということより、いつか判らないということのほうが問題だ

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 09:51:33.89 ID:12lMF/0e.net
>>160
個人輸入っていうか、ただの海外通販だよ
公式サイトで通販やってるんだし、国内通販と何も変わらないね(関税は掛かる)

プリンストン公式サイトの住所入力でJAPANを選ぶと
全都道府県名まで表示(記入せずに選択式)されたからスゴイなと思った

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 10:00:00.40 ID:12lMF/0e.net
>>161
DOGMA F選んだのがデザインと乗り心地の良さであって速さは求めてないからね
速さを求めるならDOGMA F以外でもいいと思うよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 00:23:57.64 ID:R/Cmp1F7.net
>>156
F12前期型だがホイールはカンパ系にした
Bora50,Bora35,レーゼロカーボンの3本
今ならUltraWTO45,同33,Speed25の3本かなあ
定番の有名どころは一通り使ってみる事をお勧めするよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:23:28.41 ID:oxXje0Ps.net
>>162
振れ取りとか自分で出来ないので、ハードル高そうです。

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:25:23.41 ID:oxXje0Ps.net
>>164
ライトウエイトかマビックのアルチメイトUSTあたりを考えまみます。

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:57:54.13 ID:CErj0fxr.net
今週中にモストハンドル入荷するっぽい!
10月2週目には納車かな?
ホイールはボラウルトラ45だす

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 15:57:41.67 ID:tb5rzwuT.net
ペダル、ケージ、サイコンマウント込みで7.2sちょいか
7s切るにはもう1100gとかの飛び道具的なホイールにするしかないなー

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:53:10.36 ID:Mb5JID3N.net
>>166
ライトウェイトは、いま発売してるホイールは全て設計が古いからヤメておいた方がいい

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 18:44:02.29 ID:zA0YQGw1.net
>>166
にわか臭半端ないけど大丈夫?悪いこと言わないから汎用性高いホイールにしとき

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:00:08.61 ID:Va00Jlw9.net
今買うなら安牌は鰡WTOかアルチじゃないか?
ベストではないかもしれないけどまあLWは無い

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:19:41.23 ID:78UnNSDv.net
今買うなら最新技術全部盛のCADEX36か50が欲しいな
ジャイアントじゃなかったら値段2倍ぐらいしそうな盛具合

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:25:56.59 ID:Mb5JID3N.net
CADEX 50 ULTRAは性能的には間違いないけど
ピナレロに、CADEXやスミス(ONEAER)のホイールは似合わないと思う

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:29:56.93 ID:m1XjbaNU.net
ENVEはどうすか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:08:59.36 ID:Mb5JID3N.net
ENVEはカッコイイと思うけど、個人的にはメチャ硬かった
現行型は知らないけど、前のSESは自分には乗りこなせなかったな

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:35:00.23 ID:5OWRmPB2.net
まるで他なら乗りこなせてるような言いよう

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 08:19:00.11 ID:VsN16+Hs.net
dogmaにrovalやcadexやbontragerはなんか落ち着かない

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 08:26:21.57 ID:FOY7s5p6.net
逆にしっくり来るのは
LW BORA ZIPP DT
この辺かな?

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 09:53:15.67 ID:JeWRRCbk.net
悩むなら面白味はないけど、あっさりデュラでいいと思うけどね
性能でもコスパでも

LWはディスクホイールでも設計が23C時代のままだからね
古き良き時代の遺物って感じで
TIMEのフレームには似合うと思うけど、DOGMA Fには似合わない気がする

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 10:02:25.61 ID:TAPWHa8O.net
BORAけっこうしっくりくると思う
同じイタリアメーカーだからか

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:18.02 ID:NwgQ+X+I.net
俺はDURAで満足だよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 13:06:04.12 ID:+F/5Qt1j.net
とはいえ、一番しっくりくるのは脚力相応だよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:02:15.55 ID:ThafNGSu.net
脚力なんてどうでもいいよ
見た目の好みとか所有することへの満足感が99%だろ
他人から脚力不相応とか思われようがどうでもいい
もし俺がガチ勢で1秒でも速くってんなら
そもそも違うメーカー行ってるわ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:47:03.81 ID:TAPWHa8O.net
やっぱドグマって速いけど100kmとか走ると
体にくるとかいう人いるからきついんか

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:49:24.64 ID:O950rhaM.net
>>183
安心しろ。もしだとしてもなれない

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:28:04.23 ID:JeWRRCbk.net
ピナレロスレは速さにこだわるよりも
見た目の好みやマッチングでキャッキャウフフしてる方がいいな(いい意味で)

最近はハイエンドバイク程、快適性にもこだわってるメーカーが多いよ
一般ユーザーに合わせてってのでなく、グランツール等で連日走る選手に考慮して

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:08:52.05 ID:tASxGBl7.net
PARIS PRINCE辺りの価格帯の2023モデルの発表はまだかえ
Dogma高すぎて買えんのじゃ

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 01:55:21.26 ID:fGNxUBXP.net
前まではロードバイクのメーカーではピナレロが抜けて高いと思ってたけど、最近は他者との価格差もなくなってきように感じる。

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 02:11:35.36 ID:fGNxUBXP.net
地味にラインナップが多いのもありがたい

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:40:38.69 ID:wg/mBlaD.net
他メーカーのハイエンド2023完成車が160万円代になってるから
@3日はDOGMA F完成車の180万円もそこまで差を感じないね
(10/1から200万円になると、やっぱり高い…)

ピナレロも2023年はDOGMA以外も値上げしてくるだろうし
DOGMAも為替レートによっては、さらに価格改定の可能性もあるね

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:57:25.86 ID:hZLb7RwI.net
プリンス60万近くなるのかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:09:02.63 ID:3X91Sbnk.net
Limited Edition Granfondo F in Racing Green
って、日本では販売しないのかな?

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:11:53.59 ID:DriHRCap.net
石田が3台買って在庫無くなった

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:51:25.10 ID:ZwusLUN3.net
石田って誰だよ…

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 19:43:41.82 ID:QWAdO2c3.net
俺だよ!

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 00:49:28.15 ID:zGb3B+/L.net
BOLIDE F HRが公表されたな
3Dプリントのギザギザシートポストに空気の整流効果があって速いらしいが…
見た目が好みじゃないな、なんかダサイ

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 01:12:18.51 ID:nuShnx1g.net
大根おろし

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 02:34:04.13 ID:CXRs7YMG.net
六甲おろし

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 02:43:04.67 ID:dda4n0DX.net
筆おろし

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 04:16:49.89 ID:b+pV8/EJ.net
棚おろし

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:13:59.79 ID:cRK5YEkv.net
バラ完でホイールを迷ってるんだが、DOGMA FかF12で、bora WTO 33 DBあるいはbora ultra WTO 33 を履いてる人は居ないだろうか?使用感を聞きたい

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 20:53:31.68 ID:ls0h1GJv.net
バラ完で頼んでも納車は来年になる?

もうすぐf納車だけどボラウルwto45にした
最近の記事とか見てると価格的にzipp454かプリンストンが良さそうな気がして来たよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:28:11.62 ID:yqVVwn9N.net
>>202
フレームはもう来てるんだ。ただホイールがね…本当は私もbora ultra WTO 45希望なんだが、全然入ってこないらしく、リムハイト33mmでも違和感がないならありだろうか?と考えてな。

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:35:43.74 ID:8TAIU7vB.net
>>203
見た目か?

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:42:05.50 ID:LbU6kLRQ.net
>>202
9月の初めにFを注文したけど
来年の7月までには入って「こない」ことしかわかってない。
最速8月の可能性もあるけど、ぶっちゃけ未定状態…。

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:45:25.66 ID:ls0h1GJv.net

海外通販で普通に売ってるからこれで良いんじゃない?
ショップでゾンダ頼んで即新車外しで転売

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:47:08.55 ID:LbU6kLRQ.net
>>201
見た目の話なら「DOGMA BORA 33」でいくらでも画像が出てくるけど
個人的にはDOGMAに、リムハイト33〜35は低く感じて、45〜50が合うイメージだね
見た目はね、ヒルクラメインなら33でもいいと思う

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 21:48:24.55 ID:yqVVwn9N.net
>>204
203だが、違和感て言い方が悪かったな。知りたいのは走りの方。見た目で考えるならWTO 45の方が明らかに良いだろう?

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:00:53.80 ID:yqVVwn9N.net
>>207
私も画像検索をかけた。見た目に関してもヒルクラメインなら33はありと言うのも同じ感想だ。貴重な意見をありがとう。ただ平坦やサーキットエンデューロで如何か知れればありがたいが…

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 22:07:47.35 ID:yqVVwn9N.net
>>206
アドバイスありがとう。ただ、私はホイールのガイツーはやったことがなくてな…通常のメンテならワイズ辺りならやってくれるのだろうか?ハブメンテはともかく、振れ取りには自信がないのだ…

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:38:29.82 ID:AcJg8XUv.net
>>209
エンデューロはわからないけど、平坦やサーキットなら
一般的にリムハイトは45どころか60のが有用と思うよ
33だと速度維持に必要なパワー(ワット数)面で不利だね

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:07:43.33 ID:zYShD9sA.net
オールラウンドに使うなら45かな。
平地はもちろん、斜度7,8%のヒルクライムでもキシリみたいなアルミのハイエンドより速いと思う。

ただ、普段の巡航速度が30km/hくらいなら外周が軽い33でもいいと思う。
俺はbora50だけど、平地は35km/hくらいに乗せると輝くイメージ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:11:39.24 ID:IeS3Uapf.net
ディ―プリムだと最高速伸びたりするんかな
あくまで加速がよくなるだけなんかな

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:45:26.28 ID:5Qpv+hYM.net
加速が良くなるでなくて減速し難いでないの?

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:48:03.60 ID:MNHAOAm3.net
>>212
全体から漂うイキリ感

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:54:18.29 ID:zYShD9sA.net
じゃあ、どう乗り味説明しろと

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:11:45.77 ID:MNHAOAm3.net
ホイールどうこうよりエアロポジション取れてなさそうな感じを読み取れただけだから気にすんな。

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:18:10.53 ID:eXRhAeL6.net
見た目だけでドグマを選ぶ。それでこそドグマだ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 02:16:11.58 ID:fW1Jk7X2.net
そう!DOGMAは見た目と乗り心地で選ぶべき
速さよりも↑が重要だろぅお

ワイズのピナレロルームのサイト見たら、今DOGMA Fの納期8〜18か月で
注文数が生産数を上回った場合は注文取消になるケースがありますとか書いてあって草なんだな

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 02:19:18.76 ID:fW1Jk7X2.net
@2023新カラーのサミットレッドとサミットホワイトって
イルプションレッドとクリスタルホワイトの廉価版みたいに見えるな…

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 09:40:29.21 ID:pD7y+Shu.net
単独で1時間35㎞/h以上維持できるんなら40㎜以上のもいきてくるんじゃね?しらんけど

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:33:23.27 ID:BfxUzWcl.net
>>221
単独は出せない人でしょーね。35km/hが数分出ただけで50mmホイールぎもぢいぃ~って感じなんだろうね。

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:45:54.63 ID:G3oTvTpg.net
っていうか平地単独40㌔巡航出来ないなら何使っても一緒なんだから
見た目で選べばいいのに

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:25:11.35 ID:OIo0doA2.net
>>222
すごい経験と洞察力をお持ちと読めるので、
キミが質問に答えてあげればいいんじゃないの

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:07:36.35 ID:BfxUzWcl.net
>>224
答えるも何も質問主は45mmが納期の問題で手に入らないから、33mmは走りの面で45mmと比べてヒルクライムだけではなく、サーキットエンデューロ等ではどうかと聞いてる。

つまり33mmと45mmどっちがいいって話では無い

俺なら、いくらホイールで巡航伸びるって言っても乗り手が空気抵抗強いポジションなら頭打ちになるんんだから、見た目で選ぶ方がいいんじゃない?

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:14:19.34 ID:KEHfoMb6.net
見た目なら60だな。山用に2本もてばいいに。

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:50:31.34 ID:H5s1e7q+.net
小太りならハイトの低い方が絵面的にいいと思うけどなぁ

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 19:19:51.84 ID:Rd7y+k0P.net
ドグマfにボタウルwto45にしたけどもっとハイトの高いサブが欲しいくらいだ

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 10:24:49.50 ID:YOAUgdnV.net
結局ヒルクラ用ローハイトと55以上のディープが欲しくなる

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 09:14:51.30 ID:6r22sHLI.net
ドグマf赤黒契約から13ヶ月半…
部品が揃い最終フィティングも終わり来週納車!

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 09:16:56.04 ID:b0361JPB.net
おめでと

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:38:20.24 ID:+iOhkD2N.net
>>230
おめでとう
13か月前に注文した時期でも今頃になるのね…

2023年の新カラーとか2024年納品になる可能性もありそうね

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:47:03.58 ID:IBLMzWE1.net
あっし、9月の新色発表後すぐに注文したけど、早くて半年から一年と言われたでやんす

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:54:13.83 ID:+iOhkD2N.net
自分は今年の9月に2022年カラーを注文したけど

すでにピナレロジャパンが本国に発注済の分だけど
2023年7月までには入って来ないって言われたよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 15:03:51.64 ID:sing3UU9.net
ロードバイクを初めて買おうと思ってるんですけど支払いのタイミングって、注文時ですか?それとも納車時ですか?または何割かを注文時に支払い、残りを納車時に支払うのでしょうか

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 18:13:25.80 ID:qDfSPZvw.net
なぜそれをピナレロスレで

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 18:20:42.21 ID:NAAhGcF0.net
ショップによるだろ。
内金だけ払って後は納車時だな。
自転車操業ショップだと他のパーツ揃ってないのに、フレーム入荷したらフレームの代金だけ寄越せって言うようなショップもあるな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 18:39:31.19 ID:+iOhkD2N.net
>>235
上の人も書いてるけど、店によるね
注文時に全額支払うってことはないよ
多くの店は注文時に1割程度、残りを納車時って感じじゃないかな?

239 :うさだ萌え:2022/10/20(木) 12:19:20.70 ID:+dfwcog5.net
2023年はちょっと、チャリ無理やで。
2022年11月後半にかけてwww3発生。

クリスマス前に終わらすとか言っちゃって、終わらないやつ。だから、届かないあるよ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:28:31.65 ID:F2zBUC4l.net
ここのグラベルバイクの評判良い?
スペシャライズドに乗ってて2台目なんだけどね、リドレーの対抗くらいの価値はあるのかな?ってね

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:30:15.92 ID:rhR8ChEz.net
www3って何

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:46:43.86 ID:iOotAphz.net
www3 草草草かな?
チビデブアホやろ(笑)

総レス数 881
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200