2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E-BIKE イーバイク総合 #19

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:50:36.48 ID:1TVH4scH.net
>>32
欧米では所謂ママチャリがそのままの言葉で「mamachari」と呼ぼれているらしいのですが、これは普段遣いの自転車の分野に空白があった証拠かなと。

同様に自転車に対する認識は文化圏ごとに違うのではないかと。

日本だとママチャリに代表されるシティサイクルは広く普及してますが、国によっては自転車といえばスポーツの道具という認識もあると思うんですよね。

すると自転車を買おうとなった時にかけるコストにも自然と差異が生じるわけで、身近な道具であるが故に日本は廉価な電動アシスト自転車がよく売れるという傾向も生じるかもしれません。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200