2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★203kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:26:07.03 ID:qX12QjcG.net
過去スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/
★★☆自転車ダイエット☆★★194kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635399794/
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/
★★☆自転車ダイエット☆★★198kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647241897/
★★☆自転車ダイエット☆★★199kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649308270/
★★☆自転車ダイエット☆★★200kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653745383/
★★☆自転車ダイエット☆★★201kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656128088/
★★☆自転車ダイエット☆★★202kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657900897/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 06:21:24.34 ID:1CqgXwkV.net
100kg超えデブだからみんなすげーわ
20km10分も走ったらバテる

237 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ストップ&ゴー有りで毎時20km移動するのはキツイだろうなと読んでいたが・・・。

238 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
焼き肉食いてー
黄金の味中辛に絡めてジュワーっと焼いて
ご飯にのせてかっ食らいたい

239 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レバ刺しが御禁制になって以来、焼き肉を食べたいとは思わなくなったわ
ユッケも好物だけど、生肉は食べてはいけない世の中になっちまったね、残念

240 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死人が出たから規制するって考えてみれば不思議だな。貧乏は自己責任なのに。

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:12:09.74 ID:03ti9Q43.net
ダイエットには焼肉最適だろう
毎日食っていいんだぞ

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:21:01.48 ID:Gz6MX8IM.net
>>235
でーたよ。デブの自分は劣等生じゃないんだなたまたま周りが凄すぎるだけなんだあああ!理論

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:27:24.75 ID:cw988/Ah.net
初心者でも、信号の無い周回路なら難しく無いだろうけど、
交通量の多い幹線道路とかだと20km/h巡航は、かなりキツいぞ

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:38:54.06 ID:03ti9Q43.net
市街地なんかで20km維持できる道路なんてないしな

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 07:46:13.81 ID:/gVIGq2Y.net
ファミマ今週はツナたまごサンドが40増量だから食べてきたわ
一度食べたらもういらない味だなまずい

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:21:34.05 ID:dLPhR/NA.net
通勤時だいたい巡航32~35km/hくらい
信号が10箇所ほどあるんでグロス25km/h
流石にロードで巡航20km/hは遅すぎるわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:27:27.55 ID:xcBaFLrU.net
>>245
ファミマ40%増量キャンペーンはプリンがうまかった。ファミマのは上品で濃厚だな。グリコのプーチンプリンと比べて。

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 08:37:15.73 ID:ZPgZX891.net
都会で平均20km/h出せるためには30km/h以上目処でないとキツい
それでも区間によっては出せない

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:07:46.42 ID:Jcd0EuAU.net
マドンでave.20km/hでぶよ@サイクリングロード

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:10:38.12 ID:4Db5Podg.net
巡航警察がきちゃうw

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:10:58.87 ID:okOJ4yaw.net
ここ速度について語るスレじゃなくね
第一にダイエットに大事なのは速度じゃなくて脂肪燃焼しやすい心拍数で走行出来てるかどうかでしょ

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:11:42.98 ID:W9zWFSF1.net
サイクリンロードは車の自動車専用道みたいなもんだからな
東京23区横断25kmで30km/h目処で20km/h
山手線内近距離だともっと落ちる

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:16:49.61 ID:4Db5Podg.net
同強度でも27℃と32℃で10bpmくらい変わっちゃうんだよなー
しかもダイエット向けの低強度ほど変わるんだよね

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:18:28.73 ID:i/nQxG17.net
何この流れ速度どうでもいいわ
巡航警察おじさんいらん

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:22:45.14 ID:JHMnb7Ex.net
自分は16〜17kmくらいの巡航速度で毎日30km走ってる
食事管理と併せて、3ヶ月くらいで9kg体重減った
さすがに10kg近く減ると体の軽さを実感できる

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:32:29.08 ID:JqNc7NFu.net
痩せることだけを考え、低強度で毎日何時間も乗るだけっていうのは拷問だろ

俺は平均速度上げることを楽しみに自転車乗ってるから、結果的にそれがダイエットのモチベにもなってる

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:36:28.17 ID:t+L7cny/.net
>>251
脂肪燃焼しやすい負荷とか20年前くらいに流行った俗論
負荷は高いほど脂肪燃焼効率が高いと何回言えば

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:38:28.57 ID:dLPhR/NA.net
低強度の方がダイエット的に損だし、そもそも自転車の負荷ってまともに乗れないと上げれないからな

>>254
お前が要らねえよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:52:14.16 ID:FKZn0F6m.net
マラソンの高橋尚子さんだったかなあ、猛烈に寿司を食べても練習でカロリー消費
するから大丈夫と言ってたのは
プロの選手はうらやましいw

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 09:57:28.69 ID:4Db5Podg.net
>>258
損といわれても毎日高強度はできないしなー
週14時間のうち8割低強度だわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:04:55.06 ID:PvJ2iB3c.net
大事なのは速度よりケイデンスだと思ってる

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:06:05.78 ID:5e8h0087.net
適当にぐぐったら有酸素運動下では強度を高くしても脂質消費量は変わらんって論文が出てきたけど強度高くするのはなんでなん

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:06:21.59 ID:03ti9Q43.net
ケイデンス重視の人ってギア一番軽くしてるの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:14:06.45 ID:4Db5Podg.net
>>262
適度に高強度もいれないとFTP下がっちゃうじゃん
そしたら同強度同時間運動するのがツラくなるじゃないの
もう年齢的に維持するのでいっぱいいっぱいだがな

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:23:20.25 ID:FKZn0F6m.net
>>262
脂肪でなく筋肉や肝臓のグリコーゲンを消費した場合、次回の食事のときには
栄養がそれを回復する分に使われて脂肪にはならず、間接的に脂肪を減らしたと
言えるんじゃ

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:23:29.58 ID:xYLXyu+8.net
時速20Kmだと一時間400Kcal、脂肪は200Kcal消費。
時速30Kmだと600Kcalのうち、そのときは脂肪は100Kcalも消費しない。
だが、やせるためには600Kcal消費したほういいに決まってるだろ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:23:32.51 ID:psksgutE.net
自転車で低強度ってめちゃ消費カロリー小さいからな
巡航30km/h程度では高強度といわんし

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:29:36.85 ID:4Db5Podg.net
>>267
30q/hで150wだったとして1時間540kcalだから少ないとは思わないが
35q/h200wで1時間720kcalのが当然大きい、しかし毎日2時間やるにはちとキツい

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:33:03.72 ID:0WwO6r98.net
ランニングやウォーキングの方がエネルギー消費が高いし脂肪分解、燃焼効果がより高い
自転車でダイエットしてるなんて情弱のバカだけ

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:36:48.02 ID:4Db5Podg.net
ウォーキングの消費カロリーって1時間で250kcalとかやで
10q/hのランでも1時間600kcalな

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:40:22.79 ID:0WwO6r98.net
それはジジババの散歩
速歩=ウォーキングのことな

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:45:16.65 ID:4Db5Podg.net
https://cms-contents.dhealthcare.net/7616/0334/7061/column_0414_img_2.png
そうでもないようだが?

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:48:12.01 ID:oXZZEcdq.net
デブは歩いたり走ったりすると膝などをやられるからな。
自転車である程度落とすのは良いだろ。
2ヶ月で9kg落ちた。まだデブだから自転車でダイエットする

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 10:51:42.67 ID:FKZn0F6m.net
>>268
200Wって純粋な強度としては大したことないと思うけど、普通に外を走った場合
どうしても足を止めてる時間があるので、平均の負荷としてその位になったり
時間効率としてはトレーナーを漕ぎ続けた方がいいんだろうねえ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:01:50.91 ID:G1Gjqr9V.net
>>272
デブの方が効率よくカロリー消費できるじゃないか!
まずは太ることから始めるか

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:02:35.31 ID:40pK5EnE.net
そもそも1日に燃える脂肪量には限界がある
肝臓には他にも仕事が山ほどあるので

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:07:01.98 ID:T350eFhp.net
情弱言ってるヤツが速攻自らの情弱ぶりを晒しててワロ

278 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
>時速30Kmだと600Kcalのうち、そのときは脂肪は100Kcalも消費しない。

残り500kcal、何で賄ってるの?
まさかグリコーゲンとは言わんよな?

279 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分のやれる範囲でやればいいダイエットでいきなり速度とか言い始める人すげぇな
ジムとかでもフォームガーとかその負荷意味ないよとか常に上から物言ってきそう

280 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
巡航警察は聞いてもいないのに自分の巡航速度語りだす自分語りマンだからな

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:23:32.44 ID:wmxU7enV.net
100Wで1時間走ったのに1kcal消費とかでてワロタ
痩せないわけだわ、全然消費してねーもん!

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:25:09.43 ID:HlSW6/gO.net
>>275
防弾チョッキみたいなのでも着こんで走ればいいだろ
ただ食いたいだけだろw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:02:21.61 ID:ULfqb8vZ.net
>>257
ほんこれ

無酸素運動がーとか言いだす馬鹿が湧くだろうけど、デブには10秒も続かないんだから気にするだけ無駄

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:09:03.76 ID:wHDwsuh3.net
>>272
俺のウォーキングは10メッツ超えてることになるな

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:13:57.83 ID:6vQhmqoH.net
デブのほうが痩せやすいってほんとか?
100kg超えた巨デブだけど脂肪落ちないぞ

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:15:55.37 ID:n5zHcC7R.net
>>257
>>283
https://www.google.com/url?q=https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205562205440&sa=U&ved=2ahUKEwjfm5_1ibv5AhWKuJQKHQwdBecQFnoECAAQAg&usg=AOvVaw02utmARYhuswixCQ5x5HQ-

とあるけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:17:10.62 ID:JHMnb7Ex.net
たまに高強度でガツガツ走るより
毎日のように無理ない強度でコツコツ走るほうが好みだわ
実際、体重変化で結果出てるから自分に合ってる
目的はダイエットだし

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:18:45.44 ID:wHDwsuh3.net
>>286
まーたバカが辛いのを避ける言い訳みつけるのに勤しんでる
少しは自分の頭で考えればわかるだろ
人は実験室の試験管じゃないんだから

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:21:59.96 ID:n5zHcC7R.net
気になったから調べてみただけなのにすごい言われようで草

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:29:06.75 ID:oXZZEcdq.net
>>285
98kgで乗り出した一週間で3kgは減ったぞ。
相当余計なものが付いていたみたい

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:30:17.00 ID:n5zHcC7R.net
高強度でやったほうが脂肪燃焼量が多いってデータあるんですか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:37:22.39 ID:xSEhrAbX.net
とあるデブのローディは次の年に会っても、まだデブだった
ある程度運動に慣れたらジョギングも入れなよ、骨に刺激を与えなよ
デブはだいたい膝に故障を抱えているだろけど、怪我ゼロシューズまじ良いぜ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:49:35.22 ID:KCSFzZPd.net
こういうバカに限って、お算数脳で
消費カロリーより摂取カロリーが少なければ痩せるんだよ!(どやあ
とか言い出すから始末が悪い
脳にウジでも湧いてそう

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:50:20.52 ID:KCSFzZPd.net
>>293>>286 あて

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:52:10.90 ID:n5zHcC7R.net
運動強度が増すと脂肪だとエネルギー効率が悪くて需要を満たせないから糖をエネルギー源となるように身体が出来てるっぽいな
体重減らすだけなら一定の所までは難しくないが体脂肪率を減らすのは一筋縄ではいかんのやな

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 14:20:51.48 ID:Riy6WjRN.net
>>280
貧脚をバカにされたみたいで悔しいよな
解るわ

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 15:17:30.31 ID:OKZq9zyW.net
>>271
一瞬で論破されててワロタ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 15:33:40.66 ID:xYLXyu+8.net
>>278
グリコーゲンだけではないが
プラス血中のアミノ酸や炭水化物の分解産物なんだよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 15:36:19.26 ID:xYLXyu+8.net
>>291
高強度の方が
脂肪燃焼率が低いというデータはいたるところでみる

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 15:47:16.01 ID:kZOQVHqb.net
黙々と走ってそれぞれにダイエットに励めばいいんだよ。つまらんマウント合戦は猿山でやっててくれ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 16:33:39.80 ID:efVg7q+z.net
あと50kg体重落ちたら鏡に写った自分をここで見せつける

302 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>300
マウント取られると思う劣等感が問題なんだよ

303 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かっぱえびせん食ってる

304 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冷やし中華食ったぞ

305 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らの「そろそろ食い物の話しても大丈夫かな…」感

306 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかも、わりと控えめなメニューからいってるところがw

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:11:21.95 ID:JHMnb7Ex.net
オレなんかオヤツと酒の肴は玉こんにゃくだ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:21:57.34 ID:zp24yUlX.net
くず饅頭を買って冷蔵庫に冷やしてきました
凄く楽しみ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 19:20:04.39 ID:j0cdkLZC.net
一生雨なんだけど?
盆は例年だと昼は灼熱でも夜は比較的涼しくて気持ちよくナイトランできる時期なのにな
今年はビチャビチャグチャグチャだわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 19:26:02.43 ID:ZbXcykyq.net
どこの地域だよ

311 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北海道東北だろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 20:43:48.30 ID:QIOICf/Q.net
ただ走るだけだとモチベ続かないから走る度にラーメン食べてたら中々痩せない

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 21:58:25.53 ID:7fLm70LF.net
>>308
渋いチョイスだな
本葛ならごいす

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 05:56:31.64 ID:7+ZuODOb.net
>>246
通勤で信号10箇所とか、どんだけド田舎なんだよw
そもそもそれ4時間走るわけじゃないだろ?
信号10箇所通過するまでAve25km/hで走ればいいだけなら、ママチャリでも出来る
でもそんなの距離短すぎてお話にならない
つまりあんたの話はまったく参考にならないってこと

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 05:59:12.15 ID:DuwXE8qS.net
今日も難癖マン絶好調だな

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 06:04:14.28 ID:FeTenb0E.net
天下一品久しぶりに行ったら値上がりしてたんだな
特盛食ったら腹は重くなったが財布が軽くなった

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 07:13:57.00 ID:6ZrprDrE.net
朝から知らない道走ってるけど面白い店多くて楽しいな

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 07:59:34.99 ID:OQDskqEw.net
48歳身長168体重110のぽっちゃりだけど毎日1時間ロード乗ってるから痩せてきた。

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:08:10.64 ID:7pJEUsq+.net
ぽっちゃりの定義からはずれてるけどw
やらないより良いし結果出てるのもいいね

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:28:38.92 ID:yXd/Nnm+.net
しゃぶ葉久しぶりに行ったら値上がりしてた
平日ランチ限定の肉3皿900円台メヌーが約1000円
野菜と豆腐をたっぷり食うから十分

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:36:10.74 ID:cWwmTqNy.net
しゃぶ葉で野菜は負けた気分になるから限界まで牛肉食べる

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 08:42:48.00 ID:DY6cwlJB.net
朝から20km走ってきたのでライスは大盛り
https://i.imgur.com/4LRy9bw.jpg

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 09:28:38.91 ID:wmRfwM/o.net
もぐもぐさくら、ビール3L飲むのに3分かからないとかヤバすぎ
大食いもロードバイクもオナニーだからどれだけ気持ちよくなれるかだもんね

ロードバイクの後の焼肉はほんとうまい

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:10:50.05 ID:3CkIhmts.net
>>318
これは壮絶なでぶ!!

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:39:23.36 ID:d3mZomwc.net
うおおおおおおおおおおおお!!!

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32350/632/32350-632-b93ae175b75b68e4e42a9aac26e06b13-2760x1415.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 10:47:11.24 ID:d3mZomwc.net
和牛祭りを堪能せよ!!!!!

https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/wagyu/images/img_wagyu_sp_st.jpg

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:14:34.25 ID:FeTenb0E.net
しゃぶしゃぶは豚にしてるわ
自分で作るカレーの肉も含めてかなり長い間牛肉は選択してない

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:20:20.44 ID:l8gRS8nM.net
知人がパワーメーターを付けているのでちょっと乗らせてもらったですよ
乗る直前知人の嫌そうな顔を見てしまったが気づかなかったことに

なんだ、立ち漕ぎしたら300Wでも400Wでも簡単に出るじゃん。あらこんな簡単?
ただ登りではそれでもぜんぜん遅いけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:24:41.06 ID:MDqxB2+H.net
>>328
300Wを維持できたら尊敬します

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:28:36.36 ID:gDhCkjGT.net
そりゃデブなら瞬間的には300どころか1000wとか出るだろ
何sか知らんけど体重5倍を20分維持できたら300wヨユーっすって言っていいよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:34:08.03 ID:FeTenb0E.net
318氏は体重110kgだから300Wでも2倍台なんだよな

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 12:34:58.78 ID:/H+fcOg/.net
界王拳?

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 13:11:39.26 ID:grnk572r.net
これ食べたい
https://i.imgur.com/PriaIvk.jpg
https://i.imgur.com/iZWahfM.jpg

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 13:12:11.75 ID:YdgD7HZh.net
>>331
オマエさん ヒョロガリじゃん

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 13:54:36.83 ID:9eyITgrG.net
朝から50kmほど走ってきてそのままパチ屋行ってプラス1万円
昼飯は王将セット
よく食べてよく運動
これがダイエットだな
https://i.imgur.com/2gp27wJ.jpg

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200