2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 360☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 20:12:02.24 ID:idInvBk+.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 359☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658760686/

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 09:11:47.21 ID:E1evluQR.net
JSPORTSで好きな実況解説は、なんだかんだで我らのお二人だね。

サッシャさんは言語能力と教養も高いし芸達者なのもスゴイけど、実況に必要な情報処理能力がとにかく高い。
他のスポーツも含めて、何かあったときに状況を把握するのが圧倒的に早い。

栗村さんは、視聴者へのサービス精神と、忖度せずに自分の考えを持って喋れることが両立してる。
たまに脱線し過ぎるし、過激なことも言ってるけどね。

それ以外だと、谷口さん飯島さん西谷さんかな。
小林さんも良かった


別府さんはこれからに期待。
普段日本語話してないことと、リモートの難しさはあるけど、引き出しは多いはず。

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 10:13:40.98 ID:u+vGc8pd.net
実況と解説の実力や才能、センスって
逃げが決まって集団が落ち着いた時間帯で
いかに雑談能力あるかじゃね。
各選手、各レース、旅先などの裏話とか
必要不可欠でそういう引き出し持ってないと無理
あと暗い解説はもう要らない。なんでも ね!ね!
ってつける人

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 10:31:21.50 ID:r5gv9vFj.net
永田が心からいらん。いい間違い大杉

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 10:34:17.54 ID:HDDmwrtH.net
実況解説が走るわけでもあるまいし誰でもええわ…

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:06:29.33 ID:cNsh7ftI.net
鮭ジャージじゃないじゃん。孔雀ジャージじゃん。語呂が悪い…

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:47:15.44 ID:ag60Z2Rr.net
サッシャは教養は高くない
語学力とか国際的な話題とか異文化の違いとかに詳しいけどね

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:50:48.10 ID:e9JwhCkg.net
それらは教養の一部とちゃうのん

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:54:04.62 ID:nletQy2H.net
>>79
>国際的な話題とか異文化の違いとか
それが教養だろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 12:06:21.55 ID:rCkA6AyX.net
サッシャの実況は話し方キツいから嫌い

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 12:09:23.17 ID:o8KubCDy.net
前から思ってたけどunoxのヘルメットダサくね?

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 12:34:43.49 ID:4VE0zWM2.net
谷口、クリリンのお笑いコンビ結構好き

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 12:36:46.02 ID:4VE0zWM2.net
サッシャはおま昭和生まれの生粋の日本人かと思うぐらい日本のテレビ番組とかアニメのこと知ってるよなぁ

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 13:04:24.74 ID:UlDKkW/y.net
修さん基本的に好きだけど無料放送の時の過度に面白おかしく話そうとして解説とか質問への回答がなおざりになるのはあまり好きではない

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 14:39:47.77 ID:eZT2h3Tv.net
谷口は英語の誤訳がね
わからんならそれでいいから適当な訳つけんといて

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 15:13:41.79 ID:LmBRue6a.net
>>87
俺は英語全くできないから、適当な翻訳でごまかされてると馬鹿にされたようでブチ切れそうになる。まじめに通訳できる奴が解説、実況やれよと
英語できないやつはクソ

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 16:44:30.42 ID:MA6GKmbB.net
>>76
永田は他競技でも物凄い言い間違いをするからなぁ
実況自体にむいてないよね
声は良いからナレーションとかに専念すればいいのに

90 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブエルタ出場メンバー
各チーム発表しはじめたな
BEXがサイモンエースでジロの雪辱しにくるぞ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:16:56.30 ID:oJP9Bbi9.net
BORAがヒンドレーとイギータにケルデルマンも連れてくるぞ。
来年ユンボ復帰予定のケルデルマン入れるのはいいのか?w

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:24:51.00 ID:zbx10L6+.net
次はパエリアか

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:48:08.58 ID:kVDo6Q69.net
>>91
移籍予定者を出さなかったりするのはツールぐらいじゃないのか?

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 17:50:53.46 ID:Lh1vZZvg.net
ブエルタ当番回数(休息日TV込み)
6 栗村修
6 永田実
6 サッシャ
5 飯島誠
5 谷口廣明
4 辻啓
4 中島康晴
4 足立清紀
3 畑中勇介
3 長澤洋明
3 中野喜文
3 西谷泰治
3 狩野智也
3 永井孝樹
2 浅田顕(リモート)

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:02:49.39 ID:n/tIIeWE.net
中島氏、辻氏は個人的に遠慮願いたいです

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:08:00.43 ID:F3HAP/4k.net
>>95
オナニーは自分のアカウントだけでやってろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:17:17.95 ID:eZT2h3Tv.net
>>89
キンタナをキンタ●言ったのは永田だっけ
まあ極刑だなあれはw

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 18:40:33.76 ID:ZICWRZSL.net
>>96
辻さん降臨ですかw

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:28:33.21 ID:RXk/wZ1R.net
短パンはいいけど鉄オタ眼鏡は減らしてほしい
あとリモート解説は止めてくれ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:33:21.13 ID:tglHPu3S.net
西谷さん、いい。
感じいいし、聞きやすい。

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:41.18 ID:aXztt6Kq.net
かわいそうに、いらぬところに労力使っているな
最初から、現地版を見ていれば、全く無問題なのに・・・

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 02:43:29.05 ID:brI9c0aT.net
ブエルタほスタートリスト出揃ってきたけどスプリンター少なくね
ベネットとピーダスンくらいしかいねえ

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 04:55:16.16 ID:D+4y5KA5.net
忖度しすぎで機材の解説できない元メカニックはゲスト枠にしてくれ

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 07:50:41.72 ID:t2Jrci94.net
フルーネが軽く踏んだだけで圧勝しちゃうレベルって鮭レースって
レベル低すぎるだろ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 09:45:57.70 ID:JnJAhmlG.net
ブエルタがオランダ開催だけどフルーネ切っただけに、サイモンの総合優勝か最低でもポディウム乗る気で来てるはず

降格圏のチームだけに裏レースでポイント稼げるフルーネに来てもらったのは大きいな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 09:53:20.34 ID:iNbyzhM/.net
降格というリアルな現実があると、マイナーレースでも見どころが増えて面白いねえ。
これは今後毎年あるのかな?今年だけ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 10:00:03.86 ID:UdyuMHJx.net
新城まだ?

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 10:05:49.33 ID:3a8bMSu3.net
>>106
ルール改定がなきゃ次は3年後だと思う
プロチームの自動招待枠争いは集計方法違うけど毎年やってる

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:22:25.55 ID:t2Jrci94.net
イタリアとスペインからいい総合選手が出てこないね
イタリアもスペインもいいトレーニングする山多いのに

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:29:04.38 ID:XwKeASRH.net
かたや山なんか全くない平地の国から世界最高のクライマーが産まれてマイヨ・ジョーヌを手に入れた
つまり環境より素質とトレーニング方法が大事なんだろう

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 12:05:18.26 ID:Q0nU3uoY.net
ヴィンゲゴーなんて175cmしかないし体格も言い訳にならんな

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 12:12:36.63 ID:Li7Bh+KF.net
>>111
なんかもっと背が高い印象あったわ。細長いわけじゃあないのね

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 14:09:23.50 ID:yN0PZhKo.net
>>111
>ヴィンゲゴーなんて175cmしかないし
総合選手としては普通の身長だろ
別に小さくもなければ大きくも無い

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 14:24:01.21 ID:w/ur3LNq.net
>>109
スペインはカルロスロドリゲスやアユソーがうまく育てばいいけどねー
イタリアはザナが期待できるかもってところだけど有力な総合系チームが欲しがらない時点で厳しいかね
ロタも強いけど総合系って感じじゃないし

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 15:46:49.50 ID:BOTnEKT+.net
>>107
暑い国で3週間走るらしいって全日本のあとで言ってたよね

116 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
中島は解説になってるか怪しい時あるし、そもそもレースと関係ない内輪話がうざい。栗村に媚売るような発言するなと。
中島以外だと狩野も要らね。
谷口ボイスは聞いてて落ち着くし実況もばっちりだからもっと出てほしい。
飯島アニキはレース経験と監督としての両輪から解説してくれるから大変参考になる。

117 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>95
同じく両方いらね。

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 18:14:13.62 ID:D+Aly7jG.net
飯島アニキが大正義
この前のマユコも女子レースではレギュラーにして欲しいくらい良かったしなんなら男子レースも一度チャレンジしてみて欲しい

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 18:16:37.87 ID:UccaaPHz.net
東京オリンピックのマウンテンバイクの解説は男女とも小林可奈子だったから別に男子ロードも萩原が解説やっていい

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 18:20:30.47 ID:Zok5tY0R.net
こう言うところがイイ、という話はいいけど、スキさえあれば悪いところばかり論う連中しかおらんなぁここは。

谷口サッシャは売れっ子なのがわかる。いつ寝てるんだか分からんぐらい。
谷口はあの年齢で心配になるぐらいだわ

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 18:59:37.30 ID:TBB1rnKv.net
好きな実況解説には今まで通りでいいってことだろうし不満が多くなるのはまあわかる
ただの中傷みたいなのもあるし辟易するのもわかる

フミは経験とか分析力とかは申し分ないんだし気負わず気取らずに話すようになればもっとよくなりそう
今でもレース展開が面白くなって本人が楽しみだすといい感じになるし
リモートだったり日常的に日本語喋ってなかったりで難しい所もたくさんあるだろうけど頑張ってほしい

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 19:04:57.73 ID:Mt8/hHM7.net
しゃべりの世界で谷口はマーキー谷口とか谷口キヨコとか含めてみな年齢と馬力が見合わない怪物

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 19:13:16.47 ID:XQOfYcMK.net
マーキー谷口懐かしいな 名古屋の番組で降ろされた印象が強いけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 19:22:12.53 ID:B0Cp2DGm.net
別府史之さんは嫁さんが質問に微妙に答えてねぇと不満垂れてた
あと話が全体的にフワッとしてると
自分的にはジルベールと連絡取ってるらしいからそんな話題とか聞きたい

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 19:51:11.54 ID:qx8M4crM.net
数年後には 新城さんも 解説陣に加わるんでしょうかね。
今年 ブエルタは出場できるんかなぁ。

ナカジーさんは、自分の解説能力が低いのを補うためか、自転車と関係ない話(鉄道や現地情報など)を故意に入れてくるのが・・・
それで視聴者が満足すると思っているのであれば 大きな勘違いかと。

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 20:00:12.74 ID:Mt8/hHM7.net
樽の話は聞きたくないけど
別府の嫁の別府の話なら聞きたいかも

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 20:16:17.19 ID:FYttDwOR.net
ツイッターアイコンがモグラに激オコしているみたいにみえる別府さん

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 20:18:56.95 ID:SAdCyNT/.net
>>126
フランス語通訳が必要になるのではなかろうか

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 20:41:16.29 ID:TBB1rnKv.net
>>124
いまいち話が的を射ていないのは無理していい事言おうとして滑ってるんじゃないかと思ってる

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 21:53:19.31 ID:Q1E5DBrv.net
来年からSoudal - Quick-Step Devo Teamに

https://www.quickstep-alphavinylteam.com/en/news/5690/soudal-quick-step-devo-team-to-launch-from-2023

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:16:40.68 ID:teE1cXQ7.net
伝統国の中で伊仏西が元気無いな、大国なのに
ベルギーオランダは相変わらずタレント揃いだがフランスの空気っぷりが半端じゃない
デンマーク、スロベニアの台頭ぶりが凄い
特にデンマーク勢が濃い

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:42:39.46 ID:DArpit/6.net
いまいち何を焦点にして語ってるのか分からないけど国別UCIランキングだとフランスが3位でイタリア4位だよ
デンマークは8位
総合で一人化け物がいるからめちゃくちゃ強くなった気がするけどワールドチーム所属の他のデンマーク人はピーダスン以外はむしろ不調気味でUno-Xやコープの選手が小さいレースで頑張ってこの位置

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:50:56.46 ID:VlQhA2st.net
クイックステップって毎年のようにチーム名変わってるけどそんなにスポンサーからの信用ないの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 23:01:54.93 ID:t2Jrci94.net
解説のリモート出演やめてくれないかなあ

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 04:12:34.46 ID:DhESjEvN.net
フランスイタリアは選手数の母数が全然違うしな
デンマーク人はチーム毎にいても数人だけど大体どんなレースで活躍したか記憶に残るくらいには個が強い

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 05:46:54.16 ID:6CNekZ4H.net
>>133
2003年からメインスポンサーQuick-Stepでずっと継続してますが

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 06:19:56.90 ID:dlonu5s6.net
狩野ちゃん好きだけどね 俺が生理的に合わないのは喋りがなんか偉そうなマッサー

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:24:56.42 ID:CgbBP9zt.net
>>135
ランキングは選手全員で計算してるわけじゃなくて上位8人での計算だよ
だから少人数でもスロベニアはめちゃくちゃ強くてランキング2位

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:28:57.69 ID:ApgWOEyD.net
俺は狩野だけがダメだな
副音声にするか、副音声が無かったら音を消すレベル
他は気になる実況解説は特にいない

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:37:26.72 ID:KE+oYJPN.net
私は谷口さん苦手だがここだと人気みたいだから書き込みにくい

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:46:23.08 ID:CgbBP9zt.net
上の情報も微妙に古いな
最新版だと
フランス2位
スロベニアが3位
スペインが盛り返して5位
デンマーク6位
イタリアがだいぶ落として8位
ちなみに日本が35位

5年前は14位だからヴィンゲゴーやピーダスンのお陰で大躍進はしてる
スロベニアは上位選手くらいしかワールドチーム選手がいない層の薄さなのにその全員が強いという強みがある

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:46:51.64 ID:M0rmx3vn.net
>>130
この記事って、来年からElevate p/b Home Solution-Soenens がSoudal - Quick-Stepの下部育成チームになることだよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 09:54:36.42 ID:TaGNZh4E.net
イタリアが急に下がったのカルーゾやコルブレッリのポイントが消えたからかな
ガンナ以外に飛び抜けて強い選手がいないし頑張ってるのオッサンばっかって意味ではイタリアはピンチかも
スペインは期待できそうな若手出てきたけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 11:39:37.49 ID:dq+H9pbK.net
ブエルタ面白そうだな
今年はジロもツールも面白かったから当たり年だ

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:17:18.76 ID:XadbDKiz.net
>>138 そうなのか?それってPCSかどっかで確認できるもんなの?

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:42:58.42 ID:c1Y32PI+.net
辻さんは なんでブエルタ 撮影しに行かないんですか。
サイクルフォトグラファーはもう飽きた?

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 12:45:09.73 ID:fgKehws7.net
スペインは不毛の地ばかりで観光したくないからでは?

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 13:17:55.28 ID:Jkh6W3Gl.net
>>140
わかる
ここからどうするぅ~。
サガンはどこだぁ~。
とか無駄な言葉が多すぎてイライラする
選手の並びを説明できてないし
でもラグビーとか他のカテゴリーの実況は好き

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 14:09:40.33 ID:Oyfnultl.net
>>145
UCI公式サイトで確認できるよー
あのサイト見づらいよね

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 14:27:05.95 ID:DC59YDPn.net
UCIの公式サイト、ロードが長くて表示されるまでめっちゃ時間かかるんよな

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 15:26:20.87 ID:vo87pDR4.net
現地に取材しに行かないやつはカス

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 15:28:06.08 ID:rjwe9sLT.net
実況解説陣全員カスってことか
イイミワだけ合格

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 18:14:14.60 ID:RE8wehoG.net
ツールとジロしか写真撮りに行かないのか

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 19:39:59.42 ID:BlblvM75.net
ジロはマチューが盛り上げて総合敢闘賞
ツールはワウトが盛り上げて総合敢闘賞
じゃあブエルタは?

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 19:47:08.46 ID:j6r/5V6O.net
総合、スプリント、敢闘賞ログリッチ

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 21:53:17.95 ID:BlblvM75.net
神童レム子は?

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 22:07:53.74 ID:RKd3OoDs.net
レムコは総合狙うから総合敢闘賞取るような走りはしないだろう。

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 22:20:03.66 ID:T75J5LJq.net
レムコって総合狙って堅実に走るより好きに走ってステージ荒しまくって超級で豪快に遅れるみたいなスタイルのほうが合ってる気がする

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 23:48:17.54 ID:OlCD0wvT.net
ログリッチ、ブエルタちゃんと走れるかな
骨折明けだろ
また解説に色々言われるのがファンとしてはストレス
でも英語わからんからな

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 00:12:26.43 ID:yiOsIGBl.net
試しに無音でレース見てみたけどテロップ出るから普通に状況整理できるし
見失ったらテキストライブ見ればいいしで特に困らなかったよ
好きな選手が色々言われるのがダルい人におすすめ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 01:09:01.46 ID:GP0NUEvg.net
コフィディス反省会。

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 01:53:56.60 ID:GP0NUEvg.net
チームの総合ジャージ手放して、ポイント賞を持ち帰った残グル。
残念そうなフリしても記録に残るのは4賞だからな。これはこの先楽しみな選手だw

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 01:55:13.72 ID:qR4CggDV.net
>>159
いつも早々にメンバー発表するユンボが未だに発表してない時点でお察し
やっぱ重症なんだと思うよ、よくツールでヴィンゲゴーとアタック合戦したなと思う

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 03:03:59.09 ID:ECGqASrY.net
あれを骨折しながらやってたんだからすげーよ
おれなんて足の指を深爪しただけで歩くのが辛いのに

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 03:24:40.86 ID:9XOiYwvI.net
ヴィヴィアーニ、ロードで負けた腹いせに
その日の夜にエリミネーションで虹着て勝利w

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 08:45:41.09 ID:vzA5FhT5.net
ファビオ・ヤコブセン、新欧州チャンピオンおめ
( ・ω・ )v

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 10:44:10.59 ID:BHP8Un7j.net
ブエルタ開幕なのにいまだユンボの出場選手発表なし、エースもアシストも万全じゃないし、アルメイダやレムコにサイモンにヒンドレーにイネオスも誰もが可能性あるわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 11:29:41.15 ID:bHN8VnND.net
ツール取ったからモチベないのかもユンボ

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 11:53:24.20 ID:++Jn3pJ4.net
月曜にログリッチの調子見て判断するって言ってんだしもう出るんじゃね

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 14:23:37.32 ID:klbR+dRj.net
結局骨折ってユンボ公式から発表あったんだっけ?

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 14:37:16.32 ID:YwghwAdF.net
俺たちのデュムランがまさかのブエルタ出場とか

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 16:50:31.23 ID:lrldbUzV.net
デュムランもったいないよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 17:11:52.92 ID:lrldbUzV.net
https://twitter.com/tourdejose/status/1559088295056916481?s=21&t=X7cm7Vjtwq_hnjKWd2lA8Q
(deleted an unsolicited ad)

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 17:19:34.81 ID:klbR+dRj.net
完治したってことかな
4連覇頑張れ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200