2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part45【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:33:54 ID:bM8wdYL+.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ

【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part42【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631854650/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part43【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639402008/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part44【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646824632/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part44【ANCHOR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600599786/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 07:51:15.94 ID:m5yWg9ta.net
RP9にするか新型PROPELにするか迷いどころ
納期も価格も差がないってのがな…

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 08:32:29.33 ID:mZgdGF5o.net
世界最大の自転車メーカーがワールドチームをツールで勝たせるために開発された最新フレームと、
かたや、極東の3流アマチュアチームが使ってる中華よろしくなんちゃってフレームを比較して悩んでるのはここの住人くらいかと。
欧米人なら、それなんて読むの?美味しいの?winspaceの方が良くない?って感じだろうね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 08:54:28.53 ID:1Il6Uqxl.net
世界でもトラックで実績十分あるしギャグにしか聞こえない

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 09:36:42.43 ID:g/BVqgIF.net
残念ながら、新型PROPELは公表前にほぼ完売なんだ…
(GIANTだけでなく、他のメーカーでも公表前にショップでは受付していて公表時に完売はよくある)

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 09:38:17.72 ID:g/BVqgIF.net
>>274
LOOK「そう、俺らにはトラックでの実績があるよな(キリッ」

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 10:08:06.29 ID:vCMLQoYy.net
PINARELLO「ワシもトラックフレーム作ってるで」

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 10:59:24.79 ID:p/h59wlx.net
>>276
LOOK、アルゴン、サーヴェロ率高いよね
まれにフェルトとMBK乗ってる人居るけど
だいたいバケモン並に早いイメージ

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 12:22:11.55 ID:zqOrOtTY.net
じょ・・女子競輪でなら強いんだからね!

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 21:49:26.28 ID:cmlJlPPn.net
またお得意のまた一人芝居やってんのか
恥ずかしいから博多やんな

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 21:56:43.53 ID:k8x3GnAf.net
ミドル、エントリーグレードなんてどれも似たようなもんだけど、アルテのRP9は安い分その中間ぐらいの能力しかないから、速く走りたかったり遠距離を快適に乗りたいんなら他車をおすすめするね。
乗ったこともないジジイの妄想とオーナーの意見は完全に次元が違うから

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 22:49:26.75 ID:X8m+4C8d.net
なら能力なんて曖昧な言葉使うなよ
ハイエンドは価格と比例しづらいんだし各種性能で語りな

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 22:58:26.74 ID:PSjaCyLh.net
>>276
トラックでは本当に実績があるLOOKに失礼やで

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 23:42:16.23 ID:MePqgGl2.net
ブリジストンは完成車予約者に割引によるフレームへの変更を促している模様。完成車の価格設定が苦しいのかな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 23:57:27.08 ID:RH381Z5F.net
>>284
どれくらい値引き効くんだろ?

ホイール、クランク、一体型ハンドルへ
交換前提で部品集めてるから価格によっては
フレセで構わないんだけど

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 00:12:11.23 ID:hcyugz2X.net
RP9が欲しいんじゃないんだ
アルテdi2が欲しいだけなんだ

フレーム要らないから、アルテを割安で売ってこくれ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 00:19:22.30 ID:w9m1xwwN.net
コンポ類の調達が間に合わず納期も未定で相当数がキャンセルしたので完成車用に確保しておいたフレームだけ先にショップに納品して売上確保と推測

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 19:31:51.18 ID:8O67K32q.net
なんかもう、アルテ完成車が来ないならバラ完してもいいような気がしてきた

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 20:11:50.93 ID:4oGD72RL.net
そして頭によぎる「バラ完してまで本当に欲しいのか…?」な疑問

アルテ組でもパワメ付けたりホイール・ハンドル交換したら100万超えるし、比較的に安価とは言え本気で他を探した方が良い気がしてきたよ

結局おきなわにも間に合わないしな

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 20:47:37.28 ID:+wA4bIvN.net
>>284
ウチにも連絡きた。コンポが手配できないとのこと。バラ完で買うとセット価格のお得感がなくなるし考えは289と同じですでに熱冷めてるんだわな、、、
急いでる人に先に入手してもらって俺は後でいいかな。

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 21:04:13.96 ID:Cj6Cd1Qb.net
これだけ円安になれば
シマノも海外納品を優先するだろうな

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 22:04:45.19 ID:8uUM2N/3.net
SOLOIST、Ultimate、PROPELと迷ったがどれも納車は先で、会社の帰りにRP9の44の現物が有ったので買ってしまった。
軽量仕様にしよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 22:42:02.92 ID:j/H5ETzU.net
Aeroadでなく、UltimateとPROPELを比較するのが謎だけど
RP9のフレームセットって多分余ってくるよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 23:12:08.82 ID:6+TtMw4T.net
フレームってどれくらい割引になってんだろうか 
結局バラ完して、ホイールも同グレードのものつけてもプラス5万くらいにはなるよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/14(水) 23:16:08.68 ID:8uUM2N/3.net
店頭在庫があるのに受注停止とか予約待ちとか意味分からん

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 07:05:49.28 ID:1eTdLxyg.net
>>295
見込み発注でしよ
そして誰も欲しがらない

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 08:14:59.52 ID:O/AjAc08.net
>>295
店注分と聞いた

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 08:30:38.17 ID:O/AjAc08.net
地元の店では2週間ほどフレーム2本が吊るしぱなし。バラは高いし多くはリムブレからディスクへの移行期だけど在庫も少なければパーツはいちいち高くなってるしもたついてる気がする。

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 10:50:28.41 ID:3rxU98o0.net
ターマックSL6から9100他フル移植か、気に入らなかった場合を考えて新規に9200で組むか悩む

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:29.11 ID:EJqOpZWP.net
乗ってみるとハイエンド特有のパリッとした剛性を感じないんだよな
しっとりしててSL7やドグマよりはプリンスに近い印象
カーボンの構成は他社セカンドグレード相当なのかも
そう考えると重い事とかもっさりした乗り味とか安い事とか色々納得する

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:38:21.95 ID:EJqOpZWP.net
>>299
今乗ってるのはエスワのSL6 Disc ?
そうならわざわざRP9に乗り換える意味はないんじゃないか

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:54:18.68 ID:ex7nB/xr.net
ブリはテストライダーがトラック系だからそうなるんじゃねーの? 基本スプリンター用

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 11:55:18.02 ID:t2ymg4hS.net
そのパリッとした剛性感はハイアマチュア未満だと逆に遅くなる原因なんだけどね
前に話題となったSL7が良い例で、高いフィジカルとスキルが求められる
あとフレーム重めなのは耐衝撃性を上げるため
良い悪いは置いといて、Vengeみたいに割れやすいフレームはBS社内基準では作れない

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:07:20.64 ID:S0tvls9g.net
フレーム割引とアルテグラ12Sコンポで60万超の様です。急いでないので完成車を待つ予定です。

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:09:51.77 ID:DvhVA71j.net
>>300
どうせ少し試乗しただけだろ
それとも長いことレースとかガチペースで走ったのか?

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:18:39.15 ID:DvhVA71j.net
>>304
フレーム定価49万は値引きあっても高すぎだよな。。セット価格だから買得感あるのであって

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:22:33.79 ID:ex7nB/xr.net
サーベロの新しいやつが対抗であがってきた

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:23:36.35 ID:RfmVJuJS.net
>>304
フレーム10万引きくらい?
その程度で済むならバラ完もアリだな
ショップから連絡ないのでこっちから聞いてみるか

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 12:45:07.36 ID:ayGawksM.net
>>304
ホイール別で60万なら俺なら飛びつくな

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:00:06.54 ID:CbiaWn1z.net
>>303
ペダリングが雑、踏み倒せるパワーもない人が
ハイエンド乗っても宝の持ち腐れになる

実業団でバリバリ走ってるわけでないホビーライダーなら
ハイエンドから一個下くらいで十分
エスワならSL6,ピナレロならプリンスXFみたいに
どうしてもハイエンドなりたいなら安価の鉄下駄ホイールとタイヤでバランスとりゃいいけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:08:56.64 ID:t2ymg4hS.net
>>304
ホイールとハンドル替える前提ならアリ
というか俺はそっちが良かったw
使わないハンドルとホイールが邪魔なのよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 13:59:01.87 ID:S0tvls9g.net
304です。
60万超と言うのは、62〜63万円とのことでした。
同じパーツで10万円以上高くなる様で、ホイールやハンドルを交換するならトータルで同等の価格になりますかね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 14:54:03.51 ID:t2ymg4hS.net
>>312
ホイール交換する予定だったらアリ
アルテ完成車のハンドルやサドルは重い安物だから、そのうち変えたくなるはず
とすれば安いまである

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 15:42:02.80 ID:JLLU9R9a.net
>>312
良心的ですね。うらやま

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 16:15:19.20 ID:RfmVJuJS.net
オフィシャルサイトのアルテ組がしれっと
82.5万円に値上がってるな

お得感全くないうえに入手困難ときたら
いったい誰が買うんだろうか…

316 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あれ?RS9がなくなってる

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:14:43.50 ID:41mE+T5F.net
よく見たらいろいろ無くなってるな
来年くらいで店じまいか

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:22:39.86 ID:CXrW2L2J.net
66.0万円が82.5万円に値上げって…
いらねえええええええええww
一気に値上げしすぎて笑ってしまった

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:25:39.83 ID:itilaHRe.net
俺も周りも10-15%引きで注文してるしホイールとタイヤは売れば3,4万になるから62万は事情がない限り大損

82.5万?そんな価値ねーわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 17:59:43.28 ID:Z240LD1T.net
噂通りパーツセレクトとかも無くなってるね
RP9だけじゃなく全体的に値上げしててモデル減ってるからホントにブリヂストン大丈夫か?
でも新モデル発表で増えたりするのかな?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 18:08:40.73 ID:L+Je/tKF.net
ハンドルがオリジナルのカーボンハンドルになってんじゃん
にしても高杉なんじゃああああああ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 18:24:44.74 ID:SDA/OBZL.net
来年出る下位モデル売るを安く見せる為の値上げだろうな
所詮フラッグシップモデルなんて数でないからな

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 18:30:07.31 ID:LeT5Smd+.net
>>320
アルテ組の重量増えてない?

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 18:31:45.10 ID:1pAv5NfR.net
今注文したら先に来そう

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 18:37:44.39 ID:Qca5sF4L.net
ハンドル幅もステム長も選べないアンカー誰買うの

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 20:39:48.56 ID:kVJtvdyy.net
>>325
ほんとにな
アンカーは勘違いしてるよな

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 20:48:01.47 ID:p8zKLcjI.net
>>323
ホイールがアクシウムに変わってるから重量増
ハンドル幅とステム長変えられるのがアンカーの売りだったのに残念

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 20:48:43.82 ID:wm0EyJCq.net
1年待たされたあげく「コンポ手に入らないからFSだけ買わない?」→醜い

納品も終えてなければ注文再開もできないのに25%値上げ→カネかよ。醜い

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 22:34:51.74 ID:DdlNWG9m.net
RP9のミドルグレードなんて高かろうが安かろうが全く興味ない

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 23:01:13.62 ID:3gqMBJ7a.net
80万だと競合他社のセカンドグレードと同じじゃん
この値段だとアピールポイントが全く無いけどどーすんだ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/15(木) 23:23:54.75 ID:EISf/EoO.net
いい色何もなくなったね

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 02:38:55.06 ID:U+DGhsYK.net
地味にCX6が無くなったのも残念…
よく作り込まれてたしちょっとしたグラベルロードとしても運用できたのに…

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 03:47:36.66 ID:c06Hb+CE.net
>>330
性能もセカンドてばれちゃったからな落ち着いたら人気ないから納期が速いで売ればいいよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 06:48:39.79 ID:GJXYd+fJ.net
フレーム単体は52.8万に値上げしたけどそんな価値ない。

俺はアルテdi2が手に入りにくいと聞いたからブランド価値やツール実績もなければカラーもパッとしないけどRP9選んだだけ。乗ってイマイチならアルテ残してすぐ売ること考えてるよ。あくまでもフレームはオマケ

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 07:39:48.13 ID:hdyLsge9.net
>>333
性能語るなら数字出せ

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 09:04:06.84 ID:+2suGruw.net
上尾工場なくなるからカラーオーダーなくなったのか
どこかで再開するかな?

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 09:37:41.10 ID:KbHnDdmV.net
66万での受注分はハンドルが調達出来ないとか言って永遠に未納で
82.5万円の方が早く納品されそうな予感

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 11:21:32.72 ID:kz85wmz5.net
整理してみた
廃番
RS9 RS6 CX6 RL8D RL6D XR9
在庫限り
RS8 RL8 RL6
受注停止中
RP9

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 11:32:00.16 ID:Xuq4dgdP.net
貧すれば何とやら
納車される頃には世代遅れのバイクになってる

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 11:57:13.03 ID:eSPqUkiF.net
こんなことならRS9買っておけば良かった

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 12:00:19.91 ID:X7WQliQe.net
>>338
RL8DやRL6Dは普通にページあるよ
ただこいつらって女性向けモデルなかったっけ?
それらは廃盤かなぁ・・・
絶対的な女性ローディー不足だろうし元は取れないだろうしね

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 12:41:04.60 ID:KbHnDdmV.net
>>325
>>326
石橋「キャ、キャニオンはステム長が選べなくても売れてるじゃん…」

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 12:42:41.00 ID:l/+DjxHP.net
>>335
そうだなすまんかった
ネットに流されてたわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 13:52:31.75 ID:kz85wmz5.net
間違えたので書き直し
整理してみた
廃番
RS9 RS6 CX6 RL8DW RL6DW XR9
在庫限り
RS8 RL8D RL6D
受注停止中
RP9

345 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまらないラインナップになっちゃったなー。

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 17:14:04.67 ID:N8jfrwVV.net
今朝見た時は在庫限りの表記だらけだったのに更新されたのか全部消えてるな
RP9はデュラ組とフレセ受注再開でアルテ組は相変わらず納期未定

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 17:43:16.56 ID:kz85wmz5.net
HP更新
フレームセットとDURA組の受注再開
アルテ組は引き続き受注停止
アルテ組レーシングカラーの画像がおかしい
ハンドルが途中で切れている

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 19:57:45.91 ID:pIUCjaCf.net
>>347
デュラなら納期速いの?

349 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>344
モデルが一気に廃盤になってスレタイが短くなるな
カラーオーダー廃止だってさ


> 23年モデルの商品情報を掲載しました
>
> ANCHOR 23年度モデルの商品情報を新たに掲載いたしました。
>
> 商品ラインナップやグレードの改廃、一部車種において価格・仕様の変更がございます。
>
> また、22年度モデルをもちましてカラーオーダーを含むアンカーオーダーシステムを終了いたしました。
>
> 何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
>
>

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 21:05:18.26 ID:pIUCjaCf.net
>>304
すまんフレーム値段教えてもらってもいいですか?40万ならなんとかなるからアンカーと交渉したい

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 22:27:49.90 ID:l0TGe4UR.net
>>350
これは一年前に注文した人への措置だよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 22:43:42.76 ID:pU2SdC2j.net
>>350
典型的な貧すれば

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 22:48:35.55 ID:eR93KICG.net
66万円のRP9をキャンセルしたらブリヂストンが喜びそう

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 22:54:19.62 ID:z9svZYXl.net
>>351
1年前に注文はしたから大丈夫

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 22:58:03.93 ID:z9svZYXl.net
>>352
安く買いたいのがそんなに変なのか?

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 23:32:18.40 ID:pU2SdC2j.net
>>355
40万ならとか寝言いってるからだよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 23:55:19.23 ID:kMJlmwe9.net
RLなんて旧モデルのセカンドグレードなのに105Di2で45万越え
しかもホイールは安物アクシウムなんて有り得ない
名門ブリヂストンももうそろそろなのか
残念だわ

去年RL9アルテグラ買っといて良かった

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 00:11:48.55 ID:/94KhH2U.net
>>356
そんなに安くないてこと?

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 00:18:35.41 ID:GAuR97Zl.net
俺も去年RL8D買ったから値上げ&カラーオーダ廃止&パーツセレクト廃止の合わせ技はドン引きするレベル
ただ価格に関しては他社も結構な値上げしてるんでなぁ…
勿論世界有数のメーカーやら逆にコスパの良いメーカーと比較してアンカー選ぶ理由ないよって言われたら反論できないけど

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 06:30:06.27 ID:wq2Yw0Ot.net
アンカー乗ってたら笑われるレベル

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 08:42:45.89 ID:/RLi7fVK.net
RL8D買ったばっかりなのだが
笑われるの

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 09:00:40.04 ID:73T+lcKG.net
ブリジストンロゴが壊滅的だからな
まだANCHORの方が良かった

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 09:23:34.51 ID:mXcv/v6f.net
オレも去年RL8D買って楽しく乗ってるが、ここみてたらションボリしてきた。

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 09:28:21.02 ID:GQuJAoxq.net
今時ピナレロとかデローザ乗ってるよりは恥ずかしくないと思うw

365 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これからRP9を受け取りに行く
シマノパワメがギリ間に合って楽しみ
レース用なので脚に合ったらもう一台フレームをストックしておきたい

366 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旧マドンからの乗り換えだと、軽いから(7kg)低中速と低い斜度の登りは速いけどトラクション感が薄く、振動もよく拾う。
高トルクだと少しタメがあって加速という感じは全く無く、フレーム曲がったりしないから好きにふめば?って感じなので、車体と対話してる感が乏しい。
オールラウンダーと言ってもロングライドも使える日常的なオールラウンダーと言う意味では無く、基本は快適性より速く走りたい剛脚向けの車体。
出来たら試乗してから買う方が賢いと思う

367 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブリ本社から天下りした自転車に一切興味が無いむしろ馬鹿にしてる社長が
数字だけを見て決めた方針と予想

368 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>366
ロングやポタメインなの?レースやってる人?RP9はレースで勝つために作ったそうだけど用途合ってる?
ストラバ更新とか客観的な情報はある?
振動はフレームやライダーの感じ方に応じてタイヤの種類変えたり空気圧試して見つけるのが王道だと思う

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 16:06:11.19 ID:wKh6Mqjc.net
RP9しかニューモデルないし(去年だけど)
最上位モデルだけで一点突破できるほど甘くないのに
まあこの数々の施策見てると長年自転車業界見てきて自転車好きの人達の考えでないことは確実
外から来た無知な経営陣の考えなんだろう
鰤本社から外れてメリダの傘下にでもなった方がマシなんじゃね?

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 17:14:55.51 ID:5oQdrc5O.net
これまで止めたもの
競輪へのフレーム供給
自社内でのハンドメイドクロモリフレーム
カラーオーダー
パーツセレクト
レディース仕様
競技用MTB
競技用クロスカントリーバイク

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 17:22:40.36 ID:IIyRy0Mt.net
>>368
レースで勝つため()

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 17:46:53.32 ID:OXTXBJ/V.net
うえたや
俺もレースに勝つ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200