2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part45【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:33:54 ID:bM8wdYL+.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ

【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part42【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631854650/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part43【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639402008/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part44【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646824632/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part44【ANCHOR】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600599786/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:26.28 ID:yKCZiAHO.net
パナソニックの方が2倍くらいいいです。
パナモリ、パナチタンは5倍くらいいいです。

396 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
RP9、バックオーダーの人は気の毒だな

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 16:30:04.72 ID:ApnNmV+O.net
ブリヂストンは >>370 のサービス止めたのにパナはほとんど継続中だしな
ほんとパーツセレクトとか止めたのアホちゃうと思う

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 19:18:32.26 ID:Wr5HzyfS.net
えっ?カラーオーダーもやめたって色選べないって事?
最初からある2.3色からしか選べないって事?
クロモリ買おうかと思ったらなくなったし、色もマジョーラとか選べなくなったんだ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:44:27.46 ID:P/R1wc42.net
>>394
俺もアルテRP9納車待ちだけど「とにかくいつ納車になるのかわからない。気が変わったらいつでもキャンセルしていい」と自転車屋に言われている。なんだかなぁ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:50:43.55 ID:vzCPGoSE.net
>>399
うちも全く同じことを言われている
メーカーからそう言うように言われてんのかね

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:58:40.28 ID:unKCJAbP.net
>>398
公式でも「22年度モデルをもちましてカラーオーダーを含むアンカーオーダーシステムを終了いたしました。」となってるし
去年完成車買ったショップでも言ってた。
カラー自由に選べてセレクトパーツできて価格もお手頃だったから選択肢に入ってたのにね。。。

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 22:08:52.57 ID:WBdtSQv4.net
>>393
純正装着のブリジストンで既に3度のパンクを経験してからのパナなので勘弁してくだせぇ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 22:55:01.77 ID:bR8nIXUl.net
>>399
俺はもうこないからあきらめろて言われてる

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 23:47:17.19 ID:QSek9wF2.net
俺のオーダー中のRL8Dちゃんと納車されるか不安になってきた。

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 23:57:42.68 ID:GEwy5eI2.net
>>399
8月中頃の確認では4月から6月と言われて出回ってる話では6月が濃厚よ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 08:34:46.11 ID:DMyahwTE.net
もうあの価格て売ると赤字だから、客がキャンセルするのを待ってる?

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 08:51:49.27 ID:UeM7iRM0.net
アルテ完成車はシマノのパーツ、恐らくクランクが無いから遅れてるのではとか
仕方ないのでフレームを送りつけて日銭を稼いでるんじゃないかと
個人がキャンセルしてもお店が放棄しなければ66万で購入する権利は残るので
お店のキャンセルは少ないのでは
ということで赤字云々は言い掛かりが強いかな

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 09:18:21.10 ID:buNYBqOa.net
他メーカーのRP9より後発のアルテ完成車が散々売られてるのにクランク無いは言い訳としては苦しい

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 09:55:48.77 ID:UeM7iRM0.net
パーツの確保の仕方なんて各社違うだろうから他社なんて知らんよ
単品で入荷が大幅に遅れてるのがクランクってだけの推測だからな

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:25.51 ID:qSgjvUkN.net
パーツセレクトの部品が足りないとかもあったりしてね
6月そこらでホイールやらペダルのアップグレードほとんど注文停止してたし2023からは廃止してるし
ホイールは特にコスパ良かった印象

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:07.42 ID:LD/xYXon.net
66万のセットで注文した客にコンポは手に入らないからと49万の割高フレーム単品を売りつけて自分らの利益しか考えてない雑魚の仕事ぷりよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 11:47:52.82 ID:H2TXoPeM.net
雑魚いのは否定しないけどフレームは店が注文してたから届けられるだけで
アルテ完成車の代わりに売りつけてるのではないよ
そこからフレームセットに変更するかどうかはBS関係ないし

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 11:57:15.40 ID:UysUZL3o.net
>>412
ゴミは黙ってろ。店注のフレーム単品とは別の話

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 12:10:56.58 ID:s43M1j7Q.net
>>413
おこ?おこなの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 12:27:28.70 ID:H2TXoPeM.net
ゴミにゴミと言われたところで響くものはないな
その別な話を書かんとゴミがなんでおこなのかわからんぞ

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:57.33 ID:V6vnyLkM.net
>>415
アルテ注文者だがオマエはオーダーしてないのがわかる。だから黙ってろやゴミ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:06:41.11 ID:s43M1j7Q.net
>>416
おこ?おこなの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 13:15:57.19 ID:qlz49ofW.net
みんなケンカはやめろよ
もうアルテ完成車は仲間内以外は手に入らないからあきらめろよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:38:41.54 ID:rHterQZy.net
>>416
エスパーが怒ってる

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:57:35.29 ID:jZZqp2qT.net
BSに限らず これから完成車で買うと待たされるかもね
つーか、バラ完で買った方が安いし
コンポもバラの方が在庫あるし

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:18:59.17 ID:3LYZ03uS.net
たまたまかも知れないけど
数店の店頭を見た感じだと8100アルテグラDi2のが在庫はある感じだね

他メーカーでも普通にアルテDi2搭載完成車の受付やってるのに
ブリジストンだけアルテコンポが入手できないから、アルテ完成車の納期は不明!!
受付もしません!!とか言ってるのが不思議で仕方がない…

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:54:22.61 ID:lT1QhCjc.net
三連休中に8100グループセットが23万台、デュラが38万台でワイズがゲリラセールスやってたよ また年末前にやると思う

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:18:33.39 ID:YFDtmfik.net
実はアルテコンポよりDTホイールの方が入荷してない可能性ある?
それならフレーム+コンポの提案あるのも辻褄合うけど

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:26:16.89 ID:3LYZ03uS.net
フレーム単体でなく、フレーム+コンポならいけるとか書き込みあった?
むしろフレーム+コンポが66万円より安くて
ホイールやハンドルを自分で選べたら最高だが

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:39.46 ID:WakVbqAt.net
コンポは各ショップが入手できるとさ
ショップができてBSはできない、、
1年経っても状況改善できず周りに迷惑かけてるんだからBSは仕事出来るやつに変わってほしいね

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:54.45 ID:3LYZ03uS.net
いつ納品できるかわからないとか言ってるくせに
しれっと66.0万円 → 82.5万円に大幅値上げしてるから
価格設定間違えてて、ほとぼりが冷める(申込者がキャンセルする)のを待ってるんじゃね?

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 18:34:32.02 ID:rdu25NYP.net
>>426
これが真意としか思えない
セールストークかもしれないが、元オリンピック代表のBS営業と話をした際、アルテ完成車の価格設定は間違ったんじゃないかと言ってたくらいだから
そして仮にユーザーがキャンセルしても店側は、この価格ならすぐに売れるからBSにキャンセルを入れないだろうとも言っていた

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 20:50:51.78 ID:qlz49ofW.net
1ドル120円ぐらいになったら売ってくれるよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 21:08:04.11 ID:CT5AurvN.net
陰謀論は分からんがRP9キャンセルされてもショップは痛くないだろな
R8100アルテ組み66万円なら勝手に売れる

430 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発売前は今年の富士ヒルやら大型イベントはRP9で溢れかえるとか言われてたのに、蓋を開けてみたらレアキャラと化してんのほんま草

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 22:27:10.12 ID:CT5AurvN.net
>>430
それな
俺もTREK並みにイベント会場で溢れかえると思ってた

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:41:42.52 ID:Qj7CtTaa.net
RS8のアルテモデルも1年経って納期未定って

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 08:42:01.55 ID:TdMdMOwY.net
RP9ってヒルクラ向きじゃねーじゃん

富士も乗鞍も普段ほとんど見ないLOOKが目立ちまくってたわ
安いからかな  ブリヂストンも785みたいなやつをお安く作ってくれよ
新型RS8でよろしこ

434 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
良くも悪くも安全マージンを重視する日本企業だから安いのは作れても激軽はやらなそ

435 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国企業に設計から丸投げだから。もう何も作ってない。

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:50:33.21 ID:iHWaoFqM.net
ショップならともかくBSがフレセ+コンポを提案したなんて嘘が出回ってんの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:36:26.82 ID:gLQ4DuvH.net
中国工場丸投げでまともに納品さえできないBSが
自社工場持ってて技術の蓄積が半端ないカーボン屋のLOOKと
同じような軽くて安いフレームなんて作れるわけがない

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:52:07.99 ID:aMwxK7H3.net
次はLookにするか
ルック車納車しましたとか言ってみたい

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:11:47.70 ID:nvrJ7URF.net
ちな、LOOK 785RSのフレームも台湾製です…
チュニジア製のフレームってどれになるんだろ?
個人的に欧州やチュニジア製より台湾製のフレームのがよっぽど信頼できると思うけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 13:36:37.16 ID:F5/PNr23.net
大手メーカーの自転車のカーボンフレームやPCパーツなんかは台湾製の方が品質は上だろ
台湾=中華とか言ってバカにしてるやつの気が知れんわw
まさか台湾と中国の区別ついてない知能しかない…?

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:39:42.68 ID:ZwZc27sd.net
台湾は中華人民共和国台湾省だから。
それが日本政府の認識。国で語るなら台湾=中国。
お前ちゃんと教育受けたか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:17:07.92 ID:TdMdMOwY.net
ちゃんころ乙w

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 00:03:55.76 ID:BHMizLn0.net
廃盤は残念だけど、まあRL8は結構なロングセラーだったな。オーナーとしてちょっと誇らしいわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 07:12:25.22 ID:GGyZB0FX.net
RL8はヒルクライム会場で割と見かけたイメージ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:56:29.47 ID:wBqP4UR8.net
RP9アルテの値上げ額は想定内だけど、パーツのランクダウンは衝撃的

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 13:06:47.65 ID:/EwVTTZK.net
>>439
チュニジアの自社工場製は軽量モデルのLOOK 785「以外」のモデルだった思う
設計が要求した785の特殊なカーボンを自社工場が発売時点で作ることできなかったから台湾工場に投げたはず
785は結構安いのにピナレロドグマで有名な東レのT1100もミックスして使ってるんだよな

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 13:41:12.71 ID:YuV7SJ3Q.net
注文の殆どがアルテセットと聞いたが俺らはRP9が欲しいのでなく66万のセットが欲しいだけなんだよね。
その証拠に地元の店ではフレーム単体49万は吊るしぱなし。

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:22:45.01 ID:ItQjX0dx.net
そういや2023からシクロクロス無くなったのか
それ以前にMTBは去年の時点で既に無かったよな
いつ無くなったんだろう?
今時グラベル出してないのも何だかなあ
最近のRLシリーズのグラフィックデザインならグラベルにすりゃ売れそうなのに

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:25:01.07 ID:ItQjX0dx.net
20年前に初めて買ったスポーツ車がアンカーのクロスバイクだったから
最近アンカー元気がないのが寂しいよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 23:26:09.95 ID:ItQjX0dx.net
それにしても廃盤前にRNC7は買っておくべきだった
後の祭り

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:01:15.23 ID:qmU63DqE.net
ブリ所属でシクロの有名な選手いたと思うけど何乗るんだろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 01:02:34.49 ID:sZkjp1vo.net
>>450

その通り。
去年の初夏に注文しに行ったら、もう受け付けてないって言われショック。

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:27.75 ID:A6S4NRGN.net
2021年XCO XCC全日本チャンピオンの沢田選手はもうMTB XCには出れないか
乗る自転車がないものね

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:29:00.66 ID:pIIa1eoe.net
今日は雨が降る前にRP9納車。
雨が止めば日曜に乗ってみるけど、ある程度距離を乗れるのは来週かな

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:48:03.52 ID:3BevJQVe.net
>>454
おめ!
相変わらずRP9のまわりは歪んだ状況で、自分はまだ200kmぐらいしか乗れてないけど、デュラ車だと走りは結構良いと思うんだよね。
スタイルも良く軽いし、ホイールの回転もタイヤ良い。
ステムも調整しやすいし、全体で軽いからステムが重い印象はなくノーマルで充分。
秋〜冬のイベント参加がな楽しみ

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 10:26:20.70 ID:UWL2Tl6P.net
どなたか相談に乗ってくれると嬉しいです。
現在RL6乗ってて、今年RL8Dに買い換える予定でした。
しかしカラーオーダーが無くなったと聞いて、アンカー以外でもいいかな?と思ってきました。
多少の峠を含めたのんびりロングライド派ですが、RL8Dに近しい価格と性能で良いバイクを教えて欲しいです。
スレ違い申し訳ないけどアンカーを知ってる方に教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

457 :456:2022/09/24(土) 10:29:16.05 ID:UWL2Tl6P.net
追記。フレーム派カーボンとディスクブレーキで考えてます。

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 10:59:13.02 ID:7GozDTkp.net
以前ハルヒルのアンカーブースで聞いたけど、一目惚れしたのに乗るのがイイって言われたよ。
スペックや値段で決めるのもイイけど、新しいモデルが出ると目移りして浮気しちゃうってさ。
自分は一目惚れしたRFX8に今でも乗ってるけど、いいアドバイスだと思ってるよ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:26:45.97 ID:62YFDXyI.net
何に向いてるロードバイクとか色々あるけど、やっぱ好きなの乗ってるのが一番長く楽しめるし、乗りこなしたろうとトレーニングにも打ち込めると思う

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 11:37:42.86 ID:/jBzKoCV.net
>>456
マジレスするとお前さんは数十万円のバイク買うのに顔も名前も知らないやつのアドバイスをなんで信用できるの?
横着せず店に行けよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:33:38.90 ID:g1MOmTIb.net
RP9もフレームセットの値上げ幅はそれほどでもないんだな、いかにシマノパーツの値上げ幅が大きいかってことだな。

462 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今、シマノパーツをオーダーしても納入は24年4月も怪しいらしいよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:56:33.09 ID:wIZJd/ju.net
>>456
ロードバイクの値上げが激しくて
RL8Dに近い値段の完成車だと選択肢がほとんどないのが現状

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:06:51.00 ID:oIuFakhy.net
4年前にRL8を買ったときは、ずいぶん売れてなかったらしく、当時最新のR7000がついてカラーオーダーのオプション色やフォーク塗装も無料で更に、2割も引いてくれた。20万そこそこで買えたと思う。

今の価格ならロードバイク辞めてるな。

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:08:36.21 ID:oIuFakhy.net
カラーオーダーできないのに、アンカー買う意味ってあります?
同価格ならもっとTREKやスペシャかえますよね??

466 :456:2022/09/24(土) 14:14:36.16 ID:UWL2Tl6P.net
>>458,459 ありがとう。
アンカーの好きなところの1つにカラーオーダーがあったので悩んでます。RL6を買って約3年、次に買うならRL8しか考えてなかったので今回初めて他のメーカーを視野に入れてゼロからの選び直しをしようと思ってます。

467 :456:2022/09/24(土) 14:27:06.48 ID:UWL2Tl6P.net
>>460 ごもっともです。が、最終的には実車を見に行きますが、ショップにより取り扱いしてないメーカーもありますし、そのショップの在庫や取引き状況から売りたいバイクもあるでしょうし、どこで聞こうが全て鵜呑みには出来ないと思っています。その為にも絞り込むためにアドバイスをもらいたいと思った次第です。

468 :456:2022/09/24(土) 14:29:08.15 ID:UWL2Tl6P.net
>>463 ありがとうございます。予算の見直しも含めて考えてみます。

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:12:03.92 ID:hOeZmu74.net
どんだけ値上がりしてるか気になってジャイアントのサイト見たけど
TCRの一番安いやつが30万超えだと
一昔前なら10万前半で買えたはず

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:14:58.40 ID:Z8bwGafb.net
70歳以上の爺さんとか、昔は50円で腹いっぱいになったとか言うよね。
一戸建て200万でローン返すの楽だったとか。

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:14:18.33 ID:VyBJby+f.net
同価格でスペシャやTREK買えるってコンポが同グレードだとアンカーは安い方では?
どこも大手はかなりの値上げしててビックリしたわ
まぁ、カラーオーダーやパーツセレクト出来ないとか魅力半減だけどね・・・

472 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ブランド力からして、BOMA、TNI、ギザロあたりと競合なので、かなり強気の価格設定だと思う。

473 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>472
それな
元々ブランド力無いのにクソデカブリロゴとかカラーオーダー廃止とか経営陣は会社潰したいとしか思えんよな

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:48:02.60 ID:YMQamWcb.net
色指定やパーツ指定できてもフレームが10年以上前の古くてダサいデザインだから買うのはトレンドに鈍感なおじいちゃんくらい

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:49:30.54 ID:mtb0WlHD.net
トレンドで自転車を選ぶナウなヤングはどこのフレームを買うのかのう?

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:51:47.33 ID:YMQamWcb.net
スペシャ、トレック、ピナレロなどツールでも走ってる特定のモデルは人気だよ。おじいちゃん

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:16:33.04 ID:Jm88Rt4I.net
>>476
「10年以上前の古くてダサいデザイン」てのは、具体的にはどのフレーム?
純粋に興味あるんだが

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:39:27.34 ID:BXbxgOxu.net
RP9以外全部だよ
どれも10年前以上前にどこかで見かけたいまでは古くてダサいデザイン

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 22:54:49.45 ID:Jm88Rt4I.net
>>478
いや、「10年以上前」のフレームが何か質問してる

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 04:25:25.21 ID:GGH4oppj.net
カラーオーダーよかったのにな
好きな色でるまでまてば今は高すぎるよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 04:27:46.81 ID:SvGUl0o4.net
ムキになるなよ。RP9で一発当てたけどアンカーなんて激安がウリの貧乏人用

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 05:58:58.14 ID:wt/8yvad.net
RP9はアンカーの歴史にトドメさしてるだけだろwww

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 08:39:05.91 ID:MW2LXgLh.net
>>481
そのRP9が激安がウリだっただろw

484 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>473
会社潰したいというのは逆だと思う。
上場企業である以上利益を出し続けることが求められる。
赤字部門はどんどん切らないといけない。
それを実行してるなら株主は安心するだろ。
また帰ってくるかもよ。いや無理か。

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 11:06:51.10 ID:12lMF/0e.net
×:RP9が当たった
○:アルテDi2の格安価格設定が当たった ← なお供給できないので、売りません

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 11:52:23.05 ID:A3lHIwl1.net
ホンダとアンカーは似てる
性能そこそこデザイン2流、フラグシップは購入者に届く前に飽きられる。性能は微妙
チャンスなのにF1を半撤退かたやクロモリとカラーオーダーやめる
安くないが高級感がなく、所有欲も満たさない陳腐化が速くすぐ買い替えろ路線
と言っても良い所も買う人には多いのだろう

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 13:21:41.85 ID:Z5kxOSPd.net
>>486
本田は自分で組み立ててるだけマシ

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 14:54:06.47 ID:roOzC3I/.net
ホンダはプロレースに参戦したり機材を提供してるがBSのロードはなし。
自社にアマチュアのロードチーム作って国内のみ活動。いつ解散してもok

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 15:36:49.15 ID:KLUva50q.net
どうでもいいがホンダのダウンヒル専用MTB市販してほしい。
カブのエンジンつけたらそのままモトクロッサーになりそうな奴。

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:37:38.75 ID:bh/9Qvll.net
66万のアルテRP9キャンセルせずにお店に任せると良いことあるって何なのよ?

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:42:21.93 ID:SFAlc1pS.net
予約分は値上げしませんって事じゃね

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:53:54.82 ID:bh/9Qvll.net
詳しく言うことはできませんが今現在予約している方はそのままキャンセルなしで待っていただいたほうがよろしいかと思います
お店の方にお任せいただければ良い方向へ進んでくれますのでご相談ください
きっと来シーズン始めには間に合うようにしてくれるとのことだけど、23年モデルでも流してくれるのかな?
ttps://youtu.be/cClLTZAohio

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:59:44.36 ID:9kjghHPp.net
まあアルテグラの超値上がりは想像つく

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:36:12.77 ID:HyWo6BX2.net
RP9の軽い仕様はなかなか良かったよ
いい意味で尖ったところの無いママチャリ的なロード

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200