2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオンPart56

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 06:51:58.85 ID:QsDC/Mmp.net
高品質な商品をネット直販でコスパ最高だが
いつ商品が届くか不明 自己責任かつほぼ無サービスで
買い手や乗り手を選ぶ「CANYON」を語ろう

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

054 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652601733/
053 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645636449/
052 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640590149/
051 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635504795/
050 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633/
049 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253/
048 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762/
047 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849/
046 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
045 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/
044 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048/
043 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334/
042 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303/
041 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
040 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243/
039 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
038 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980/
037 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184/
036 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979/
035 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234/
前スレ
CANYON/キャニオンPart55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656332245/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 07:08:32.25 ID:475u2gwG.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 07:15:42.17 ID:DuTv4ywL.net
ランニングは膝に悪いからナシ

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 08:32:23.47 ID:v/DkCDoT.net
自転車だって膝に良い訳では無い

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:46:09.46 ID:fXSvQpoF.net
ランニングの比ではない

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 09:59:48.49 ID:jUZI77EC.net
国内倉庫からもう6日間動いてない
週末までに送ってくれさい

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:25:55.39 ID:lRfYUfZJ.net
>>1
お疲れ様
何故か規制でたてれんかった

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:11:29.76 ID:axJrYvzR.net
エアロードのことだな

https://twitter.com/RX_Takaoka/status/1556793509084299264?t=uDIy2EznTfKf7J3f8fClTg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:29:19.40 ID:QqI/zgfm.net
S5だろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:02:08.61 ID:DBIS8Lpz.net
S5だな

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:11:00.61 ID:axJrYvzR.net
s5はステムサイズ選べる

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:16:07.46 ID:vUyRwaaR.net
これは完全にS5

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:25:36.70 ID:Oc1lxzgL.net
998 ツール・ド・名無しさん sage 2022/08/09(火) 00:12:49.01 ID:i4TCUy4L
結局エアロードはステム変えられないからすぐ放出されるんだね。

https://twitter.com/space_sonic903/status/1556578369881665536?t=niki1MTjwE5qhQvkydVgzA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:32:14.36 ID:oxaTeISC.net
あー、s5で間違いないっすわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:42:55.13 ID:cNt7clFP.net
営業妨害するなよ

※正規販売店にて新車ご注文時にステム長をお選びいただけます。
※正規販売店にて新車ご注文時にハンドル幅をお選びいただけます。

http://www.eastwood.co.jp/lineup/cervelo/s5_disc_2023_3.html

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:48:25.60 ID:qVNIUq2/.net
オレもs5だと思う

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:49:20.32 ID:wf6tG66P.net
個人的印象 雑に

canyon乗り コスパ厨の極地
sわ乗り 最高を求める人(一部カモ)
トレック乗り アメリカ好き
キャノンデール乗り 若い
ピナレロ乗り ブランド信仰
コルナゴ乗り ややブランド信仰な懐古主義
巨人乗り 初心者か一周回ってガチ勢
メリダ乗り コスパ厨の入り口
ウィリエール乗り オシャンティ思考
ビアンキ乗り 指名買い
サーベロ乗り エアロ命
その他 かぶりたくないという気持ち

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:49:32.89 ID:nI58q+4F.net
ビアンキはデザインが一番イケてる

が、ぼったくり的に高い

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 14:58:28.82 ID:6BzSvChH.net
マドンもS5もフォイルも先進的でかっこいいやん

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 15:36:31.40 ID:4sTu25pr.net
canyonは以前はコスパのためなら
ちょっとあやしげなガイツーでもなんでもなんのそのっていう人だったけど
今はユーザーも増えてたんなるミーハーな感じ

trek乗りってアメリカ好きっていうより
直営店任せな人が多い気がする

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 16:30:47.55 ID:m9Blp2Qd.net
Canyon H31の90mmに380が無くすごく残念。
幅狭い方が空力的に良くないですかね?

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 18:41:49.82 ID:m8fMyP1G.net
Ribbleでも乗っとけ

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 20:11:17.59 ID:1MKOc6WT.net
SPEED MAX TTの見た目カッコいい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 20:39:01.96 ID:WrlY39W7.net
ビアンキのデザインがいけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 21:13:01.26 ID:/nxQJ1+w.net
canyonの永遠のライバルはGIANTとMERIDA

26 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビアンキって明らかデザインにコストかけてるでしょう

が、旧型はダサいのも多いな
新型はかっこいいのばっかりだが

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200