2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 01:37:33.59 ID:ubsH0VMS.net
アルミハンドルかなり良いぞw

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 04:50:02.47 ID:iX7+FurW.net
>>761
クーポンなんて日本では配られてなくないか?俺はそんなのもらってないぞ。
アルミのハンドルだって、もらっても困るだけだろ。
また、ハンドルからフレームが生えてきたら困るw

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 05:16:08.27 ID:XcQmkhZv.net
>>763
発表前に対応してもらった人でしょ?
今からでも遅くないとと思うから貰った方がいいよ

https://www.trekstore.jp/news/?p=135844

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 05:23:26.84 ID:XcQmkhZv.net
>>762
良いハンドルだとは思ったけど上ハンのときは
やっぱりフラットの方が当たりが柔らかいかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 07:02:19.22 ID:a02Yk8xB.net
土曜にドマーネAL見に行ったら10月入荷と。
今頼んでも新価格になるそうです。
トレックも予約価格維持はやめたということかな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 07:19:34.92 ID:iX7+FurW.net
>>764
マジか!!
発表前に交換だったからバーテープも自腹だったぞ。
スモールパーツも「サービスで交換しました」と言われたけど。
ここで書き込まれたときには交換されたから、かなり早く対応してくれたんだけどな。早すぎも考え物だな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 09:16:50.02 ID:9+OvLSNe.net
>>767
自分は対策ハンドルが来るまでそのままにしてアルミにする気なかったんだけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 09:17:11.39 ID:9+OvLSNe.net
クーポンに釣られて仕方なくアルミにしてきた

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 10:21:19.22 ID:v85SehLK.net
自分はアルミにした事でアルミの良さを知ってしまった。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 10:27:20.65 ID:RsJZfEew.net
安上がりでいいね、羨ましい

772 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アルミでなくカーボンハンドルだったわ
あとでちゃんと一体型ハンドルも交換してくれるとのこと。

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 04:59:45.34 ID:K25kG22J.net
フレームの上部についてるステーの穴を塞いでるゴム栓が一つなくなっちゃったんだけどどこかに売ってないかな?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 06:46:43.99 ID:LfM0zlml.net
ダイソーに売ってたぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 15:49:27.09 ID:tRsGiYsr.net
>>766
私はdomane al2 discを見に行ったけど、最短でも来年1月以降って言われた
サイズによりけりなのかもね?
今のお買い物自転車が、それまで壊れるかもしれない()

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 17:01:19.72 ID:6KCF+tDM.net
先週大量のドマーネAL2/disc実車展示見たよ
見てる間に1台購入者
隣にエモンダもあり TREKカッコいいなって思った
ワイズ東大和店

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 10:14:20.35 ID:0iE6h7BG.net
>>774
確かに使えそうなの売ってそうだね

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 16:32:49.43 ID:LNK2wcsJ.net
ステムリコールの件で15000円分のクーポン券送られてきた

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 17:08:44.89 ID:+U4aFlIZ.net
それで買い換えろと...

780 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
物を悪いように取らないと気が済まない病患者

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:50:51.36 ID:431cdYTE.net
>>779
バイクには使えないのよね

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 19:57:18.80 ID:kI1nmtCU.net
いや、使えると言われたが

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 20:41:29.85 ID:uiEZ+ZpT.net
ボントレでもバイクでも使えるって話だったから
キッズバイクを買う足しにする予定

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 22:14:51.05 ID:EH1jhmX3.net
トレックから出た新しいライトほしい!FlareRTの残量が見えるのがいい
がクソ高い
ボントレガーではないんだね

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 23:34:02.83 ID:Y6F6Jcqd.net
>>776
>>775
ワイズの池袋、新宿にもドマーネAL2リムブレ、ディスクともにけっこう台数あったよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 08:34:02.84 ID:b5GpdLnx.net
トレックからちゃんと買えるようになったよってメール来てたからなあ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:30:01.05 ID:XVuVqK0w.net
エモンダよりドマーネがいいのかな、どっちか迷ってる。アルミでいいけど。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:35:25.00 ID:/pTUKdNt.net
ヒルクライムするならエモンダかな

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 10:43:47.71 ID:VejdpxZP.net
普段使いしてる身としては駐輪場の二段目に置く時に軽いエモンダが地味に助かってる。
でもマドンも乗ってみたい。だけどマドンを普段使いは流石恐いからやっぱり来年のエモンダを買う。

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:25:09.04 ID:oN2r+j/e.net
次からはエモンダもシートポストがエアロ形状になりそうだな
現行エモンダで唯一不満なのがココだわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 11:30:13.51 ID:wJITAVQR.net
そうするならシートマストの形状だけアップデートで現行にも対応してほしいな

792 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>789
その軽いって言うエモンダは何キロ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:01:08.93 ID:cDudngMB.net
SL以上を駐輪場なんぞに停める人はいないだろう。

いないよな?

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:18:43.30 ID:auxplA2c.net
カーボンを野ざらしはあり得んわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:37:54.48 ID:U31wpiHD.net
うちはロード3台あるけどみんな室内保管

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:44:09.33 ID:uotqe0UN.net
駐輪場に止められるグレードのエモンダが軽いとはとても思えん

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 07:47:30.69 ID:arfo3MvC.net
新型のエアエモンダだから0kgだよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:13:10.93 ID:tvoWD0Cp.net
Macbook AirみたいにEmonda Airみたいな超軽量バージョン出たら買うかもってふと思いました。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 08:20:42.50 ID:rLePodQn.net
>>792
総重量は測ってないけど本体で7.38kg
ちなリム版のSLで駐輪場はいつも使う出先の方で屋内駐輪場
うちでは玄関の前に置いてる

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:36.16 ID:HZGVd60E.net
>>799
軽いなあ。うちのは7.9kg

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:42:46.42 ID:XaQ+k6Vs.net
AL2リムを普段用に買おうと思うけど、ブレーキ貧弱なのに
グレードアップ出来ない?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:27:20.08 ID:QM0LTvkY.net
105にスイスつけときゃ雨の日でも余裕
ついこの間までレースで全員リムだったのに何バカな事ほざいてるんだ貧乏人

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:44:23.94 ID:XaQ+k6Vs.net
>>802
105は取り付け可能?

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:49:27.83 ID:QM0LTvkY.net
知恵遅れ?
お前のちっこいスマホにもggr先生入ってんだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:51:19.04 ID:XaQ+k6Vs.net
>>804
105入れとけって君の書いた事に対する流れだが?
ロングリーチだから付かないとか教えてくれよ。わかるならさ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:15:53.31 ID:QM0LTvkY.net
乗るのお前だろ
コンシェルジュじゃねえんだから頭大丈夫か
美少女でパイ乙揉ませてくれるとかならまだしも
どんだけ甘ったれてんだよ 

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:28:37.10 ID:XaQ+k6Vs.net
>>806
ではなぜわざわざ書き込むんだい?105とか。
それと、文章からでも滲み出ているけど品が無いね。
お金も無さそう。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:43:16.23 ID:xwcxgg8Z.net
被害者面してて草

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:53:56.42 ID:xPL1Lj5a.net
連休は馬鹿が多くて飽きないね
俺はイオンで長崎ちゃんぽんでも食べるよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:06:38.25 ID:4McUq+y6.net
やっと落ち着いたと思えばまたいつもの自称金持ち高生産性発狂爺が復活したのか。
こんな狭量な爺が金持ちなわけないけどなw

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:09:13.97 ID:XaQ+k6Vs.net
だなw

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:12:18.41 ID:j38/6QQH.net
うえただろ?
奴のレスば本性出すと一発で分かるんだから放置しとけよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:15:11.27 ID:54fV5Sgb.net
>>812
自演バレてないと思ってるの?W

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:18:21.85 ID:ZUMD8Qet.net
なかよく
けんかしな

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:23:22.60 .net
まだ根に持っててワロタw
ブルーカラーの単純作業、健在ですね

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:56:19.73 ID:SSFXlk57.net
GIREK

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 06:04:55.47 ID:wlgbrq07.net
ランス・アームストロング帰ってこい!
みんな待ってるぞ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 06:41:08.45 ID:QSmR9oKI.net
新型マドン 52サイズの画像出るまでは注文できんわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:57:10.68 ID:Y+Npk3YM.net
公式の女が乗っている水色が52サイズだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:59:52.00 ID:Mqu04ipX.net
公文

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:15.14 ID:NYUkzn6S.net
アームストロングって月に行った人?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 01:20:17.40 ID:5ZCmwAEG.net
>>821
ランス・アームストロング

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 04:51:01.06 ID:19wlaZe6.net
犯罪者

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 07:00:00.42 ID:0hzQvv12.net
永久追放されたペテン師のはずなのに解説とかしててわけわからん。

825 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>823
犯罪者ではないと思う

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 16:45:15.33 ID:VQmUUI4w.net
今日荒川走ってたら1/3くらいトレックだったわ。
売れてんだなぁ。

827 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キャニオン も最近多いね

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 17:41:58.78 ID:uzZGNF8J.net
トレック増えてスペシャ減った気がする@千葉

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 18:18:28.74 ID:CQE3DXv4.net
スペシャはs~works以外人権無さそうだしな
何でs-works買わなかったの?みたいな
トレックはSLに人権があるイメージ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 18:25:12.02 ID:IyYDXKDt.net
>>829
何でSLR買わなかったの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 19:46:06.38 ID:UWMsnf9t.net
エモンダはよく見る
ドマーネはあまり見かけない
カンチェで宣伝してた先先代の型はよく見たんだけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 19:59:50.80 ID:6czF8AEL.net
P1限定カラーでない限りぱっと見じゃSLとSLRの違いは分からん
ワイヤー剥き出しだったら明らかに下ってのが分かる

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 20:01:26.00 ID:DDLbXf2p.net
ステム一体ハンドルでわかるな

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 20:05:06.17 ID:KUutrD2n.net
スペシャみたいにどでかく廉価版で表示されてたら
無理してでもSLR買ってたかも知れん

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 20:19:22.17 ID:CQE3DXv4.net
初めて買う人とか出して30~40万円位じゃない?
奮発して買ったのにロゴでマウント取られるとか勘弁してくれって感じだよな
ターマックは良いバイクだよね、因みに僕のはs~worksだけどみたいなw

836 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
純粋に実力で勝負出来ない奴がマウント取ってくるだけでしょ
そこしかマウント取れる所が無いから笑って流してあげてるよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 21:55:11.04 ID:5ZCmwAEG.net
実力てw

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 22:11:33.73 ID:DDLbXf2p.net
これは・・
https://twitter.com/kouicyclist/status/1573851421879193601
(deleted an unsolicited ad)

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 09:28:20.32 ID:huJwYeJZ.net
塗装弱いって聞いてたからコーティングして貰って今のところ全く問題なくピカピカだけど、こんな剥離するとしたらコーティングとか無意味だな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 09:41:28.45 ID:L1hcpbgC.net
下地塗装の問題だって言ってる人いるね

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 10:23:54.35 ID:of6j1y0u.net
ヘッドのそのパーツ単体だけ下地処理してないように見える、フレームと色合いが違うよね
クローム塗装は下地+鏡面+クリアの3層なのに鏡面やってない
メーカーもだが、納車前に店も気付けよって案件

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:20:53.81 ID:Euiwz5bT.net
下地処理飛ばしたのかな。もしくはそういう塗装技術だったのか、
100万払って色々トラブルは嫌だな。
さっきもっと安いのをオーダーしたけど、来てみたら部品変更されているかもしれないし、傷もついてるかも知れないと言われてる。
仕方ない事だが現物見ないで買うのはやっぱりストレス溜まる。

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 14:07:28.38 ID:WqMyfi0c.net
>>838
これ昭和の時代の安物おもちゃみたいな質やんw
セロファンかよw

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 18:49:25.11 ID:wXchp9y3.net
RSLのハンドル2セット持ってたから、クーポン3万円分貰った。何買おうかな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:03:07.48 ID:H7GaGQ1g.net
もう一回RSLハンドル買えばええやん

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:04:35.73 ID:BMmDJ+PA.net
>>844
入荷してきてるらしいTREKブランドのライト買ってみたら

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:04:30.50 ID:L1hcpbgC.net
自分だったらRSLサドルかボトルケージ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 23:07:58.86 ID:wXchp9y3.net
>>847
アイオロスproで満足してたからチェックして無かった。今問題なければRSLのサドルも不具合無く使えるかしら?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 23:23:47.18 ID:L1hcpbgC.net
>>848
もう売り出して半年以上経つと思うから大丈夫じゃないかな
あとボトルケージはRSLじゃなくてXXXだった、2個で2.4万円

自分はキッズバイクに充当しちゃった

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 02:35:31.31 ID:EeIO1Pmh.net
>>838
シート側も同じことになってるみたいだね
今まで問題になってこなかったのは、色のせいなのかもなぁ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:19:02.70 ID:x6yasDZV.net
トレックの25000円するライトはマドン買うセレブでも躊躇しそう
せめて250LMで12時間位持てばなー

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 16:20:47.81 ID:38bT2Bl5.net
暗い時に乗らないのでデイフラッシュライトとしての性能が良ければいいが、2万オーバーは高いねんな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 16:41:15.19 ID:sJFU+Re/.net
夜乗らんからあの小型軽量のRTライトが最強だわ

欠点は容量小さすぎてガーミンでバッテリー残量が分からん点と、他人のガーミンに勝手にペアリング持っていかれる点くらい

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 16:41:58.52 ID:843HZyx8.net
ペアリングしたのか…俺以外のやつと…

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 17:02:34.45 ID:xkUHh/BN.net
ION 200はもうバッテリー消耗してから開き直って給電して常時200lmで使っとるわ
100時間以上持つぞ笑

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 17:19:18.10 ID:e8Mdj9yr.net
あれ使い終わったら15秒長押しして接続モード切らないと
どんどんバッテリー消費してくよな

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:18:18.01 ID:B8tEkEWA.net
今のボントレガーのサドルに近いのってありますか?
穴無しサドルに乗ったら前立腺が痛くて……
ボントレガーのはしっくりきたんですが安いのがないかって探してます

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:22:53.08 ID:MlWoCTEj.net
ドマーネal2Discを購入した初心者です。
ロードバイクは軽いと聞いていたのですが、思っていたより重く感じます。(10kg以上?)
見た目で選んだので後悔は無いのですが、アルミフレームだとこんなものなのでしょうか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:05:26.34 ID:oiJj2u0t.net
トレックのライトは寿命短いな
イオンプロがちょっと乗らないだけで壊れてやがった

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:14:53.10 ID:l0hbj66x.net
>>858
アルミフレームのせいってより、下位グレードは各パーツが安さ重視で組まれてるからどうしても重くなる
100g軽くするのに1~2万かかると思えばいい

そもそもドマーネは軽さよりも快適性を優先してるってのもある

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:29:02.91 ID:xkUHh/BN.net
>>858
カタログ値で10.7kgだから同じくカタログスペック9kgのエモンダALR5にすれば
1,7kg軽くなるぞ!1.5Lペットボトルより軽くなる。
重いかどうかで言ったら確実に重いその分頑丈だから良いけど。

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:43:27.59 ID:fiLOzTp9.net
>>859
うちのIon700Rは5年くらい経ってるけど今だ現役

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:46:27.10 ID:yhnIAHyx.net
定期的に充電しないとバッテリーヘタるよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:55:00.27 ID:lRdNk/dZ.net
イオンエリートが充電ランプ点きっぱなしになってボタンが反応しなくなったことならある。保証交換してもらったわ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:18:50.23 ID:d1BKQBxr.net
>>863
不定期でもいいゾ

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:20:50.45 ID:EGgQJwHJ.net
休日ホビーライダーでも2週間にいっぺんは充電すると思う

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:51:47.70 ID:QBBi31Ap.net
ヘッドパーツのベアリングの取り寄せに2周間もかかるのか

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:59:49.32 ID:5Qbj6mT1.net
105のRDなんか5ヶ月だぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 10:20:57.36 ID:9LPkDPhq.net
>>861
丈夫とは?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 11:57:14.13 ID:BjZ7qNV8.net
前にエモンダALRがモデルチェンジするとか言う話あったけど
その内発表されるのかな?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 13:39:09.86 ID:BwPLYjp+.net
俺もAL2Discでロードデビューした
楽しいけどケツが痛い

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 13:45:25.66 ID:Gc6z9C9R.net
すぐに気持ちよくなるから

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 14:46:30.87 ID:7ICYhyvm.net
アイオロスサドルの最先端にシッティングしてのヒルクライムが最高に気持ちいい

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 15:02:49.18 ID:SpQgnzgb.net
それはもうドッキングしてそう

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 16:10:31.06 ID:90Ql6314.net
入り口が痛くなるのは悪いフォーム
常にペダルに荷重をかけていれば
入り口に負担をかけることはない

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:51:53.93 ID:LE2MtKt5.net
入口…?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:46:24.89 ID:xkSnRAfZ.net
やっぱりホモじゃないか!

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 20:55:52.10 ID:QBBi31Ap.net
詫びクーポン転売されてて草

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 23:36:28.57 ID:leTxiTNa.net
>>876
なるほどw そういうのに敏感だなお前らw

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 01:17:58.39 ID:qxL5yYFn.net
マドンP1早くさせてくれよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 07:49:30.48 ID:s8ihpYq0.net
詫び錆びワサビ

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 08:32:49.82 ID:yUgzMqXD.net
P1でロゴのサイズ変えられるようになってるね。

自分はクーポン使用してXXXシューズ購入しました。

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 08:45:12.51 ID:Fz3XlI8I.net
新型ドマーネって振動吸収性は落ちてないの?
全体性能としてやっぱ上がってる?

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 09:01:56.57 ID:NTgdkyA/.net
新型は出回ってないから買えないし、乗り比べできてる人いなさそう
105で45万、105Di2で58万と言う現実はなかなか厳しい
エモンダも今は105で35万紐アルテで45万が値上げでどうなることやら
エモンダ悩んでる民は今のうちいっとけよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 09:27:38.56 ID:/sFC6Qnj.net
BikeRaderにドマーネSLRのレビューが上がってたけど、価格以外は概ね良い評価だな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 09:49:57.69 ID:Fz3XlI8I.net
試乗行ってこようかな
街中しか無理だから参考程度なんだよなあ
こういうタイプってそこそこ荒れたアスファルトの中でこそ求められるから綺麗な舗装路じゃいまいちという印象

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 10:06:22.68 ID:55792WQC.net
公園とかじゃだめなのか

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 10:41:28.55 ID:0+accjpm.net
アルミのフレームモデルなら、皆さんはどのモデルを買いますか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 12:58:11.90 ID:1k4hw3Iw.net
ストアの店員さんを何人か地面に寝かせてその上を試走しろ
きっと出禁になれるぞ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:13:09.66 ID:clEUuXKa.net
>>888
CAAD一択だな

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:19:33.18 ID:Kt2sgSRK.net
アルミとか金の無駄だから買わない

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:33:44.83 ID:MLVjUnqV.net
アルミドマーネを10台我慢するだけで、マドンが買えちまうんだぜ?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 13:35:40.72 ID:uJHuIDne.net
10台乗り潰してみろよぉ!

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:28:25.66 ID:2aWFtDOY.net
>>890、891、892さん 有難う御座います。
トレックのエモンダALR4 22万と、エモンダsl5 35万でかなり迷い中です。アルミは無駄なのですね。

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:42:40.61 ID:OLf5bgjJ.net
エモンダなら大して軽くもないSLも無駄

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:49:19.05 ID:CezIcAa/.net
>>895
おすすめをお願いしますm(_ _)m

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:51:45.28 ID:EA9BkSKY.net
エモンダALR5乗りです。軽いし姿勢が楽で通勤に使用しています。
身長170体重110のややぽっちゃりです。

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 15:52:29.91 ID:xY5QbGhX.net
>>894
在庫ある方を買え
値上がりするぞ

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:09:14.71 ID:3FOtMZMx.net
>>894
ALR4とSL5なら、コンポが105なSL5の方を推すわ
でも1台目ならALR5が良いんじゃないかと思う

最低限の性能は備えてからそのまま5年10年と乗っていも良いし、
ロードにどっぷりハマったなら数年後にミドル~ハイエンドのカーボンに乗り換えても良い

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:20:18.15 ID:1mzgD+z4.net
1台目に安いのを買って、1年目でハマってしまって物足りなさを感じたり物欲に駆られたりで高いものが欲しくなる人。
それとは逆にフェードアウトしてしまう人。
どちらになるかだな。

SL5を買って、そのうちホイールを変えればいいんじゃないかな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 16:33:41.64 ID:FgndvYvz.net
SL5の人はホイール交換推奨なのか

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:17:37.97 ID:GFjH9cGC.net
SL5に限らず、トレックのミドルグレードはホイールもタイヤもかなり重いのでな。
他社の完成車もだいたい最低限だけど、トレックほどではないな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:39:51.71 ID:uJHuIDne.net
間に合わせに適当なアルミホイールでもつけるとだいぶ違うはず
ビジュアルはアンバランスだし最初から繋ぎのつもりだと勿体無いけど…

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 17:49:30.11 ID:xY5QbGhX.net
SL6はまだマシ
しかしホイールも値上げ&値上げで適当なアルミホイールっても結構かかるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:00:57.32 ID:VIAsmnF5.net
間に合わせで安く抑えたいならprime attaquerとかなら関税込みでも4万ぐらいだしちょうど良さそう

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:03:10.10 ID:uVMX1KJJ.net
Prime製品は良いぞ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:10:03.75 ID:DriHRCap.net
SLR9を買えよ
妥協するなよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:34:39.60 ID:sDM+h+JB.net
妥協せずに来年まで待つわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 21:53:54.94 ID:Y1DYzMBu.net
来年まで待つということは、再来年まで待つということです。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 00:26:52.88 ID:yYTe8QGE.net
13日新型エモンダ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 06:14:54.89 ID:bRsHQF2x.net
SL5から格安のアップグレード方法
他社の同グレード完成車のホイールを貰う

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:06:12.97 ID:EdA0doge.net
丁度いいタイミングなので相談させてください
現在エモンダSL5に乗っていて、ホイール交換を検討しているのですが決めあぐねている状況…
予算20万前後で乗り心地と速さのバランスのいいものが欲しいのですが、平地主体で走るとすると選ぶなら何がオススメでしょうか?
個人的には今はシャマルカーボンとコスミックSLが気になってます

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:27:27.78 ID:bRsHQF2x.net
>>912
エモンダ関係ないじゃんホイールスレか初心者質問スレで聞け困ったらR8170か値上げしたけど303S

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:40:59.70 ID:4x8uOQP3.net
平地速くしたいならリムハイト高いのにしとけ
乗り心地は28Cのチューブレスにしとけ

以上、終了

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 07:41:18.65 ID:lKY6VvGL.net
ドマーネAL2ディスクはどうでしょうか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 08:02:59.21 ID:cRv8NecO.net
>>912
もうちょっとお金貯めてRSL買った方がいいと思うよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 08:44:18.45 ID:GkgRwzj/.net
>>912
その条件でこのスレでお勧めとなるとアイオロス51PROだろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 08:57:00.37 ID:lSUhmOj4.net
ボントレガーじゃなくて国内購入ならマビで良いんじゃない。
ガイツーならシャマルも303sも、何なら303fcもアリでは。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 09:01:46.25 ID:tYsqHjqk.net
このような質問をしているくらいなら
正規取扱店で買ってメンテやらサポート受けれるようにしたほうがいいんじゃない?

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 10:46:30.70 ID:7dhI5z5Z.net
>>915
アルミでしょう
通勤通学で使うならあり
レースとかロングライドで考えているなら無し
コンポ変えるのが前提ならあり

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 11:56:02.37 ID:zN2gpxnl.net
貧乏人はシマノのC50にしとけ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:06:54.19 ID:TQkYevco.net
中華ホイールを試そうかと思ってるわ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:07:38.60 ID:FZ5NbRUG.net
シマノのホイールは糞

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:11:12.02 ID:h4ILPwkf.net
HUNT

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:12:55.12 ID:4YHGqCBY.net
2023MadoneSL6が直営ブログで紹介されてたな
105Di2組みで70万円台と大変お求めやすい価格だ(白目)

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:17:39.86 ID:RgIVFmL/.net
>>922
それだと店の人の視線が怖い…

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 12:58:20.85 ID:Yl/u0gvj.net
マドンSLは旧フレームだから

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 13:20:55.47 ID:BO8czUD6.net
SLの青めっちゃかっこよくてあそこが濡れた

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 13:34:57.53 ID:rai1RViA.net
新型ドマーネSLにもあったカラーと同じかな?
実機で見てみたい。

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:35:34.75 ID:QWibuEBg.net
更にロゴがデカくなってないか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 14:53:58.79 ID:85oLxCcm.net
自分はデカロゴ好きだけどな、評判イマイチみたいだね

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:03:43.29 ID:mrJ00MlF.net
自分はデカくてもロゴが一つあるだけの方が良いかな
GIOSとかBIANCHIの一部カラーみたいにいくつもロゴあるのは好きではない

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:05:35.00 ID:w45dqZ3m.net
各メーカーのハイエンドのロゴはちょっと主張が激しい

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:22:01.17 ID:cQ6pdShp.net
デカロゴのメリット

マドンだ!って見知らぬオジサンから
声援を受けたことある

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 15:39:27.43 ID:QWibuEBg.net
俺もデカい方が好きだけど人によったらダサすぎて堪らんのだろうね。
青い方がデカくなったと思ったけど、白のSL6と変わらなくて勘違いだった。

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:15:22.73 ID:/0JLpWcp.net
更にデカくなったも何も、マドンの新色は旧モデル=デカロゴだし。
Gen7と見比べてみ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:28:57.42 ID:QWibuEBg.net
いや、だから見比べてみて気付いたのよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:43:13.00 ID:2z++A2Jy.net
トレックの新しいライト公式サイトで
さっそく最低評価付けられてるの笑う

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 16:51:41.75 ID:cQ6pdShp.net
あのライト、駄目なの?

940 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高すぎるから

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:16:08.50 ID:72GCHYHE.net
プロジェクトワンのサイト、マドンとドマーネの画像が新型に差し替えされてるね。
受付開始まだかな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 01:23:07.20 ID:7SQnuM+8.net
トレックやスペシャのようなアメリカメーカーが好きです。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 01:35:13.72 ID:7SQnuM+8.net
みなさん、ペダルとサイコン込みで7.8kgって軽量バイクといえますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 01:56:16.69 ID:uS0+2vE3.net
はいはい、軽い軽いw

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 07:25:28.39 ID:KQTxxQKP.net
10kg以上…重い
9kg前後…及第点
8kg前後…軽い
7kg前後…競技レベル

大体こんな感じの認識だわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 10:00:24.88 ID:qrYwgPXZ.net
新しく発売されたVerse Short Pro Bike Saddleの
重量がサイトに載ってないんだけど分かる人いる?

947 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アイオロスよりは柔らかい感じなのかね

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 10:11:47.70 ID:qrYwgPXZ.net
そうだね、同じProでもちょっと重いかもね
値段1.8万くらい安いから気になってる

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:14:11.73 ID:REr60rRh.net
2年前のモデルだとこんな感じだそうだが

https://chibacycle.com/blog/index.php?category=arrival&store=concept&p=25028

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 12:15:02.19 ID:REr60rRh.net
ショートノーズじゃなかったな失礼

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 14:33:44.05 ID:qrYwgPXZ.net
>>949
145mm幅で比較すると
Aeolus Pro(長さ250mm)が142g
Verse Pro(長さ270mm)が186g

Verse Short Pro(長さ250mm)はその中間くらいだろうね

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 14:49:09.97 ID:dbuXJhuY.net
トレックもいい加減3Dプリンターで作ったサドル出せばいいのにね

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 14:55:54.31 ID:rO3qAE3u.net
一時叩かれたevo mirror使ってるけどケツ痛くなくなったわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 16:57:20.36 ID:M4hyUhTD.net
>>946
ページ更新された
思ったより重いな

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 17:22:17.42 ID:nMZyB71d.net
本国サイトにある10月13日の表示はP1かしら

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:57:21.42 ID:pQ2GO7sh.net
通勤用にドマーネAL4を買ってフラットバー化したい

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 06:10:29.24 ID:5oFnTw2k.net
ドロハンで通勤したらいかんの?

958 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
domane SL5 gen4購入しました

今まで軽量レーシングばかり乗ってきたけど、ドマーネ凄い楽
丈夫そうだし、カスタムしがいもあって長く付き合えそう

純正のストレージ用ツールは高すぎ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 09:32:28.88 ID:BKF4E+X7.net
>>958

どんな軽量化するのですか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 10:21:03.43 ID:PPRw93zk.net
>>959
サドルはs-works powerに換装
ホイールは1500g以下のカーボンセミディープに換装
コンポ一式電動にしつつハンドル周り取替ですかね
お金が足りませんね

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 11:02:59.06 ID:d5Jq+rQV.net
コンポを電動て、SL6ではダメだったのかいな。
アルテ欲しいか。

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:32:26.05 ID:di1sXjVe.net
700x32Cドマーネほんとすき

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 12:33:36.24 ID:PgacCjrt.net
SL6と悩みましたね。サテライトスイッチ欲しいのと、少しでも軽量化と考えたらアルテかな。
数年かけてゆっくり弄りたいと思う。値上げが怖いですが…

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 16:27:16.93 ID:w4Tnf/0L.net
>>956
クロスバイクかMTBのほうが向いてるのでは?

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:56:06.10 ID:V5jhfYEg.net
>>962
乗り心地がママチャリより良いよな

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:19:50.85 ID:qvsMyil0.net
欧米圏の公式サイトのトップに出てる10月13日のやつ、新型エモンダALRなのかなあ。
造形がエモンダっぽいしアルミに見える…

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:17:34.97 ID:f+Dwi2aX.net
マドンとドマーネとエモンダSLRとSL同じ年にモデルチェンジはない気がする

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 21:00:12.62 ID:Amv9A8E8.net
赤いあれか
520じゃないの(適当)

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:35:34.05 ID:sfkYd78M.net
普段の足様に、適当に扱えそうな自転車を考えてて、
ドマーネAL2のリムモデルはどうかな?と。
セタペイだとポイント戻って実質7.6万円。悪くないよな

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 00:36:47.83 ID:mC5pEEfQ.net
在庫があるならな
もうないだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 12:34:03.38 ID:HbssOG3E.net
在庫がないまま値段だけ上がってくんだが

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 15:26:27.79 ID:JpbqP4ZZ.net
3ヵ月くらい前には直営店にかなり潤沢に在庫あったが、今そんなに無いもんなの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 17:34:53.30 ID:/qrGWqyw.net
ショップの人はフレームは手には入りやすいけど、シマノパーツが入らなくて納車されてこないと言ってた。
プロワンとかフレーム単体での載せ換えなら、早ければ一月くらいで組めるらしい。
でも、家に有るのは現行エモンダのSLR以外はリムブレーキに紐だ。新しいドマーネフレームには乗らない…

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 17:55:59.37 ID:z5iURPSz.net
あるだろ
欲しいサイズやカラーやP1がないだけ

ロンゴボルギーニ勝ったな

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 19:15:01.26 ID:rC93mPX7.net
ちょくちょく店見てるけど潤沢だったことはないな

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 20:11:16.24 ID:EP83gzFo.net
直営店に在庫優先的に回してるんだろう
新店舗立ち上げまくってるし、他の店とかどうでもいいんじゃない?

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 03:12:59.32 ID:1s5I0AKt.net
直営は世の品薄が嘘みたいに感じられるほどずらっっと並んでたな

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 10:02:04.84 ID:l6F7GxDe.net
近所のトレック専門だったショップが他のメーカー扱い出したわ
売るもんがないんだろうな

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 10:12:52.15 ID:8SczH+Mo.net
メーカーからしたら直営の方が利鞘でかいし他に回す必要ないしな
セブンみたいな戦略なんだろう
ただサービスが落ちるのはどうにかならないのか
何でもかんでも予約制とかきつい

980 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふらっと持って行って待たされるより、電話1本入れて予約してから行く方がそもそも合理的じゃない?

981 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
直営は接客は良いよ。マニュアルがあるんだろうね。
でも整備の予約は取れないみたい。
俺は直営と地場トレック専売店でそれぞれロード、マウンテン、クロス買ってるが、納車された後に感じたのは、整備技術的にはどこも変わらないかなと。シフターの調整不足だったり、干渉、工具で付けた傷、シートポストにグリス塗って無くて引き抜いたら傷付いてたり。
店には調整不足の感覚はない事が多い。

だから多少遠くても在庫がある店で買い、自宅で調整してから乗り始めてる。

982 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すまん立てられなかった、>>990たのむ


【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】

トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660017432/

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 12:41:35.13 ID:gSHuyVDn.net
>>981関西某直営店は、普通にメンテの予約取れるぞ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 15:20:15.20 ID:lYDJMb9P.net
大阪だが、完全予約制だけど

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 17:39:23.12 ID:rqOpBVr/.net
早くバイク乗りてー

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:54:27.77 ID:5ObB9cC8.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664880825/

立てました

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:55:08.69 ID:5ObB9cC8.net
【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1664880825/

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/04(火) 19:55:46.94 ID:yTUtz5D/.net


989 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 14:38:40.65 ID:edxgrRXO.net
おつ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 07:22:22.74 ID:iAhb4tsy.net
埋め

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:20:50.23 ID:N5f0bGdM.net
埋めてから次スレ行けよ
トレック民は民度低いな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:21:35.33 ID:N5f0bGdM.net
埋め田

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:22:17.01 ID:N5f0bGdM.net
💩<くせースレだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:22:44.71 ID:N5f0bGdM.net
はようめ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:23:18.68 ID:N5f0bGdM.net
ウメンダ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:23:42.51 ID:N5f0bGdM.net
ウメーネ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:24:10.69 ID:N5f0bGdM.net
チェックウメント

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:24:53.94 ID:N5f0bGdM.net
ウメドン

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:25:18.63 ID:N5f0bGdM.net
全てのものにありがとう

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 08:26:26.98 ID:N5f0bGdM.net
1000なら俺の町に直営店ができる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200