2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 36

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:19:08.56 ID:lC51REdJ.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652019542/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654314979/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656427486/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658764367/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 08:07:19.95 ID:+olGtqoR.net
雨の日はヤバイねw
滅多にないけどマルエツも大量案件率高いから
雨の日は避けたいね

535 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>530
軽くてコンパクトでエンド金具不要でいいよ
タイオガのh-pod
https://tiogajpn.com/products/carryingbag/top.html

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:33:21.85 ID:7pQC17MM.net
お前らウバック使ってるの?
注文されるのほとんど唐揚げだのポテトだからスペース駄々余りでわざわざあんな重いの背負わなくても良いんじゃないかって思ってきた。

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:37:07.43 ID:zWp5sWVs.net
小型のデリバリーバッグいいの見つからないのよね
ピザとか寿司なんて最初から取る気ないし箱のケンタッキーやほも弁が入るぐらいの小さいデリバリーバッグほしい

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:37:10.50 ID:ILprbAy8.net
使ってる
極まれに大量案件やカプリチョーザの容器がやたら
デカイピザ引いちゃった時は助かる

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 11:23:14.44 ID:RQ4TMjRM.net
>>536
リアキャリ固定でやってるからウバッグもままでも問題ないようにはしてるね
ウーバーだけなら商品見てとか知ってる店に限定したら確かに小バッグでもやれないことは無い
出前館でやってるやつ前見て土砂降りの中入り切らないやつを袋片手で走ってるアホがいたわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 11:31:03.81 ID:NQxfGGhj.net
でかいのみてから無理って言えるすげえ精神の持ち主ならちっこいのでいいんじゃね
俺は無理だから純正サイズ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:22:07.22 ID:7pQC17MM.net
新サービスのロゼッタストーンの無料英語学習ってなんだよwただで英語教えろって言うの?w

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:29:24.38 ID:I/SiXQU4.net
>>536
アレで重いってw
ウバック上下で仕切って4袋ギッチリとかよくあるじゃん
マック専用地蔵なら必要ないけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:32:47.01 ID:ljQynybP.net
もうダイヤモンド無理じゃん
月300配達無理

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:35:38.70 ID:7pQC17MM.net
>>542
そんな地雷案件来たことない

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:37:20.57 ID:vWZ5zE/3.net
ナマポだから月に50件もしないな
1万5千円以上稼いだら保護費減らされるからあほらしいし

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:46:14.43 ID:0UNVvAfe.net
ウーバーできる身体でもナマポもらえるのかよ‥

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 13:18:05.83 ID:5UP5cWdu.net
1年前の鳴りなら1日で25回とか行けたから月300回も可能だったが、今は無理だな。
まあ、特典も利用するほどのものでもないから、気にしなくてもいいわな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 14:00:22.47 ID:0d7cFTPj.net
マック頼んで風呂入らんでくれ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 15:47:37.09 ID:P6GFLCIo.net
昼ピークだけ軽くやるつもりが爆鳴りで単価も下がらずで
やめ時がを見失って用事の時間ギリギリまでやって気づいたら
15件やってクエの1段階クリアしちまった
月曜はいつも単価いい印象だけど昼ピーク過ぎたらさすがに
スリコになるのに今日は配達員少ないんかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:31:47.63 ID:nfbPAKdC.net
どこ?
今日は何故か単価は良かったけど、鳴りは酷かったわ
都内だけど、普段は時間56やってたのが、今日は時間3

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:32:48.06 ID:nfbPAKdC.net
それでも単価は良かったんだよね
猛暑日に殆どスリコだったのは、時給調整されてたのかなぁってふと思った

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:40:27.91 ID:Z6KBkCCc.net
なんか単価良かったけど俺だけじゃなかったのか

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:48:46.58 ID:P6GFLCIo.net
>>550
都内郊外

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 17:01:25.95 ID:nfbPAKdC.net
ライバルの有無で大きく変わるからね
郊外だと波ありそうだね

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 18:24:54.85 ID:311bUKt/.net
今週200円になったし復帰と思ったけど夜から局地的なのも含めて雨降りそうで今も雨降りそうなじめじめした空気になってるので見送りw

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 18:56:31.42 ID:EuvNxi37.net
ピザ専用保冷バッグ買ってみたがほとんど出番なし。
通常は小型の保冷バッグ背負って大体はいける

557 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほんとごく稀に外国人観光客6人くらいでマクドナルドとか食らうけどねw

558 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし鳴らんな

559 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリンピックのときよくホテル滞在の外国人にピザ持ってったわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 22:53:46.34 ID:/m1klAnw.net
崩れ気味の天気で期待してみたが場所が悪かったのか駄目だったわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:24:26.59 ID:EsHJGbV9.net
天気や場所じゃなくおまえがやってる事がもう無駄だよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:29:33.84 ID:OaR+UEXh.net
おおっと翼くんこれは華麗なスルーパスだ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 09:27:13.25 ID:ekUYMQIs.net
今んとこ大量注文でもなきゃサーモスに入り切らなかったことが無い

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 10:22:10.52 ID:gb8Vou98.net
>>563
すき家の超ワイド土台が20L入らん時ある
あれ邪魔すぎるw

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 11:26:23.71 ID:QHU/1dwF.net
コンビニとかで水大量に買われるのが
一番重くてかさばる

まぁAmazonとかでも飲み物は高めになってるから
こっちがガバガバで配慮されてないだけだけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 11:26:47.93 ID:ekUYMQIs.net
俺25オンリー稼動なんや
たまにタワーに苦戦する

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 12:22:23.52 ID:gb8Vou98.net
>>566
25なら入るな
俺はリアキャリ固定ウバッグの中にサーモスで運搬用補助バッグで使ってる

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:04:08.90 ID:lmKAZsTL.net
>>565
重量物は重さで追加料金取るべきだろ
ある意味バグ技みたいなものだし

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:19:28.38 ID:4uOhDPKl.net
大量の生活品を頼んだ先が赤ちゃんの居るママさんとかだと、まあ仕方ないよねって感じがする。
チップ文化がない国には、元から商品代金の1%くらいを配達報酬に加えてほしいと思う。

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:24:15.46 ID:2J9YqEJe.net
最近2段、3段重ねの丼ぶり型容器が熱?重さ?で変形しての汁漏れが2回もあった
2件ともドロップまで5分かからないショート

4000以上配達して一度も溢れた事なかったからなんかショック

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 13:54:09.07 ID:6C+WunSf.net
>>570
俺は700回配達で最近3回立て続けに漏れたよ
2回はサポート連絡で廃棄キャンセルで、チゲ鍋と赤からで容器の蓋が凹んで破損して漏れてた
これは運ぶ時に縦揺れで容器が圧迫されて凹んだのか?と思い、反省したけど昨日はうどんで漏れて袋がタプタプ
微妙なラインだったから客に聞いたら「いいですよー」って女神だったよ…
赤からって旨辛系なんね。めっちゃ美味いから今度注文しようかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:17:53.79 ID:To41Dk5X.net
>>566
えっそんなん、自転車でどうやって運ぶん?

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:23:03.99 ID:1PjrjOKX.net
>>569
そういうのはネットスーパーなりamazonなりで頼めって
リュックに飯入れて自転車で運ぶサービスでバグ技じみたことするな

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:24:31.05 ID:1PjrjOKX.net
>>570
1度松屋運んだら熱か重さで陥没して漏れたことあったわ
クソみたいな容器でクソみたいなタワー作るなと言いたい

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:36:02.81 ID:+UC/3zXH.net
オレ副業だから自宅オンで注文入ったら出てくカタチだけど住所みたら常連で何頼むかわかってるから小さいバッグで配達してる。

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 14:58:10.45 ID:tIyhDD2Q.net
昼ピーク約2時間オンラインで1 回しか鳴らなかったぜ
まだ暑いのにやらなきゃよかったわ(TдT)

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 15:00:47.03 ID:bBGr0KoM.net
お盆休みも終わったしそれが当たり前になってくるよ
withコロナの社会になってテレワークやる会社相当減ってるし

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 15:03:31.76 ID:fFMHhBwq.net
一旦プラダンを挟んで運んで受取った人に扱いに注意してねと伝えてるから
今の所詰み重ね漏れは無いけど
受取人以外が雑に扱って漏らした奴が電話かけてきた事があって萎えたな

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 16:10:27.27 ID:e4kGrAPm.net
俺の場合は時間ロスになるが漏れたら店に新しいのを変えてもらいに戻る今の所約1000回に一回の割合である

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 17:20:53.74 ID:q9ThdUF0.net
579 それお金請求されないの?

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 17:29:07.57 ID:tTiu0zFv.net
>>571
リアキャリア?

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 19:41:02.91 ID:NZYPZn7Y.net
>>581
背負ってる

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:25:20.27 ID:MTqpqqC6.net
盲人用の点字のタイルで雨で濡れるとタイヤが滑るやつと滑らないやつあるの怖いよね
と思ってるんだけど話題にしてるの俺だけぽい

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:42:29.31 ID:JZgRHy/2.net
いやあれは滑ることで有名

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:47:55.28 ID:bBGr0KoM.net
今ウーバーで唐揚げ頼んだら容器に3cmぐらいの穴が空いてたわ
クレーム入れたいけど自分で配達取りに行く店だし胸の内にしまっておくか
唐揚げの熱さで穴って空くものなのか?

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:52:34.88 ID:1lN+bETK.net
開くよ

揚げたてを油切りせずに入れたりすると耐熱性の高い容器じゃないと穴が空く
多分ウーバーだから急いでたとかで揚げたてを容器に入れたとかかもな

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:56:13.91 ID:00qzOb2e.net
石でできてるタイプの点字ブロックは滑らない

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 20:57:05.41 ID:bBGr0KoM.net
>>586
ありがとう
自然に空いたものだったら心配しないでも良さそうだね

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 21:00:18.50 ID:buUp8fZ/.net
>>588
溶けたプラスチックと一緒に食べる事にw

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 21:13:50.81 ID:fFMHhBwq.net
お弁当屋やファミレスは過去の反省から出来立てを少し冷まして渡してくれるね

でも運搬中に冷めたと勘違いしてクレーム出したり
P時に熱くなかったらキャンセルして!と備考に書く破損希望客が出る様になってる
(味噌汁付き弁当や麺類に多い

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 22:27:54.23 ID:E4+NPTsV.net
>>571
過去に紙製容器の鍋でタイマー廃棄だったから良かったが底が潰れて漏れだしてたな
以来その店のオファーは蹴るし間違って取ってしまってたら受けキャンしてるわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 00:17:27.74 ID:NJ/v+vzJ.net
おかしかったあいつついに壊れてマクドの側のベンチで1人喚き散らしていたぞ
自転車はミニベロといえないようなただの小径車
大阪自転車配達はもう駄目なのか?俺はもあんなのになりたくないから早めに仕事探す

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 00:50:14.21 ID:o+R3lXc8.net
>>580
金を請求とかないなぁちなドリンクの減価率凄いからフードより儲かるらしいね 

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 00:58:31.18 ID:8X5Av8B0.net
配達中にチェーン外れた

チャットに書いて
真っ黒な手で渡した

チップ100円ついてたし
多分バッド付いてない、と思う

いい人で良かった

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 01:03:10.90 ID:Y5MPf9Ik.net
故障時のために作業用手袋必須よ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 01:25:18.84 ID:psNZqaZM.net
チェーンはよく外れるけど、ウェットティッシュでコスコスすれば落ちるよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 01:27:56.52 ID:C04b5rGe.net
片道15kmかけて梅田まで行ってクレカ決済オンリーで配達してるけどストレス無いからいいわ
地元でやるとか現金決済OKにすると面倒なことが多いしバッドももらう
体力も稼ぎも少しキツいけどこっちのが良い

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 01:30:12.20 ID:DKXgcRPH.net
TIP TOP "CLEAN-UP" : 南風輪業のblog
http://blog.livedoor.jp/nanpu_ringyo/archives/9780690.html
https://livedoor.blogimg.jp/nanpu_ringyo/imgs/2/5/2534f138.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanpu_ringyo/imgs/4/3/43a9df27.jpg

ヨドバシ.com - チップトップ HCCU クリーンナップ [携帯用ハンドクリーナー] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003296010/

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 02:12:43.86 ID:8X5Av8B0.net
手袋別に用意するのは良さそうだからそうするかな
ウェットティッシュは7割くらいしか取れなかった

チェーン交換で売上消滅確定

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 02:50:19.54 ID:DKXgcRPH.net
【パナソニック】電動アシスト自転車 part03 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647051278/577
577 ツール・ド・名無しさん 2022/08/19(金) 21:49:13.18 ID:VfNbQY19
パナの互換バッテリー検索でハリヤ2019(ELH342)では20Ahあるのに2021のELH442では無いからパナに電話して聞いたら
20Ah製造をやめる方向で新しい年式では他の車種でも非該当にしているとのこと、確かにELD437ビビDXでも非該当だ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 03:45:00.56 ID:HZMBFqfw.net
>>598
これサドルバックに入れてるよ
なかなか優秀
但し水に濡れてる使えないけどね

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 08:07:59.45 ID:2QA0SCyw.net
>>600
20ahの製造やめちゃうのか
もう1個買っとこうかな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 09:46:48.09 ID:crxGKdxX.net
>>598
美白まで…

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 13:30:52.57 ID:H6IHxGQv.net
昼結局1度も鳴らなかった
ひでぇよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 13:43:32.77 ID:6P5NdFiz.net
オレのクロスもナロワイ標準装備のクセに毎日のようにチェーン落ちるから軍手は常備してたわ

チェーンリング新品に換えてもダメ、メーカー送って研磨してもダメで諦めてシートポスト直付けのガイド付けた
さすがに全く外れず快適

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:04:43.93 ID:8X5Av8B0.net
今年領収書見ると黒歴史が綴られてる

2月ディスプレイ割れ
3月ディスプレイ割れ+ホルダー新調
4月フロントタイヤ交換
5月タイヤ交換
6月フロントパンク
7月フロントパンク
8月チェーン交換&フロントギア3段撤去

ランニングコストが高杉
アルバイトみたいな報酬じゃリスクに見合わない

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:19:42.92 ID:tjPePif6.net
客にチェーン外れ伝えてるような人にはマジで向いてないから
見切りつけたほうが良さそうだとは思う

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:26:05.78 ID:xccZ7zJn.net
リクエスト取る前に詳細画面見れるようにして欲しい。そうしたら、量の多いやつを事前に拒否できるのに。全然鳴らないのに、2回連続で受けキャンしてしまった。量多いやつは待ち時間も長くなることが多いし、破損リスクも高まるだけで、チップ率は上がるけど、デメリットが上回るからやりたくない。

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:32:45.24 ID:xccZ7zJn.net
事前に詳細見れたらドアノブにかけてくださいとか、ホテルで配達員が部屋までいけないのに置き配指定とかのクソ案件を全部拒否してやるのに。いちいち客に説明するのがめんどい。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:34:34.41 ID:a36GPgai.net
>>608
クエ抜きで単価500円くらいでロングじゃないならそれでもやるけどね
300円じゃなぁ

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:36:35.10 ID:a36GPgai.net
>>606
でも普通は自転車の磨耗に比例してそんだけオファー受けて走ってるってことになるんだけどなぁ
単価が安すぎるってやつかな

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:37:59.47 ID:w3ys8Kvf.net
アイフォンがリブート繰り返して壊れたりアンドロイド文鎮化したり
タイヤ前後セット買ったらハズレ引いて1000km走らず前後処分したり
リアディレーラーがもう距離走ってて古いからチェーンとカセットも同時に交換したら3万かかったり
今年は酷いなホイールもそろそろオーバーホール出すか

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:40:12.67 ID:T1pHlDxJ.net
スリコ地域じゃないから単価は良いけど鳴らないわ
今週は時間2も無いな

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 14:54:36.98 ID:crxGKdxX.net
>>606
俺なんかシフトアウター1600円だけやで
そろそろタイヤはまとめ買いするが

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 15:07:39.33 ID:8X5Av8B0.net
タイヤは運だからなぁ

田舎だからロンピ坂道街灯なしで
車体の負担大きいんだと思う

ミノウラスマホホルダーが
1年でバネ壊れて投擲機になったけど
平坦な場所でショート回してたら壊れてないと思う

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 15:20:52.46 ID:NnAN/wTB.net
クロスバイク3ヶ月の新参でもうすぐ800dだけど、配達回数その他から推測するに2500~3000km?ぐらい走ったのかな?
700x32Cで、チューブ交換2回、タイヤ交換1回
ここで上がってた耐久性高いけど重いタイヤのマラソンに前後タイヤ交換すると1kgぐらい重くなったりする?どれぐらい重くなるんだろう

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 15:32:14.68 ID:LiaKLMtF.net
>>615
運もあるけど空気圧は週一でチェックしたらトラブル減ったど

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 15:39:21.92 ID:o+R3lXc8.net
繁華街を中心にチャリの俺は割と忙しく稼働してて最近気になる事があるバイク民があちこち暇そうにしてるのが目立つ

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 15:41:36.80 ID:crxGKdxX.net
チャリに仕事回してくれるなら良いことだ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 16:06:44.13 ID:ULouHKQa.net
昨晩、顔見知りのバイク配達員と一緒に深夜マック地蔵してたけどオレが鳴る前に普通に激ショート来てたぞ
しかも店に戻る途中とかちょっと離れた場所でも鳴るみたいだからやっぱ件数的にもバイクのが有利なのは間違いない

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 16:40:07.76 ID:klWn4N5+.net
>>616
片方で640g

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 17:04:22.99 ID:i9eHLoa4.net
>>620
同じ地域で稼働してるバイク配達員のリザルトを見たけど、チャリだと時間1ちょいくらいしか鳴らない時でもバイクだと時間4は配達してるな
都心は違うんだろうけど基本的にチャリはお払い箱なんだろうな

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 17:42:25.27 ID:t+qFniqH.net
プチパン動画を見る限りでは、チャリからバイクに変更で(ざっと)収益が1.8倍くらいになってるように感じる

あれならバイクを買ってもすぐに元が取れそう

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 17:47:06.56 ID:6P5NdFiz.net
太るのだけが怖くて移行できない
ウーバー始めて楽しい毎日チートデイが終わっちゃう

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 18:12:45.70 ID:1uK628IQ.net
今日マンショに配達いったら中年のおっさんが出てきて荷物受け渡したら『にぃちゃんの分も頼んだんやで、一緒に部屋入って食おうや』って言われてびびった。住所覚えてないから次の配達不安だわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 18:14:50.27 ID:w3ys8Kvf.net
お誘い断るなよ
男同士、密室。何も起きないはずがなく

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 18:18:00.10 ID:1uK628IQ.net
怖すぎだろw予定切り上げて足速に家に帰宅したわw

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 19:05:09.10 ID:n5BWnfb2.net
>>625
ホモ

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 19:11:22.15 ID:n5BWnfb2.net
男同士、密室、ウーバー客。
何も起きないはずがなく…。
http://livedoor.blogimg.jp/hirokiss_www/imgs/e/7/e7cb474f-s.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 19:55:12.28 ID:Vyqh2yAK.net
プチパンさんチャリでも太ってるのにバイクにしちゃったのか

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 20:09:52.76 ID:eTeUbwnx.net
20歳くらいの可愛い女のコが
「おじちゃんの分も頼んだんだけど一緒に食べませんか♥」言われたらどうする?

1,美人局と思って断る
2,据え膳食わぬは男の恥
3,

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 20:11:03.00 ID:H6IHxGQv.net
ロリコンだからスルーして低評価押す

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 20:24:44.73 ID:1uK628IQ.net
おじちゃんってとこにイラッとして低評価押すわw

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 21:32:48.37 ID:IBanS8et.net
>>632
ワロタw
20歳で範囲外なら相当若いんだなw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200