2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 36

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:19:08.56 ID:lC51REdJ.net
前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652019542/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654314979/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656427486/
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658764367/

質問や、地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 07:50:13.89 ID:XG+UT4+O.net
新潟市だから鳴らなくなったら逃げ場がないです...

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:02:35.44 ID:2MimXWJw.net
新潟って遊びとして成り立つ程度にはいけんの?あと冬どうすんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:04:24.41 ID:ZC2TT2Dy.net
662がお店出せばええんや

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:07:17.92 ID:XG+UT4+O.net
>>663
朝方は割と鳴ること多いけど専業とかが活動する時間帯だと全く鳴らなくなるね
完全にウーバーで依頼する数より配達員の方が多い悪循環入ってるので
冬は新潟市も結構積もるしチャリだと厳しいと思う
新潟市の雪は滑りやすい雪だから普通に転けるね

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 08:29:02.27 ID:2MimXWJw.net
新潟クラスの都市でも配達員過剰なんだ
どこも大変だねえ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 09:24:23.61 ID:PAIWdXts.net
新潟は年中雨だし冬は埋まるしで外仕事全般相性が悪いな
工場行くしかなかろう

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:09:43.62 ID:udyq6gi2.net
>>606
タイヤ交換、パンク修理は自分でやれば安くなる
パンク修理なんて材料費100円もかからんし

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:10:52.08 ID:xUZL9FMh.net
京都は一時的にバイク様が処理しきれない残骸を自転車でむさぼる感じや。現時点でこれなら9月から11月まで大雨以外は5時間1800円コースが普通になる。

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:12:55.48 ID:udyq6gi2.net
横浜もウジャウジャよw
しかも東京から遠征してくるくらい

来るなら吉田新田エリアじゃなく
山岳地帯攻めてくればいいのになぁw

この埋め立て地が吉田新田エリア
https://i.imgur.com/aI05rpR.jpg

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:15:04.97 ID:xUZL9FMh.net
ただ、一度楽な仕事に身体がなれちゃうと元のきつい仕事には戻れない。河原町烏丸以外に自転車でも鳴る場所を探さねば本当に詰む。

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:25:33.99 ID:l9SLUmcH.net
京都はなれて10年くらいだから店の加盟状況とかわからんけど
高野とか衣笠の方が鳴るんじゃねえかな…

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:43:34.96 ID:xUZL9FMh.net
687
ありがとう
金閣寺マクドもバイク様専用なのよ。
わい配達件数四桁後半で評価100でも鳴らないから、評価100はよく鳴るっていうのは神話だね。というか評価80でもバイク様なら自転車よりも鳴るね。ショートもバイク様優先で打つ手ない。

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:54:01.54 ID:4izpMBw8.net
自転車で専業とか体力もたない

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:02:06.77 ID:rAjdzIUC.net
このペースだと三ヶ月後には評価80%切りそう

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:13:55.43 ID:8AVzqTGZ.net
運営も調べてるから悪質なやらかし続きの80%じゃないなら問題なく続けれると思うよ
逆に遊び半分で短期間にBAD乱発した客のアカウントの方がやばい

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:14:15.04 ID:xUZL9FMh.net
バイク買う金があって、アパートに停めるスペースがあれば即乗り換えるのに。近くに超格安レンタルバイクがあればな。そうすれば四条大宮、千中、百万遍、竹田マクドで楽に稼働できるのに。

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:20:58.67 ID:xUZL9FMh.net
わいは一般客よりも配達員が同業者潰しでバッド付けてると思うな。だから、配達員っぽいボロいマンションで単身男のときはかなり警戒して愛想良くするね。

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:21:17.87 ID:+SE8L2RM.net
やばいかやばくないかでいったらある程度やって80行くのは極めてやばいと思うけども
普通にやってて95より下にはならんっしょ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 11:45:11.87 ID:rAjdzIUC.net
始めて3ヶ月で95は下回ったが…
一年以上やって90維持できてる人はどういう配達してるのか知りたい

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:28:14.37 ID:UZVl2fzF.net
地域性は知らんが、BADなんてそうそう食らうもんでもないでしょ。
商品破損しまくるとかじゃない限り。

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:31:46.06 ID:Latx2wYy.net
溢さない
ルックス
現金の有無
ルートと速さ

こんくらいじゃね?

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:32:29.03 ID:Latx2wYy.net
あと突発性badの回避力か…

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:33:59.27 ID:cu0jAdU/.net
スマホホルダもしないクソみたいなママチャリ勢消えてくれねーかな

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:40:00.89 ID:rAjdzIUC.net
みんな月イチでバッド食らうとかくらい普通だと思ってた
俺が異常なのか
500件配達でこぼれてるが7件でプロ意識がない・態度が悪いで8件食らってる

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:42:18.31 ID:rnPPiMzG.net
高評価は単純に楽案件(マクド)しかやらないから。経験積めば事前に察知できる。大雨含む全受けスタイルで100%の人は配達職人と呼んでいいがそんな人いるか?ほとんどが楽案件の100で自慢してるだけ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:43:31.03 ID:ZC2TT2Dy.net
たった500dでそれは運転が荒いのとサービス業に向いてない性格なんだろ
90以上維持するコツ聞いてる時点でやべーよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:46:50.50 ID:UZVl2fzF.net
500で7はヤバイわ。
態度も、「ウーバーイーツです」「商品こちらになります」「ありがとうございました」だけの流れで悪いと思われるのは相当だと思う。

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:48:23.48 ID:ExsisQet.net
>>685
よく垢停ならないな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:48:30.12 ID:rAjdzIUC.net
俺はバッド食らう半分以上はマクドナルドだなあ…
昨日もマクドナルドの注文で配達でホテルに行ったらフロントで宿泊客しかフロアには入れない
って言われて客に取りに来てほしいってメッセージ送ったらプロ意識ない・態度が悪いでバッド食らった
基本マクドナルドはこういうの多いからやりたくない

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:49:41.28 ID:+SE8L2RM.net
気に障ったら無視してくれてもいいけどADHDとかの診断受けたりそれっぽいエピあったりする?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:50:18.75 ID:cu0jAdU/.net
態度が悪いそんな多いのは完全に本人の問題だな
愛想良くぐらいしとけ

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:51:49.07 ID:rAjdzIUC.net
>>687
ふつーに自転車乗ってるだけなんだけどなあ
コンビニのお酒とジュースだけの注文でも商品が壊れてたでバッド食らうから謎で対処できない

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:53:01.94 ID:rAjdzIUC.net
>>691
ADHDではないけどアスペルガーの診断は降りてるよ
あと躁鬱病

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:55:00.45 ID:+SE8L2RM.net
やっぱそうだよね

それなら絶対にbadは減らないしたぶんどっかで垢バンされるからできれば配達辞めたほうがいいよ
でも止めたくないなら誰に何言われても無意味だから好きにやるといい

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:56:09.58 ID:rAjdzIUC.net
>>692
始めた当初は元気に相手の目を見て挨拶してたけど「うるさいから止めろ」とか「自ロジ見るな」
でバッド食らってから声を落として伏し目がちにしてからは態度についてはバッド付いてないみたい

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:57:36.04 ID:Latx2wYy.net
>>686
大雨の全受けはさすがにただのアホだけど
昔に比べたら雨はbad出にくくなったよ
全部熟成とか今滅多にないし

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:57:58.99 ID:rAjdzIUC.net
まあ大丈夫だと思う
だんだんバッド食らうこと少なくなってるし

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 12:59:13.75 ID:6opPV2L6.net
自分のコントロールが出来ない系か
もう評価は諦めて自分のペースでやるといいよ
周りもそれくらいしか言えんわな

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:00:05.42 ID:c398o74s.net
評価80のやつが40分かかるの普通ですよね?とか言ってる頭おかしいやつだったけど
そんなやつでもアカ停にならんのだから他人に配達させるとか暴言でも吐かない限り大丈夫なのかな

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:06:41.98 ID:RoxzDYUh.net
>>685
とりあえず破損を何とかした方がいい。

固定が甘い
固定がきつすぎる
上からおさえていない
運転が荒い
背負う時が乱暴
バッグが斜めになりすぎている

この辺を見直してみた方がいいかも

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:07:37.16 ID:rAjdzIUC.net
どう調べても評価は人それぞれなので謎が多い
低くなると垢バン食らうとかいうけど噂以上の話は聞かないし
初見殺しみたいな配達先でバッド食らうことも多いし普通かなと思ってる

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:13:41.64 ID:XG+UT4+O.net
商品破損がよくわからんな
このぐらい100円ショップで準備すれば崩れることないと思うけど
https://i.imgur.com/Dh3ccJm.jpg

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:13:50.66 ID:rAjdzIUC.net
>>701
基本的にリュック背負ってるしずっとシッティングで配達してる
仕切りも緩衝材も使ってるんだけどやっぱり破損でバッドは来るので謎は多い

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:18:15.31 ID:UZVl2fzF.net
凸凹道、段差乗り越えの衝撃は腰を浮かして膝で吸収してる。
座ってればいいというものでもないよ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:18:27.17 ID:rAjdzIUC.net
>>703
バッド食らった配達で多分これだなと思うのはカツ丼、海鮮丼、ソースのかかったオムレツなんだけど
ご飯の上に何かかが乗ってる、乗ってるのがトロミのあるものだと駄目っぽい
気を付けても見た目偏ったりするんじゃないかと

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:19:27.24 ID:5U4XKYFu.net
水平出てない背負いよりは緩衝材入れた荷台の方が破損しづらいと思うぞ
単品注文の透明パックの寿司は勘弁な

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:22:48.92 ID:5U4XKYFu.net
あと容器を固定しすぎてもな
突き上げあった時に容器固定されてると中身だけ浮き上がって蓋にビチャアだよねって

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:25:08.59 ID:0J/QOMkn.net
>>706
海鮮丼か…
ばくだん丼をばくだん丼にして渡したのを少しおもいだした

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:29:35.67 ID:rAjdzIUC.net
>>708
海鮮丼はそのタイプの破損だったと思う
店の人は店で出すのと同じ要領で繊細に盛り付けてくれたんだけど
ちょっと揺らすと見た目がぐちゃぐちゃになるという
次にその店に行ったら容器がかわっててセロファン?を載せていて見た目崩れにくくなっていた

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:32:41.18 ID:QOFyvy57.net
>>703
これってバッグの内面に貼り付ければ形崩れないようになる?
ノーブランドバッグが800dでボロボロになってきて形も崩れてきたからこれで直そうかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 13:59:54.71 ID:c398o74s.net
リアキャリア勢でアルミシートとウレタンの緩衝材でそこまでガッチリ固定してないけど破損badはまだ0だな
背負いで走りながらバッグ斜めってるやつかなり見るけど、背負ってまっすぐ走るって結構技術いると思うんだよな

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:27:38.45 ID:xUZL9FMh.net
能力ではなく、乗り物と履歴で決まるから評価はあんまり関係ない。だからわいはショートや置き配の上客には迅速梱包丁寧愛想よくやるけど、ミドル以上で量が多くて対面渡しの客には履歴がついて優先配車されたくないから、ゆっくり適当愛想悪くでやってる。なんならバッドつけてくださいみたいな感じで。上客の良い履歴だけを囲いこんでくみたいなかんじや。

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:44:59.45 ID:j4+H/Zod.net
夏は一番安い出店タッパーが
熱と固定の圧で変形するバッドは避けれない

店と客のリテラシーが低いから
こちらで回避不能だし割り切るしかない

態度とかはしらん

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:58:24.03 ID:xUZL9FMh.net
これだけ楽で人気な仕事だと、単価100円になっても配達員減りそうにないね。やり始めたころは自転車でも余裕で最低時給2000円以上余裕であったのに、今は悪いと400円ぐらいだもんな。それでも減るどころか増えるってことはよほど魅力的なんだね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:05:37.78 ID:DDvQ97a0.net
単価100円はありえないだろ
スリコで時給1000円くらいやろ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:11:20.54 ID:QoDo5R04.net
>>715
やっぱ徐々に配達員が増えてるの?
データあるなら見てみたい

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:17:55.72 ID:yhfj6Dyi.net
新規登録者は増えてるんだろうけど、実際に稼働してる配達員は減ってないか?
以前程あまり配達員を見かけない気がするんだが

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:24:17.72 ID:16FYsktG.net
>>714 オレ>>570だけど容器の変形ってやっぱ季節も関係あるんかな
とりあえず緩衝材の詰め方は今まで以上に気を付けてる

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:24:35.69 ID:4Cuvgh1t.net
>>704
走ってる所をガラス等で確認してみ
バッグ斜めだろ
みんな工夫して水平にしてる

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:30:42.61 ID:xUZL9FMh.net
昨日時給400円でもやったから、100円は言い過ぎだけど、単価200円ならやるやつはやるでしょ。仕事内容からすると、自転車は時給600円バイクは800円が妥当かな。マクドとかのバイトのほうがはるかにきついからそれより高いのはそもそもおかしい。

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:39:41.55 ID:tN7UnI70.net
運んでるだけで時給1000円ぐらいだし10年以上色々働いてきた仕事に比べると楽すぎて天国だもんな
そりゃ単価下がろうがウーバーやめられないよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:40:36.62 ID:9K7R0rcG.net
名古屋は中央値1650円って書いてあったけど
真夏繁忙期だから真冬にかけてしばらく暴落するのは間違いなさそう

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:41:49.53 ID:iJ3OTcZc.net
マック事故おきても自己責任じゃないだろ
包丁ない職場だぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:45:33.59 ID:xUZL9FMh.net
大学生とかで初仕事がウーバーだと、待ち時間が長いとかあのクソ客とか不平不満があるかもしれないが、他のクソ仕事を経験してからウーバーやるとなにこの天国って感じになる。

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 16:02:26.82 ID:xUZL9FMh.net
ただ天国なのは間違えないけど職歴が無職だから、結局はまたクソみたいな仕事に逆戻りという地獄が待ち構えてる。年もウーバーやった分いってるからもっときつくなるね。一時的な天国かな。未来を想像するだけで吐き気がする。

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 16:10:54.40 ID:yrBOrrEF.net
深夜のすき家行くと単価2000いくのって何なんだろ

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 16:11:02.56 ID:yrBOrrEF.net
深夜のすき家行くと単価2000いくのって何なんだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 16:18:05.85 ID:RoxzDYUh.net
ウーバーを楽だと感じるのはこういう働き方が
合っているということだろうね。
対人関係のストレスに弱い人や
時間を縛られるのが嫌いな人には
ありがたい働き方だと思う。

その辺が苦にならない人には
割の合わない辛い仕事に見えるかも。

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 16:36:07.67 ID:iU/zg5Bq.net
ウーバーイーツは報酬が不安定なのに
稼ぎは高くないから時給が低くても最低の給与額を計算しやすいバイトの方が今後も俄然需要あるだろうな

731 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
潰しが効かないのは確か専業ウーバー民は辞めても他のフーデリをするのがオチかな でもある程度フーデリ界も定着してきてないかな?この先もどこかしら生き残ってる気がするが

732 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>729
チャリスレだからだけど
人力でまともに一人前稼ぐには楽ではないわ絶対…
週に150とか200こなさんといかんもん
楽だと思うのは走りすぎて頭イカれたからだと思うよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:14:22.37 ID:JrhmlFdo.net
ガチでやってた頃は日に60に週6稼働目標だったからもう今は楽チンちん稼働や

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:20:55.77 ID:xUZL9FMh.net
わい週90ぐらいで食えるし、電動自転車だから。普通の自転車だったら相当きついと思うよ。最初ママチャリで即乗り換えたし。

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:31:05.15 ID:oWklnwS0.net
>>704
リアキャリアオヌヌメ
傾かないし背負わなくていい分肩の負担も減るし
衝撃に関しては下にスポンジ引けばだいぶ抑えられる

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:38:23.25 ID:8XSW1D5u.net
>>734
週90でいいなら人力でも楽っすよ…

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:39:46.63 ID:Zcv3kJTn.net
>>734
フル電動?
保険がな

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:40:30.24 ID:PeaYpFwc.net
>>735
今は亡きdidiのバッグにオマケで付いてくるなみなみの形したスポンジがAmazonでも売ってるのでウバッグの底に配備、小物だとカバンの中で空間多くなるのでサーモス20Lで調整ってスタイルでやってるけど破損バッド理由付きは過去2回しかないかな
後はリアキャリは路面ギャップが少ないところを走るかスピード落とすしかないのでリスク覚悟で車道脇を走ることが多くなるとかはある
微妙にしか役に立たないが右側にバックミラーは付けてるね

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:49:24.09 ID:xUZL9FMh.net
ノルマ数字できついか楽か変わってくるね。楽っていってごめんね。
フルじゃなくて、制限速度あるやつだよ。わいはみんなみたいにばりばり漕がないし、基本的に短いお手頃案件しかとらないし、日3から5時間ぐらいしかやらないから

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:25:18.92 ID:PeaYpFwc.net
>>739
電アシとか電動アシストって書けばいいかと
って俺も過去に某電動クロスバイクとか書いてたから同じやけどねw

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:31:55.95 ID:r9YMKRNr.net
今年は復帰インセ出すタイミングが早かった印象

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:34:25.48 ID:r9YMKRNr.net
>>680
多分貴方は向いてない
普通にやってれば98切る事はない

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:53:00.41 ID:rAjdzIUC.net
俺が今まで食らってきたバッド評価の半分くらいは俺以外でも避けようが無いと思うから高い評価続けられてる人の存在は謎なんだよな
マクドナルドばかりやってるから とかいうのは納得できる

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:59:48.90 ID:r9YMKRNr.net
>>686
普通にやってればBADなんて1/1000の地雷踏むかどうかだと思う
熟成でBAD貰う人は根本的に配達が遅い
熟成はむしろ感謝されたり、チップを貰う事が多い

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:01:47.21 ID:fdBXQmRe.net
>>743
いやあんたの評価が低いのはみんなにツッコまれてる通りだから…

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:06:47.11 ID:rAjdzIUC.net
まあ…運の悪さも自己責任だからね…仕方ないね

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:11:06.17 ID:rAjdzIUC.net
配達員同士で「配達でこんな事あった」って披露し合うと俺の話だけ「冗談でしょう?」ってまともに取り合ってもらえない。
だから俺が運悪すぎるんだと思うよ。
でもまあそれも実力なんだね。

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:13:08.39 ID:4chhVhXy.net
確実に呆れてるだけだぞ

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:23:53.89 ID:4Cuvgh1t.net
ロードバイク全受けで一時間上等とかやってるが
こんなもんだよ?
https://i.imgur.com/aDneYG6.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:34:46.18 ID:EVp5xnag.net
>>690
ホテルマンがどうしてもダメだと言うのでと、自分以外のせいだと理由を書くといい
書いてもダメなら誰がやっても不可避BAD客だわ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:48:34.71 ID:fakdoiQv.net
自分の欠点やミスを認められず次回に活かせないところは、申し訳ないがやっぱり心の病気なんだなっておもいますたわ

752 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
ホテルは、ほぼロビーでの受け渡し
玄関先までとあっても
ご足労お願いしなきゃ駄目ぽ

ホテルの奴から入るな言われたらロビーに取りに来い!
とかやっちゃ駄目よ

753 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
週に50~100dやってる兼業だが
今年badもらったの1回だけだな
保冷剤代わりに凍らせた500のペットボトルを入れてたときに貰った破損badだからそいつが悪さしたんだと思う
慣れないことはやるもんじゃないとその日限りで止めたわ

754 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>752
しかしホテルから無理だと言われたら客にはそのように説明するしかない
なんか角の立たないやりかたある?
ホテルは配達行ったとき毎回フロントで部屋に持っていけるか?と聞くけど半々くらいの確率でOKもらう

755 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わい、もちろん軽い案件しかやらない。一方、きつい案件をたくさんこなして少し低評価がある。本当の実力はどちらか上かは明らかだよね。本当理不尽な世の中だわ。
https://i.imgur.com/zyoa8ut.jpg

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 20:52:54.58 ID:fqszlVLj.net
なんかアプリおかしいんだけど、注文商品名とか出しづらい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 20:56:40.23 ID:GvlKvrrT.net
部屋前まで運んでも良いホテルしか経験した事がない客だろうし
どう話しても無駄な場合はフロントマンに備え付けの内線で説明して貰ってる

あと交渉したらホテルマンが部屋前まで一緒に付いて行っていいならOKの所もあったな

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 20:59:03.65 ID:DQURu2ZR.net
一般の仕事も含めて人が嫌がるきつい案件をいかに自分がやらないかがウーバーの仕事でしょ。保冷剤とかも一切使ったことない。

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:06:04.70 ID:CpFpNyiF.net
>>754
先ずフロントで呼び出して貰えるか聞く
フロントの客のやり取りを聞いておくと良いよ

俺もラフだけどね

お待たせしました。
フロントからロビーでの受け渡しと言われました
お休みの所すいませんが、ご足労お願いできますか?
ロビーにてお待ちしています。

他の人はどうやってるか知りたいな

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:09:13.98 ID:poUiO6vQ.net
初心なんだけど初めてブースト1.6のエリアで稼働してみたんだけど300円の配達だと180円プラスされると思ったんだけど違うの?今みたら全然増えてなかった

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:09:15.79 ID:pAOVQt+8.net
>>743
そんなに気になるなら注文したらいいんじゃないですかね…
気になる事の現実が全てわかるだろ
速さルート見た目対応梱包

月に何回か頼んだらええねん
1年もやれば何十回と頼んだ事になるし
どんなんがくるかわかるだろ
ちな私1番低いのは90がきました
普通のヤンキーにいちゃんだった

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 22:14:52.91 ID:xUZL9FMh.net
ほとんどが上記対応でokだけど、クソ客になるとフロントに預けろとか置けとか言い出すから、わいは下記みたいな感じで電話やメッセージしてる。ホテルで部屋番号記載してある系はやりたくない。てか、最近はロビー渡しが当たり前の風潮になってるから、95%ぐらいは何も言わなくてもロビー渡しだわ。

すみません、スタッフさんに預けるのも不可でロビーで直接やりとりしてくださいと言われたので、お手数ですが玄関まで来ていただけますと助かります。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200