2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 36

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:40:31.96 ID:4/fR73pF.net
楽な自転車って結局なんですか?
アルミフレームのチャリ乗ってたが警察にスピード落とせとか言われたり死亡事故もあってあんまりスピード出したくない
かと言って電チャ買うほどでもないんよな
スピードがでない軽い自転車とかないかね

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:48:32.93 ID:JOHXB9cs.net
ドグマでスピード出さなきゃいいじゃん?

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:54:54.15 ID:WohT+V6Q.net
公道で命の危険を感じて警察に注意されるって60km/h以上出してんのか!なら今すぐ職をかえろ!



と言いたいがただ歩道走ってるだけなんだろうな…

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:58:02.74 ID:unx6WuhA.net
スピードなんて自分次第じゃん

971 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>967
俺は26インチくらいのフル電動自転車で
最高速が30kmに制限されてるのが欲しいな

なんでそういうのが無いんだろう
普通に自転車屋に行けば普通に手に入るようになれば良いのに

無駄に法定速度以上出る原付きバイクを全廃して、30kmに最高速度を抑えたフル電動自転車が当たり前の世の中になれば良いのに

972 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
空気も汚れないし、最高のテクノロジーなのにな。。

973 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
アメリカなら確かアシスト制限速度30km/hくらいだぞ
日本狭いから無理だろ
お前ら人轢くじゃん

974 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
アシスト制限を30にするんじゃなくて
フル加速で30にするの

60km出せる原付きよかマシでは

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:01:59.61 ID:ZJ5eBqbr.net
>>974
多分切り替えだと思うよ
前にどっかで見たのフル電モードみたいなんがあるんだよ

どっちみち日本じゃダメなやつ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:07:57.68 ID:jAiYoHgq.net
というかモペットでいいんじゃないのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:16:19.16 ID:yIpNGpOv.net
>>965
大阪の少難boyの動画を見たけど単価上がってたよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:27:37.68 ID:e1b1Hlo1.net
>>975
今は非合法だから、一部のネットショップしか取り扱いして無くて、宅配出来るように折り畳み式で。。

これが合法化して街の自転車屋で普通に取り扱われる世の中になれば良いのに

頭の固い御役所じゃ駄目なんだろうな

あんな危険な電動キックボードを合法化するくらいなら、こっちの方をちゃんとやれば良かったのに

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:29:59.15 ID:IfzRBSCB.net
ウーバーやってないで官僚になりなさい

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:25:24.36 ID:spGvUtqO.net
>>977
お、今週はほんのり真面目気味にやるから楽しみにしとく

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:29:18.02 ID:QF+4jEcl.net
車離れの現代だと免許取得時の交通ルールの勉強をした事がない配達員も多いだろうし
危険箇所をノールックで突っ込んだり渡る様な年寄りや女性が結構いる現状だと
フル電動を簡単に買える様に変えたら凄いことになるな

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:47:39.98 ID:N5j+4gmf.net
12〜1時で1件しか鳴らなくて絶望してたらいつの間にかウォーカーで設定してた…
逆によく1件鳴ったわって思うけど警告とか来なくてよかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 15:11:45.18 ID:mxOxHQFQ.net
大きな線路と道路が交差するところで、道路が線路の下を潜るようになってる。
しっかりした歩道も付いてるから、普通は自転車は歩道を行く。
稀に、ロードバイクとかが車道をかっ飛ばしていくのは見たことあったが、
先日、そこを逆走で車道を行くママチャリのおっちゃんを目撃したわ。
正直、思考回路が違い過ぎてびっくりする。なんとも思わんのかな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 16:41:29.36 ID:1+D+VLYW.net
>>970
だよな
30kmになったら空回りする部品でも作るのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 16:46:51.69 ID:DoOgjL4b.net
金欠だからウーバー受けて破損キャンセルしてもいいか
まだ一度もそういうことはしたことないけど1回だけなら問題ないんだろ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 17:13:15.11 ID:spGvUtqO.net
>>982
俺1日だけミナミの繁華街の深夜でウォーカーやったことあるけど4件なったけど1件だけ1.2kmくらいのロングあったけどそれくらいショートじゃないと鳴らないからねw
前にも鳴らないと思ったらウォーカーにしてたって人いたなぁここで

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 17:29:50.82 ID:8dCZ4IYF.net
流石にウォーカーだとローソンで水10本とか重量物の注文はこんやろね

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 17:44:24.61 ID:3i5n88+v.net
某チェーン店から注文入ったけどピックアップ先近くても配達先が遠い地雷だから蹴ったら同じ注文者からまた隣町の同じチェーン店から注文してきてワロタw そんなに食べたいなら自分で買いに行けよw

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:31:55.96 ID:FNozErrs.net
ウーバーで英会話学んで人生やり直そうかな

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:45:59.91 ID:5mar+y8v.net
>>987
一発目のオファーが泊まってるホテルの斜め向かいのローソンだったんだけどさほど重量物はなくドロップ先はホテルの隣のマンションだったw

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:47:24.62 ID:fsH9d+Q5.net
ウバは誰もやらん語学レッスンなんかより競輪選手とかの自転車講座やれよとは思う

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:50:09.71 ID:FNozErrs.net
カジノの専門講座とかもあればいいかも
英会話とセットで学べば外国のカジノで働けるかも

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:54:17.30 ID:2DpQsVex.net
>>983
ママチャリの中坊の頃からアンダーパス通ってたわ
勢いついて楽しいし
車道外側線の外側も広いし

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 19:40:36.94 ID:sTMPzQQE.net
涼しくなったから稼ぐぜって10日連続でやったら今朝目が覚めても体が動かなかった

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 19:43:32.49 ID:9WwY2Be9.net
>>994
ゆっくり休みな
身体が資本さ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:10:17.62 ID:UBEGqrb5.net
パンクしたから閉業
明日明るくなったらなんとかする
自己負担多すぎんよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:13:03.75 ID:9WwY2Be9.net
次スレよろ

実際、パンクの頻度ってどれくらい?
何百キロに1回とか

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:18:35.18 ID:PuLepNXB.net
もう少しで配達数9000行くけどパンクしたの3回だな
そのうち1回はドロップ中だったけど残り1km無理やり走ったわ
チューブとタイヤおしゃかになった

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:20:49.39 ID:9WwY2Be9.net
>>998
一回500円とすると150万円に1回か

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 21:21:20.65 ID:7ukuZ2gz.net
>>999
パンク修理ぐらい自分でやるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200