2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.14

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 16:48:03.98 ID:Q/npu97/0.net
>>779
人によるんじゃないかな
自分は「1周5キロ、軽い登りあり軽い下りあり」のミニヒルクライム的感覚が好きで定期的にポタってます(時速20~25キロくらいで)

普通の人はサイクリングロード側を走るんですが、何箇所か車道と交差する場所があったり、ジョギングしてる人を常に意識する必要があったりで、
全力で飛ばせる感じじゃないです、そこが嫌いな人には合わないでしょう

上級者はサイクリングロードを走らずに車道を走ってますね
特に夜間は車の量が減るので周回練習してる人も居るようです
時速35キロくらいで走ってるっぽい(下りでは50キロとか出てるかも)し、すごいなあという感じでいつも観察してます

万博外周自体車の事故も結構多いし、日中は警察官(白バイとかパトカーとか)の巡回もあるので、自分はもっぱらサイクリングロード側
を満喫してます(血気盛んな中高生のクロス乗りをたまに挑発したり、わざと負けてあげて気分良くさせたりとかして)

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200