2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.14

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 22:45:13.93 ID:x8pSHAY+.net
大阪の自転車乗りのスレです

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと

※前スレ
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
大阪の自転車乗り Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645875152
大阪の自転車乗り Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652113103/
大阪の自転車乗り Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656241519/

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 01:32:39.56 ID:a0j0C+pe.net
>>81
バカみたいと思った俺はカブトの巨大ゴーグルと夏用マスクと長袖で快適サイクリング

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 06:05:03.27 ID:zO6/ELUD.net
ルンペンぽーん

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 07:11:44.59 ID:viAN1geR.net
>>85
キモいから話しかけてこないで

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 09:56:36.38 ID:ENGlTEgw.net
2週間天気ほとんど雨かやだな

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 10:06:16.12 ID:wsXi2fVK.net
暦の上では入ってるけど
実感としての秋までもう少し
秋になったらライド行きまくるぞ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 10:53:34.01 ID:6IW21wJD.net
>>88
ほぼ当たらんから気にするな

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 11:50:04.45 ID:lDdqZarI.net
異常気象だから雨予報は外れる
天気予報の温度も最高気温が屋外だと3度高いし
最低気温も室内だと3度高い
水を撒かれた芝生の上の会敵な小屋の中で測定する気温は現実離れしてるので勘弁してほしいぜ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 12:00:31.55 ID:906baDip.net
>>87
赤ちゃんのように気に入らないと不平不満をのたまうだけの不浄な輩だな

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 12:02:07.79 ID:N3EQ+7sv.net
>>91
3℃高いと認識してるならそれでいいんじゃ?

今朝石川走って来たけど湿度が高くて溺れそうになった

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:19:47.06 ID:YbdNTl1U.net
>>91
やっぱりね

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 16:40:02.22 ID:H1uZC3nr.net
久しぶりに六甲山クライムして帰りに唄った
♪六甲降りて転けようと
 保険かける1億の〜

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 17:08:11.80 ID:DFyPU450.net
>>87
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 18:43:52.84 ID:LZkyrK+y.net
さっき十三峠の駐車場で景色眺めてたら
絶叫しながローディーがゴールしてきて、そのまま腕立て始めやがった
奇声を上げつつ色んなフォームで延々と腕立て
周りに親子連れやカップル、サイクリストも数名
みんなドン引きでサーっとその人から離れていった
恥ずかしくないのかな・・・
見たことある奴いる

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 18:53:16.33 ID:6gMTgBmb.net
スコール来たな

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:22:11.19 ID:xJ73/yjT.net
ガキの頃に飲んだことある。緑のパッケージでカルピスっぽい味だったと思ったらヨーグルト味なんだな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:22:34.58 ID:xJ73/yjT.net
ガキの頃に飲んだことある。緑のパッケージでカルピスっぽい味だったと思ったらヨーグルト味なんだな。

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:25:56.65 ID:wsXi2fVK.net
もはや不安定過ぎて天気予報が全く当たらない

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:42:09.09 ID:BrPIVHiF.net
ローディーのプリプリのおしりを見てたら・・・・・・

おちんちんからカルピスがいっぱい出ちゃったよォ〜

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:51:14.22 ID:EVcNpuOJ.net
曇りがちなくせに気温は晴れてる時とさほど変わらず湿度も高いとかいうクソのような状態

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:52:35.42 ID:N3EQ+7sv.net
>>97
モッコリレーパンで人前に出るという最終防衛ラインを超えたらもう歯止めは効かない

105 :ローディー:2022/08/16(火) 20:41:44.30 ID:q7D2VdDz.net
俺が変なんじゃない 世の中が変なんだ

俺が狂ってるんじゃない 世の中が狂ってるんだ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 21:23:16.36 ID:6gMTgBmb.net
雷やーべえ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 21:54:19.17 ID:906baDip.net
音と共に近くに落ちたはずだが分からん

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 03:04:31.95 ID:vsF/gZLx.net
おまいら今日どこか走る?
曇っててゲリラ豪雨の予感しかしないわ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 03:55:30.26 ID:zJjGPLS1.net
狙い目は明日だろ
雨は早めに上がって昼からも30度そこら

110 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チンパンジーが天気予報がやってんのかってレベルで当たらないな

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 06:03:42.67 ID:bY1wOqFr.net
チンパンジーに失礼やでしかし

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 06:32:53.26 ID:TiFiJM18.net
文章がチンパンジーレベル

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 07:14:05.37 ID:QMDIoCdl.net
怒るでしかし

114 :sage:2022/08/17(水) 08:01:39.61 ID:Q+B2rO3I.net
松原市なんだけど、淀サイまで一番走りやすいおすすめルートってどこ?
中環はペース早いけど陸橋とかトラック多いんだよね。

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 08:44:19.97 ID:TiFiJM18.net
陸橋は軽車両進入禁止やろ

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 09:36:46.65 ID:G/goR72c.net
>>114

今里筋北上して太子橋今市から入る

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 09:42:27.18 ID:7Mm66pJA.net
>>115
はい?

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:06:32.85 ID:gQu0rHPJ.net
>>114
まさかの大和川~佐保川~木津川大回りルート

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:18:24.02 ID:/VTtEQob.net
行基大橋(大和川)→長居公園東筋(疎開道路)→千日前通→今里筋→豊里大橋(淀川)

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:18:47.96 ID:FCkqo10c.net
秋になったら吉野行くぜ行くぜ
楽しみ

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:44:02.34 ID:Nl+UbtFG.net
>>120
車の大渋滞避けて暗いうちから行くんだぜ
帰り道は渋滞区間下りだから排ガスで肺がやられることは少ないと思います

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:46:00.83 ID:vsF/gZLx.net
松原市って11月にららぽーと堺できるんでしょ?
309号線の渋滞大丈夫なの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:50:54.81 ID:FCkqo10c.net
>>121
大阪からの途中の区間の話だよね?
輪行で行けば問題ないのでは

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:51:35.90 ID:czels70j.net
同胞だ。309も大和川超えとJR超える時、階段横上り下りせなあかんしめんどくせーわなー。車多いし信号も多いし。
山高からスタートで西除川沿い阿麻美許曾神社で大和川超えてそこから河堀口手前まで近鉄の下の日陰を走り、そこから生野区を北上
スピードは出せんけどな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:52:49.55 ID:FCkqo10c.net
>>122
まず自転車で309号線を奈良方面に行くのは行きにくいので
三原ぐらいから石川方面に出た方が得策
309号線は途中の区間が自転車通れなくて迂回を余儀なくされるから

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:53:22.84 ID:FCkqo10c.net
美原だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 10:54:19.41 ID:4tEZhv0l.net
>>123
生駒抜ける区間や奈良、和歌山入ってからの話では?
大阪からはチャリでもでかい道走るし上り坂入らないと排ガスで咳き込むこと少ないんじゃなかろうか

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 11:20:25.74 ID:YfLPUyTe.net
吉野は和歌山関係あらへん

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 11:29:33.85 ID:zJjGPLS1.net
>>128
大阪の南部スタートなら和歌山経由の選択肢はなくはない

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 13:20:35.29 ID:WeJ15C6a.net
>>122
松原じゃなく美原

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 13:25:11.35 ID:FCkqo10c.net
>>128
橋本からなら割と行けんじゃねえか?
紀見トンネルからなら楽に行けそう

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 13:56:14.31 ID:6I9YUB19.net
>>102
俺にもシャクらせろ!

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 14:02:57.52 ID:286160/j.net
ニコマンで箕面ヒルクライム漫画更新されてるぞい

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 19:33:10.78 ID:vH7dMNwe.net
通勤ラッシュ、帰宅ラッシュ時にフル電動自転車に乗った外国人達が歩道並走しながら爆走してる光景よく見るんだけど、警察は真面目にフル電動自転車摘発してくれよ、フル電動自転車乗った外国人と事故っても保険効かないし賠償能力無いだろ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:30:09.08 ID:2MRYJxVs.net
グエンか

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:33:15.47 ID:vsF/gZLx.net
明日が雨のち晴れで明後日が晴れか

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:33:56.35 ID:KcBiPRDK.net
>>114
内環走って深江橋まで、そこから大阪城ブラリとして桜ノ宮沿いを走って淀川行ってる

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 22:58:39.40 ID:zCqBz6T8.net
>>114
大和川河口近くから片メガネ橋を渡って大正通りを北上するのもいいぞ
片道3車線だが交通量少なめで路駐トラックさえいなければ快適w

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 23:08:23.33 ID:/m5e/U1q.net
>>137
桜宮のところめっちゃ気持ちいよね!

140 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
桜ノ宮で気持ちイイことしたいです

141 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連れ込みホテルは桜ノ宮~♪
買いもんにでもいきまへんか~♪

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 23:56:58.39 ID:4npt6SaD.net
なんかわろたw

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 23:58:05.92 ID:U9cSZugX.net
アップダウンの感じと木がいっぱいあって気持ちいいって話なw
ラブホ街の話ではなく….

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 01:38:43.56 ID:svaSkUzY.net
>>140
おっちゃんとチョメチョメせえへんか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 03:52:05.65 ID:WMaOEwe9.net
大阪は自転車で南北に移動するとき快適な道路が無さ過ぎだわ
だから北部と南部で行く場所に偏りあるんだよな

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 04:39:34.76 ID:Q4Md7+i0.net
大阪南部は整備酷すぎだよな
ここ行ったら車に轢かれて死ぬんじゃないかって場所が多い

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 04:51:19.05 ID:Q4Md7+i0.net
あと京阪国道1号線の天野川渡って宮之阪駅と星ケ丘駅に出るとこも危なくない?
渡ったら死ぬと思って別ルート探したわ

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 06:51:15.08 ID:O8EEI8MJ.net
大阪日本橋電気街にはパナソニックの電動チャリ改造して爆速してる60代?のオヤジが居るな。
ペダル漕がずに40kmは楽に出てる。
さすが電気街のオヤジだわ恐るべし知識と技術だよ。(まぁ違法改造だけどね)

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 07:43:17.51 ID:8WFSVJOP.net
大阪狭山線使う
309号線を南進して阪和自動車道を右折
大阪狭山線を左折して紀見トンネルまで南下

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 12:13:39.96 ID:kxWyE6B6.net
>>145
梅田から堺までは高速伝いにスイスイ行けるけど河内長野に入ると突然道がグネグネし始める
紀見峠に向かってる時なんか山道に入ってからよりも河内長野の市街地通る方がしんどいくらい

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 12:27:49.71 ID:wKgp3FH9.net
やっと立ったか。変態諸君はこちらへどうぞ

【うひっ!】淀川サイクリングロード【怖いw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660764982/

152 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日は輪行して高野山登ろうかな
あわよくば護摩壇山まで行きたいが

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 00:37:26.56 ID:dwfEV2nI.net
>>151
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!!!!!

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 03:33:23.91 ID:+xTi2t/+.net
シティサイクルだから無茶できるのは往復2時間までの距離だな
盗まれないならロードも欲しいけど盗まれるだろうな

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 03:48:00.75 ID:tSUde4fK.net
盗まれない乗り方をすればいい

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 06:52:40.78 ID:AisBSd11.net
やっぱコンビニにバイク持ち込みやで

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 07:06:53.94 ID:JIgQhOF2.net
自転車を離れる時、ブレーキワイヤーを外したりボルトを緩めたりするのはどうだろうか?

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 07:26:38.50 ID:JpKHGw0a.net
クロスバイクが一番よ
休みしか乗らず自転車からどこへも離れずペダル回すのだけが好きならロードバイクで良いけど
街乗りや観光はクロスバイクよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 07:31:06.89 ID:cXvi2FHE.net
別にロードでもピンキリだから20万以下ならそうそう盗難はないはずだが
駐輪機使うときは前輪にチェーンと暗証番号は必須
後輪にもチェーンあればいいけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 08:44:33.75 ID:rOi5C8Fj.net
>>154
大阪は平地ばっかだしママチャリでも往復100kmくらいなら行ける

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 10:17:59.69 ID:/KYhPDE5.net
>>157
銅ではないだろうwww

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 11:04:07.74 ID:uZsceak4.net
>>157
盗難をわざと誘発させて整備不良の車両に乗せてケガさせたら傷害致傷成立するかもしれんよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 12:33:11.24 ID:brdJXc9L.net
あ、いや整備中のところを盗られたもんで。

164 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
整備中の自転車を盗んだうえに破損した
重大案件じゃん

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 16:10:48.97 ID:f3nLNexG.net
>>164
わざと盗んだ奴が怪我するようにブレーキワイヤー外しておいてってお話なんだが
まじでやるなよ
死亡事故になったら自転車返ってこないどころか刑事事件になりかねんぞ

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 16:29:52.27 ID:exBN22uV.net
新タイヤに履き替えた。
チューブとリムテープは交換してないんだよな。皆さんはちゃんと交換してます?

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 17:05:08.03 ID:rOi5C8Fj.net
>>166
換えた直後にコロナ禍始まって乗る機会が減ったから3年くらいそのままだ
同時に換えたタイヤが劣化し始めてるし涼しくなったら一纏めで換えるつもり

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:14:26.97 ID:dI5IpInN.net
>>165
チャリって車両だから走行前点検必要だよね
盗んだやつが悪いじゃん

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:15:33.62 ID:b0n/gpPO.net
犯罪者予備軍おるやん

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:19:34.74 ID:JpKHGw0a.net
>>168
日本の法律はそうなってないんやな
例えば盗まれた自転車を見つけて勝手に持っていくと持ち主の方が捕まっちゃうんだよね
理不尽だけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:19:59.09 ID:fMNWRL/x.net
>>165
なるわけねーだろw

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:24:20.55 ID:JpKHGw0a.net
盗まれた自転車発見! 勝手に持ち帰ると、自分が「窃盗犯」に? 弁護士の見解
https://otonanswer.jp/post/115095/

所有権が一時的に変わるので
細工をして怪我した場合は訴えられる可能性は否めない
例えば道に落ちてる毒入りコーラがあって
飲んでしまった人が被害にあった場合
犯人は設置した人になる

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:38:07.37 ID:bHNJMtWk.net
ブレーキワイヤー外したんじゃなく外れたんや
で済む話

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:38:53.33 ID:JpKHGw0a.net
>>173
それは裁判と弁護士次第だな

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:48:48.75 ID:f3nLNexG.net
チャリ盗んだクソガキが死んだとして子どもをどんな理由であろうとも失って嘆く両親を見たあとでも事情聴取で平気な顔して嘘が言える図太い神経の持ち主ならば証拠物である自転車がどんな状態化にもよるだろうけど嫌疑不十分による不起訴や裁判で無罪になる可能性もあるだろ

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:48:50.55 ID:JpKHGw0a.net
暗峠ダウンヒル 団長安田が峠茶屋でランチ【激坂ペダル➂】
https://youtu.be/5sOdL6UpddM

これ食べに行くなら激坂行ってもいいなぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:33:28.52 ID:dI5IpInN.net
>>170
所有者登録してるだけでしょ
掴まるってそれで罪に問われないぞ

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:36:54.30 ID:dI5IpInN.net
盗まれたチャリが問題になるのは
遠方で発見されて警察に取りに来い言われたり
引き取りに行ったは良いがボロボロだったり改造されてたりする事
犯罪に使われてもそれで罪に問われたりなどしない

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:38:39.89 ID:Trqml8GB.net
今日は久しぶりに鶴見緑地へ。そこから
細道を地元民のように走って大阪城まで

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:39:12.19 ID:dI5IpInN.net
訂正1つ

お前が悪いんだと言われたり罪に問われる
いわゆる難癖、犯罪のなすり付けをされそうになることは有る
悪質な相手はこれをやる
だが俺は無関係と言えば終わる

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 23:07:49.10 ID:1sngmi34.net
整備中だった自転車を盗まれて盗んだ犯人が事故って死んだ。
だったらあきらかに故意じゃないな。

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 23:12:15.25 ID:JpKHGw0a.net
世の中は浅はかな言い訳通用しないぞ
疑い持たれて取調室で多人数から詰められたら白状する

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 23:15:08.12 ID:uEccZppB.net
>>176
来週は天気良さそうだし行く?

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 01:17:38.02 ID:B1X4+sa/.net
>>183
ど阿呆!チンポ丸出しで難波イカんかい!

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 01:34:41.48 ID:pj9cvWIu.net
> ID:JpKHGw0a
敗北王たらこのようだな
中身が全く伴わない主張するが
一蹴されて相手にされてない

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200