2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 192

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:24:32.93 ID:20fE+pnT.net
前スレ

折り畳み&小径車総合スレ 190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656646405/

折り畳み&小径車総合スレ 191
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658712241/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:08:26.14 ID:n0Psc09Z.net
1分ぐらい車椅子使う人にキャリーミーがどう必要なのか考えてた

465 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマン日本語弱々な俺にも車椅子とキャリーミーを一緒に運用する方法を教えてくれ

466 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マジで?

http://cycleshibuya-staff.seesaa.net/article/464354590.html?amp=1

コンパクトなボディにたたむとA4用紙の上に乗るサイズに収まるCarryMe(キャリーミー)。

車椅子に乗る方が車輪を手で漕ぐと意外とスピードが出るため、同伴する徒歩の方がついて行くのが小走りになります。
車椅子に並走できるくらいのスピードが出せ、かつ車に車椅子を積載した残りのスペースに置ける折りたたみ自転車を作りたい!というのがCarryMeの開発ストーリーです。

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:25:29.27 ID:cQO1ZrNX.net
なので極小径なのに低速で比較的安定してるんよー

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:34:25.81 ID:ryMVz4zL.net
マジだったのかよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 14:47:33.63 ID:gPYfus95.net
車椅子マラソンて健常者のマラソンよりずっと速いもんな
車輪の威力よの

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:12:25.36 ID:GsYTSHt2.net
テレ東でマッドマックス2(山寺宏一版)を見ているんだけど
番組CMで足漕ぎ式の車いすやってた

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 15:17:13.15 ID:hNbtT/oC.net
>>466
同伴者用だったのか…

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 17:34:03.68 ID:Kyc0jrQL.net
マジかよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:18:03.22 ID:hG12qrNk.net
>>442
韓国製品はもっと普通の値段で売ってた
それでも負けたのさ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 18:19:07.73 ID:KkZj+IxM.net
>>454
ブロンプトンはロンドンで買え

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 19:24:17.21 ID:iomaM2G/.net
中華チタンブロええぞ

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 20:20:25.45 ID:cK8kezXS.net
カーボンDAHONはフレーム販売してほしい

DAHON 40周年記念モデル「ANNIVERSARY 40」限定発売のお知らせ
https://dahon-jp.blogspot.com/2022/08/40th.html

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:02:17.31 ID:xIhg5QDu.net
>>476
おっ、結構いいじゃんと思ったら値段も結構いい
最近てんでダメだったダホンにしては意欲作でパーツも悪くないと思うけど、でも俺ならreachにするな

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:24:22.21 ID:FYgbMJI+.net
これだけカーボン使って9.4kgか
ディスクブレーキ込みで考えるとやっぱり軽いけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:54:45.95 ID:+qwNr/6b.net
キャリーミーは車椅子伴走用
PECOは車椅子の折りたたみ構造を採用

どちらも社長が事故で車椅子生活になったOXから生み出されてる

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 23:32:13.41 ID:RwowYycb.net
>>475
俺も純正小太りTモデルよりも従来モデルと同じ華チタンフレームが良くてバラ完組みして乗ってる。ブロ爺さん状態。
輪行すると「軽さは正義」が身に沁みてくるね。今じゃ使用頻度が純正の5倍だ。(でもパチだけどな。)

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 07:00:29.59 ID:TwANItAf.net
>>473
お前パスポート持ってる?
海外のサムソンの値段見たことないだろw

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 07:01:01.30 ID:TwANItAf.net
>>473
結局、何一つ事例を出せない大法螺吹き

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 07:30:47.23 ID:pX3zgsDK.net
>>480
いわゆる、真似(劣化)の真似(チタン)は凄いってヤツだな

ちらとどこぞのブログ読んだけど良い感じだよな

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 01:04:26.71 ID:mXkshq5b.net
>>476
んんんーー!!値段!!
これなら頑張ってモールトン行く!!

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 02:15:36.99 ID:MBoWIhtz.net
5,60万円ってのは大人の趣味としてはまあ可愛いもんなんだろうけど
どうもカーボンに油圧ディスクってくらいしか特徴無い面白みの無い折り畳みににその値段出す気にはならんなあ
この値段ならもう少し突出したバカバカしい贅沢なギミックとかもたせられなかったんかね

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 02:23:35.73 ID:yp6T3flE.net
カーボン折り畳みってだけなら中国のJava Bikeとかもあるわけで
60万はちょっとなあ…

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 09:49:31.48 ID:Nl98mthy.net
くろもりのほうが長期的に遊べるから良いよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 10:58:05.36 ID:ESSm0O5x.net
マンガンモリブデンやニヴァクロームはだめですか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 14:32:27.49 ID:OGNNKUN1.net
さすがに折り畳みと言えども、カーボンフレームを途中でぶった斬るような構造はいやや

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 18:33:26.92 ID:ak2PKLne.net
カーボンも乗ったけどアルミが一番好きだわ
何より荒っぽく使えるラフさがいい

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:52:30.95 ID:MBoWIhtz.net
まあ人によるわな
俺もカーボンはカーボン所有のストレスが性に合わなかった
自転車なんてある程度ラフに扱ってなんぼの道具だと思ってた方が楽い

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:58:28.54 ID:mXkshq5b.net
ヒルクラ勢なんでカーボンでOK
軽く速く走れるように組んでますわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 22:02:28.24 ID:0qfBSd9i.net
コージーだからカーボン以外認めない

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 09:48:25.80 ID:whOG+WoS.net
https://twitter.com/rinkosaeco/status/1563365672494985216?t=cS6HltUDvWlbFewqp8-lag&s=19
(deleted an unsolicited ad)

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:01:39.66 ID:/zQfDLnN.net
アルミフレームもカーボンフレームも危険!
結局スチールが一番なんですな

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzPRfYDkUP9wicvj3Ow8c6PcRoGIKBI_HemYB1Cb7b2dqF-yWjhfrMRCvn93zK_p4BXdqle7i6Q9aE9B_jH8JTfVow4FqNYRHrQ7d1nKy57vwICjgPSbdLbEeeJrbl-Y5mpPxpLXTRd5mDi7lSvPN8M5CbRP9OgIEALNrZ8NMkF7T3HimUnpO2HGogMw/s1825/penny%20(2).jpg

https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmDJ4CPUJn-JreSnRDkRVtnJpJecLx_tMkhueChqibktXGmswGyAbIualD-pdYuYNrBGWPGc_JWXw6ERVrqodHpeJK_vUQFlBcIvXh00md9pIutTjkQy-14LRQESnaz_C_ERmLDDwUx7kLu5bC6wMZMO2lzBmx02_ZAKNswPiR_wAdJ-VuRwxGOZ2j7w/s800/alan_broke.jpeg

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:06:44.76 ID:oswOEN3t.net
リンク長っ

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:12:21.01 ID:84CI8V2y.net
ドッペルゲンガーは自転車作ってないんだっけ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:30:35.61 ID:EWLyQaZp.net
>>497
ドッペルゲンガーが作ってたら怖すぎる

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:38:51.41 ID:83Zaxi9F.net
ドッペルは自転車事業から完全撤退したでしょ
いずれマトモな自転車メーカーとは言い難いけどアイデアや着眼点だけはいいものがあった

ドッペルの小径車用大容量サドルバッグは当たり製品で愛用してる
もう売ってないけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:39:22.33 ID:5wfr3EeE.net
ドッペルギャンガーな
事故った奴は一部の不良品引いてどんまいけるだったぜ草
裁判沙汰になって悪評が広まってしまった
俺の蔵に安置してあるのは全く問題なし

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:40:27.18 ID:oswOEN3t.net
そういうクレーマー対策に疲れてしまったのだろうな

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:44:19.10 ID:5wfr3EeE.net
信用は大事だからな
街乗りとしては見栄えするし人気あったがキャンプ用に積載量考えなしが湧いて壊したと見る

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:59:54.80 ID:83Zaxi9F.net
ドッペルは出す自転車全部が外見だけのルック車だったし
何処で作ってるのかすらよく分からない中華製造で粗悪品が多かったから悪評は自業自得よ

製品の当たり外れが激しくてもアウトドア雑貨なら死ぬことは無いけど
自転車でそのリスクを犯すのは双方割に合わんから撤退已む無しってところだろう

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:04:58.95 ID:l/LvFVuw.net
ま、正直ゴミだったよね、あそこのチャリ
低価格とか
ツインチューブテクノロジー?だか言う子供騙しとか
黒オレンジの厨房好みのカラーリングで素人が釣られただけ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:07:13.43 ID:9//tlXZj.net
ドッペルの輪行バッグ1回で壊れた思い出

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:07:15.87 ID:5wfr3EeE.net
確かにルックだが2、3万ならマシだったろ
ネット通販で人気商品だったからクレームも多い
悪目立ちしただけで大手だって不良品はある
ドッペルの当時のレビューは数百件あったが賛否両論だった
それでも☆4はあったぞ

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:13:00.86 ID:PgL09gDW.net
未だにドッペルの一部車種はヤフオク出品禁止なんだってね

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:13:58.53 ID:5wfr3EeE.net
白いマウンテンだろうなw

509 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやしかし未だにドッペルさんの話題が出るとは珍しいな
改造ドッペラーとアンチの合戦が懐かしい
マウンテンは良く知らんがツインチューブは結構売れたらしいよ
安かろうが見栄えは大事な要素だしな
気に要らないならいじれば良いし

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:15:06.12 ID:84CI8V2y.net
D40だっけ?
カメラの型番と一緒で紛らわしい(笑)

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:26:46.88 ID:xZOS9e/5.net
多分それ
パラレルツインフレーム20インチシリーズ
あれは無難だよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:35:05.97 ID:xZOS9e/5.net
今は売りないだろうし代わりを買うならヴァクセンだな
あれも似たようなもん

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:40:33.05 ID:su/wRxaY.net
パラレルツインって頭痛が痛いな

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:44:05.02 ID:xZOS9e/5.net
何いってんだこいつ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:47:02.03 ID:B/6IeUbX.net
ツインに並列の意味はない
エンジンとか見てみろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:48:34.22 ID:su/wRxaY.net
一本でパラレルとは言わないだろ

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 12:49:28.93 ID:xZOS9e/5.net
商品名をそのまま書いてるだけだぞ
会社に聞けよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 13:06:35.61 ID:0EBP5det.net
なにいってんだこいつら
パラレルツインはオートバイでは普通に使われるが?
並列2気筒エンジンのこと

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 13:24:29.68 ID:xZOS9e/5.net
ビーズ会社はバイク用品のエキスパートだ
パーツの名称に間違いはないよな

520 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パラレルツインペアダブル!

521 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドッペルはMTBやBMXだけではなく固定フレームのミニベロや折りたたみにロードと多様に作ってたし全部がルックというのは有り得んだろw
それにビーズの自転車撤退を破損の件だと思ってるやつも多いがあくまで小さな一因で大きな要因は中華自転車販売そのもので利幅が小さくなりすぎたことだよ
そしてビーズは他にアウトドアその他があったから自転車を切っただけ
オオトモや国際は自転車しか売るものがないし、阪和も新製品は出さずビーズ撤退で回ってくる客を既存品で拾ってるだけ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 14:18:48.73 ID:xZOS9e/5.net
>>521
なにイキってんだこいつ
まあでも経費コストの難題はあっただろうな
バイクとアウトドア用品だけ扱ってるだけならリスクも少ない
手頃な自転車が2万円台で買えんだから大人しくしときゃ良かったのにお前らが潰したんや

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 15:14:10.98 ID:W4LlMNXD.net
>>504
ほーら、乗った事も所有した事も無い奴が
ネットの書き込みを根拠に知ったかぶってやがるよwww

ドッペルの当時の実勢価格からすれば品質的にはまだ優良な方だわ
本当にゴミなのは21Technologyやらヒアテやらパンゲやら
他にもミムゴとかコーマンのSouthernPortとか色々有るのに
その辺のネタにならないブランドには一切触れないニワカ野郎がなwww

ドッペルも含めてシナ製チャリは仮組みと割り切って初期整備をする前提だからな
それもせずに手入れもせずに乗りっぱなしで壊れましたぁ~だと?
バカはテメエの脚で歩く以外の移動手段は禁止すべきだわって話だな。

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:30:27.12 ID:RBCfXdh7.net
勝手に潰れただけだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:38:24.03 ID:eSx/LK6L.net
比較対象www

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:38:57.31 ID:V5cYG9zb.net
ドッペルにアンチが湧くのは何故だろうな
廃盤のプレミアなんだからそっとしといたれ
どっかで見たのかね

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:41:48.97 ID:V5cYG9zb.net
新品のドッペル折り畳みが7万で売ってた
売る気あるのかね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:42:57.34 ID:eSx/LK6L.net
顔真っ赤涙目>>523が名前挙げてるゴミチャリと同じようなもんなのにドッペルだけ特別と勘違いして声がでかいから嘲笑われてただけw

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 16:52:00.15 ID:V5cYG9zb.net
どんなチャリでもゴミ扱いするのは感心せんな
そうならないよう精進するわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 17:08:02.88 ID:1mHyEDCr.net
ドッペルの厚パッド入りの輪行袋再販してくれ。

531 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
匿名掲示板の吹き溜まり感がよく残ってるスレだな
この香ばしくて懐かしい感じ大好きだ

532 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自転車乗ってる層は年寄り多いからな

533 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺だけは違う
(キリ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 18:20:06.45 ID:84CI8V2y.net
https://item.rakuten.co.jp/cyclespear/spmi-208cm/
SPEC
フレーム材質クロモリ
タイヤ20*1.25 kenda
チューブバルブ英式
ブレーキ 前:キャリパーブレーキ 後:キャリパーブレーキ
ブレーキレバーアルミ
変速シフターシマノ製Claris (クラリス)L-R2000-R変速段数8段変速
フロントディレラーなし
リアディレラーシマノ製 Claris(クラリス)
重量約12.5kg
ポスト材質アルミ
適用身長155cm以上
標準装備 スタンド、ペダル、ベル

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 18:34:10.53 ID:8QjfHnVJ.net
>>532
心は少年なんだが?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 18:53:39.44 ID:fy8TJZ09.net
>>534
フレームが好かんのだわよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 19:52:33.69 ID:W4LlMNXD.net
>>528
あの辺のホムセンチャリと同様だと語っている時点で
知ったか丸出しを自ら証明してるわなこのバカがw
朝鮮人同様に羞恥心も自省心もないケダモノを相手にするヒマはねぇわ
これ以上恥の上塗りをするよりもとっとと死んどけや…なw

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 19:59:58.39 ID:W4LlMNXD.net
>>536
そんな選り好みしてる内に国内市場在庫が枯渇して
他に入荷したと思ったら最低でも価格が4万以上になってそうだけどな
ってか、このブランドも楽天で見る限りほぼ売り切れだなw

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:10:35.11 ID:V5cYG9zb.net
違うな
売れないからパーツ良くしてる
台形はダサいわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:23:33.76 ID:CyCA2gwW.net
どんな言い訳しても三流中華チャリに無駄金突っ込んだ金と時間のドブ捨て行為は無かったことにならないwww

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:24:41.50 ID:CyCA2gwW.net
ルイガノですら馬鹿にされるのにドッペルwwwwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:25:59.35 ID:V5cYG9zb.net
こいつドッペル擁護じゃかったのか
無差別荒しか

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:38:32.46 ID:TUOx0YcM.net
ぼくは通販で買ったドッペルギャンガーパラレルツインに乗っています。買ったときはうれしくて有名小径車ショップにひかやしに行きました。
ママチャリのときは入りづらくてスルーしてたけど、2ちゃんねるでファンが多いドッペルギャンガー買ったから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。

お店には客が一人もいなかったので、店のオジサンが「何かお探しですか?」
って話しかけてきました。だけど何を探してるのか自分でもわかりません。咄嗟に
「あ、このホイールってドッペルギャンガーとかにつくんですかね?!」
と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらANDOZA HAWK B5 ¥198000
と書いてあります。僕のドッペルのなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に
「ドッペルギャンガー…あぁ…あまりそういう自転車に履く人はいないですねえ(苦笑)」
とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問で馬鹿にされたことはわかります。自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。
オジサンも
「こいつ何しにきたんだろ」
と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるパーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。そのうち店のオジサンの
「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」
みたいな表情が濃厚になってきました。だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。

やがてヘルメットを被ってバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました。どうやら常連みたいです。オジサンは整備の手を止め
て二人とにこやかにしゃべり始めました。逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。

ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。でもいいや。明日はドッペルギャンガーを見せびらかしに秋葉原に行こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:40:08.15 ID:7oH27d1L.net
>>534
こういうのって本当にクロモリなのかね?

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:49:36.00 ID:ipr/Hkzh.net
無印が売ってたやつと同じかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:26.44 ID:W4LlMNXD.net
>>540
オマエは処女を絶対神聖視している童貞臭いわなwww
シナ製の三流チャリ呼ばわりで馬鹿にしているが
たかが当時の売価2万円そこそこのチャリに何を夢見ているんだ?
その中でもドッペルはまだマシなレベルだったわ。としか言ってねぇぞw
そんな有象無象なチャリが存在するからこそ
オマエのそのご自慢な高額なチャリがバエるんだろwww

必死になって安チャリを貶して自分が優位に立ったつもりか?
世間一般ではクロモリだろうがド鉄だろうが薄肉アルミだろうがプラッチックだろうが
所詮「チャリはチャリだろ?だから何?」扱いだぞ
そのご自慢のチャリもドンキで2万以下で売ってるチャリも十把一絡げだわバカwww

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 21:51:10.53 ID:W4LlMNXD.net
>>544
自転車専用にバテッド加工や潰しやら熱処理を施された奴ならともかく
普通に構造用鋼管として売ってる規格品なんて特別視する様な物じゃないぞ
パーツがショボい事やどの状態での計測かは知らないけど
重量12.5kgって謳っている時点で必要以上の期待をする方が馬鹿みたいだわなw
まあ、多少錆び難いって言うメリットの方が有り難いとは言えるなw

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:11.56 ID:vYAX+7LM.net
俺は今もドッペルの折りたたみ弄って乗ってるがやっぱコスパはええと思うぞ
あとは入門として踏み台として優秀だったので無くなったのはやっぱり惜しいと思うわ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 22:05:58.07 ID:nDt4h4UA.net
日常使いで楽しく乗れば良いだけじゃね。
たかが自転車じゃん。
皆がチャリオタにならなくても良いと思う。
ファッションミニベロスレでも同じ事言うヤツ居そうだけど。

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 22:35:27.70 ID:ukxtl7xq.net
ドッペル乗ってるとピチピチギャルにキャーキャー言われる
ローディーの男にはゴミ扱いされる

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 22:55:27.45 ID:HUJZatuG.net
ドッペルスレを見るのは楽しかったな。あいつら無茶な改造しまくってたから(笑)まあ自転車本体の事業から撤退する前から荒らしでスレが機能してなかったけど。

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 22:56:39.08 ID:tXCnonIg.net
俺も若い頃は無茶なギャンガーをしたもんよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 23:03:27.13 ID:j/Ladc8z.net
ギャンガーは世界一周してるからな…
信頼の証だよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 23:32:11.81 ID:ukxtl7xq.net
202BlackMAXは優秀、世界でも通用するからな
在庫待ちで買った時は嬉しかったな
梱包も丁寧だったしコスパの良い自転車だった

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 02:27:02.05 ID:E1YJW3Zm.net
>>337
マッハ8持ちだが、GORIXのGX-SSPを取り付けるだけで一発で解決するぞ。
アマゾンで2500円もあれば買えるし、アーレンキー1個で取り付け完了するが。

その値段差でダホンで元取れるの? ほんとに? ルノーと同じくらい走る?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 05:05:12.63 ID:HMwIjv3B.net
>>546
君を必死長文涙目ドッペル君と命名しよう
少しは力抜けよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 05:23:30.85 ID:ynsLxf+O.net
チャリカスおじさん
だっふんだおじさん
自転車文化さん
ドッペル厨
VATマン

小径関連スレは人口少ない割に個性的な住人多し

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:40:36.73 ID:UdENsz7W.net
24インチおじも忘れてるぞ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:51:20.90 ID:nUTI6DTK.net
まあみんな俺の自演なんだけどな

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:54:33.47 ID:Q8KMEO6/.net
このスレには俺とお前の二人しか居ないんだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 08:07:31.79 ID:JcooWy7x.net
https://fanblogエス.jp/sakurabunama/archive/550/0
自分の買った製品もこうなるかも
と思ったら躊躇するんじゃないかな

ググると和解したみたいね

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 09:32:42.67 ID:XtFRySMR.net
リンクもまともに貼れない人って

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 09:49:49.23 ID:GhwUajZz.net
そこは安易にリンクを踏まない様に対策してるだけでしょ
迂闊な行為は即ブラクラが付き纏うぞ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 09:59:04.01 ID:GR0netdy.net
いつの時代の話だよ…

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200