2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 192

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:24:32.93 ID:20fE+pnT.net
前スレ

折り畳み&小径車総合スレ 190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1656646405/

折り畳み&小径車総合スレ 191
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658712241/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 09:47:58.71 ID:mibEATVA.net
何で自転車板はこういう気違いが絶えないんだろうな

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 09:48:04.86 ID:j4f33SUa.net
朝からママチャリパーツのことでおっさんが喧嘩(´・ω・`)

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 09:51:22.35 ID:oNYgIaoI.net
いつもの自演カスでしょ

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 10:00:59.04 ID:I38EKiBZ.net
neocompo アンチイライラw

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 12:32:05.38 ID:Lom7akPc.net
>>620
近年の欧州製自動車だと1・18・20だのと言った
日本ではどこのバカがそんなサイズの工具を使うんだ?
ってのが一般化されてるからな
当時の台湾だと自転車屋は普通に揃えてたのかも知れんぞ
その前提でのパーツ選択だったのかも知れんわな
ってか、ワンのギザギザを手で押さえてロックリングで玉あたりを決めて
更に蛇足になるが上のナットを締めるって考える頭は無いのか?
揚げ足を取って良いのなら「薄いモンキーを買えや貧乏人!」とも言えるがなw

まあそもそも、別にとっとと捨てても惜しくないパーツでしかないけどな

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 12:35:32.43 ID:eNHsJFlc.net
ママチャリヘッドパーツ(ゴミ)でケンカしてるおっさんのスレ

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 12:37:32.15 ID:R3CsdPwy.net
おっさんの一人はネオコンポの話になったら必ず湧いてくる長文おじさん

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 13:38:13.09 ID:OsOeOCoL.net
ヘッドパーツを渋めに締め込むと直進安定性増すかな?
別にハンドルなんて少しくらい重くても良いわけだし

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 14:07:54.87 ID:0kK6kF/W.net
クソ設計の安物パーツなんてどんな世界にもある。
そんなものに文句つけてる暇があったら
とっととまともなものを買えばいいだけの話。

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 14:09:21.35 ID:f3+UlpBa.net
ハマーで十分

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 14:49:38.71 ID:Kpm//0jQ.net
遣唐使です

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 15:11:14.09 ID:HPI3OmFz.net
Mrコミヤ ネタはちょっと、、、

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 16:23:45.12 ID:drq1/DJM.net
シークレットコード
ビックカメラで30off 26800円なんやね

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 16:28:15.06 ID:drq1/DJM.net
あ、どこでその値段やね
失礼(汗)

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 21:06:37.49 ID:hZspVgrT.net
>>625
たいがい自転車の15ミリも驚いたわ
クルマでは使わんサイズだったので

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 22:04:54.99 ID:LIonvoO5.net
15mmはペダルレンチとクイックで用済みにできるかな

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 01:00:01.66 ID:db4H4uoF.net
大小モンキー買っとけよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 11:22:04.73 ID:kiZLAKj8.net
>>635
15のソケットは50pcs入1500円みたいなゴミレンチセットの
水増しで入っていた奴が有ってめっちゃ助かったりしたわなw
工具スレではかなりゴミ扱いにされてるけど、溺れた時の藁よりは役に立つ!
まあ今は自転車いじりも初めて各種取り揃えてるけどさ

で、ダイソーの奴って昔はそれなりの長さだったけど
現行品は短か過ぎて使えないから勧めないw

639 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
埼玉の50代折りたたみ小径車乗り自転車ぶん投げてて草

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:55:56.99 ID:OkdBqUSV.net
デブでも壊れない頑丈な折りたたみってどんあのがあるの?

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 13:39:05.10 ID:QE7bym66.net
20インチ451で鉄下駄卒業するならこれってホイールある?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 13:41:42.85 ID:waURZBgw.net
自分でパーツ選べないならメーカーがオプションで用意してる物でしょ
あとは韋駄天みたいな無難なセン

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 15:51:00.35 ID:FrFfBlce.net
>>640
ホムセンとかで売ってる安物の20インチ鉄フレームに
手組の36Hホイールを自転車屋で組んでもらって
それにBMX用の太いタイヤを履かせるといいよマジで

644 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>640
てか何キロよ?

645 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デブと一括りに言っても100kg辺りを境に選択肢が大幅に減るからな

646 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DAHONのHitが耐荷重150kg

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 16:49:21.65 ID:OkdBqUSV.net
85キロだがひょっとして余裕?

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:05:53.97 ID:rieS4b+P.net
平均体重60キロが一般人の体重
普通は80キロが目安

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:28:32.13 ID:zVntSSHl.net
あー85kgくらいなら大丈夫でしょ
多少車体の寿命は縮まるかもしらんけど、致命的なダメージにはならんよ
日本で上限80kgになってる商品が海外では100kgとかで売られてるのもざらだから

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:39:58.80 ID:r59EPqg9.net
他に電アシは耐荷重高めのが多いね

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:42:32.04 ID:rieS4b+P.net
材質によるわな
カーボンは論外として鋼とクロモリは丈夫だが錆びつきの劣化がある
アルミは錆びないが表面が粉状なって脆くなる
軽量で薄型にしすぎだと危うい

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:05:33.79 ID:ugs/a/o+.net
85kgのゴリラみたいな体型のやつはノーメンテ、空気圧管理もせずガシガシ乗って1年半でホイール、チェーンリング交換になってたな
購入当初はカスタムしたいとか言ってたのに最後の方はゴミ同然の扱いになってて笑ったわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:08:02.43 ID:PwrCN00G.net
趣味なんで好きにして良いんだけど、結果として痩せてない人ってぞんざいな扱いになりがちよね

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:16:50.94 ID:rieS4b+P.net
痩せてないとサイクリストとして失格だよ
スピード出ないし

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:37:33.41 ID:p543cF/P.net
10年乗ってて5キロしか痩せなかった

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:47:35.16 ID:r0wA3rFy.net
20インチを比べてみたよく見るマイパラス M-706 23620円 13kg キャリパー
(アニマート) ミニベロ SURFARAMA 12kg 24,775円 Vブレーキ 52T
(アルテージ) AMV-001 17980円 13kg キャリパー

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:48:10.44 ID:r0wA3rFy.net
書き込んじゃった(汗)

マイパラス M-706 23620円 13kg キャリパー
(アニマート) ミニベロ SURFARAMA 12kg 24,775円 Vブレーキ 52T
(アルテージ) AMV-001 17980円 13kg キャリパー
てことで
アニマートを買おうかなー

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:53:38.93 ID:db4H4uoF.net
そんなゴミ自転車どうでもいいって
別スレでやってくれよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 19:22:21.44 ID:3VM/RSp/.net
>>658
「総合」って言葉の意味が理解出来ないのか?
知能の低い奴と漢字の読めない日本語話者こそ他所に行け

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 19:24:27.95 ID:YMRxfBIO.net
グラムあたりの価格が安いからお得感あるよね

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:14:59.16 ID:A9fHqfti.net
しれっと何度も釣り針たらしてるのにスルーされてるの草

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:42:31.84 ID:Gkuvpzum.net
やっぱり耐久性ならハマー
錆びても平気

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:46:48.91 ID:oGOlHMRG.net
錆びるのは嫌ですね(汗)

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 20:47:05.92 ID:r59EPqg9.net
ランドスケープは投擲武器にもなる
https://i.imgur.com/7yT3zv2.jpg

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:33:16.55 ID:3lEVOWjR.net
>>657
サーファラマ、今そこまで高くなったか
鉄部品多いし、フレームがハイテンでおまけにすぐへこむくらいペラペラだからおすすめしない

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:42:28.21 ID:+Rtq7TKd.net
質問です、今ホイールに16×1.25/1.5のチューブに16×1.2のタイヤが付いています。

上記のタイヤもチューブも手に入りにくいようで、将来、交換できなくなったりしないのかなと心配です。
なのでホイールはそのままで、チューブもタイヤも16×1.5を付ける事はホイール的に可能なんでしょうか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 02:58:37.25 ID:v5AWPV3v.net
激安折り畳みのスレは別にあるのになんでここで荒らすん?
棲み分けという言葉理解出来ないのかねえ

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 03:52:28.99 ID:YoDmJrFU.net
ダホンとかブロとかも専用スレあるけどね。全部専用スレに書くと、ここは何を書くんだろう?

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 04:57:40.44 ID:B38i47uS.net
スレでよくいるけどホムセン安物ブランドチャリの名前や値段把握してるヤツらって何なん?
マイパラス?アルテージ?とかそんなやつ
多分町中で見たことはあるだろうけど「顔と名前が一致しない」ってやつだけど
微塵も興味ないんだが
ヤツらは好きだから覚えてるんだろ?マジであんなのの何に惹かれるの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 05:17:58.74 ID:eroC68BH.net
昔はな、ヤマホンというホームセンターで売ってるダホンのOEMがあってだな…
ブランドは関係ない。

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 06:46:02.36 ID:LXSOKoD1.net
>>668
ここは
自転車文化さんの降臨スレですw

672 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>667
おまえみたいなのは専用スレに引きこもってるべきだよ
おまえの主張の通りにな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 12:28:48.43 ID:q6Z/Fsag.net
そもそも雑談スレだろここw

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 12:37:45.59 ID:yRwNSpZl.net
特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 12:52:34.26 ID:ix+AIbJf.net
各メーカーの専門スレ作るか

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 13:00:41.97 ID:lSdozWCb.net
コミネマンMはここも荒らしてるのか

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 13:31:36.20 ID:leMp269/.net
>>669
どこから始めるかは人それぞれだけど、最初は激安ホムセンを買ってそれを弄り倒して有名ブランドに乗り換えるみたいな人も多いんだよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 14:12:23.16 ID:yRwNSpZl.net
多い?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 14:15:47.38 ID:ue9UH2ah.net
そりゃ大抵の人は最初にママチャリに乗るけどこれをホビー&スポーツライドの最初に含めないで貰いたいよな

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 17:04:28.44 ID:Htz4/GaD.net
>>675
昔は小径車だけでも車種毎に専門スレがたくさんあったんだけどな
2ちゃんねる栄えてたし

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 20:33:54.40 ID:l4DXGH/S.net
淀でタイヤ注文したら、メーカーに発注します、、、、。
まぁ不良在庫買うよりマシかと。
前に通販で買うより店頭で買うほうが良いかと思って
小径車専門店で買ったら、3ヶ月でサイド割れてきたとかあったし。

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:07:42.43 ID:VHaUzWDe.net
>>679
しかし実際問題として中高生はママチャリでポタリングや一日ライドしたりするだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:16:43.88 ID:gnQNeiHy.net
ママチャリヒルクライムやママチャリダウンヒルも楽しかったろ
社会人になると金があるから無駄にカーボンにしたりするけど

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 09:08:50.06 ID:SJujK12O.net
>>679
話題が合わないからね
お互いのために住み分けるのが一番平和なのにな
何度たしなめられてもここで激安折りたたみの話題連投してるやつは単に荒らしたいだけなんだろう
無視に限るよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:10:05.74 ID:yizRa9Lw.net
ママチャリだって改造すりゃ速いぞ
ミニベロは可愛らしいからフレーム残しいじりたおす

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:27:33.85 ID:JdqJvbRN.net
ママチャリ改造とか全く無駄

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:39:16.03 ID:ROoJDe9v.net
視野狭窄

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:22:32.56 ID:vfCDeE2C.net
>>684
総合って言葉の意味が理解出来ないバ・・・
いや、本格派気取りな奴らは別スレでやれば良いだけの話だろうが
折り畳み&小径車剛脚・マジ卍輪行スレ
みたいなタイトルで好きなだけフカシた自慢話してろやwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:23:35.02 ID:SJujK12O.net
>>688
最後通告
荒らすのは止めて下さいお願いします
以降NGにするからもうレスはしないよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:24:18.85 ID:yizRa9Lw.net
>>686
つまらないやつだよ君

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:29:36.83 ID:7Vm40jn6.net
割込で悪いがずっと気になってたんよ

折り畳み&小径車総合って

折り畳みなら700cなどでも可なのか?
あと小径車は何インチ未満までだい?

時々現れる24インチって小径車だと俺は思ってない派なわけで気になったわけだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:38:52.98 ID:RYlgHlZl.net
>>691
同じく気になってる

26インチハマーの話題もここじゃ無いと思うので避けてるw

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:42:00.32 ID:WVEgkUlz.net
明確な基準なんて無いし誰も答えられんだろ
過去700c折りたたみの話題なんかもあったから個人的には折りたたみなら範疇じゃね?と思ってる

それ以前に半ば雑談スレと化してるから厳密に考えるだけ時間の無駄と思う

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:44:05.71 ID:DVLfMeij.net
折り畳みなら全然良いと思うけど、主流ではないから得られる情報もほぼないかもだねぇ
世間様は451ですら小さいタイヤの自転車扱いなとこある

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:44:26.64 ID:iY56fLRT.net
20超えたら守備範囲外っていう
ロリコンの発言と見間違う意見が主流さ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:00:07.93 ID:PnXhGnOf.net
>>695
>よく勘違いされるのですが、
>15~12歳が対象なのが
>『ロリータ・コンプレックス』
>12~7歳が対象なのが
>『アリス・コンプレックス』
>7~5歳が対象なのが
>『ハイジ・コンプレックス』
>幼稚園児以下が対象なのが
>『ペドフィリア』
>みんなも正しく使いましょう!

16以上はロリじゃないらしいぞ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:25:36.21 ID:gnQNeiHy.net
定義にこだわるのはアスペ
大学の中だけにしとけ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:48:26.38 ID:JdqJvbRN.net
>>690
無駄な努力をして自己満足してる馬鹿よりマシ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 13:04:22.23 ID:nkTwrvYp.net
>>689
最後通告だとwww 何様だよオマエ?

だから、手前勝手なルールを押し付けるのなら
尚の事別スレ立ててやってろって話だろうが

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 13:32:33.12 ID:mFPE2Oha.net
>>697
定義がないならただのオヤジ共の愚痴スレやんか

拘るのがアスペなら、拘れないやつは香ばしいオナニストやな

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 15:22:19.97 ID:eYG5xy0t.net
また香ばしい奴来ちゃったよ
こういう奴はどうせ乗ってないんだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 15:39:04.25 ID:XB2G5rem.net
>>699
降伏は無意味だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 15:48:29.98 ID:nkTwrvYp.net
>>702
そりゃNGに入れてレスしないって言ってた奴に・・・
ってか、悔しくてID変えて来たのかwww

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 18:04:33.89 ID:0hrp8R3Z.net
うるさいばか。

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 18:06:50.46 ID:ppCdI6au.net
いつも同じ奴等がイチャついてるよなこのスレ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 19:20:58.85 ID:m/l0KjRQ.net
両方アフィだろうな

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 20:55:45.97 ID:1hZBeh0U.net
つまり14インチ乗りはロリコン

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 21:16:09.29 ID:6+CHoJ5x.net
14インチ はちっちゃくて可愛いよね(*´Д`)ハァハァ

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 21:45:00.29 ID:/L6P1Qnt.net
『小径車&スモールバイクカタログ』といった出版物だと、
20インチホイール(451のWO規格を含む)以下を定義している
自分も、その編集方針に同意

折りたたみに関してはホイールサイズの定義外だから、
700cのムサシであっても話題に上れば対応する

24インチ車は、その車種が折りたたみでないとすると、当スレに該当しないだろう

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 22:09:48.30 ID:qQmNZRyH.net
クワハラ ファニーはどうするよ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 22:34:28.57 ID:b1GLcZpV.net
好きにすりゃええがな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 00:51:14.70 ID:Rgb2niDT.net
http://skin-mobile1--shop2.jugglingshop.cafe24.com/product/56-udc-penny-farthing/2020/?cate_no=50&display_group=1

前後異径でリア18インチとかは?

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 07:57:16.19 ID:RCrgCdDR.net
>>712
ブレーキが装着されていないので公道走行不可

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 08:15:43.30 ID:PIDi/0Oe.net
>>712
リンク内の自転車レースが楽しそうw

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 09:55:45.34 ID:j9/XrpMI.net
欧州の街並みだと絵になるなぁ

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 10:57:38.85 ID:RCrgCdDR.net
>>714
着座位置がかなり高いので
落車の際にはダメージがめっちゃデカそうだけどなw

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 11:00:20.52 ID:R7Ghyi0U.net
>>712
これにしておきなさい。
http://justacarguy.blogspot.com/2018/04/putting-your-legs-in-front-of-steering.html?m=1

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 11:42:38.31 ID:E/RLk4Gr.net
>>698
趣味に自己満足以外何が必要なんだ?

719 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これを電動化した動画見たことあるけど
まず、漕ぎ出しの難易度が高すぎる

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 12:44:27.20 ID:kLzb8HYU.net
意外と軽いんだなオーディナリー

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200