2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【178台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 13:39:23.81 ID:qs8SX3Wx.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2~5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
※ ロードバイクの主流はディスクブレーキになっています。
購入相談と関係ない話や争いは別のスレに移動してください。
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【177台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658637488/

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 00:07:22.60 ID:VL2m9asn.net
シャリシャリ言うだけの回転エネルギーが
消耗している訳でそれは人力自転車にとっては
致命的ではないか?
っていつまで、どこまでチャリダーはメーカー
の商業ペースに身を委ねるんだ?
ワンコにお手、おかわりだ、はー良い子ね〜
メーカーがディスクだ、お手、はーあ良い子ね〜
ってこんなんでいいの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 00:46:27.92 ID:qLA+bJ9H.net
>>161
自転車は熱が圧倒的に低いんで、モタスポでは放熱が間に合わないから見合わせた技術みたいなのがあればもしかしたら。

164 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
どこのメーカーのもんでもない竹フレームのピストでも乗って魂磨いてろよ

165 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディスク車をお持ちでない方は購入相談を受けれないのでこのスレに来ないでください。
リムロード購入相談スレがあるのでディスク持ってないけど相談を受けたい方はそちらへどうぞ。

166 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディスクがしゃりしゃりなるって整備不良やん

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 07:40:43.42 ID:imHXkIp6.net
たかしは朝から怒っているのか

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 07:59:44.71 ID:1HZZJOU8.net
>>165
ここは「ロードバイク購入相談」スレだからディスク、リム関係ない

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 08:05:22.04 ID:9b1I8rZw.net
リムスレはあるんだし次スレからちゃんとディスクと付けたほうがいいな
そうすれば荒らしを追い出す大義名分もできる

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 08:09:44.78 ID:aei/xzQp.net
>>168
そうだよ。だから両方経験してないと相談を受けられないんだよ。

171 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのとおり  チューブラーもクロモリも経験してないやつは出ていけですね

172 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
50代の人間が何やってんのかね

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 09:51:05.72 ID:f5gorOiL.net
朝もはよから自演荒らしかな?ww
フェラーリム連呼爺だけで何レスしてんだよw

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 10:03:22.84 ID:1HZZJOU8.net
ディスクにアイデンティティ持っちゃってるデブ(通称ディスクデブ=フェラーリム)が荒らしに来るから迷惑だよな

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 10:27:03.40 ID:kIbwyGAw.net
フェラーリムは各所で各人に呼ばれているが、ディスクデブはフェラーリムしか使わない呼称
これ豆ね
つまり荒らしを消したければ「シャリシャリ」「ディスクデブ」あたりをNGワードに登録しておくと効果がある

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 10:40:13.43 ID:1HZZJOU8.net
>>175
こいつがまさにフェラーリムwww

ディスクスレを荒らし回ってるからディスクデブとも言われてる

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:03:43.98 ID:JNy3piej.net
即レスで答え合わせ完了しちゃってる件

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:07:11.37 ID:1HZZJOU8.net
テンプレアイデンティティホモキチガイ君はフェラーリム=ディスクデブ
これが真理で答え
これ以外はただのなすりつけ

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 11:29:56.89 ID:4y0P5Ca9.net
隔離スレ以外で「フェラーリム」なんて言ってる奴も荒らし
今まで聞いた事もなかったのにここ1、2週間で急に出てきた

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 12:31:39.02 ID:b7O4C1W9.net
>>179
フェラーリムおつw w

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 12:41:57.42 ID:ENgcJpde.net
うーんスレ埋めてないで仕事しろよ
なフェラーリム連呼爺よ

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:26:55.31 ID:JNy3piej.net
必死に一人で即レスしてるあたり本当に効いてるな

183 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうそうメッチャ効いてるよ
うん効いてるからさ仕事しなよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 14:07:44.81 ID:0LVKJPjc.net
自転車持ってないどころか仕事すらしてるか非常に怪しいなこいつ

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 16:25:32.63 ID:n4IweBYZ.net
>>169
あるよ
全く盛り上がっていないだけ
ディスクロード購入相談 スレ1台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602067455/

ここは区別なく相談するスレでどちらかに限定したい人は専用スレに行く

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 17:12:49.33 ID:Pv9OtO0K.net
リム相談スレもディスク相談スレも荒らしが立てたスレだからね

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 17:21:45.14 ID:Pv9OtO0K.net
勝手に改変もしてる

リムロードバイク購入相談スレ【155台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602584815/

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 18:57:59.80 ID:f5gorOiL.net
>>184
年中無休で朝から晩まで荒らしてるフェラーリム連呼爺が仕事なんかしてるわけなかろ
ロードも乗っ取らんやろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:05:22.85 ID:6624JR2x.net
今日は高輪台で凄いの見たわ
前方からロードに乗った工房ガキ2人が来て「珍しいな」と思ってすれ違いざまにチラ見したら
2台ともハンドルやフレームが白色で、明らかにヘンテコなドロハンに貧弱なフレーム
おいおいこれはまさか・・・と思ってフレームの文字を見たら「21technology」って書いてあって爆笑した
もう1台のほうはフレームに何も書いてなくてネットで調べたらこのスレで盛り上がっていたオオトモのグランディールだったw
金持ちの多いエリアだけどガキはやっぱルックしか買って貰えないのか
ていうかロードもクロスも都内はルック多すぎ

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:11:47.47 ID:50iy/hpz.net
>>189
都内走ってたらわかるがルック車なんてほとんど見ない

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:12:16.42 ID:csmQKEoG.net
オオトモと21テクノロジーってルック業界のツートップやんけ

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:19:26.18 ID:qY2wKWCM.net
>>189
安いロードバイクでも大切にして何が悪いんですか
https://youtube.com/watch?v=HQI5i3IbuHI

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 19:38:41.98 ID:CXACLUZW.net
>>186
無駄なもの立ててくれたよな

194 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホラッチョだな
東京駅なんてクラウンばっかだし
麻布・青山・高輪なんて見栄っ張りしかおらん

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 20:37:37.62 ID:C0rWNTkt.net
アホか
ロードもクロスもルックだらけだわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 20:45:54.29 ID:V+iCOQOg.net
>>195
ロードもクロスもルック車ばかりだとしてなんか意味あんの?
俺は滅多に見ない

そんなに多いというなら都内のストラバで今日走った場所でルック車が多い証拠を提示してくれ

そもそもここはロードバイク購入相談スレ
ルック車の話をしたいならルック車のスレでやってくれ
"ロードバイク"購入相談スレというのを忘れないように

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:24:37.43 ID:GKgqeDGb.net
どんな話題でも喧嘩腰になるスレw
キチガイだらけかここは

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:29:23.38 ID:G7cbUXyU.net
まぁでもルック車の話題持ち出すアホは荒らしだからいいんじゃね

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:29:42.70 ID:G7cbUXyU.net
大事なことなので

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:44:33.46 ID:QnaPsoh7.net
ルック車は分解結合やメンテナンスの練習台としてはとても優秀
おまけにメインみたいに大事にする必要がないから無茶出来るし要は使い方次第
それを馬鹿にする奴の視野があまりにも低すぎて笑えるわ

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:48:02.24 ID:j4h7MdpU.net
>>196
フェラーリ厶爺おつ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 21:50:14.06 ID:Pv9OtO0K.net
>>200
コンポの構造が違うからメンテの参考にもならないよ
クラリス組みになったら大手と価格が変わらなくなるから本気で価値がない

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:17:14.73 ID:QnaPsoh7.net
>>202
なぜコンポだけに焦点当てるんだい?

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:26:59.33 ID:WBBJzI2Y.net
コンポが重要
ルック車の話はルック車スレでやれ
貧乏人が話に入ってくるな

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:37:39.49 ID:jUnhQFn+.net
だっていつもルック車しか持ってないボンビーが荒らしてるやん

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 22:57:06.29 ID:cvDLC7MB.net
21テクノロジー乗り多いよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 23:07:07.33 ID:5YLrK6hM.net
なら専スレ立てれば?

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 23:10:58.58 ID:7d3jCo2s.net
21はチョン語

209 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
荒らしじゃなかったらサッサとスレ立ててそっち行くでしょ
荒らしだからわざわざここで絡んでくるんだろ
21テクノとかゴミロード乗りはw

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 02:42:29.01 ID:mwJAbo6Z.net
元々隔離スレで機能してないからどうもいい

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 03:01:49.29 ID:HsWgRmLk.net
オルターロックっていくら探しても付けてて助かったとか追跡したとか出てこないんだけど盗む側もチェックしてるんだろうか···

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 08:07:35.76 ID:3HMmCMVR.net
ルック車すら持ってないのがフェラーリム=ディスクデブwww

213 :49:2022/08/21(日) 08:26:07.13 ID:RfrVMubu.net
>>54
>>64
ありがとうございました
先日店舗にいってリムブレーキのほうを注文してきました
納車楽しみにしときます!

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 08:31:08.53 ID:daIzQcng.net
>>211
オルターつけるほど防犯意識高い奴は狩場になってるイオンの駐輪場だとかに長時間停めたりしない

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 08:33:08.87 ID:HSe4mxBY.net
オルターつけてるけど、だいたい充電切れてるわ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:06:07.08 ID:UFHI1K4R.net
>>213
注文おめ

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:39:28.24 ID:8y8LlJox.net
オルターつけてる車体が自分の車体の隣に引っ掛けてある時の緊張感よ

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 10:45:04.33 ID:fFRUnUb5.net
オルターロックくんはホルダーに取り付けだからバレやすいのと
そのまま盗むと振動センサーでアラームなるから盗むなら取り外して盗むだろうな
サドル前面に取り付け可能とかになれば買いたいけど今のままだとデカすぎる

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 11:05:16.24 ID:bYKM82+l.net
そもそもオルターは取り外すには専用工具が必要だし停車中で起動してあったら軽く触れただけでも鳴るぞ

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 11:36:41.74 ID:V32Zur77.net
>>218
オルター知らないのに無理して口出すなってw

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 13:32:21.82 ID:cN19eJBa.net
フェラーリム連呼はオルター連呼爺にジョブチェンしたんか?ww

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 22:33:04.31 ID:chOOeFks.net
>>221
どした?なんでもかんでも連呼爺とやらに見えるのは病気だぞ
病院行ってこいw

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:22:43.79 ID:ncx3OC+X.net
サドルよりハンドルが高い位置でもカッコいいロードってないですか?
腰痛でコラムをアダプタで延長してかち上げステムで乗っているのですが、
写真を撮るとカッコ悪くて……。

体型は、178cmの66kgです。

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:27:24.28 ID:uTOF2x0b.net
アラフィフタカシは今日も一日中5ちゃんねるやってたのか

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:27:43.35 ID:XWwsmJdl.net
>>223
無理してロード乗らなきゃいいと思うわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:28:34.27 ID:Mrf3ubDe.net
>>223
グラベルとかで

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:29:35.20 ID:0F6tBFab.net
この速さはもしかして

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:32:25.42 ID:ncx3OC+X.net
>>225
いや、いろんなポジションを取れるロードが都合が良いのですよ。

>>226
今は、フェザーCX+に乗ってます。

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:34:25.11 ID:JtvpC4qN.net
腰悪いなら何乗ってもカッコ悪いし誰も気にしてないよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:47:59.95 ID:ESyCwoSY.net
だからグラベルやミニベロでいいやん

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 23:52:00.71 ID:Munj5oO+.net
たかしって誰だよ?
見えない人物が見えるのか?
やっぱりここ頭逝ってる奴が来てんな

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:06:01.47 ID:i3Xdzuwo.net
>>231

俺へのレスか? 俺が言っているのはアラフィフタカシだよ

何で たかし だけ抜き取っているんだよ

お前もしかして たかし って言うのか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:09:23.56 ID:MP3ubH5a.net
リカンベントで

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:10:17.11 ID:i3Xdzuwo.net
>>231

俺の言うてるの【アラフィ・フタカシ】フィリピンの人やで

どうしたん? たかしさん

何も悪口言うてないしな

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:14:04.75 ID:8hV4B11e.net
>>223
そんなロードないからそのままカッコ悪いまま乗るか諦めなよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:14:06.77 ID:i3Xdzuwo.net
なんかすまんかったわ

気い悪くさせてしもうたみたいや

アラフィ・フタカシに5ちゃんねるばっかやってんな ちゃんと働きや言うたつもりだったのに

たかしさんがぶちギレしてもうたみたい

でもかなり易怒性やね

そんな怒る事なんかな

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:14:09.65 ID:MP3ubH5a.net
意味不明なこと言ってレス乞食してるだけだぞ
構ってほしい荒らしの常套手段なんだから無反応で放っておけばいい

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:17:02.72 ID:i3Xdzuwo.net
>>237

俺の事?

意味不明やないやろ たかしさんがブチ切れてきたから 俺がよく分からないけど謝っとこってわけで謝罪してんのやろ

あんた失礼な人やね

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:18:03.25 ID:i3Xdzuwo.net
ところでアラフィ・フタカシで何で自分って勘違いしたん?

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:20:50.09 ID:i3Xdzuwo.net
>>237

なー 教えてくれんかな?

アラフィは俺の友人

アラフィ・フタカシで何で自分の事や

勘違いしたん?

頭逝ってるってなんやろ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:22:03.41 ID:UGEnsJZe.net
すげ〜な
あっちゅうまに5レスだよ

確かにレス乞食だなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:23:27.61 ID:i3Xdzuwo.net
>>241

たかしさん?

俺アラフィフタカシに言うたんやで

お前さんもしかしてアラフィフタカシか

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:28:56.39 ID:FJoA++A/.net
だから触んなよ
キチガイが構ってもらえて嬉ションしとるやないか

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:30:39.82 ID:i3Xdzuwo.net
なんかな〜

お前ら 【アラフィフタカシ】書き込みするとブチ切れする易怒性の人おるから気をつけなアカンで

ほなw

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:33:25.41 ID:klRsVrAh.net
>>230
ランドナー系でカッコいいのないですか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 00:40:48.17 ID:710DWsGQ.net
連投が始まった途端クロススレが静かになったな

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 03:38:37.96 ID:XjhW5YV8.net
>>245
クロモリホリゾンタルが基本のランドナーとフェザーじゃかち上げステム使ったダサいシルエットは変わらんだろ。脳みそヘルニアか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 07:47:21.28 ID:Da3tigTK.net
>>245
ダボス ネオラドンナー

249 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次に買うときはフレームはアルミでいいかなって思ってる
金をかけるならコンポとホイールに回したい

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:41:38.59 ID:ejFVfblY.net
いうてエントリーカーボン程度ならフレームも20~30万くらいだろ?
そのかける金を数割増しくらいすればそのへんはいけるっしょ

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:37:35.54 ID:VdDDuteA.net
カーボンエアロはまだまだ発展途上
いま買うと後悔する
これからダウンチューブえぐって全体的に低重心がトレンドにくる

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:40:00.35 ID:VdDDuteA.net
フレームやBB位置 車高下がることにより
サドル位置高いロード=ダサい
という空気になる
座ったまま足付ける=最新のトレンド

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:46:12.75 ID:RMy7faoA.net
>>252
は?ならねえよw
妄想すげえな

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:50:27.18 ID:plDFlHMc.net
>>250
金以上にアルミの取り回しが楽
上位のガチ勢に入り込むつもりがなければレースも十分走れる
ついでに金も浮く

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 12:57:53.18 ID:VdDDuteA.net
ディスク化でタイム上がったのはダウン区間で攻めれるようになったから
これからは低重心でコーナリング削るようになる

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 13:05:04.80 ID:RMy7faoA.net
空力やスキル、トレーニングの向上、ディスク化によるリムの軽量化の成果だよ
適当なこと言ってんじゃねえよ頭悪い奴だなほんと

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 13:27:20.48 ID:ON2GrxO5.net
>>255
山のKOMも今年のツールで更新されまくったが?
最速記録を叩き出してますが?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:51:16.59 ID:I8K0PcLW.net
>>257
メーカー戦略www

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:52:06.89 ID:+kQainJA.net
>>256
ならディスクはほとんど意味ないじゃん

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 16:57:57.12 ID:xCK+yNm9.net
>>259
意味あるじゃねぇか、リム外周の軽量化
雨での制動力

おまえらみたいなダウンヒル下手な奴にはブレーキで少しは恩恵あるだろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 17:00:54.85 ID:RkUatsWD.net
わし 美山なんかでんけえの

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200